アメリカ
https://imgur.com/yU1InOK.jpg
https://imgur.com/b0TbPJX.jpg
フランス
https://imgur.com/YGdL1wd.jpg
https://imgur.com/JZjRTNK.jpg
中国
https://imgur.com/QM0tvwR.jpg
https://imgur.com/mi0MYL0.jpg
【悲報】有名アメリカ人シェフ「各国の朝食を評価してみた」なお日本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:20:56.83ID:QP/hThZP02それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:21:12.41ID:QP/hThZP03それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:21:16.81ID:QP/hThZP0 ええんか
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:21:41.04ID:rk7bwl6r0 加減定期
5それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:21:48.41ID:he4ynjRs0 中国のは朝粥か?
2022/12/03(土) 23:21:59.10ID:P2XJB5gL0
内容によるやろ
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:09.73ID:6eBo7Zfq0 アジアかぶれの意識高い系
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:17.37ID:C59eNhMcd ぜってぇ嘘だわ
ガイジンが納豆のうまさわかるわけないやろヴィーガンかこいつ?
ガイジンが納豆のうまさわかるわけないやろヴィーガンかこいつ?
9それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:23.74ID:mApKmCIW0 フランスどうなっとんねん
10それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:32.60ID:vz+iQD0I0 はえー日本人って朝からムニエル食っとるんか
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:37.65ID:zM6zp9vPa アメリカ人がなに作るの? ハンバーガー?
12それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:41.24ID:r+auMPPh0 アメリカあかんか?
2022/12/03(土) 23:22:44.66ID:oGAQ5M4e0
オランダのこれなんやチョコ?
14それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:47.26ID:qypNWO/00 中国の粥と揚げパン美味しいよね
15それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:54.92ID:4+cdprnG0 甘いの嫌いなだけやろ
16それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:22:57.89ID:Sxw9pFHC0 まあ納豆なきゃ日本最強やわ
17それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:00.33ID:zM+YaLiV0 イングリッシュブレックファーストはぶくかよ
18それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:00.86ID:H+UCwsCi0 欧米はクソ!アジアの良さわかる俺カッケー!みたいなタイプやろ
19それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:01.34ID:F33qV7lJ0 いうほど焼き鮭か?
20それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:22.08ID:Fk1AIufv0 これが世に言うweeabooや
21それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:31.25ID:jVmYX6Ui0 納豆食えるんか
22それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:35.61ID:IhTiFU/q0 鮭と卵焼き直置きするな
2022/12/03(土) 23:23:39.26ID:8D93j88VM
日本そんなうまいか?
普通に中華が最強やろ
普通に中華が最強やろ
24それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:46.35ID:1DsPxDP50 鮭と卵焼きも皿に盛るべきなのでは🤔
25それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:23:54.63ID:PGpFE3KK0 すんません、自分ホルホルいいっすか?
27それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:01.19ID:r+auMPPh0 自国を下げてわかってる感やな
28それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:02.00ID:iRDu5wXpa 納豆ご飯で10点ってもう日本人やろ
29それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:03.00ID:OcMsfW790 当然のように鮭の切り身を机の上に置いてる時点で韓国に影響受けた謎日本食食ってる気がするんだが大丈夫なのか?
これちゃんとした評価なのか
これちゃんとした評価なのか
30それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:10.61ID:d+rZ3j9X0 言うほど鮭と玉子焼き直置きするか?
31それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:18.63ID:92z4/sBt0 正直アメリカのやつが美味そうだなって思った
32それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:18.81ID:Fav4RkUV0 兄さんの料理がないやん
33それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:24.94ID:QuPbMXH40 外国人からしたら納豆が入るだけでマイナス10点くらいになるやろ
34それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:36.15ID:PGpFE3KK0 ワイ12ヶ国旅行したけど朝食ならホンマに和食が世界トップやと思うわ
次点中国や
次点中国や
35それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:36.27ID:o8/wiD9Lr >>6
朝飯の内容拘るのって日本とか中国ぐらいやろ
朝飯の内容拘るのって日本とか中国ぐらいやろ
36それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:39.37ID:C59eNhMcd ていうかレモンのある朝食なんて日本とは言えねーわ
魚にレモン搾るんか?ほんまガイジンって味ガイジだわ
魚にレモン搾るんか?ほんまガイジンって味ガイジだわ
2022/12/03(土) 23:24:45.69ID:cPtznLee0
イギリス様の朝食
https://i.imgur.com/I5c27DX.jpg
https://i.imgur.com/I5c27DX.jpg
38それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:48.40ID:/wUoOCYwp 納豆食えるんか?
39それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:24:58.53ID:0AalMK9W0 ご飯手つけてなくね?
40それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:01.26ID:pIJjhCoX0 納豆ガイジ
41それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:05.68ID:kRF9jTHY0 オランダ蟻に見えてビビった
42それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:11.21ID:9Y/OTrOd0 >>23
朝食は別に…
朝食は別に…
2022/12/03(土) 23:25:11.98ID:9pVcZLdi0
フランスのは途中でホームランボールでも飛び込んできたんか?
2022/12/03(土) 23:25:19.94ID:q3xMw31Q0
オランダ何食ってんねんこれ
46それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:22.10ID:YJofQPxb0 納豆は日本人でも嫌いな人多いのに
2022/12/03(土) 23:25:25.05ID:74cUNbKs0
オランダなんやこれ
48それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:31.94ID:/llmcy9p0 外国人ってほんと日本好きやな
49それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:34.37ID:gUFV9rnU0 納豆はなくてもいい
一人暮らしだと食うけど
一人暮らしだと食うけど
50それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:34.65ID:mApKmCIW051それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:35.95ID:YzibFmju0 鮭の盛り付けオシャレすぎやろ
52それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:37.20ID:QuPbMXH40 >>37
イギリス特有のびちゃびちゃ豆
イギリス特有のびちゃびちゃ豆
53それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:44.59ID:G2mrLBf6d 納豆食える時点で日本びいきやろこいつ
54それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:50.46ID:bxQm4TEu0 >>33
納豆と容器どちらか食べろって言われたら容器を選ぶわみたいなのすき
納豆と容器どちらか食べろって言われたら容器を選ぶわみたいなのすき
55それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:51.90ID:kgrHvH050 お先ホルらせていただきます‥w
56それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:52.00ID:Je2Zf4aWp57それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:52.30ID:5GsAw7YB0 あぁ~ホルホルが止まんないよぉ~
58それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:25:53.05ID:5d9QLeyp02022/12/03(土) 23:25:55.26ID:q3xMw31Q0
中華料理ってあり得んほど美味いけど朝飯だけはゴミやんな
60それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:05.68ID:Vkz1ctKZ0 >>37
豆の目ためがキモいだけで日本で作ればうまい定期
豆の目ためがキモいだけで日本で作ればうまい定期
61それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:05.82ID:vkvc0dFjd オランダなにこれ
63それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:09.52ID:OcMsfW790 オランダのはチョコのスプレッドやろ
2022/12/03(土) 23:26:12.18ID:8D93j88VM
オランダは幼虫パンにかけてんの?
65それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:14.25ID:9Y/OTrOd02022/12/03(土) 23:26:17.65ID:oGAQ5M4e0
中華粥そんな評価低いんか...
67それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:20.67ID:/llmcy9p0 >>58
ケンモメン定期
ケンモメン定期
68それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:29.03ID:K6zSCfKR0 漬物っぽいやつもなんか不穏だし日本人がこれ食ったらまずそう
2022/12/03(土) 23:26:40.14ID:iy2yRiV20
鮭定食とか安倍リスペクトやん
70それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:45.30ID:ftt6sQve0 フランス人って朝起きてカッタいパン買いに行くってマジ?
71それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:46.21ID:gUFV9rnU0 採点の前に朝飯をわかってない
味噌汁が寂しすぎる
味噌汁が寂しすぎる
72それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:48.83ID:quKyI5+2a >>58
なんで乗っけんだよきもちわりいな
なんで乗っけんだよきもちわりいな
73それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:53.67ID:JBxmbw3+0 お菓子の朝食嫌いなんやろ
74それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:55.00ID:C59eNhMcd オランダのこれはもはやグロ画像やろ
食欲なんてわかねーわ
食欲なんてわかねーわ
75それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:26:58.51ID:+qQwD0TR0 中華のチュロスみたいなのなんや
76それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:07.75ID:x1lYauG00 納豆食ってて草
嘘やろ
嘘やろ
2022/12/03(土) 23:27:08.85ID:YrsJEFdzM
中国の朝飯
・変なお麩揚げたやつ
・謎のスープ
・おかゆ
どの店行ってもこんな感じやんな
・変なお麩揚げたやつ
・謎のスープ
・おかゆ
どの店行ってもこんな感じやんな
2022/12/03(土) 23:27:16.08ID:P5keDUZr0
外人の癖に納豆食うとか突然変異だろ
80それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:17.95ID:Kk6d7aY50 下品な食べ方
81それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:20.71ID:dKN7b3Pe0 見た目は正直微妙やな
82それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:25.16ID:PGpFE3KK0 >>59
はい中国エアプ
はい中国エアプ
83それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:34.76ID:9gwAh97x0 納豆食って10はありえんやろ
ただのアジア贔屓や
ただのアジア贔屓や
84それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:40.70ID:PGpFE3KK0 >>65
ガーイ
ガーイ
2022/12/03(土) 23:27:50.47ID:pHag7APW0
まぁ朝から手間のかかる魚を食うのは日本くらいな気がする
2022/12/03(土) 23:27:51.14ID:q3xMw31Q0
焼鮭と卵焼きとご飯と味噌汁はマジで最高
87それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:27:53.82ID:vkvc0dFjd >>50
発酵食品の醤油大人気だろ
発酵食品の醤油大人気だろ
88それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:09.84ID:gUFV9rnU0 中国のお粥はまじ美味いし朝しみるよね
2022/12/03(土) 23:28:10.59ID:MyKufR/C0
デムーロの娘も納豆泣いて喜んでたしな
2022/12/03(土) 23:28:10.98ID:YkzsRd6f0
外人に納豆と味噌汁って受けないやろ
92それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:18.80ID:697RA7AE093それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:22.94ID:PmbLVCdV0 朝から納豆ってホンマに一般的か?
食うなら夜やろ
食うなら夜やろ
94それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:23.06ID:r+auMPPh0 白人が欧米褒めても再生数取れんしな
95それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:23.76ID:FldUvTc30 アメリカの甘じょっぱ血糖値爆上がり朝食すこ
96それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:37.33ID:Pg1QMnJZ0 外国人は納豆より生卵のほうが苦手
生卵はゲテモノ料理の感覚
生卵はゲテモノ料理の感覚
2022/12/03(土) 23:28:42.68ID:8D93j88VM
兄さんは朝食なんや?
キムチとチーズタッカルビ?
キムチとチーズタッカルビ?
2022/12/03(土) 23:28:43.54ID:4SEX8Vr1d
アメリカの朝食なんて砂糖食っとるようなもんやからな
100それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:49.48ID:/llmcy9p0 >>90
味噌汁は普通に飲まれてるぞ
味噌汁は普通に飲まれてるぞ
101それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:50.62ID:5d9QLeyp0 納豆リアクションって外人によっては酷いことになるからな
蜘蛛の卵とか表現されてるやつあったり
蜘蛛の卵とか表現されてるやつあったり
102それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:54.85ID:VtsAQBgd0 中華言うても中国人の普段食ってるもん大体不味そうやけど
103それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:28:59.81ID:vEfFhvRS0104それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:00.13ID:b8vAgfej0 フランスのはなんでダメなんだろ中国のは美味しそうだな
105それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:04.05ID:OcMsfW790 日本だけ朝飯ごときに手間かけすぎな気がするなこれ見ると
卵焼いて巻き巻きして魚も焼いて味噌汁も作って納豆も使いますとかよう毎朝やる気になるな
卵焼いて巻き巻きして魚も焼いて味噌汁も作って納豆も使いますとかよう毎朝やる気になるな
106それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:11.89ID:5d9QLeyp0 >>96
は?納豆に生卵入れるが??
は?納豆に生卵入れるが??
107それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:32.11ID:VFKCOwRR0 卵かけご飯じゃないのに10点取れるんか
108それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:35.17ID:oZBNfbfnK 日本の鮭が多分塩鮭じゃないな
109それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:35.55ID:E1G96hAT0 日本や中国が誉められて欧米が貶されてることが許せないアジア人ワラワラで草
コンプまみれでキモすぎや
コンプまみれでキモすぎや
110それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:35.52ID:vkvc0dFjd111それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:39.28ID:OcMsfW790 いやそれどころか米も炊かなあかんのか
アホやろ日本の朝食
アホやろ日本の朝食
112それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:44.93ID:tIX80N2T0 日本でも出勤前朝から気軽に台湾粥食べれる店あったらいいのに
113それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:45.04ID:o8/wiD9Lr114それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:49.03ID:GptzKbTJ0 朝に食べるあら汁は最高に美味い
115それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:29:59.90ID:/5EAPVT20 どいつのユースホステル泊まったとき朝食美味しかったなー
116それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:01.77ID:PGpFE3KK0 >>77
あと甘い豆乳と揚げパンとかやな
あと甘い豆乳と揚げパンとかやな
117それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:06.14ID:C59eNhMcd118それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:09.71ID:b8vAgfej0 アメリカのは朝からパンケーキにベーコンはきついわ
119それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:13.93ID:oHCrTOd90 ワイはフランスのほうが食いたい
120それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:22.80ID:9FPu9cAR0 アメリカとかハンバーガーとピザとチキンとポテトとシリアルしかないんやないか?
121それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:25.42ID:697RA7AE0122それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:25.96ID:8D93j88VM と思ったらこれ先進国限定なんか
123それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:29.57ID:mApKmCIW0124それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:29.67ID:4SEX8Vr1d ドイツの朝食は甘くないのか?
こいつが甘いの嫌いなだけじゃね?
こいつが甘いの嫌いなだけじゃね?
125それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:36.12ID:/eSCVYdj0126それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:40.13ID:PmbLVCdV0 >>112
あるけど高い
あるけど高い
127それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:46.53ID:NMEdvQRj0 納豆とか日本人ですら賛否両論のものを外国人が評価するわけがない
128それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:57.39ID:gUFV9rnU0 米を美味く食うためが基本にあるから、まず米炊くのが時間かかる
129それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:30:58.00ID:Pg1QMnJZ0 >>113
食事に情熱注いでる国って案外少ないんだよね
食事に情熱注いでる国って案外少ないんだよね
130それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:00.07ID:NjXAMqQc0 へえ、アメップにも納豆や味噌汁の味が分かるんだ
131それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:11.12ID:PGpFE3KK0 >>102
中国エアプの低学歴
中国エアプの低学歴
132それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:14.11ID:HzbOm0FQ0 卵焼き机に直置きしてんのかこれ
134それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:25.28ID:okbleaFs0 日本人じゃなかったら納豆なんてゲテモノ扱いしてるわ
クレイジージャーニーで紹介されてた東南アジアの納豆とかも食いたくない
クレイジージャーニーで紹介されてた東南アジアの納豆とかも食いたくない
136それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:28.67ID:OcMsfW790 ヨーロッパエアプ「ヨーロッパの飯がさあ!なんちゃらでさあ!」
ヨーロッパガチ勢ワイ「ヨーロッパの味は”ケバブ”な」
ヨーロッパエアプ「あ…あ…」
ヨーロッパガチ勢ワイ「ヨーロッパの味は”ケバブ”な」
ヨーロッパエアプ「あ…あ…」
137それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:33.77ID:/llmcy9p0 最強の日本の朝食
シャケ
大根の漬物
豚汁
納豆
異論はないよな?
シャケ
大根の漬物
豚汁
納豆
異論はないよな?
138それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:37.37ID:0i4MCujUa 日本で粥が根付かなかったのってなんでなん?
139それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:39.71ID:tIX80N2T0 >>126
どこいくら
どこいくら
140それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:42.75ID:VHKVbZe/0141それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:45.74ID:HcB5BLdO0 パンとか昼間でもたん10時には消化しきってる
142それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:48.24ID:gUFV9rnU0 全体的に野菜が少ない
アメリカとか野菜ジュースのイメージ
アメリカとか野菜ジュースのイメージ
143それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:31:48.32ID:a1lUe8PJ0 ほんまか?外人が納豆食べれるわけないやろ
145それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:00.08ID:nNeZAe9va オランダはパンに蟻🐜乗せてるのかよ
146それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:00.46ID:9gwAh97x0 >>104
フランスの朝食は甘いパンにカフェオレと紅茶を腹タプタプなるまでガブ飲みする正直理解できないスタイルやで
フランスの朝食は甘いパンにカフェオレと紅茶を腹タプタプなるまでガブ飲みする正直理解できないスタイルやで
147それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:03.74ID:KSamPgoM0 なお大半の日本人が食パン一枚のみのもよう
148それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:06.49ID:rDpNF6Nua >>137
漬物をたくあんにチェンジ
漬物をたくあんにチェンジ
149それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:08.56ID:WvSedhue0 なんで日本人のワイが食えん納豆をこいつは食べれんねん
150それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:23.84ID:K0VMgeSa0 卵焼きスカスカやん
151それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:25.24ID:RYGdhDT20 >>37
蛆虫おる
蛆虫おる
152それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:25.82ID:DOZVkn5ia >>137
梅干し😡
梅干し😡
153それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:29.51ID:/uQKRzUD0 納豆って結局付いてくるソースが全てだよな
154それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:31.19ID:NMEdvQRj0 >>96
根本的に海外は生卵を食うと腹下すからやろ
根本的に海外は生卵を食うと腹下すからやろ
155それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:32.67ID:KYm8zACJ0 朝からこんなガッツリ食ったら糖尿になるぞ
156それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:32.67ID:2mPurjfa0 >>137
韓国の敗北を楽しみにしていたムクガイジがこのレス以降一切韓国の話をしなくて草
【爆笑】韓国、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
492 :それでも動く名無し[]:2022/12/03(土) 00:18:04.73 ID:/llmcy9p0
ぬか喜びだったねえ…w
ID:/llmcy9p0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221203/L2xsbWN5OXAw.html
韓国の敗北を楽しみにしていたムクガイジがこのレス以降一切韓国の話をしなくて草
【爆笑】韓国、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
492 :それでも動く名無し[]:2022/12/03(土) 00:18:04.73 ID:/llmcy9p0
ぬか喜びだったねえ…w
ID:/llmcy9p0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221203/L2xsbWN5OXAw.html
157それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:34.49ID:E1G96hAT0159それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:39.22ID:C59eNhMcd160それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:39.72ID:OcMsfW790161それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:42.71ID:b8vAgfej0 >>146
はえ~全部甘いんかそらキツイわ
はえ~全部甘いんかそらキツイわ
162それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:44.33ID:r+auMPPh0 極東後進国で納豆が大人気なのはもちろん知ってたけど、アメリカみたいな先進国でも人気あるのか。へぇー。
164それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:47.21ID:/Whs4xum0 カツ丼食えよ 飛ぶぞ
165それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:32:48.62ID:VHKVbZe/0167それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:02.48ID:iB7636s00 まず日本の米が最強だよね
食パン毎日か米毎日かなら後者やろ?
食パン毎日か米毎日かなら後者やろ?
168それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:06.82ID:gUFV9rnU0 カップヌードルに卵かけご飯だと何点だろ
ノリくらい欲しいかな
ノリくらい欲しいかな
169それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:10.00ID:DOZVkn5ia >>37
こういう系ほんと食欲湧かん
こういう系ほんと食欲湧かん
170それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:11.39ID:A01y8hEA0 オランダは飯だと言い聞かせてもグロにしか見えない
171それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:11.65ID:2mPurjfa0172それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:14.89ID:oHCrTOd90 >>146
フランス人飲み物滅茶苦茶飲むよな
フランス人飲み物滅茶苦茶飲むよな
173それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:19.61ID:6hPMRc2r0 中国うまそう
174それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:20.29ID:gSWyd+4B0 中華粥美味いけど毎日あれは飽きそう
175それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:21.60ID:OcMsfW790176それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:24.04ID:54At4C0J0 日本な褒められると悔しそうな人がいるのってなんでなん?
177それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:25.61ID:P5keDUZr0 朝は絶対米やなパンなんか4まいさは食わんと食った気にならんわ
178それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:33.48ID:BOr504YK0 >>37
豚の餌
豚の餌
179それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:37.83ID:lVjdxG9k0 納豆イケる外国人とか信用できない
180それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:37.87ID:1DsPxDP50 オランダの朝食だけめっちゃしょぼく見える
これが日本におけるご飯納豆味噌汁焼き鮭卵焼き漬物のセットみたいな朝食代表みたいな扱いなんか?
もっと他に添えてるような気もするけど
これが日本におけるご飯納豆味噌汁焼き鮭卵焼き漬物のセットみたいな朝食代表みたいな扱いなんか?
もっと他に添えてるような気もするけど
181それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:45.34ID:8D93j88VM 納豆が人気なので宮下さんの貢献なのかな
182それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:50.72ID:S0lUAe0k0 パン飽きてるだけやろ
パンばっか食ってたらご飯食いたくなるしご飯ばっか食ってるとパン食いたくなる
パンばっか食ってたらご飯食いたくなるしご飯ばっか食ってるとパン食いたくなる
183それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:54.94ID:DOZVkn5ia >>176
チョンモメン
チョンモメン
184それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:33:55.75ID:5d9QLeyp0185それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:00.35ID:oHCrTOd90 >>176
悔しいというか謎なんや
悔しいというか謎なんや
186それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:04.36ID:HzNUCLg20 朝に甘いもの食べたくないタイプの人なだけでは
187それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:07.47ID:jslJR0vN0 オチイギリス定期
188それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:09.22ID:sgBDp3Lm0 玉子焼き下手やな
189それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:11.46ID:tcxJAijy0 卵焼きと鮭はテーブルに直?
190それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:20.24ID:gSWyd+4B0 納豆って豆なのに何故ここまで外国人に嫌がられるのか
191それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:20.86ID:z8aC6UeA0 中国の朝食ってあんまイメージないな
画像のはお粥?
画像のはお粥?
192それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:24.78ID:1f3M7MC4p クセが強すぎてホルる気も逆張りする気もなんかしねえな
まあ好み次第と言ったらどうしようとねえんだけど
まあ好み次第と言ったらどうしようとねえんだけど
193それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:24.70ID:+Q0yzqm00 これも前も見たよ
トーナメント行ったからってネトウヨ調子乗んな
トーナメント行ったからってネトウヨ調子乗んな
194それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:28.57ID:PEYFHDjr0 朝あったかいもの食べたくない地域あるみたいやな
195それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:29.45ID:9Y/OTrOd0 >>186
まあこれやろ
まあこれやろ
196それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:30.83ID:gUFV9rnU0 中華粥は外食だよな、朝から外食のイメージ
199それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:31.83ID:4SEX8Vr1d ワイは朝から甘くてもいいけどアメリカメニューだけは無理
200それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:32.06ID:OcMsfW790 ヨーロッパのホテル泊まると朝食はクロワッサンとソーセージとスクランブルエッグで完結してるからこっちが正解
201それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:33.29ID:XuMuklCF0 ドイツの旨そう
202それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:33.33ID:9jjiFStq0 全然美味そうに見えんなこいつの食ってる日本食
203それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:34.11ID:iB7636s00 米 味噌汁 卵焼き 納豆
実際最強じゃね?
実際最強じゃね?
204それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:34.38ID:+mq/YE360 シリアル便利やけど侘しさもすごい
205それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:44.17ID:/llmcy9p0206それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:57.44ID:sgBDp3Lm0 フランスのパンってやっぱりうまそうやな
207それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:58.32ID:/llmcy9p0 >>203
シャケは必須だろ
シャケは必須だろ
208それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:34:58.43ID:MyKufR/C0 朝粥はまとめて炊いて個別冷凍しといた米でやってる
でも朝から米は重いわ
でも朝から米は重いわ
209それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:02.23ID:b8vAgfej0 納豆と生卵の食べ合わせは良く無いて聞くけどうまいきらよくやる
210それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:04.35ID:oHCrTOd90211それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:06.80ID:5d9QLeyp0 2枚目は身体のコンディションによってはうまそう
212それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:08.83ID:q0Jr/qkz0 ジャップ「何でも生で食ったろ!!」
213それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:09.63ID:ZFxOIWKY0 朝食日本代表は土井善晴先生の具だくさんみそ汁やろ
214それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:12.18ID:6hPMRc2r0 日本食って塩分気にすれば理想的やないかと思う
最近米と味噌汁と魚ばっかや
最近米と味噌汁と魚ばっかや
216それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:22.00ID:a1lUe8PJ0 オランダの朝食もこれほんまなんか?
パラパラチョコをパンにかけて食べるとか子供のおやつやんけ
パラパラチョコをパンにかけて食べるとか子供のおやつやんけ
217それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:22.95ID:o+1KMFiw0 有名アメリカ人シェフってなに作るの?ハンバーガーとかホットドックか?
218それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:25.50ID:3EyevzGp0 単純に点数なんかこれ
食べられなくて残した量の数字なんかと思ったわ
食べられなくて残した量の数字なんかと思ったわ
219それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:27.92ID:jOCoBZhm0 卵焼きなんか見た目がキモい
221それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:37.98ID:EzvpN2Lc0 米文化だからなのかもしれんけどまぁ中国日本以外は手抜きにしか見えんわな
222それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:46.79ID:vEfFhvRS0223それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:50.83ID:I/yNiCsj0 そういや海外だと粘りや匂いが苦手なやつ向けの納豆があったな
224それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:35:52.75ID:9FPu9cAR0 まあ中国やフィリピン辺りにもバロットっていう腐った生まれかけの卵食べる文化あるしな
後ピータンも発酵卵やしな
後ピータンも発酵卵やしな
225それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:03.99ID:/llmcy9p0 >>214
塩分世界一の日本人が長寿やし気にせんでOK!w
塩分世界一の日本人が長寿やし気にせんでOK!w
226それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:07.64ID:iB7636s00228それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:25.69ID:CtkjqBfaa 麦飯のプチプチ食感はガイジンに知られたらあかん
229それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:28.34ID:sgBDp3Lm0 日本の食パンも紹介しろ
231それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:32.24ID:Rh/GHtFE0232それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:35.31ID:PQ/2vH5Sa 中国は屋台で済ませるって文化やから美味いんやないの?
