X



第二次世界大戦の参戦国強さランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 18:59:24.50ID:k/SCInWWd
1位 アメリカ
2位 ナチス=ドイツ
3位 ソ連
4位 日本
5位 イギリス
6位 イタリア
7位 フランス
8位 中国
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:14.68ID:l0p4oidY0
>>803
軍閥でバラバラやったから大日本帝国も簡単に勝てると思っただけで
当時の戦力評価見ると大日本帝国と大差ないとあるんだよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:24.79ID:8F4Xas0g0
>>816
ワイはWW1のほうが好き
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:39.48ID:IlP9tjJLd
ネット軍師なんてネトウヨなのになんでネトウヨ叩いてる奴いるの?
自傷行為だろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:42.99ID:PP9pXKGt0
>>736
アメリカって戦争強いだけで戦後対策ゴミカスやからな
成功例日本くらいで他の関わった国めちゃくちゃにしてる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:43.58ID:UTWCYUmid
>>813
どう考えてもイギリスに付くのがまともな采配できる国だったら最善手やったんやろな
あらゆる相手抑えたい気持ちがあっちにはあるんやし
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:53.91ID:ay4WpI90M
パリの近くまで追い詰められて兵も抗命しまくってもなんとか持ち堪えた
結局はエランの精神が最強ってハッキリわかんだね
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:57.56ID:S01Bwbil0
>>816
かなり前に立ってたで
わりと伸びてた
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:58.27ID:Xcp7ME+Aa
>>803
中国が弱いのは内乱が起きてる時だけ
どんな無能がトップでも内乱さえ起きてなければ経済も軍隊もずっと強国
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:10.41ID:Riekbo7C0
どう考えても日本高すぎる
イタリア以下だろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:17.97ID:iXNXrYoA0
>>817
アメリカが国際協調に合わないってことで日英同盟を壊しちゃったからね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:18.01ID:979frdNp0
>>808
過小評価って何に対して具体的にどう過小評価なのか説明できない時点でね‥
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:21.54ID:qHgXU3kw0
>>802
ガバガバやけどオーストラリア軍半ば崩壊に追い込んでるし普通に強いぞ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:42.54ID:FlvV2/Ft0
実はアメリカとの戦争が始まる前の段階で中国大陸で40万人以上戦死してるからな日本軍は
今ウクライナでロシアが消耗した人員が10万人以上と言われてるから、これがどれだけ膨大な数か分かる
アメリカ相手にもまともな人材なんか送り出せる余力なんか最初から無かったんやで
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:43.45ID:thIpTKnQM
1位 アメリカ 原爆 対空レーダー
2位 ナチス=ドイツ V2ロケットUボートパンター戦車
3位 ソ連 T-32
4位 日本 零戦
5位 イギリス …
6位 イタリア …
7位 フランス …
8位 中国 …

やっぱ四強よな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:53.87ID:mZY7luX50
>>822
あん時は完敗やけどその後完封やで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:55.17ID:PyB9+WPa0
>>816
ドイツが最強かつ最ガイって結論になってしまうんや・・・
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:16.96ID:1T8vNPFba
ついこの間まで日本人ってなんだかんだキチガイ多かったよな平和惚けしてる割には
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:26.81ID:EUiFmSQr0
>>793
中国ドラマで日本兵が悪役として洗練されすぎて時たまファンが付くの草
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:30.58ID:PP9pXKGt0
結局日本があのまま軍事国家になってなければイギリスあたりに植民地にされてたしな
あの時代覇権国家狙うのはしゃーない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:33.94ID:x9uBByKA0
>>834
零戦がスピットファイヤより強いと思ってるとか君はパラレルワールドからやってきたんか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:41.84ID:979frdNp0
>>824
アメリカ軍事力はあるけど別に戦争は強くない
ベトナムにも負けてるし中東からも撤退してるし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:45.97ID:E2KpmtGV0
中国も日本より上

