X

高級生食パン『乃が美』、フランチャイズ約200店のほぼ全店が大赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 02:42:08.14ID:o3mCIpmn0
なんでお前ら買わないんや?


https://news.yahoo.co.jp/articles/ca82ed23892098866968292d47a921f89b1fce72
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:22:12.68ID:jjumo4cA0
テリー伊藤の唐揚げ屋どんどん減ってるの草
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:22:19.54ID:wJJnRX+40
まあハンバーグ屋も同じ末路やろね 残るとこは残るだろけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:22:59.21ID:MNCuIQO/0
>>163
どう規制すんねんw
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:23:29.10ID:arNusF6R0
流行り物ってやっぱ美味しくないよね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:23:30.20ID:pGOZSYy10
>>173
まあぶっちゃけFCってそういうもんなんやから後から被害者面してそんなん言い出すのはおかしいわな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:23:47.30ID:chLkDXc+0
こんなもんのフランチャイズに加盟するのがアホすぎるやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:23:53.49ID:FDkvhjCw0
美味い美味いけど一度食えばええかな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:23:57.03ID:pGOZSYy10
>>163
イミフ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:24:00.16ID:c2g2T5Tv0
>>173
セブンイレブンとかロイヤリティなんぼなんやろ思ったら売上総利益の43%やったわ
割合は高いけど利益から取るなら利益そのものは残るんかな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:24:10.92ID:eKdVBdT00
>>175
どこまでも怠け根性で草
そら他のパン作らんわ
2022/12/02(金) 03:24:14.64ID:JlM9WQJz0
>>167
カロリー爆弾だからなあ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:24:26.73ID:FDkvhjCw0
天下一品のフランチャイズの方が安定して儲かりそう🤭
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:24:34.80ID:8HQXi4l3a
ロイヤリティで揉めたなら独立したらええだけちゃう
コンビニや唐揚げ屋なら本部抜きは無理やけど
パン屋やし
2022/12/02(金) 03:24:50.00ID:HUO/LiKw0
フランチャイズ契約する方が悪いじゃん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:24:55.00ID:ewHWvifb0
>>173
飲食のロイヤリティでやり過ぎると必ず潰れるで
そもそも飲食は生き残りが難しい業界
そこで10パー取ったら厳しいのは当たり前
更に激戦区のラーメン業界で50年生き残ってる
ラーメンショップはフランチャイズ料無しやで
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:25:11.00ID:fdvKDMT+0
オーケーとかいなげやの店内調理したやつで十分うまいわ
安いし
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:25:37.11ID:4qQD7Kg10
大阪の人の創業だろ
ドンマイ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:25:46.38ID:19rW0ylF0
>>188
この手のFCってもめて独立したら店舗設備などは基本全部召し上げて更に高い金払う契約とか普通にないか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:25:57.09ID:v7Aor8Wy0
>>173
売上やぞ
粗利ちゃうんやぞ
2022/12/02(金) 03:25:57.92ID:lCet6PR00
この食パンってめっちゃ太るよな
やめとけ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:26:05.10ID:kOCpntfWa
矢野先生がこのパン屋さん好きなんやっけ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:26:54.57ID:iuWVO4+oa
>>195
普段二郎食ってるやつらが言えることではない気がする
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:27:15.14ID:AFBFF+sD0
食パンなんか安いから買っとるだけやのに高級とか言って高いの置いてもそりゃ売れんて
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:27:15.62ID:4qQD7Kg10
>>163
他の人がやってない珍しい上でそれなりに美味い食い物を売るって需要ありそうだもんなぁ
酷い煽りを受けたな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:27:22.53ID:p4KE4biI0
税金対策に慈善事業でやってると思ってたら儲ける気あったんか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:27:25.54ID:KsWERVEP0
CoCo壱はフランチャイズでも面倒よく見るらしいね
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:27:50.86ID:fdvKDMT+0
>>131
ゴミコンサルが業者からマージン貰って売り込みまくってるんや
1軒あたり50万前後のコンサル料+マージンのボロい商売やで
2022/12/02(金) 03:27:53.23ID:pySrzLxu0
ガチで食パンしか売ってない店なん?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:28:05.85ID:S1J//YLd0
ワイが住んでる最寄り駅まで店舗あるからな
2022/12/02(金) 03:28:19.28ID:tfCWFIHa0
>>190
ラーショはそもそも本部が儲かってるのか不明すぎるのでNG
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:28:25.44ID:I6IPvwhV0
>>47
はえ~
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:28:31.93ID:Sg/OLugx0
バターと糖分大量にぶち込んで後はステマで流行ってることにしていっちょ上がりの雑な商売にしか見えん
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:28:32.74ID:iV2/SEPN0
>>203
ジャムとかラスクも売ってる
2022/12/02(金) 03:28:36.32ID:jP0Uh1Hdp
近所の就労施設で売ってるパンがうまい
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:28:47.34ID:I6IPvwhV0
>>64
やさC
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:03.96ID:c2g2T5Tv0
>>193
たぶん設備はリースやろしな
フランチャイズやなくなったら取り上げれるようになってそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:18.82ID:U97A1IYp0
>>209
ワイが焼いたのかもしれない
2022/12/02(金) 03:29:25.81ID:pySrzLxu0
>>208
サンガツ
2022/12/02(金) 03:29:35.82ID:JlM9WQJz0
>>184
セブンはFCのほうがヤバいけどな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:39.90ID:/Rwff/Lh0
>>202
手押し車で野菜とか売ってる意味不明な兄ちゃんとかも一時期おってすぐ消えたし謎だらけや
あんな誰でも思いつくレベルの話ですら情報商材として金払ってると思うと不憫でならないねぇ…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:44.39ID:S1J//YLd0
小麦粉高いんだから米食え
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:44.71ID:c2g2T5Tv0
>>203
ジャムとかも売ってるしなんかアイス売ってるとこもある
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:29:51.01ID:0ytpIqA+0
>>196
こういうレスは風評被害になりそうで草
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:30:05.66ID:qe6LjHhjM
ブームになる前あたりにFC加盟してブーム中に稼ぎまくってブームが終わったら即撤退って出来るんか?
それの勝ち逃げが可能ならFC加盟するのも分かるが勝ち逃げを許してくれないならFC加盟するメリットはホンマ無いな
2022/12/02(金) 03:30:09.67ID:JlM9WQJz0
なおコンビニのフランチャイズ店が本部に支払うロイヤリティ