家で母ちゃんが作る家庭の朝食は日本が一番凝ってると思うわ
家で母ちゃんが作る家庭の朝食は日本が一番凝ってると思うわ
233それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:36.55ID:8D93j88VM 魚って栄養価高い太らない海洋国家なら割と取り放題なのに食べてる国って少ないよな
234それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:41.25ID:x3TRrWjGd 外人で納豆の旨さが分かるのは凄い
235それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:42.11ID:LwWZzqVl0 豆腐が好きな外人はおるけど納豆好きな奴なんかおるんかよ
236それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:43.44ID:/uQKRzUD0 日本食は普通に旨いけど過大評価されすぎだよな
日本食持ち上げるなら中華ももっと評価してやれよ
日本食持ち上げるなら中華ももっと評価してやれよ
237それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:43.53ID:gUFV9rnU0 日本に来る外国人野球選手は、大抵果物と野菜のジュースのイメージ
238それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:46.09ID:faPxtI1K0 >>23
栄養バランスの問題やろか
栄養バランスの問題やろか
239それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:46.83ID:T8Cz/c4p0 こんなんで満点とかシャウエッセン出したらどうなんねん
240それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:48.30ID:tcxJAijy0 何処でなんの評価なんやろかね
各国のホテルとかでもなさそうやしドイツとフランスでそんなに差がつく内容に思えないし謎やな
各国のホテルとかでもなさそうやしドイツとフランスでそんなに差がつく内容に思えないし謎やな
241それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:36:56.00ID:+mq/YE360 >>215
納豆食ってるくせにあんなガン攻めガバガバ面白サッカーなのか
納豆食ってるくせにあんなガン攻めガバガバ面白サッカーなのか
242それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:04.13ID:C59eNhMcd243それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:05.62ID:b8vAgfej0 >>228
美味いよな
美味いよな
244それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:07.60ID:tFBPii5a0 アメリカって映画のせいでスクランブルエッグとベーコンのイメージやけどあってるんか?
245それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:12.60ID:OcMsfW790 >>233
交易時腐るから食文化の発展に寄与しづらいんや
交易時腐るから食文化の発展に寄与しづらいんや
246それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:15.04ID:4dCX/Sd9M 🍣寿司は韓国料理ですね
248それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:19.29ID:iB7636s00 >>235
まぁ日本にパクチー好きが一部存在するのと似たようなもんやろ
まぁ日本にパクチー好きが一部存在するのと似たようなもんやろ
249それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:23.44ID:gUFV9rnU0 中華粥は想像よりうまいよ
250それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:25.37ID:D/Kbb5Uf0 外国人が納豆があって10/10はないやろ
まだ泣くの早いって
まだ泣くの早いって
251それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:26.13ID:/llmcy9p0 >>239
シャウエッセン朝はいらんわ
シャウエッセン朝はいらんわ
252それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:39.10ID:icAj5JEF0 納豆みたいなゴミに和食の看板を堂々と背負わせるのいい加減止めて欲しいわ
のり未満やろ納豆は
のり未満やろ納豆は
253それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:44.86ID:QuPbMXH40 ポン人「豆の発酵ペースト汁に豆のプリンや豆のプリン揚げを入れて~あと腐った豆にしょっぱい豆汁かけて米と一緒に食うのがうめーんすよw」
豆食い国家や
豆食い国家や
254それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:37:54.22ID:6hPMRc2r0 びんちょうまぐろってなんであんなに安いんや?
カツオみたいに臭くもならんし最強やろ
カツオみたいに臭くもならんし最強やろ
255それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:03.70ID:0S3yO7fHx256それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:04.88ID:ty80tLuz0 シェフなんやからこれ手が掛かってるのが好きなだけなんと違うか
257それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:10.36ID:OcMsfW790258それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:17.87ID:HyjHsaLm0 ちな日本以外で一番寿司が食われてる国はウクライナなんやと
そう考えるとこれに文句つけてる奴らはプーアノンなんやろな
そう考えるとこれに文句つけてる奴らはプーアノンなんやろな
259それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:18.28ID:MyKufR/C0 アメリカの朝食のストリップパンケーキ美味い
マックグリドルみたいにベーコンの塩っ気とパンケーキの甘みが人を選ぶが
マックグリドルみたいにベーコンの塩っ気とパンケーキの甘みが人を選ぶが
260それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:22.96ID:feIbPfI90261それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:28.04ID:1yVbSDatM 納豆付きで10/10は忖度しすぎやろ
262それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:28.50ID:gUFV9rnU0 納豆で米が楽しめないまである
263それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:53.63ID:b8vAgfej0 >>253
米よりも大豆国家なのか?
米よりも大豆国家なのか?
264それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:58.33ID:w41HCfMz0 ワイの朝は松屋のカレーやで
265それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:38:59.04ID:Kabw6olhp ワイ修学旅行がイギリスやったねんけど一番うまかったの日本から持ち込んだ「ごん太」っていうカップ麺やったわ
マジでまずかった
朝食食べ放題なんやが本気で美味しくなくて食べるみんな意気込んこでたのに誰もおかわり行かねーの
本当に無味無臭の揚げたじゃがいもと豆となんの味もせんソーセージって感じ
パンも味しなくてジャムつけるとその味しかしない
なんか現地高校生との親睦会で紅茶の時間あったんやが、そこで出てくるケンタッキーのビスケットみてーなやつはクッソ甘ったるいジャムつけてぱっぱさの食べて無味無臭の紅茶飲んでおしまいや
あの国ほんまクソ
ホテルで同じクラスのカップルが部屋に鍵かけてセックス強行してパンパン音と喘ぎ声聞いて恥ずかしそうに出てきた時しか楽しみなかった
マジでまずかった
朝食食べ放題なんやが本気で美味しくなくて食べるみんな意気込んこでたのに誰もおかわり行かねーの
本当に無味無臭の揚げたじゃがいもと豆となんの味もせんソーセージって感じ
パンも味しなくてジャムつけるとその味しかしない
なんか現地高校生との親睦会で紅茶の時間あったんやが、そこで出てくるケンタッキーのビスケットみてーなやつはクッソ甘ったるいジャムつけてぱっぱさの食べて無味無臭の紅茶飲んでおしまいや
あの国ほんまクソ
ホテルで同じクラスのカップルが部屋に鍵かけてセックス強行してパンパン音と喘ぎ声聞いて恥ずかしそうに出てきた時しか楽しみなかった
266それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:04.11ID:6hPMRc2r0267それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:04.64ID:X5V9bUWtM 一番うまいのは日本として逆に一番マズイ国ってどこなのよ
やっぱイギリスか?🇬🇧
やっぱイギリスか?🇬🇧
268それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:11.37ID:Ce1bERid0 >>176
共産党のひとや
共産党のひとや
269それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:19.34ID:aUTDLUsKd 米美味いけど食いすぎになりがちなのがネック
270それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:26.28ID:IdVm+m0Ra >>225
欧米人は糖分に強いと同じ理屈じゃないですかね…
欧米人は糖分に強いと同じ理屈じゃないですかね…
271それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:28.17ID:dJ1Znnc30 日本食ってアベレージというか最低ライン高すぎん?
適当なチェーン店入っても普通にうまいやん
適当なチェーン店入っても普通にうまいやん
272それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:28.60ID:uWAbZF2D0 日本の飯で一番うまいの朝食やないか
旅館の朝食が世界で一番うまい
旅館の朝食が世界で一番うまい
273それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:33.02ID:1DsPxDP50 >>253
その割に大豆の国内生産量めっちゃ少ないよな
その割に大豆の国内生産量めっちゃ少ないよな
274それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:36.47ID:i40tAUp80 納豆喰えるんか
栄養素しか見てなさそう
栄養素しか見てなさそう
275それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:43.44ID:gSWyd+4B0 松屋のソーセージエッグ定食安定や
276それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:39:56.63ID:tyjRuQaQ0 納豆好きなのか?たまにそういう外人いるけど
277それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:00.30ID:sgBDp3Lm0 すき家の朝定食でええやろ
278それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:04.81ID:btnKUHKi0 中華粥ぐう旨い
あの揚げパン油条(ユーチャオ)って言うんやで、お粥に千切って入れるとぐう旨や
あの揚げパン油条(ユーチャオ)って言うんやで、お粥に千切って入れるとぐう旨や
279それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:10.06ID:Q7jMeJ3dd シャケにレモンが乗ってる
+931点
+931点
281それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:20.58ID:9FPu9cAR0282それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:21.58ID:5wsAM2Jp0 ただのアジアかぶれなだけやん
283それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:22.08ID:3IAy7R3jd ドイツのチョコかかった奴めっちゃ美味そうやん
284それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:23.76ID:gUFV9rnU0 3食やってるならみたいです
285それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:23.87ID:/llmcy9p0 で、結局納豆ってカラシ入れるのが正解なんか?
いつも入れるけどやっぱいらんわってなるわ
いつも入れるけどやっぱいらんわってなるわ
286それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:24.24ID:6hPMRc2r0 納豆食うとうんちがねっとりしてるから嫌や
287それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:24.88ID:OcMsfW790 >>271
そうだよ
日本は食の平均値世界で一番高いよ間違いなく
ヨーロッパのスーパーで適当なサンドイッチとか買ったらパッサパサのライ麦パンにしなしなレタスチーズにテキトーにマヨネーズみたいなカスみたいなのしか買えん
そうだよ
日本は食の平均値世界で一番高いよ間違いなく
ヨーロッパのスーパーで適当なサンドイッチとか買ったらパッサパサのライ麦パンにしなしなレタスチーズにテキトーにマヨネーズみたいなカスみたいなのしか買えん
289それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:38.80ID:7TjPA3Rba >>285
ワイもいらんわ
ワイもいらんわ
290それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:46.66ID:0S3yO7fHx291それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:46.70ID:ns9M8uF40 >>273
アメップの生産力が強すぎんよ
アメップの生産力が強すぎんよ
292それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:52.24ID:IdVm+m0Ra イギリスとかのあのやたら多い豆はなんなんだろうな
しかも何故か薄い皿に盛り付けるし
しかも何故か薄い皿に盛り付けるし
293それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:40:53.31ID:UZ/S2u6z0 卵焼きがワイが焼いたやつと同レベルやん
294それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:06.35ID:KnWwncU4a295それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:10.03ID:3gTmT9fn0 >>287
それで飲食店は低賃金やから救いないわな
それで飲食店は低賃金やから救いないわな
296それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:10.26ID:pI8v8r4F0 ワイ朝食
カレーライス
クロワッサン
コーンスープ
ウインナー
スクランブルエッグ
納豆
コーヒー
カレーライス
クロワッサン
コーンスープ
ウインナー
スクランブルエッグ
納豆
コーヒー
297それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:15.48ID:KnWwncU4a >>286
メリットしかないやん
メリットしかないやん
298それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:19.06ID:UOUH2s8Z0 納豆ある時点で0点やろ
米味噌汁鮭だけなら10点や
米味噌汁鮭だけなら10点や
299それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:23.25ID:62ZZDnWn0 中国の八角?やったっけあれ苦手やわ
300それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:31.82ID:C59eNhMcd >>279
朝食は醤油しか認めねーわ
朝食は醤油しか認めねーわ
301それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:39.19ID:HzbOm0FQ0 お茶漬けとか出したら点数限界突破しそうやなこいつ
302それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:42.54ID:vKAuNW0Z0 日本以外は糖分がおおい
日本は朝から塩分全開
日本は朝から塩分全開
303それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:53.21ID:PQ/2vH5Sa >>271
亀田の三男がメキシコにボクシング修行行った時にコンビニのサンドイッチがゲロマズで泣くくらいには日本の最低ラインは高いで
亀田の三男がメキシコにボクシング修行行った時にコンビニのサンドイッチがゲロマズで泣くくらいには日本の最低ラインは高いで
304それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:56.67ID:jOCoBZhm0 朝から焼き魚食ってる日本人なんて0.01%以下だよね多分
305それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:41:58.68ID:5d9QLeyp0 発酵食品はうまい
納豆、味噌、醤油、鰹節、漬物、日本酒
納豆、味噌、醤油、鰹節、漬物、日本酒
306それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:03.02ID:3gTmT9fn0 韓国の朝ごはんは
ナムルとキムチと海苔かな?
ナムルとキムチと海苔かな?
307それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:05.26ID:gUFV9rnU0 日本文化を知ろうと納豆とかチャレンジするんだろうが
まあ無理しなくていい
まあ無理しなくていい
308それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:14.48ID:C59eNhMcd309それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:17.13ID:S3pIElt00 日本人も朝はパン食ってるよ
310それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:20.01ID:tcxJAijy0311それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:24.43ID:P5keDUZr0 中国言ってグルメ旅したいわあっちの独自進化した食文化って日本にまず入ってこないし
312それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:30.20ID:ty80tLuz0 パンにジャムやチョコ乗せただけのフランスオランダと6品も揃えた日本なんて明らかに対等な勝負をしてると思えんな
フランスオランダ基準に日本の朝飯はご飯にのり佃煮くらいやろ
フランスオランダ基準に日本の朝飯はご飯にのり佃煮くらいやろ
313それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:30.74ID:btnKUHKi0 >>233
ポルトガル人なんてタラを求めて大西洋制覇したんやぞ、ヨーロッパ人は日本人の認識より遥かに魚食べるで
ポルトガル人なんてタラを求めて大西洋制覇したんやぞ、ヨーロッパ人は日本人の認識より遥かに魚食べるで
314それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:30.76ID:vEfFhvRS0 >>276
旨味が強いし豆食う文化自体は一般的だから臭いと見た目に抵抗感じるかどうかなんやろな
匂いって慣れの問題が大きくて外国人だと醤油とか白米とかも臭くて無理やって人たまにおる
そこを柔軟に受け入れられる感性かどうかやな
旨味が強いし豆食う文化自体は一般的だから臭いと見た目に抵抗感じるかどうかなんやろな
匂いって慣れの問題が大きくて外国人だと醤油とか白米とかも臭くて無理やって人たまにおる
そこを柔軟に受け入れられる感性かどうかやな
315それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:33.13ID:EyAFWn/K0 点数少ないほうがええんか?
316それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:33.73ID:SgOEyxcKa 今って朝からちゃんと味噌汁作って卵焼いてってやってる家何割なんやろ
317それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:46.20ID:b8vAgfej0 フィリピンは揚げ物多すぎるマックにも揚げ物と米あるし
318それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:49.39ID:GkzJd6kl0 手軽さ考えるとフェアじゃなくない?