中国が負けた理由は言葉が統一されていないことと分割自治
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:50.02ID:iXNXrYoA0
>>833
支那事変で軍民間併せて死んだ人は膨大や
だから投資した利権や財産も含めてハルノートは受け入れられなかった
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:59.44ID:979frdNp0
>>829
いやイタリアどころかスペイン以下だぞ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:27:05.75ID:fUpsShjPM
むしろ最近はネトウヨの方が牟田口をおもちゃにしてるやろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:27:08.37ID:zRw84LMlM
>>826
フォッシュとガリエニすこ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:27:15.27ID:PyB9+WPa0
>>834
イギリスにランカスター
イタリアに人間魚雷
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:27:56.37ID:uSCaERE50
ソ連とドイツが逆で日本はもっと下やろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:03.04ID:thIpTKnQM
>>816
オーストリアが糞雑魚過ぎて事実上1国で二正面作戦行って東のロシアは屈服させたドイツ強すぎで結論出てるやろ
オーストリアがドイツ並みに強かったら歴史変わってたわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:11.31ID:iXNXrYoA0
>>840
弱肉強食の帝国主義が当たり前なんやし
植民地にされるの回避するためには軍国主義に傾いてくわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:18.28ID:n01E2Qo00
こういう話題に詳しい人ってどうやって勉強したん?
ワイも興味あるわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:18.71ID:PP9pXKGt0
>>838
軍人にふつーにクスリ使ってたしな
そりゃヒロポンが流行る国になるよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:28.97ID:979frdNp0
>>843
いや中国は日本に上陸すらできないよね?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:32.38ID:IlP9tjJLd
弱者ジジイの癖にめちゃくちゃ早口で語ってるの気持ち悪いよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:39.54ID:EHqNJsXXd
>>832
そらオセアニアまで遠征してたらドイツにボコられますわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:28:44.72ID:8F4Xas0g0
世界大戦ばっかり語られるけど
三十年戦争はどうなん?
フランス最強でええんか?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:00.39ID:tDOrBpI30
>>859
スウェーデン
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:04.63ID:DJhYmRU/0
今の強さは?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:05.31ID:S01Bwbil0
>>849
人間魚雷使って6人で戦艦2隻沈めたイタリア海軍
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:06.88ID:iXNXrYoA0
頭山満を介して蒋介石と講和が成功してたらどうなってたんやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:20.63ID:thIpTKnQM
>>854
幼女戦記を読むんや
幼女戦記には全ての歴史が詰まっとる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:45.31ID:qHgXU3kw0
WW1のイギリス軍フランス軍もかなり過小評価されてるやろ
1917頃までガバもあったが1918年には完成に近いわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:54.03ID:PP9pXKGt0
>>843
いや中国が他国戦争クソヨワやん
日本が満州取ったときも中国なんか色々な国に切り売りされてたし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:56.98ID:x9uBByKA0
>>854
好きだと勝手にどんどん知識増えていくよ
若い男やったらAVやエロ漫画たくさん見ろって言わなくても勝手にたくさん見てその知識を蓄えるやろ?同じや同じ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:07.62ID:tDOrBpI30
>>853
戦間期に狂ったように軍拡してたのナチとソ連と日本ぐらいだろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:27.54ID:n01E2Qo00
>>868
媒体は何よ?本か?ウィキか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:41.68ID:iXNXrYoA0
満州事変も短時間で満州占領されとるからね
20世紀なのに支那大陸は各軍閥がしのぎを削る戦国時代や
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:46.62ID:UTWCYUmid
オーストリアハンガリー帝国はそもそも近代国家の枠に入れていいのかわからん軍隊やろ
兵士なのに半農みたいなの大量におるの仮にも一次で列強の名に入ってる中であそこぐらいちゃう
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:53.10ID:I5pRsoj30
>>854
漫画でもゲームでも映画でもなんでもええから見るんや
全体の流れを掴むまで
それが分かれば細かい話でも覚えやすくなる
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:31:32.08ID:eK7WIkkT0
>>700
スターリングラードのゲーム今のグラでやってみたいわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:31:33.25ID:IFWY8Yjra
明治以降の近代化は明らかに失敗やからな
江戸時代が続いてたほうが日本は軍事的にも強かったと思うで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:31:45.14ID:uabwgZPn0
中国軍もアメリカから支援受けて部隊の米軍式への変更と大火力化着々と勧めてたからな
あのまま日中戦争やってたら負けてたかもしれん
実際芷江作戦で第20軍が米軍式装備の中国軍にボコボコにされたしな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:31:49.95ID:8F4Xas0g0
>>865
WW1のフランスは本当に強いよな
フランスの粘りが無かったらWW1はドイツが勝ってた
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:31:55.48ID:tDOrBpI30
>>872
議会が軍拡に反対して予算がつかなかった唯一の列強国やし
たんに金がなかっただけよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:31:59.16ID:ifXyy5GV0
>>693
動きまくる戦線が面白いんやん
第三次ハリコフにコルスンカメネツポドリスキー
極めつけはバグラチオンなり
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:07.27ID:Ar4/Q2QEa
>>438
これ見ると今の日本の凋落よりも当時のイギリスの凋落の方が酷いんやな…
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:08.76ID:iXNXrYoA0
>>869
仮想敵がおるからそうなるわね
ドイツはヴェルサイユ体制から抜けたかったし
ヒトラーが出てきて状況改善したからそりゃみんな支持するわ

