DMMは12月1日、メディア向けに「新エンタメサービス発表会」を開催し、新動画配信サービス「DMM TV」およびサブスク会員システム「DMMプレミアム」を発表した。


 発表会ではDMM最高執行責任者・村中悠介氏によるプレゼンテーションのほか、「DMM TV」アンバサダーに就任したオードリーの春日俊彰さん、声優の雨宮天さんのトークセッションが行なわれた。また、女優の高橋ひかるさんもビデオレターにてメッセージを寄せ、アンバサダーとしての意気込みや熱い想いを披露した。

 本稿では発表会の様子を交えつつ、「DMM TV」・「DMMプレミアム」の概要についてお伝えしていく。


「DMM TV」の特徴はアニメ・エンタメに特化した豊富なラインナップ! 月額550円で見放題に
 「DMM TV」は、「推しが見つかる。世界が変わる。」をコンセプトに、アニメを主軸にバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する新たな総合動画配信サービス。月額550円のサブスク会員システム「DMM プレミアム」に加入することで、独占配信作品やオリジナル作品まで、アニメ約4,600本、エンタメを含む全12万本のコンテンツをスマートフォン・PC・TVアプリなどで楽しむことができる。

 なお、アダルトコンテンツを配信するFANZAでは「FANZA TV」が提供されており、「DMM プレミアム」に加入することで「FANZA TV」にて配信される動画作品も見放題の対象となる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1460425.html