日本人でも単身者でこんな朝食用意するのおらんやろ
日本人でも単身者でこんな朝食用意するのおらんやろ
319それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:51.16ID:gUFV9rnU0 目玉焼きに醤油に白米だと何点かな
320それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:42:58.56ID:ggTlqAah0322それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:02.87ID:5d9QLeyp0 >>304
朝食付でどっか泊まったときしか食わんわ
朝食付でどっか泊まったときしか食わんわ
323それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:05.32ID:/llmcy9p0324それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:13.82ID:jY0MJB8Ba 日本は朝から手がかかり過ぎる
やっぱりパンよ
やっぱりパンよ
325それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:16.23ID:HyjHsaLm0 >>287
ライ麦パンはたまにならともかく常食するモンやないよな
ライ麦パンはたまにならともかく常食するモンやないよな
326それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:29.78ID:4SEX8Vr1d327それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:30.53ID:Sr938URi0 日本に生まれてたらフランス北欧かぶれやポカホンタスになってた奴だよな
328それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:45.32ID:/llmcy9p0 >>320
アメリカの豆ってほんと不味そう
アメリカの豆ってほんと不味そう
329それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:45.38ID:IdVm+m0Ra330それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:51.39ID:3gTmT9fn0 >>324
パン屋にアウトソーシングしてるだけやん
パン屋にアウトソーシングしてるだけやん
331それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:43:54.60ID:5d9QLeyp0 >>323
鰹にカビ生やしてるんやで
鰹にカビ生やしてるんやで
332それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:09.21ID:Pquo30TH0 ムクガイジ死んどけや
333それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:11.81ID:HyjHsaLm0 >>298
納豆で0点ならベジマイトとマーマイトの国はマイナスになるやんか
納豆で0点ならベジマイトとマーマイトの国はマイナスになるやんか
335それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:18.32ID:/llmcy9p0 >>331
マジか、【衝撃】や
マジか、【衝撃】や
336それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:29.07ID:QA44+wSXM337それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:30.10ID:1DsPxDP50338それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:37.83ID:n5P9ElTt0 年取ると白米よりパン良くなるんや
握り飯にしてくれたら食えるけど
握り飯にしてくれたら食えるけど
339それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:44.51ID:5bjAX/dVa 朝はご飯派の人なんやな
340それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:45.97ID:86vyaozL0 >>18
欧米信者の日本人の逆みたいなもんか
欧米信者の日本人の逆みたいなもんか
341それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:46.67ID:20CvhIDcp >>320
ハンバーガーに挟まってる一枚のレタスでヘルシーって言ってそう
ハンバーガーに挟まってる一枚のレタスでヘルシーって言ってそう
342それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:47.08ID:gUFV9rnU0 割とトーストこそ納豆あり
バターとチーズとマヨネーズと一緒に乗せて焼く
バターとチーズとマヨネーズと一緒に乗せて焼く
343それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:47.58ID:u4rGiw6Ta 納豆、鮭の塩焼き、味噌汁、卵焼き、ごはんとかワイの晩飯レベルのもんを朝から食うな
344それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:51.69ID:qypNWO/00 >>90
外人って味噌見てウンコだと思わないんか
外人って味噌見てウンコだと思わないんか
345それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:52.28ID:OcMsfW790 お高いコース料理は別の話やで
でも常食は間違いなく日本が世界一の水準だわ
ヨーロッパ中とアメリカ回ったワイの結論
でも常食は間違いなく日本が世界一の水準だわ
ヨーロッパ中とアメリカ回ったワイの結論
346それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:44:59.82ID:IhWQ5UGm0 海外の飯見てるとびちゃびちゃの豆が出る率がやたら高いけどなんであんな不味そうなもの食うんや?
あんなのより米とかの方が絶対美味しいやろ
あんなのより米とかの方が絶対美味しいやろ
347それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:05.14ID:RjxRBdPo0 イギリスが入ってないやん!
348それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:09.62ID:jY0MJB8Ba 旅館とかじゃないととても食わんわな
349それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:10.85ID:jOCoBZhm0 >>320
アメリカ特有のガムみたいなクッキーきらい
アメリカ特有のガムみたいなクッキーきらい
350それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:10.94ID:J0R6UURQ0 ブリカスの食文化ってなんであんなことになったの
雨ばっかりのクソ立地だから?
雨ばっかりのクソ立地だから?
351それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:20.71ID:NV92SFbn0 チョンモメンそっ閉じ
352それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:20.97ID:/llmcy9p0 >>344
そんなこと言ったらカレーは下痢便やん
そんなこと言ったらカレーは下痢便やん
353それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:27.12ID:2D95W+8g0 日本褒める時に他国下げるの普通にやめて欲しいわ
355それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:27.86ID:jY0MJB8Ba >>341
ポテトがあるからヘルシーなんやで
ポテトがあるからヘルシーなんやで
356それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:31.14ID:htwmXiEGp https://i.imgur.com/WB7pdEI.jpg
夜食スレにしてもいいの?
夜食スレにしてもいいの?
357それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:34.26ID:btnKUHKi0 納豆と和えるのは釜揚げしらすが一番やな
ご飯が進み過ぎてヤバい
ご飯が進み過ぎてヤバい
358それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:37.92ID:fWpK0MWR0 日本は全ての飯がうますぎる、海外行けば分かる
欧州:基本肉の味が一切なくなるまで煮る、あくも取らない
北米:あらゆる料理へのとんでもないソースへの信頼
欧州:基本肉の味が一切なくなるまで煮る、あくも取らない
北米:あらゆる料理へのとんでもないソースへの信頼
360それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:51.23ID:AY1Oaoa00 >>320
ていうかアメリカの食事に良い印象がない給食に限らず
ていうかアメリカの食事に良い印象がない給食に限らず
361それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:55.60ID:pCIg0pze0 健康志向の海外から見たら日本食は野菜中心でヘルシーなのが評価されとるみたいね
362それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:58.38ID:5d9QLeyp0363それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:59.99ID:2MUK6e6t0 台湾24時間営業の朝食屋とかあって羨ましい
364それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:01.95ID:HyjHsaLm0 >>347
人間の食べ物の話でなんで入ってると思うんや
人間の食べ物の話でなんで入ってると思うんや
365それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:13.04ID:7ofK8QHs0 言うて日本のやつだけ豪華なのズルくね?
飯の手間と予算考慮しないといかんでしょ
飯の手間と予算考慮しないといかんでしょ
366それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:24.92ID:gUFV9rnU0 外人はあんこ嫌いよね
納豆より嫌いなんじゃねくらいに好かれない
納豆より嫌いなんじゃねくらいに好かれない
367それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:30.82ID:jY0MJB8Ba >>363
朝だけでいいじゃん…
朝だけでいいじゃん…
368それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:34.89ID:QRO2N/Q90 外人に納豆の好き嫌いアンケートしたら好きなやつ10%もおらんやろ
369それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:39.11ID:/llmcy9p0370それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:49.85ID:3gTmT9fn0 >>337
唐辛子や山椒は取り除けて辛味が聞いた具をたべる
日本人は食べ方わからないから唐辛子や山椒ごとたべるから
辛くて苦しむんだよね、現地の食べ方勉強した方がいい、って
ワイの妄想の知り合いの中国人女性が言ってた
唐辛子や山椒は取り除けて辛味が聞いた具をたべる
日本人は食べ方わからないから唐辛子や山椒ごとたべるから
辛くて苦しむんだよね、現地の食べ方勉強した方がいい、って
ワイの妄想の知り合いの中国人女性が言ってた
371それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:55.06ID:J0R6UURQ0372それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:56.25ID:L5wNnkYX0 >>8
Mデムーロ
Mデムーロ
373それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:57.37ID:OcMsfW790374それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:08.65ID:+SPfYuwL0 >>344
食べてもいいオソマだから
食べてもいいオソマだから
375それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:09.83ID:/uQKRzUD0377それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:17.09ID:vEfFhvRS0 >>362
こマ?知らんかった
こマ?知らんかった
378それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:22.79ID:F6ADsFXia テンプレみたいになってるけど朝から焼き魚食べるか?
379それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:32.21ID:1igExA2u0 >>331
まあ枯節使ってるやつあんまおらんやろ
まあ枯節使ってるやつあんまおらんやろ
380それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:32.52ID:4SEX8Vr1d 日本人だけどワイは納豆嫌いや
納豆好きなやつは鼻詰まってると思ってる
納豆好きなやつは鼻詰まってると思ってる
381それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:35.18ID:3gTmT9fn0382それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:37.98ID:86vyaozL0 >>363
お、24時間いつでも業務を始められるな
お、24時間いつでも業務を始められるな
383それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:57.84ID:/llmcy9p0 ヴィーガンのせいで豆腐がヴィーガン飯の印象で嫌われてるらしいな
384それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:02.73ID:5d9QLeyp0385それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:03.06ID:ns9M8uF40 >>378
昔は食べてたかなぁ
昔は食べてたかなぁ
386それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:15.10ID:/QchGo6R0 >>37
これ朝食吐いたあとやろ
これ朝食吐いたあとやろ
387それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:15.57ID:ggTlqAah0 >>356
指入っとるやん
指入っとるやん
388それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:16.27ID:C59eNhMcd >>368
日本で聞いても半分超えるか微妙やろうしな
日本で聞いても半分超えるか微妙やろうしな
389それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:19.44ID:OcMsfW790 お前らヨーロッパ行って飯不味くて泣きそうになったらなーケバブ食え
中東移民が絶対店開いてるから
日本でいう牛丼ポジションまである
そしてうまい
中東移民が絶対店開いてるから
日本でいう牛丼ポジションまである
そしてうまい
390それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:20.02ID:JP5oWIBM0 納豆は日本でも好き嫌い別れるだろ
391それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:21.21ID:+SPfYuwL0 >>376
おかずの一品みたいな顔して鎮座してるの草
おかずの一品みたいな顔して鎮座してるの草
392それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:24.13ID:X5V9bUWtM イギリス人ってマジで調理すらしないよな
世界の中心の大英帝国の人間だから料理をするのはえたひにんとか考えてんのかな
世界の中心の大英帝国の人間だから料理をするのはえたひにんとか考えてんのかな
393それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:31.78ID:/llmcy9p0 >>378
まあ食えるなら食いたいや
まあ食えるなら食いたいや
394それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:49.72ID:jY0MJB8Ba >>389
マクドでええやろ
マクドでええやろ
395それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:52.23ID:1f3M7MC4p >>295
奴隷営業故のコスパは否定できんかもなあ…
奴隷営業故のコスパは否定できんかもなあ…
396それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:53.75ID:RWOVGY3W0 漬物ってヨーロッパとか欧米でウケるんか?
397それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:54.30ID:vEfFhvRS0398それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:48:57.89ID:W/j1bLlp0 ホンマかと思って見てみたら日本9点やったんやが違う動画なんか?
399それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:01.07ID:VHKVbZe/0 >>346
チリビーンズうまいやん
チリビーンズうまいやん
400それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:07.08ID:n5P9ElTt0 納豆美味いけどかき混ぜるの面倒で食卓にあがらずいつも賞味期限切らしちゃう
401それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:15.23ID:OcMsfW790 >>394
マックは売春婦がポテト撒き散らしながら騒いでるから行かん
マックは売春婦がポテト撒き散らしながら騒いでるから行かん
402それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:18.34ID:86vyaozL0 >>392
まあ日本が食事の価値を高く置いてるのは確かやと思う
まあ日本が食事の価値を高く置いてるのは確かやと思う
403それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:18.97ID:/HGicC5Xp ててす
404それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:20.65ID:/llmcy9p0 >>388
アンケートだと納豆好きは77%で結構多いぞ
アンケートだと納豆好きは77%で結構多いぞ
405それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:28.94ID:btnKUHKi0 ワイの経験では外国人に食わせて一番ウケが良かったのはとんかつやな、流石にムスリムには食わせてないが
魚嫌いなヤツは寿司食わんし
魚嫌いなヤツは寿司食わんし
406それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:32.97ID:62ZZDnWn0 オクラって海外では食われてるんやろか あれクソまずいやろ
407それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:34.96ID:RaLADAHW0 >>320
この豆の申し訳程度の「健康に気をつかってる」感が腹立つわ
この豆の申し訳程度の「健康に気をつかってる」感が腹立つわ
408それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:36.79ID:ggTlqAah0409それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:41.81ID:3gTmT9fn0 >>401
鶯谷かな?
鶯谷かな?
410それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:50.44ID:+z2FiUD+0411それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:49:57.15ID:NndibzrK0 納豆食えるんか
412それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:01.76ID:FSzoC6rD0 さすがに納豆があるのに日本の満点はねーよ
日本人ですら嫌いな奴は結構いるし
日本人ですら嫌いな奴は結構いるし
413それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:06.43ID:AY1Oaoa00414それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:06.90ID:FUYezqBe0 健康には悪いだろうし毎日は食いたくないけどアメリカのが一番食いたくなるわ
415それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:07.39ID:OcMsfW7902022/12/03(土) 23:50:14.19ID:vpXczB5H0
アメリカ人が納豆食えるわけないだろ
417それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:27.01ID:ggTlqAah0 >>410
こんな小さいのにユーモアのセンス抜群だな
こんな小さいのにユーモアのセンス抜群だな
418それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:33.43ID:9Y/OTrOd0 どの国のやつに聞いたって大抵は自国の朝食が世界一っていうやろ
イギリスとかドイツはわからんが
イギリスとかドイツはわからんが
419それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:40.73ID:OcMsfW790420それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:40.78ID:8P5K+3e+0 日本の朝食の手数あるの結構助かる
塩分スープ、あっさり豆腐、こってり鮭とか一回の朝食で色んな味食えるからありがたい
塩分スープ、あっさり豆腐、こってり鮭とか一回の朝食で色んな味食えるからありがたい
421それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:54.31ID:1DsPxDP50 >>370
実際そうなんやろうけどワイが日本で覇王鶏っていう唐辛子だらけの鶏肉の揚げ物食ったけど唐辛子避けても普通にめっちゃ辛かったから日本人と四川人では根本的に辛さの感覚が全然違う気もするんよなあ
実際そうなんやろうけどワイが日本で覇王鶏っていう唐辛子だらけの鶏肉の揚げ物食ったけど唐辛子避けても普通にめっちゃ辛かったから日本人と四川人では根本的に辛さの感覚が全然違う気もするんよなあ
422それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:00.94ID:3gTmT9fn0 >>406
オクラってアフリカの言葉をそのまま使ってんやで
オクラってアフリカの言葉をそのまま使ってんやで
423それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:09.38ID:tyjRuQaQ0 よく考えるとヴィーガンだと納豆は食べれてもカツオだしは使えないな
424それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:10.29ID:+z2FiUD+0 >>113
フランス料理「せやろか…」
フランス料理「せやろか…」
425それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:11.46ID:PGpFE3KK0 >>205
ホルホルに水さされるとネトウヨはいつも同じ鳴き声で発狂するな
ホルホルに水さされるとネトウヨはいつも同じ鳴き声で発狂するな
426それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:22.22ID:X5V9bUWtM 世界最強は中華だと思うけどそれと単独でやりあえるカレーという食べ物こそ神の料理かもしれない
427それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:24.86ID:d35INSOb0 納豆食えるのはもう日本通でしょ
428それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:32.26ID:C59eNhMcd429それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:39.99ID:8ohEFfn20 納豆食って10はないやろ
430それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:50.06ID:0SLkGM220 納豆にハマる珍しい外国人やな
8割くらいはウォエってなるのに
8割くらいはウォエってなるのに
431それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:52.44ID:62ZZDnWn0 >>422
はえー 小倉的なやつかと思ってたわありがと
はえー 小倉的なやつかと思ってたわありがと
432それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:52.93ID:gUFV9rnU0 吉野家や松屋が海外で大成功しそうに見える
433それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:58.35ID:5d9QLeyp0 >>426
そういやインドの朝食てどんなんなんやろ
そういやインドの朝食てどんなんなんやろ
434それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:06.24ID:1DsPxDP50 >>406
アフリカとかケイジャン料理やととろみ付けでオクラ使うみたいやで
アフリカとかケイジャン料理やととろみ付けでオクラ使うみたいやで
435それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:12.74ID:MiEh+n910 >>406
焼くとうまいで
焼くとうまいで
436それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:16.65ID:ggTlqAah0437それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:22.36ID:vEfFhvRS0 >>423
大正義コンブ出汁やなあ
大正義コンブ出汁やなあ
438それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:33.80ID:3gTmT9fn0 >>433
まあカレーやろうなあ
まあカレーやろうなあ
439それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:35.09ID:C59eNhMcd440それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:39.35ID:J0R6UURQ0 日本の納豆って台湾の臭豆腐みたいなもんか
臭豆腐は露店が多くて町中臭くてキツかったわ
臭豆腐は露店が多くて町中臭くてキツかったわ
441それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:40.99ID:OcMsfW790 >>432
アメリカで成功してるしハンガリーかどっかで日本人が牛丼屋開いて成功してる
アメリカで成功してるしハンガリーかどっかで日本人が牛丼屋開いて成功してる
443それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:46.70ID:te4+JIdW0 外国のメシに比べりゃヘルシーやしな
世界的に健康意識が高くなってきとるし再評価されるのはわかる
世界的に健康意識が高くなってきとるし再評価されるのはわかる
444それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:47.30ID:SxiNEedJ0 スペインの朝食とかチュロスらしいな
ええよな
ええよな
445それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:48.11ID:cZDErU730 >>37
この豆の缶詰みたいのゴーストシップ思い出して食えない
この豆の缶詰みたいのゴーストシップ思い出して食えない
446それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:51.41ID:ImktJEwK0 0/10🫲😩🫱
https://i.imgur.com/cSYUVP2.jpg
https://i.imgur.com/cSYUVP2.jpg
447それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:52:52.14ID:+mq/YE360 ヴィーガンってだしまで気をつけなあかんのか
面倒臭そう
面倒臭そう
450それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:03.65ID:sIQuRm5U0 >>410
納豆でわからせたい
納豆でわからせたい
451それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:09.33ID:okRHbRw1a https://i.imgur.com/PvjUMMI.jpg
こういう大雑把なやつ海外でウケそうやけどどうなんや
こういう大雑把なやつ海外でウケそうやけどどうなんや
452それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:16.17ID:dLwm58Or0 >>443
ヴィーガンに精進料理流行るんかな
ヴィーガンに精進料理流行るんかな
453それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:17.78ID:/llmcy9p0 >>425
効いてて草
効いてて草
454それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:20.90ID:/HGicC5Xp テスト
455それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:21.60ID:K0Iw5RB30 納豆食って10/10出す外人がいるわけないだろ
456それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:24.48ID:C59eNhMcd >>419
日本の女子高生みたいなもんやな
日本の女子高生みたいなもんやな
457それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:26.84ID:5tWWyGNw0 アメリカが低いのは分かるけど見た感じフランスはええやろ
これマズイんかね
これマズイんかね
458それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:27.95ID:3gTmT9fn0 >>442
でも紅茶だけは譲れないという
でも紅茶だけは譲れないという
459それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:31.73ID:DaAy0ZkZ0 野菜少な目の洋食ばかり食った後の和食は染み入るからな
そればっかくってると飽きるが
そればっかくってると飽きるが
461それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:44.01ID:9Y/OTrOd0 >>448
ナンは作るのめんどいから朝からは食べないやろ
ナンは作るのめんどいから朝からは食べないやろ
462それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:46.21ID:te4+JIdW0 ヴィーガンって豆食わないんやなかったっけ?
463それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:51.66ID:KjikYP5Pd 世界三大料理って普通に
日本 中国 イタリアだよな
贔屓目抜きでフランスとトルコが日本より上とか絶対ありえねーわ
日本 中国 イタリアだよな
贔屓目抜きでフランスとトルコが日本より上とか絶対ありえねーわ
464それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:53:53.40ID:RWOVGY3W0 海外は硬水やから出汁とか取れないんやろ?
465それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:03.86ID:twkxJo8Z0467それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:23.30ID:AY1Oaoa00468それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:26.95ID:ggTlqAah0469それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:36.46ID:te4+JIdW0 >>452
認知されてきたら美味すぎて飛ぶんやないか?天ぷら食わせてみたい
認知されてきたら美味すぎて飛ぶんやないか?天ぷら食わせてみたい
470それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:37.68ID:UvUvtoXN0 ぜってえ嘘やん
ダイエット中やろこれ
ダイエット中やろこれ
471それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:37.73ID:btnKUHKi0472それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:49.55ID:1igExA2u0473それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:52.49ID:gUFV9rnU0 外国の朝飯は基本味の変化が少ないからあまり
474それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:54:55.01ID:+f/+rc4m0 朝から納豆は無いわ
あれは夜食うもんやろ
あれは夜食うもんやろ
475それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:00.17ID:hJ5fq7Vw0 アメリカ 半分おやつ
ドイツ お菓子
朝食は広いんやなぁ
ドイツ お菓子
朝食は広いんやなぁ
476それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:02.88ID:OcMsfW790 スペインの現地謎野菜の入ったパエリアが美味しかったけどあの野菜なんなんやろ?
477それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:03.54ID:cYzFOjn90478それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:03.95ID:ty80tLuz0479それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:04.28ID:dLwm58Or0 >>471
そもそも日本式カレーはカツなくてもカツカレーと呼ばれてるらしい
そもそも日本式カレーはカツなくてもカツカレーと呼ばれてるらしい
480それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:12.47ID:J0R6UURQ0 トルコ料理って何があるの
ケバブだけ?
ケバブだけ?
481それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:18.15ID:9Y/OTrOd0 >>465
それはそうやけどそもそもイギリス料理自体が当のイギリス人からしてもネタ扱いやからなあ
それはそうやけどそもそもイギリス料理自体が当のイギリス人からしてもネタ扱いやからなあ
482それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:18.57ID:vEfFhvRS0 >>466
なんG民はなんでそんなにオクラ博士ばっかりなの…
なんG民はなんでそんなにオクラ博士ばっかりなの…
483それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:19.72ID:C59eNhMcd >>462
豆すら食えんのか…どういう理屈やねん
豆すら食えんのか…どういう理屈やねん
484それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:26.41ID:0SLkGM220 デザートと区別つかないような朝食食べてるとこわりと多いよな
朝食食べる習慣がそもそもないんやろけど
朝食食べる習慣がそもそもないんやろけど
485それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:27.46ID:5d9QLeyp0486それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:27.71ID:3gTmT9fn0 >>471
レイチェルかな?やりやがったなあのオッパイ女
レイチェルかな?やりやがったなあのオッパイ女
487それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:30.70ID:62ZZDnWn0 >>439
納豆と山芋まではいいけどオクラが無理やわ 青臭すぎるのと種のツブツブが嫌すぎる
納豆と山芋まではいいけどオクラが無理やわ 青臭すぎるのと種のツブツブが嫌すぎる
488それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:35.92ID:jBHqjO3y0 フランスええな
489それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:38.51ID:te4+JIdW0490それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:40.72ID:6RFhHETLa >>425
チョンモメン悔しそう😂
チョンモメン悔しそう😂
491それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:41.84ID:J04idEIb0 >>80
>>180
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/Hn7FQUo.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/sdAyyWs.png
>>180
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/Hn7FQUo.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/sdAyyWs.png
493それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:51.12ID:J04idEIb0 >>80
>>280
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
>>280
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
494それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:52.81ID:twkxJo8Z0 >>481
まあ自虐してそうではあるな飯に関しては
まあ自虐してそうではあるな飯に関しては
495それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:53.13ID:+z2FiUD+0 >>313
ニュース番組でプライベートで下町の豆腐屋行ってたところインタビューされてて草やったわ
ニュース番組でプライベートで下町の豆腐屋行ってたところインタビューされてて草やったわ
496それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:55:59.01ID:AY1Oaoa00 >>406
肉で巻いて焼くんや😋
肉で巻いて焼くんや😋
497それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:07.43ID:vEfFhvRS0498それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:11.48ID:tKa8nCZu0 オランダもっとマシなのあるやろ?
499それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:16.56ID:1DsPxDP50500それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:17.64ID:2D95W+8g0 >>480
地中海の魚介料理とかもあるで
地中海の魚介料理とかもあるで
501それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:17.72ID:OcMsfW790 二郎は知らんけど醤油ラーメンは普通にヨーロッパで店ある
日本人がちゃんと作ってて出汁とってしっかりしてるのと側だけ真似た野菜スープみたいなのの2種類あるけど
日本人がちゃんと作ってて出汁とってしっかりしてるのと側だけ真似た野菜スープみたいなのの2種類あるけど
502それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:19.12ID:E1O5tl0O0 納豆食えるならもう日本人やな
503それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:23.81ID:6hPMRc2r0 インドよりネパールの方がええわ
ダルバート最高やで
ダルバート最高やで
504それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:25.49ID:9Y/OTrOd0505それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:33.49ID:q0Jr/qkz0 ガチモンの中華は不味いけど、日本の中華は上手いから不思議やな。やっぱ幼少期から食ってたもんで、味覚が変わるんやろか
506それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:37.37ID:gTLBxC1x0 中国のその揚げパンめちゃ美味いよな
507それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:38.39ID:te4+JIdW0 >>483
どういう思想なんかは知らんけどマジらしい
どういう思想なんかは知らんけどマジらしい
508それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:40.76ID:+S5eTNr/a オクラの唐揚げクッソ美味いぞ
509それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:43.19ID:he4ynjRs0 >>320
アメリカのカントリーマアムはでかいなぁ
アメリカのカントリーマアムはでかいなぁ
510それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:48.57ID:AY1Oaoa00511それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:51.38ID:EhC1X2Do0 こんな朝飯くってる日本人おらんやろ
512それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:56:57.05ID:gUFV9rnU0 朝カレーも味の変化と噛みごちえというか食感が少ないから
毎日はキツイ
毎日はキツイ
513それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:03.61ID:tcxJAijy0 >>326
ほぼ同じとか同列には語ってないぞ?
オランダからは1.5点だけでドイツには3点も差がつくほどの差は感じないぞって言ってるだけや
んで結局何処でなんの評価なんやろかねって言ってるんやで
自分で用意して自分の好みの評価ならそれでええよ
チラ裏でやれとしか思わんからね
ほぼ同じとか同列には語ってないぞ?