セブンイレブン→粗利の76%
ファミマ→粗利の69%
ローソン→粗利の69% (600万を超えた場合21%)
セイコーマート→粗利の10パーセント
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:30:17.18ID:5K2Q3uQqa
なんG公認パン
https://i.imgur.com/SEgnLs4.jpg
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:30:28.79ID:I6IPvwhV0
>>79
ダブルソフトって既製品の中で一番うもないパンってイメージある
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:30:38.23ID:AyMro9a70
>>190
ラーメンショップは特殊すぎるわ

・フランチャイズ料0
・材料を本部から買えば後は自由
・別に本部から材料を買わなくてもいい
・メニューは自由
・内装も自由
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:31:33.39ID:Rd/QI1SO0
詐欺じゃないフランチャイズってあるか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:31:44.50ID:c2g2T5Tv0
>>223
名前だけしかラーメンショップ要素ないラーメンショップも可能なんかこれ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:32:04.44ID:kOCpntfWa
>>218
選手のロッカーにここの食パン置いてるの記事になってたで
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:32:09.96ID:iV2/SEPN0
あかん眠い
4時まで持たなそう
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:32:29.46ID:FUSLWHiq0
>>190
ラーショの最高峰は中山のさつまっこ21だ
異論は許さん
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:32:37.89ID:opCyd1lT0
原材料の高騰とか言ってるけど
基本的にボリすぎ
2022/12/02(金) 03:33:06.65ID:tfCWFIHa0
>>225
ラーメン以外は売ってはいけないらしい
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:33:07.33ID:ZSOBpxuO0
>>86
みんな嫌いだから赤字なんだろ?
2022/12/02(金) 03:33:25.14ID:pySrzLxu0
>>223
フランチャイズとは?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:33:36.19ID:fdvKDMT+0
>>215
野菜はバカな意識高い系大学生にキャリア形成だのビジネス経験だの適当吹き込んで法外な値段で売らせてるガチの日本の闇やな
当然ほとんど売れないんやけど売れ残りは自腹で買うように契約させてるから胴元はどう転んでも儲かるようになっとる
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:33:43.29ID:3dkQFoDt0
ラーメンショップ外観がボロくなくちゃいけないって決まりはないの?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:33:47.70ID:RHFN1fKNx
>>226
怖いわ


節目での“矢野流サプライズ”だ。

「シーズン序盤のある日、自分のロッカーを開けたら食パンが一斤入っていたんだ。よく見るとなかなか手に入れることができない超有名店の食パンだった。ビックリしたしうれしかったよ」(チーム関係者)。実は矢野監督は阪神沿線の“パン屋めぐり”をするほど大のパン好き。そうした経験値を生かし、コーチ陣やスタッフをねぎらうため入手困難な激レアパンを大量に取り寄せていた。そっとロッカーにしのばせる心憎い演出付きとあって首脳陣やスタッフからは大好評だった。
2022/12/02(金) 03:33:48.49ID:BqdgYFGB0
仮にフランチャイズ料ゼロにしたって赤字やろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:34:08.86ID:EzhVWJqHa
近所に肉の無人販売店できたけど客入ってるとこ見た事ないわ
24時間スーパー近くにあるしどう考えても潰れそうなんやけどFCってある程度調査してから出店するんじゃないん?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:34:14.37ID:x4be0CcCM
なんでちょっと行けそうだからってちょっと拡大せずいきなり全国拡大しちゃうの?
いきなりステーキで学べよ
ほんとこの業界頭悪いやつ多いよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:34:26.92ID:9S1fp8nS0
ブランドと称して高くするのやめなー?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:34:45.12ID:HPP1iBEJd
家の近くにあったとこも潰れてたわ というかやっぱこいつが関わってるんやなどこも
https://i.imgur.com/oOdxUns.jpg
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:03.17ID:3dkQFoDt0
矢野のやつって野上確定なん?
こんなん出してるとこまあまああるやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:19.20ID:AyMro9a70
>>225>>232
使う麺の種類やタレとかは大まかに決まってるだけであとは自由や