ムッソリーニとヒトラーの成功で他の国もこれからは全体主義なんじゃね?と一時的に錯覚したくらいだし
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:25.38ID:oO4Ifm+80
アメリカに喧嘩売らない←これだけで大日本帝国存続出来てたという事実
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:29.10ID:Xcp7ME+Aa
>>867
国がでかいからな。でも国として敗北したことはほとんどない
国としての陥落ってのは首都が外国の軍に占領されること

陥落したことないのはアメリカ、ロシア、中国くらいや
その中で一番歴史が長いのは中国やから、強国というに相応しい
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:47.48ID:tDOrBpI30
>>879
第4次な
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:54.39ID:jxM3Zv9V0
>>824
日本は自分等でうまくやっただけやと思うで
ご指摘のようにアメリカが統治したところはほとんど失敗しとるわけやしね
沖縄もアメリカ統治時代はまったく発展せず本土復帰後日本政府のもとで一気に経済が伸びた
日本くらいやと思うわ統治領発展させまくってたの
今でもODAやりまくっとるし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:32:56.93ID:979frdNp0
>>875
江戸時代もいらなくね?
鎌倉幕府が続いてた方がええやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:33:03.11ID:ZVtB5clS0
フラップってイタップより弱かったん?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:33:06.11ID:UTWCYUmid
>>878
老化しまくったイェニチェリ抱えたオスマンといい消えるべき軍備に金払えんとこが順調に消えとるんよな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:33:19.65ID:uQWpyNy+0
>>883
全部陥落した事ある国で草
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:33:36.64ID:oEl6piXxM
>>882
あんな血の気の多い国家嫌や
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:33:54.77ID:tDOrBpI30
>>883
全部陥落しただろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:33:58.91ID:ifXyy5GV0
>>884
ワイが言ってるのはバックハンドブローやから第三次や
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:02.38ID:Mlf5EJfd0
>>875
内戦待ったなしやろあんなん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:12.52ID:979frdNp0
>>883
いや異民族に陥落されまくりやん‥
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:13.33ID:iXNXrYoA0
>>882
たらればやがルーズベルトではなくフーバーが大統領だったら日米戦起きなかったんじゃ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:31.42ID:90l9njwu0
>>522
戦勝国で賠償金もあったのに敗戦国に先を越されるのはあかんやろ…
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:41.93ID:rD0uoaE0a
>>855
軍隊で薬はどこもやってたやろ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:45.15ID:979frdNp0
>>883
お前歴史に詳しくないなら語るな
見てる方が恥ずかしいわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:49.88ID:l0p4oidY0
>>876
大日本帝国は1938年内に終わらせるべきだったよな
多少譲歩しても講和に持ち込むべきやった
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:01.70ID:7bUxibGe0
てか日本とドイツは最終的に何を成し遂げようとしてたの?
本気で世界統一でもしようと思ってたの?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:08.40ID:zRw84LMlM
>>883
ワシントンは英軍に焼かれてモスクワはナポ公に占領されて南京は日本軍に…
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:15.01ID:Mlf5EJfd0
>>883
流石にナポレオン戦争と日中戦争ぐらい知っとけよ
義務教育の範囲やぞ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:23.46ID:tDOrBpI30
>>897
ジャップが最弱だろ
白兵戦弱いし射撃も下手
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:26.81ID:Kx2wCpnH0
フランスが戦勝国面しとるのだけは納得いかない
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:35.45ID:Mub2K8+Kd
なんか極端なナショナリズムに走った国って大抵破滅の道に進んでないか
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:44.10ID:GzWpgV1h0
アメリカだけ資源も文明も生産力もずば抜けてるんだよな
アメリカVS西ヨーロッパ連合となったとしてもアメリカが勝ってると思う
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:47.28ID:uQWpyNy+0
石油禁輸が原因で日本は追い詰められて開戦したって言ってる奴おるけど禁輸された原因がデカすぎて擁護不能な件
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:55.58ID:gsNTbZ0+d
今の日本人見てると大日本帝国の戦闘狂っぷりがマジでよくわからん
別の人種の話に思えるんだが
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:56.53ID:EUiFmSQr0
>>879
第二次ハリコフはロシウク戦争と比較するとなかなかおもろい
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:02.67ID:CqrZ8bQE0
…俺が率いれば、日本を一位にできた。
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:05.01ID:tDOrBpI30
>>902
なにも考えてないよ
気付いたらなし崩し的に戦争になってただけ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:06.61ID:ifXyy5GV0
>>897
一番はアメリカかドイツやろ
ノルマンディーあたりで逆転してそうや
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:37.34ID:dl6l25+r0
>>902
ネトウヨ「大東亜共栄圏を確立し、アジアを白人支配から解放すること也」
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:49.60ID:tAq7wcCra
ブリカス舐められてるけどナチも結局ブリカス攻略できんかったし
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:51.05ID:979frdNp0
>>911
日本人と独裁の組み合わせは世界最強にやばいと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況