オランダからは1.5点だけでドイツには3点も差がつくほどの差は感じないぞって言ってるだけや
んで結局何処でなんの評価なんやろかねって言ってるんやで
自分で用意して自分の好みの評価ならそれでええよ
チラ裏でやれとしか思わんからね
514それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:08.01ID:+mq/YE360 イギリス料理がクソなのって食事を楽しむのはアカンっていう宗教的意識のせいなんか
515それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:21.34ID:tKa8nCZu0 パン文化はどっこいどっこいやろけど米文化はガチられたら中国には勝てんやろ
516それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:23.13ID:+z2FiUD+0517それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:36.74ID:5d9QLeyp0 懐石料理→きらい
寿司天丼鰻丼→すき
寿司天丼鰻丼→すき
518それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:52.23ID:8bgy8j0Ca 中国全然うまそうじゃねえな
519それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:53.36ID:vadAxqMM0 納豆が10点の時点でアジア出羽守だろ…
520それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:54.59ID:5d9QLeyp0 >>285
絶対いらない
絶対いらない
521それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:55.44ID:AY1Oaoa00522それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:55.76ID:PGpFE3KK0523それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:57:55.78ID:ggTlqAah0 日本、ニューヨーク、イギリス、台湾、フランスの順や
https://i.imgur.com/RvhOywF.jpg
https://i.imgur.com/qoNds6W.jpg
https://i.imgur.com/lyMYs81.jpg
https://i.imgur.com/BHl4Xby.jpg
https://i.imgur.com/wXKpjvX.jpg
おフランスええな!
https://i.imgur.com/RvhOywF.jpg
https://i.imgur.com/qoNds6W.jpg
https://i.imgur.com/lyMYs81.jpg
https://i.imgur.com/BHl4Xby.jpg
https://i.imgur.com/wXKpjvX.jpg
おフランスええな!
525それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:12.73ID:/llmcy9p0 台湾とかいうメシウマ国家かと思いきやクセが強い国家
526それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:22.89ID:gUFV9rnU0 具沢山味噌汁と卵かけご飯が基本
527それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:29.10ID:Z8F0HWEEa >>525
八角がね…
八角がね…
528それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:32.00ID:XVXsM2W90 ホルホル〜
529それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:35.01ID:dLwm58Or0 >>507
キドニービーンに内臓入ってると思ってるんやないか?
キドニービーンに内臓入ってると思ってるんやないか?
530それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:39.03ID:OcMsfW790 多分欧米人の半分くらいは日本の焼肉とか食わせたら美味すぎて死ぬと思う
2年くらいヨーロッパ居てイタリアのYAZAWAとかいう日本人がやってる和牛輸入してやってる焼肉屋行ったら美味しすぎて感動して泣きかけたもん
2年くらいヨーロッパ居てイタリアのYAZAWAとかいう日本人がやってる和牛輸入してやってる焼肉屋行ったら美味しすぎて感動して泣きかけたもん
531それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:44.67ID:Z8F0HWEEa >>425
チョンモメンめっちゃ発狂してますやんw
チョンモメンめっちゃ発狂してますやんw
532それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:46.43ID:+mq/YE360533それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:58:55.01ID:/Q1aVDYX0 朝って腹減ってるからなに食ってもうまい
534それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:00.27ID:te4+JIdW0 >>510
個人的にはそこまで行くと逆に傲慢やと思うけどな
個人的にはそこまで行くと逆に傲慢やと思うけどな
535それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:02.91ID:twkxJo8Z0536それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:03.24ID:C59eNhMcd >>523
イギリス豆いらんやろ…
イギリス豆いらんやろ…
537それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:05.19ID:q+Iy/4k90 中国のベチャベチャのやつなんや?
うまそうやん
うまそうやん
538それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:06.30ID:tz33UD3za >>525
どこも八角すぎる
どこも八角すぎる
539それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:10.90ID:KnP+4Qx/M オランダ人ってアリクイなんやな
540それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:13.42ID:1DsPxDP50 >>525
台湾の豚の血をプルプルにした奴を入れたスープは食べてみたい
台湾の豚の血をプルプルにした奴を入れたスープは食べてみたい
542それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:20.81ID:gUFV9rnU0 外人は納豆を並べたいんか
2022/12/03(土) 23:59:21.30ID:pO38z8u90
>>87
醤油は臭くないやん
醤油は臭くないやん
544それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:24.66ID:4M5RMVR20 中国の食文化コピーしたら健康になれそう
野菜食いまくるし冷たいもん飲まないし
野菜食いまくるし冷たいもん飲まないし
545それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:25.15ID:+f/+rc4m0 >>523
日本のパンの朝ごはんってイギリスなんやな
日本のパンの朝ごはんってイギリスなんやな
546それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:26.51ID:EhC1X2Do0 >>320
食育まったく興味ないんやな
食育まったく興味ないんやな
547それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:36.65ID:/wVuN7IDp イギリス料理は不味いが今イギリスは世界各国から有名シェフがこぞって出店してて旨い店だらけになってるんよな
548それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:45.40ID:vEfFhvRS0549それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:46.10ID:EhC1X2Do0 >>521
私生活の話やん
私生活の話やん
550それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:51.55ID:ggTlqAah0551それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:57.68ID:Ro/9uCTl0 中国って北部はパンで南部は粥やろ
両方食うのは珍しい
両方食うのは珍しい
552それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:57.95ID:PGpFE3KK0 >>525
はい低学歴の台湾エアプ
はい低学歴の台湾エアプ
553それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:59:58.54ID:5d9QLeyp0 >>510
アヒンサー定期
アヒンサー定期
554それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:02.59ID:5ufqM6lj02022/12/04(日) 00:00:13.75ID:zidaXRgt0
556それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:15.91ID:+y9z7pis0 >>514
外食を楽しむ文化がなかっただけて
イギリスの田舎の家庭料理はなかなかうまいが
それを広めたり金を取ろうという発想がないだけ
イギリス人の舌をバカにし過ぎ
ってワイの妄想の知り合いのイギリス女性が言ってた
外食を楽しむ文化がなかっただけて
イギリスの田舎の家庭料理はなかなかうまいが
それを広めたり金を取ろうという発想がないだけ
イギリス人の舌をバカにし過ぎ
ってワイの妄想の知り合いのイギリス女性が言ってた
558それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:22.64ID:j218dFvJ0 いやほんと日本は天国だぞ
価格帯大して変わらないでどこの国の料理も好きな時に食べられる
こんな国他に見たことないわ
価格帯大して変わらないでどこの国の料理も好きな時に食べられる
こんな国他に見たことないわ
559それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:23.65ID:rGWSgroT0560それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:28.48ID:3tdm7OIw0 あんこは海外に知られてないと思ってたらそもそも色が受け入れられないらしいな
561それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:36.89ID:+GYFDnvO0 >>320
バランスむちゃくちゃで草
バランスむちゃくちゃで草
562それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:37.13ID:T+1LicR/a563それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:38.27ID:RfluCgu+p そもそもナン焼く窯が日本製って言う
564それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:47.01ID:lbzVNtfJ0565それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:50.54ID:AxtWGvfG0 中国の謎スープ大体味しなくない?
日本の中華スープに慣れすぎただけか?
日本の中華スープに慣れすぎただけか?
566それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:00:51.95ID:H0jKm6IZ0 アメリカはメキシコ料理がうまいらしいぞ
567それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:02.61ID:WWpI0QVx0 >>560
あっちは豆をメインで食うところも多いから甘い豆が無理らしい
あっちは豆をメインで食うところも多いから甘い豆が無理らしい
568それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:02.86ID:Cx4SfCsb0569それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:22.54ID:Rw2yXWAs0570それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:28.02ID:T+1LicR/a571それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:34.18ID:KJjVldVQ0572それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:36.63ID:jYmYXwEs0 その朝飯をアメリカで四千円でだしたら流行るかな
573それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:38.79ID:AxtWGvfG0 >>523
今こんなしっかりした朝食食う日本家庭って全体の何割ぐらいなんやろか
今こんなしっかりした朝食食う日本家庭って全体の何割ぐらいなんやろか
574それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:41.52ID:dDrI4mKG0575それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:53.17ID:B6UhU4SG0 朝食てご飯よりパンのほうが多いんとちゃうん?お前らどっち派?
576それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:54.56ID:T+1LicR/a >>569
1人だけ発狂してるチョンモメン哀れ
1人だけ発狂してるチョンモメン哀れ
577それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:54.77ID:Lmz4xKL+0 うせやろ
米と味噌汁はともかく納豆なんてワイですら食べれんのに
米と味噌汁はともかく納豆なんてワイですら食べれんのに
578それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:57.44ID:KaCbAm7x0579それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:57.70ID:IMJV0sf50 >>541
ポーチドエッグに濃い目のソースかけて食うのはフランスでもエッグペネディクトが出来る前からあったんちゃう?
ポーチドエッグに濃い目のソースかけて食うのはフランスでもエッグペネディクトが出来る前からあったんちゃう?
580それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:01:58.06ID:aaxp9vfrH イギリスはlidlやaldiで買ってきて自炊するのがいい
フランスとかイタリア、東欧のチーズ、ワインが安く手に入る
フランスとかイタリア、東欧のチーズ、ワインが安く手に入る
581それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:03.78ID:qq8DROl1r ベトナムも旨いのに人気ないよな
パクチー合わん奴多いのから仕方ないけど
パクチー合わん奴多いのから仕方ないけど
582それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:14.21ID:8IM87F1t0583それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:17.37ID:ToNI8Nw30 出張に行きまくってる組み立てのやつ曰くアジアの飯は東南アジアとかでも舌に合うらしい
逆に欧米の飯は先進国でもしんどいってさ、ロシアが1番最悪やったらしい
逆に欧米の飯は先進国でもしんどいってさ、ロシアが1番最悪やったらしい
584それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:19.24ID:Rrjv2bZ80 >>525
八角抜きで注文したのにマシマシにしてきたの未だに根に持ってる
八角抜きで注文したのにマシマシにしてきたの未だに根に持ってる
585それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:27.09ID:aKo0p/Wa0586それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:29.81ID:j218dFvJ0587それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:30.47ID:Rw2yXWAs0589それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:39.02ID:lbzVNtfJ0590それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:40.91ID:sMqoJQnFa >>320
アメップって飯の動画や番組にすげー興味示すくせしてジャンクフードばっか食うのはなんなん
アメップって飯の動画や番組にすげー興味示すくせしてジャンクフードばっか食うのはなんなん
591それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:41.21ID:132nWC6t0592それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:47.79ID:cQvlfbHDa >>523
起きたら毎朝順番に用意されてる生活送りてえ
起きたら毎朝順番に用意されてる生活送りてえ
593それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:50.52ID:T+1LicR/a >>587
チョンモメンめっちゃ悔しそうw
チョンモメンめっちゃ悔しそうw
594それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:02:54.38ID:H0jKm6IZ0 >>525
鯉がくそ不味かった記憶
鯉がくそ不味かった記憶
595それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:03.02ID:8IM87F1t0 >>581
ベトナム、カンボジア、タイあたりはなんとなく日本人の舌に合うもの結構多いイメージある
ベトナム、カンボジア、タイあたりはなんとなく日本人の舌に合うもの結構多いイメージある
596それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:04.53ID:LpfHzWTo0597それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:07.69ID:NXhK4tp3M 意外にわからんのがお隣韓国の朝食だよね
キムチとチーズタッカルビとナムルか?
キムチとチーズタッカルビとナムルか?
598それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:20.20ID:ToNI8Nw30 >>589
ブルジョワの生活を一般人当てはめるな
ブルジョワの生活を一般人当てはめるな
599それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:23.49ID:Cky5Qiys0 >>560
YouTubeでアメリカ帰国子女に聞いた、意外に外人が嫌いな食べ物ランキングの1位が「あんこ」って言ってたわ
クッソ甘ったるいんだとさ
アメリカ人の食べてるスーパー甘いお菓子は甘く感じない、むしろこのあんこの方が甘すぎるんだって
同席した日本人はあんこは甘くない、むしろアメリカのお菓子甘すぎるやろって相容れなくて食文化の違いってすげーなになってた
豆って甘い食べ物じゃないから、そもそも嫌いなんだとさ
YouTubeでアメリカ帰国子女に聞いた、意外に外人が嫌いな食べ物ランキングの1位が「あんこ」って言ってたわ
クッソ甘ったるいんだとさ
アメリカ人の食べてるスーパー甘いお菓子は甘く感じない、むしろこのあんこの方が甘すぎるんだって
同席した日本人はあんこは甘くない、むしろアメリカのお菓子甘すぎるやろって相容れなくて食文化の違いってすげーなになってた
豆って甘い食べ物じゃないから、そもそも嫌いなんだとさ
600それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:23.94ID:uF582ssZ0 >>550
あかんやん
あかんやん
602それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:48.32ID:iEkzob0Kd 酒飲むとぜったい和食が食いたい
しじみの味噌汁とか最高や
しじみの味噌汁とか最高や
603それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:52.21ID:KJjVldVQ0 >>586
あっちのラーメンは元ネタであることはたしかなんやけど進歩してないからシーラカンスみたいなもんや
あっちのラーメンは元ネタであることはたしかなんやけど進歩してないからシーラカンスみたいなもんや
604それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:56.84ID:Cx4SfCsb0 >>560
アメリカ人にメシ作って貰ったら豆を使ったあんこ色の食べるスープみたいなん出されたわ
アメリカ人にメシ作って貰ったら豆を使ったあんこ色の食べるスープみたいなん出されたわ
605それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:03:59.21ID:KaCbAm7x0606それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:11.52ID:EUnLQvM+0 ドイツのクソデカプリッツェル食いたい
607それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:14.46ID:WQSxaUME0 ちゃんとオチにブリカスもってこいよ
608それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:17.47ID:Cky5Qiys0 >>573
皇族くらいちゃうか
皇族くらいちゃうか
609それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:17.64ID:R5DGWU2W0 アジアかぶれのソイボーイ定期
610それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:21.39ID:T+1LicR/a >>586
日本の卵スープみたいな薄っぺらさあるよな
日本の卵スープみたいな薄っぺらさあるよな
611それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:25.60ID:j218dFvJ0 あんこねえ
帰国子女だし海外で留学してたこともあるから多少知ってるがそもそも外国人があんこ食うシチュエーション知らんからわからんな
豆腐ならパック詰にして売ってるけどあんこ売ってんの見たことねえな
帰国子女だし海外で留学してたこともあるから多少知ってるがそもそも外国人があんこ食うシチュエーション知らんからわからんな
豆腐ならパック詰にして売ってるけどあんこ売ってんの見たことねえな
612それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:31.21ID:+vTFdU6Z0 >>565
日本も定食に謎のすまし汁付いてきたりするやん
日本も定食に謎のすまし汁付いてきたりするやん
613それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:31.36ID:IMJV0sf50614それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:32.54ID:G1eTA95Va615それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:36.95ID:H0jKm6IZ0616それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:40.23ID:bewu9N+UK 日本だと100点満点って言うけど英語だと10of10って言うよな
英語圏は評価の基準が10段階なんやろか
英語圏は評価の基準が10段階なんやろか
617それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:42.52ID:8IM87F1t0 ロシア人はとにかく異様にマヨネーズ大量に使うイメージあるわ
スーパーでも意味わからんくらい色んな種類のマヨネーズ並んでるし
スーパーでも意味わからんくらい色んな種類のマヨネーズ並んでるし
618それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:44.27ID:T+1LicR/a >>602
酔った翌日の味噌汁はほんま神の汁やな
酔った翌日の味噌汁はほんま神の汁やな
619それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:47.86ID:vS72mJq10 油条ってこれか初めて見たわ
620それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:49.46ID:G1eTA95Va621それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:49.95ID:5ufqM6lj0622それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:54.03ID:iEkzob0Kd >>567
こしあんならいけるやん!