フランチャイズってよりもはや同じ屋号の個人店が集まってるゆるーい連合体みたいなもんや
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:23.65ID:mlBDKwum0
>>235
食パンを切ると文字がでてくる
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:30.98ID:HCLORV1N0
>>196
当時なんJで黒沢のアジフライって言われてたの好き
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:45.65ID:pGOZSYy10
FCビジネスってほんますごいよな
考えた人すごいわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:56.56ID:/Rwff/Lh0
>>233
売れ残り買い取らさせるんかあれ
ヤクザビジネスやんけ…
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:56.88ID:8HQXi4l3a
>>238
流行に乗ってメディアでバンバン取り上げられれば
FCオーナーになりたい人間なんかなんぼでも寄ってくる
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:36:31.64ID:kot+PJ6id
FCって実質奴隷契約なのになんで引っ掛かるやつおるんか理解できんわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:37:05.42ID:/1nEpg7x0
甘くて柔らかいもんは基本売れる
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:37:35.22ID:RHFN1fKNx
>>237
うちの近所にも出来てたけど
よりにもよってパン屋激戦区で全国的な有名店の近くに出店したから一年もたずに撤退してたで
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:37:55.22ID:yXG7huVC0
https://i.imgur.com/vvm4Nwf.jpg
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:38:02.62ID:v11ryG5d0
いけすかない
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:38:07.80ID:ZSOBpxuO0
>>220
しかもセブンの場合は店舗での販売ノルマもあるからな
アホなホヤホヤ新参オーナーは営業の言う事を鵜呑みにして仕入れるけど
計算したらレジが間に合わなくて廃棄するパターンがほとんど
採算取れた頃には本部直営のお店が誕生してバイトまで全部ぶっこぬかれて終わる
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:38:09.64ID:Gr91aSVe0
>>248
そりゃ商品開発も広報もせんでええねんから楽やろ
2022/12/02(金) 03:38:12.89ID:3AKevSmm0
>>248
正常性バイアスちゃうか
2022/12/02(金) 03:38:30.96ID:pySrzLxu0
>>243
死ぬから(毒入り)
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:38:45.19ID:AtEwNebYa
時代はズボラに向かってきてるんよ
2022/12/02(金) 03:38:53.25ID:hqmZX1q10
バター食うためにパン食ってるところあるから
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:01.13ID:5DeqmNBP0
>>233
マジかよ
この契約でやっちゃう大学生も凄いよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:02.87ID:zL4hZ/VVM
乃が美「俺は嫌な思いしてないから」
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:05.14ID:ZSOBpxuO0
>>238
ある意味で投資詐欺みたいなもんだからな
ロイヤリティーで食っていくイナゴみたいな人間がやっとる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:07.37ID:lW3QbnX/0
貰い物なら食べるけど自分で買うならケーキ買う
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:07.38ID:ciqah4U0a
「元雨上がり決死隊の宮迫博之や俳優の哀川翔、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司、SPEEDの上原多香子らが乃が美のパンがお気に入りだと公言しています」(フードライター)

だからどうしたって連中ばかりだな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:37.09ID:HCLORV1N0
>>245
サンキューカーネルサンダース
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:54.04ID:pGOZSYy10
>>220
しかもコンビニの場合はドミナント戦略ですぐ近くにガンガン同じコンビニ立ててくるというオマケ付き
地獄やねホンマ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:56.82ID:A6HPlw08M
9割潰れるのに飲食店なんかようやるわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:16.56ID:YVo05bnBa
会社の裏に乃が美あるけど、いつも通り過ぎる
札幌やし他に旨い店多いし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:29.25ID:SYKG04LIa
>>238
やっぱりなんG民で会社立ち上げるしかないな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:29.54ID:P9yvaUt20
>>263
お察しなメンツで悲しくなるな…
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:46.10ID:/1nEpg7x0
肉とか米が店名に入るハンバーグ、ふざけた名前の高級食パン、なんか海鮮系の丼のみの店、揚げたてポテトフライ専門店
こういう系増えすぎ
ほんで一回食えばもういいかなって味
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:46.22ID:8HQXi4l3a
タピオカ、唐揚げ、食パン、餃子はオワコン
次の時代はワークマンや
ワークマンFC説明会はいつも満席やで
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:47.65ID:ZSOBpxuO0
>>202
1番エグいのは山の土地を買わせる奴
テレビまで巻き込んで山の土地を売ってるからな
そんな利益が出るなら地主は売ってないわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:50.18ID:50kraCKl0
唐揚げ屋も昔からあるところは未だに続いてるけど新しいところは軒並み潰れたな
誰が得してるんやこれ金融業者か?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:59.72ID:zL4hZ/VVM
こういう情弱搾取ビジネスって社会の縮図そのものですき
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:41:02.08ID:Hb0Cg12K0
逆に変な名前のほうのパン屋はフランチャイズビジネスじゃないという衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。