こしあんならいけるやん!
623それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:56.11ID:+T7nuKGHa 日本食だけ口つけてなくね?
624それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:04:56.48ID:ox/shPgDd 言うほど外人が美味い美味いって味噌汁飲むわけないわ
アイツらからしたらただのしょっぱい汁やからな
アイツらからしたらただのしょっぱい汁やからな
625それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:02.94ID:es03jRb80 満点で草
こいつソイボーイやろ
こいつソイボーイやろ
626それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:04.93ID:wPyNT+wT0 中国のチェロスみたいなの何?
627それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:05.26ID:MzXsuMAF0628それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:07.92ID:VHnYp0Unp ロシア飯は普通にそこそこうまかったけどな安いし
ただ海外はなんか雑に野菜切って対してドレッシングもかかってないサラダみたいなの出してくる店多くてそれは勘弁してほしい
ただ海外はなんか雑に野菜切って対してドレッシングもかかってないサラダみたいなの出してくる店多くてそれは勘弁してほしい
630それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:31.17ID:KaCbAm7x0631それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:31.54ID:132nWC6t0632それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:39.54ID:8IM87F1t0633それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:46.48ID:KAk930xW0 >>616
結局小数点つけるから大して変わってない模様
結局小数点つけるから大して変わってない模様
634それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:05:53.50ID:j218dFvJ0 >>624
miso-soupで浸透してるくらいには受け入れられてるぞ
miso-soupで浸透してるくらいには受け入れられてるぞ
635それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:05.20ID:H0jKm6IZ0 >>630
普通にうまそう
普通にうまそう
636それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:06.76ID:yXO2GH41d 4chanやってそう
637それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:10.11ID:rGWSgroT0638それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:12.11ID:KaCbAm7x0 >>629
その辺はロシア料理かは怪しいで
その辺はロシア料理かは怪しいで
639それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:12.68ID:WWpI0QVx0 日本人における中華は陳県民中国人てそういや冷たい飯は絶対食わんぐらいに嫌らしいな
640それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:13.61ID:cAa1z4nf0 再び生まれ変わるとして食目的ならガチで日本や
食べ慣れているとか抜きにしても。次点は中華
食べ慣れているとか抜きにしても。次点は中華
641それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:14.11ID:MzXsuMAF0642それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:19.90ID:T+1LicR/a >>624
こういうやつって何を見て真実を知った気になってんだろうな
こういうやつって何を見て真実を知った気になってんだろうな
643それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:30.84ID:Rw2yXWAs0 >>593
な?いつもそうやって逃げるからお前は低学歴なんだよ
な?いつもそうやって逃げるからお前は低学歴なんだよ
644それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:34.77ID:aKo0p/Wa0645それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:37.64ID:eWgqmOXAd ワイ的世界三大料理
日本 中国 メキシコやな
正直日本中国の2強やが ぶっちゃけフランストルコイタリアなんかよりメキシコのが上やと思うわ
日本 中国 メキシコやな
正直日本中国の2強やが ぶっちゃけフランストルコイタリアなんかよりメキシコのが上やと思うわ
647それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:39.14ID:dDrI4mKG0 >>634
味噌汁って日本発祥なんか?
味噌汁って日本発祥なんか?
648それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:42.35ID:Nb87bQrE0 ただの好みやんけ
649それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:46.32ID:j218dFvJ0 スイスで寮生活しとる時素パスタとか出てきたからな
素やで素
なんもかかってないの
あいつら頭が狂ってるで
素やで素
なんもかかってないの
あいつら頭が狂ってるで
650それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:52.18ID:T+1LicR/a >>643
でもお前負け犬じゃん
でもお前負け犬じゃん
651それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:52.40ID:lbzVNtfJ0 >>615
溶けきれないほどの砂糖水にサーターアンダギー漬けたら同じような味になるで
溶けきれないほどの砂糖水にサーターアンダギー漬けたら同じような味になるで
652それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:06:59.41ID:KaCbAm7x0653それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:01.01ID:yR2MxROCp 中国人はそもそも冷たいもの飲まんし
654それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:01.42ID:dNa4S7jR0 実際健康になろうとしたら日本食が最適やろ
655それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:03.52ID:Cx4SfCsb0 >>611
ワイの友達のアメリカ人は普通に美味いって食ってたよ
ワイの友達のアメリカ人は普通に美味いって食ってたよ
656それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:10.70ID:D75QSMoT0657それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:11.45ID:ToNI8Nw30 >>629
ボルチオって食えるんか!?すげぇなロシア
ボルチオって食えるんか!?すげぇなロシア
658それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:18.26ID:WWpI0QVx0 >>646
ドイツはマジでワンパターンすぎるわ
ドイツはマジでワンパターンすぎるわ
659それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:21.79ID:0FWyZwKTp ちゃんとした朝食作ること想定すれば日本はええやろうな
他が適当すぎるだけやと思うけど
他が適当すぎるだけやと思うけど
660それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:24.98ID:Rw2yXWAs0 >>631
「野菜」の定義なんやろな
「野菜」の定義なんやろな
661それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:27.90ID:8IM87F1t0662それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:33.55ID:P9gbme8a0 その画像通りならまあ納得やけど
663それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:40.28ID:lbzVNtfJ0664それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:55.10ID:T+1LicR/a665それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:58.02ID:5ufqM6lj0666それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:07:59.66ID:rGWSgroT0 >>581
パクチーはDNAで食える食えないが決まってるからな
パクチーはDNAで食える食えないが決まってるからな
667それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:08.70ID:vS72mJq10 >>621
出汁まで取ってたら褒めたるわ
出汁まで取ってたら褒めたるわ
668それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:14.35ID:Rw2yXWAs0669それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:24.29ID:j218dFvJ0670それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:29.81ID:IMJV0sf50671それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:34.56ID:QWH/9U2/p ドイツ料理ってそもそも家庭でしか食わんしな
だいたいソーセージか味の薄いグレービーソースみたいなので適当に煮た肉みたいな奴
だいたいソーセージか味の薄いグレービーソースみたいなので適当に煮た肉みたいな奴
672それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:35.96ID:H0jKm6IZ0 >>645
メキシコはアボカドペーストサラダみたいなんめっちゃ好き
メキシコはアボカドペーストサラダみたいなんめっちゃ好き
673それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:36.21ID:132nWC6t0 チェコとかドイツとかまじで食事をビールのおまけとしか思ってないわ
塩味の豚肉はもうええねん
塩味の豚肉はもうええねん
674それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:41.29ID:R5DGWU2W0 和食中華ベタ褒め
これもう海原雄山やろ
これもう海原雄山やろ
675それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:58.45ID:T+1LicR/a スイスって飯うまそうなイメージあるのにそんな酷いんか
676それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:08:59.45ID:/14rlzVy0 卵焼き下手すぎない?
677それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:03.74ID:KaCbAm7x0 ロシアはイクラ入りのクレープが出てくるで
見た目はグロいけど味は意外といける
見た目はグロいけど味は意外といける
678それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:06.66ID:1QH8r2MP0 >>649
パスタって卵とか入ってるやん
パスタって卵とか入ってるやん
679それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:09.17ID:6Jt9npXRp あんま言われんけど北欧の飯クソ不味いよな
680それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:12.13ID:aTie7KqF0 朝ごはん食べんワイは何点なんやろか
681それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:14.39ID:5ufqM6lj0682それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:18.99ID:MzXsuMAF0 >>649
パスタにソース和えるようになったの結構最近らしいから山奥のスイスでは昔ながらの食べ方しとるんやろ
パスタにソース和えるようになったの結構最近らしいから山奥のスイスでは昔ながらの食べ方しとるんやろ
683それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:25.29ID:1/MS6TPaM684それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:28.51ID:8y5VS6Ap0 >>285
ちょっとだけいれるとアクセントになって美味しい 全部入れると多い
ちょっとだけいれるとアクセントになって美味しい 全部入れると多い
685それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:33.25ID:j218dFvJ0 >>664
ガチやぞ
スイスは険しい山ばかりでろくに作物育てられない上交流も少なく食文化が発達してないせいで本当に飯がまずいヨーロッパでも1、2を争ってる
酢漬けの薄切りの牛肉にキャベツ 素パスタ こんなんやで毎日
ガチやぞ
スイスは険しい山ばかりでろくに作物育てられない上交流も少なく食文化が発達してないせいで本当に飯がまずいヨーロッパでも1、2を争ってる
酢漬けの薄切りの牛肉にキャベツ 素パスタ こんなんやで毎日
686それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:33.61ID:8IM87F1t0 >>671
なんか芋の団子みたいなやつもあったで
なんか芋の団子みたいなやつもあったで
687それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:33.64ID:Rw2yXWAs0688それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:38.54ID:H9OF99ok0 >>148
たくあんも漬けもんちゃうんか?
たくあんも漬けもんちゃうんか?
689それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:41.23ID:k5m1h3HY0 お前ら朝飯食えるんだな
わいは朝食べてから出勤すると、途中でうんこしたくなるから無理だわ
向こう行ってからコーヒー飲んでパン食べるくらい
わいは朝食べてから出勤すると、途中でうんこしたくなるから無理だわ
向こう行ってからコーヒー飲んでパン食べるくらい
690それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:46.66ID:hKaDzTnE0 こういうのってなんで高評価してるやつだけ転載してくるんやろな
酷評してるやつもあんのにそういうのには全く目を向けない
酷評してるやつもあんのにそういうのには全く目を向けない
691それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:47.17ID:iEkzob0Kd692それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:47.34ID:slZaTeKcd >>37
この豆留学中よく出てたけど見た目キモいだけで味は普通やで
この豆留学中よく出てたけど見た目キモいだけで味は普通やで
693それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:48.69ID:KaCbAm7x0 ドイツって生の豚挽き肉食べるんやで
694それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:49.91ID:132nWC6t0695それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:09:56.48ID:yXO2GH41d アメリカ重すぎて草 寝起きに食うもんちゃうやろ
徹夜後とかならわかる
徹夜後とかならわかる
696それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:01.93ID:xys/dWKs0 どうにかして世界に納豆の良さを理解してほしいわ
697それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:13.82ID:ox/shPgDd >>634
言葉が通ってるだけであって一般的に食われてるかは又別の話やろ
言葉が通ってるだけであって一般的に食われてるかは又別の話やろ
698それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:15.07ID:dne20eDba イギリスは言うまでも無さ過ぎて入っとらんのか
699それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:15.85ID:6MXQGKr60 焼きみかん何これ?
700それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:32.47ID:zp92/dZwa 旅館の朝飯のうまさは異常
ビュッフェじゃないやつね
ごはん、味噌汁、魚に卵料理に焼き海苔、漬物… まさにこういうのでいいんだよって感じ 焼き海苔の袋に旅館のロゴ入ってたりしてさ
ビュッフェじゃないやつね
ごはん、味噌汁、魚に卵料理に焼き海苔、漬物… まさにこういうのでいいんだよって感じ 焼き海苔の袋に旅館のロゴ入ってたりしてさ
701それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:36.45ID:9+Qg/VaI0 さすがに嘘だろ
これは日本人再生数を稼ぐためにやってるだけ
これは日本人再生数を稼ぐためにやってるだけ
702それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:41.43ID:lbzVNtfJ0 衛生的なのは置いといて中国とかインドみたいに屋台でざっと晩のおかず買えたりするの憧れるわ
703それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:49.89ID:ox/shPgDd あと言うほど朝から納豆食うか?
朝から口の中ネチャネチャさせたくないわ
朝から口の中ネチャネチャさせたくないわ
704それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:50.02ID:H0jKm6IZ0705それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:54.14ID:R5pLNwOcr 外国の飯見てると日本って豆を食う習慣ないよな
706それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:57.40ID:aTie7KqF0 >>691
ガ
ガ
707それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:10:59.80ID:8IM87F1t0708それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:00.20ID:lbzVNtfJ0 >>701
悔しそう
悔しそう
709それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:02.15ID:j218dFvJ02022/12/04(日) 00:11:02.64ID:zidaXRgt0
>>661
日本でしか食ったことないけどドイツのお菓子なんか固いのばっかじゃない?
日本でしか食ったことないけどドイツのお菓子なんか固いのばっかじゃない?
711それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:10.21ID:rGWSgroT0 台湾は中々口に合わなかったわ
八角が飯に大抵入ってて食えないし唐揚げにシナモン振りかけてる時はとち狂ってるのかと思ったわ
日本の町中華でいいんだよ
八角が飯に大抵入ってて食えないし唐揚げにシナモン振りかけてる時はとち狂ってるのかと思ったわ
日本の町中華でいいんだよ
712それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:12.06ID:iEkzob0Kd >>696
まずアジアでは受け入れられるんかねあれ
まずアジアでは受け入れられるんかねあれ
713それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:14.28ID:dDWUjSbl0 台湾飯すこ
714それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:14.87ID:TznZCpdT0 いや納豆ご飯食えるってマジかよ
715それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:20.59ID:dDrI4mKG0716それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:28.09ID:+vTFdU6Z0 >>690
ホルホルは伸びるンゴねぇ
ホルホルは伸びるンゴねぇ
717それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:28.83ID:vS72mJq10 >>645
マジのメキシコ人が作ってるメキシコ料理屋いったらチューブ入りアボカドペースト冷凍庫から取り出してきてガチの本場を感じたわ
マジのメキシコ人が作ってるメキシコ料理屋いったらチューブ入りアボカドペースト冷凍庫から取り出してきてガチの本場を感じたわ
718それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:30.92ID:bYYCP56Na >>685
行く気なくなるなそら
行く気なくなるなそら
719それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:35.66ID:sMQQ1rBZ0720それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:37.62ID:GQSkOOU/M マジで食べ物こだわらない国あるよなイギリスとかスイスとか
あいつらは寝ることとセックスする事に全力投球なんやろか
あいつらは寝ることとセックスする事に全力投球なんやろか
721それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:38.20ID:KaCbAm7x0 >>705
豆腐の味噌汁なんてほぼ豆やん
豆腐の味噌汁なんてほぼ豆やん
722それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:58.26ID:+6KeWfjGa723それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:11:59.85ID:80nJc0JV0 日本の日本食と海外の日本食は違うよな
画像も日本風アジア飯って感じ
画像も日本風アジア飯って感じ
724それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:00.00ID:j218dFvJ0 チーズフォンデュだけはうまいよ
ワインが使われて日本じゃ出せない味わいになってる
でも普通にレストランでしか食えないからね
こんなの常食できないよ
ワインが使われて日本じゃ出せない味わいになってる
でも普通にレストランでしか食えないからね
こんなの常食できないよ
725それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:04.17ID:RU/9uq8e0 ロシア料理は案外うまい
黒パンいけるかが唯一の鬼門
黒パンいけるかが唯一の鬼門
726それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:11.44ID:V/5Wvqww0 >>715
せやからそう言ってるんやろ
せやからそう言ってるんやろ
727それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:12.11ID:dne20eDba 納豆って日本人でも好き嫌い分かれるけど栄養価は抜群よな
癖を弱めようと加熱調理すると納豆菌が死ぬジレンマ
癖を弱めようと加熱調理すると納豆菌が死ぬジレンマ
728それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:14.12ID:5glT6zRhp ワイインド3週間仕事で滞在してて
現地法人のインド人に毎日接待で現地のレストラン連れて行かれてたねん
でもどこ行ってもクッソ辛くて食えねえタンドリーチキンと辛過ぎて食えないカレーばっかでほんと辛いの無理だから勘弁していうたら最後の日は4つだか5つ星ホテルの寿司屋連れてかれたわ
でもそれすら美味しくなくて文句言うてたんやが、毎日まずいまずい言うてたんやが、後で知ったんやが全部彼らの月給の最低でも半分以上値段がするレストランだったんだそう
でも彼らは宗教的に肉ダメだったらしくて、ずっと毎日飯食わなかったんだよね、スープみたいなのとナンみたいなのしか
なんか緑の日本国旗みたいなマークのものしか食えない言うてた
ムンバイ行った時は葉っぱで包んだ(バナナの皮?)伝統的な国内有数で有名なカレー屋とか言うのも行ったんだけどぜーんぜん味しねーの
辛いだけで塩気がないねん全部
あれナンなんだろな
今思うとすまんことしたなぁと思いながらも仕事煽りまくってるわ
現地法人のインド人に毎日接待で現地のレストラン連れて行かれてたねん
でもどこ行ってもクッソ辛くて食えねえタンドリーチキンと辛過ぎて食えないカレーばっかでほんと辛いの無理だから勘弁していうたら最後の日は4つだか5つ星ホテルの寿司屋連れてかれたわ
でもそれすら美味しくなくて文句言うてたんやが、毎日まずいまずい言うてたんやが、後で知ったんやが全部彼らの月給の最低でも半分以上値段がするレストランだったんだそう
でも彼らは宗教的に肉ダメだったらしくて、ずっと毎日飯食わなかったんだよね、スープみたいなのとナンみたいなのしか
なんか緑の日本国旗みたいなマークのものしか食えない言うてた
ムンバイ行った時は葉っぱで包んだ(バナナの皮?)伝統的な国内有数で有名なカレー屋とか言うのも行ったんだけどぜーんぜん味しねーの
辛いだけで塩気がないねん全部
あれナンなんだろな
今思うとすまんことしたなぁと思いながらも仕事煽りまくってるわ
729それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:20.30ID:aTie7KqF0 >>712
ガ
ガ
730それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:20.54ID:H0jKm6IZ0 この世で一番うまい朝食はビジホのバイキングや
トロトロのスクランブルエッグ、無駄に小さい切り身の魚、お湯に使ったウインナー
トロトロのスクランブルエッグ、無駄に小さい切り身の魚、お湯に使ったウインナー
2022/12/04(日) 00:12:23.54ID:zidaXRgt0
>>707
昭和のお父さんやん
昭和のお父さんやん
732それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:24.23ID:+T7nuKGHa733それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:25.44ID:RBYzl5Sc0 このスレ文句言いつつも内心ホルホルしてるジャップ多そう
734それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:29.12ID:nxS6IX84a >>23
中華と中国料理は違うんや
中華と中国料理は違うんや
735それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:30.46ID:VGzfRwOD0 日本の朝食って美味しいイメージないわ
ワイはいつも朝はパンに卵にサラダやわ
ご飯よりそっちのほうが良い
ワイはいつも朝はパンに卵にサラダやわ
ご飯よりそっちのほうが良い
736それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:37.86ID:aTie7KqF0 >>602
ガ
ガ
737それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:38.11ID:aKo0p/Wa0738それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:51.35ID:KaCbAm7x0 >>725
あの国は白パンもまずいからなあ
あの国は白パンもまずいからなあ
739それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:53.72ID:5ufqM6lj0 前にハナマサでガラ買ってきて自分でラーメンスープ作ってみたけどやっぱ店の味には敵わんなあと思ったわ
一応ちゃんと食える味には出来たけどなんか足りないんや
一応ちゃんと食える味には出来たけどなんか足りないんや
740それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:54.77ID:xys/dWKs0741それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:55.06ID:Rrjv2bZ80 朝食はみんな甘いもの食いたいんやな…よっしゃ!八角やな!
742それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:12:57.63ID:yYXzc+ywp なんか外人が日本食作ると絶妙に洋食っぽくなるよな
744それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:28.73ID:TznZCpdT0745それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:42.25ID:3qZzlloT0 こんなんしょっぱすぎるから外人的には8点が妥当やろ
746それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:47.67ID:zp92/dZwa 大豆料理ホルホルやめとけ
ほとんど輸入の豆だから
ほとんど輸入の豆だから
747それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:53.22ID:ox/shPgDd お前ら騙されたと思って納豆に黒酢入れてみろ
死ぬほど臭いから
たぶん外人に嗅がせたら高確率で吐かせられるで
汗でムッレムレの靴下みたいな匂いになるで
死ぬほど臭いから
たぶん外人に嗅がせたら高確率で吐かせられるで
汗でムッレムレの靴下みたいな匂いになるで
748それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:54.75ID:H0jKm6IZ0749それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:54.89ID:lbzVNtfJ0750それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:13:55.68ID:1KPri3E6a ケチャップライスも海外のやつめっちゃ嫌いよな
751それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:16.78ID:/CKx/51l0 昔の日本人早朝から米炊いたり出汁とって味噌汁つくったり頭おかしいやろ
753それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:19.85ID:iEkzob0Kd >>732
サンキュー鑑真
サンキュー鑑真
755それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:36.36ID:MA1/k0FG0 納豆って関西人も好かんのやろ?
756それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:37.29ID:aTie7KqF0 >>747
それ組み合わせが悪いだけやん
それ組み合わせが悪いだけやん
757それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:44.67ID:yXqd8PPr0 競うならプロが判定してるミシュランやろ
https://i.imgur.com/DJlyMsU.jpg
https://i.imgur.com/DJlyMsU.jpg
758それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:48.97ID:j218dFvJ0 sushi-bowlって知ってるか?
生魚をヘッタクソな炊き方したコメにぐっちゃぐちゃにして混ぜて食う料理
あんなのがある時点で終わってるんだよ欧米は!!!
生魚をヘッタクソな炊き方したコメにぐっちゃぐちゃにして混ぜて食う料理
あんなのがある時点で終わってるんだよ欧米は!!!
759それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:52.49ID:aTie7KqF0 >>753
ガ
ガ
760それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:14:54.85ID:yB1yTHwV0 パン苦手なんやろ
761それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:05.21ID:dTNPfNkVM 来年タイに2ヶ月くらい出張あるんやけど飯が不安でたまらんわ
日本食レストランあるいうても毎日食えるとも思わんし
日本食レストランあるいうても毎日食えるとも思わんし
762それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:06.64ID:LpfHzWTo0 >>698
イギリスの朝飯は比較的まともちゃうか
イギリスの朝飯は比較的まともちゃうか
763それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:08.92ID:Rw2yXWAs0 >>757
金で買える定期
金で買える定期
764それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:09.44ID:Q1ufUOJW0 一人分の味噌汁作るのムズくない?
ちっさな鍋あればいいんやろか
ちっさな鍋あればいいんやろか
765それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:15.30ID:+6KeWfjGa というか納豆が日本の代表みたいな風潮なんなん?
あんなゴミ代表にするなや
寿司とか他の和食とかいくらでも魅力的なのあるやんけ
あんなゴミ代表にするなや
寿司とか他の和食とかいくらでも魅力的なのあるやんけ
766それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:27.95ID:j218dFvJ0 >>754
白ワインちゃうんか?そんなこと聞いたぞ
白ワインちゃうんか?そんなこと聞いたぞ
767それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:41.41ID:1Ady083+0 中国の揚げパンみたいな朝食ってなんなん?
768それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:44.14ID:3kwicN6m0769それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:47.11ID:WsE9FQkD0770それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:52.87ID:FhmrGrAb0771それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:55.07ID:j218dFvJ0 あーシェリーって白ワインの一種なんか知らんかったわ
772それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:15:59.02ID:KaCbAm7x0 >>761
カオマンガイ食っとけばええで
カオマンガイ食っとけばええで
773それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:04.76ID:KJjVldVQ0 >>755
砂糖かけて食べるぞ
砂糖かけて食べるぞ
774それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:06.70ID:385DjDjgp >>767
揚げパンや
揚げパンや
775それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:10.92ID:+vTFdU6Z0 >>696
韓国ミャンマーブータンには納豆あるらしい
韓国ミャンマーブータンには納豆あるらしい
776それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:11.61ID:sMQQ1rBZ0 >>764
出汁大量にとって冷蔵庫で保存しときゃ1人分の味噌汁簡単や
出汁大量にとって冷蔵庫で保存しときゃ1人分の味噌汁簡単や
777それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:13.36ID:ox/shPgDd >>756
うちの親が健康に良いってテレビで見たらしくそれ以来ずっと食ってるけどマジで飯食ってる最中に鼻先に靴下持って来られるのと同じくらい臭い
うちの親が健康に良いってテレビで見たらしくそれ以来ずっと食ってるけどマジで飯食ってる最中に鼻先に靴下持って来られるのと同じくらい臭い
778それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:14.61ID:/W93iAEj0 https://i.imgur.com/5qgcoWR.jpg
なお日本のトップアスリートの朝食
なお日本のトップアスリートの朝食
780それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:25.05ID:V/5Wvqww0 卵納豆ごはん食っとけば栄養は大丈夫なイメージある
ビタミンCどっかで補わなアカンけど
ビタミンCどっかで補わなアカンけど
781それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:25.50ID:lbzVNtfJ0 >>751
だいたい若いうちから結婚するし嫁さんの仕事やったしな
だいたい若いうちから結婚するし嫁さんの仕事やったしな
782それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:26.06ID:H0jKm6IZ0 >>773
えぇ…
えぇ…
783それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:26.76ID:5ufqM6lj0 >>769
シリアル味は好きなんやが食った気がせん
シリアル味は好きなんやが食った気がせん
784それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:29.60ID:zp92/dZwa785それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:31.26ID:HVLgMuxUM 韓国人て朝何食ってんだろ
キムチ?
キムチ?
786それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:39.34ID:WWpI0QVx0 >>739
今のスープって十時間とか煮込んでるからなかなか再現しんどいやろなあ
今のスープって十時間とか煮込んでるからなかなか再現しんどいやろなあ
787それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:40.30ID:ROAY8i5g0 これはあれちゃう
ワイら西洋を落として東の国上げて自虐してるやつやな
ワイらがいつもやってることの逆やな
ワイら西洋を落として東の国上げて自虐してるやつやな
ワイらがいつもやってることの逆やな
788それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:43.72ID:/TYgbnfO0 納豆食う時わざわざ刻みネギ入れる奴育ち良さそう
790それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:55.14ID:5glT6zRhp791それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:58.71ID:VV0Sb4EF0 日本の右上の見切れとるやつは何やこれ
792それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:59.06ID:lbzVNtfJ0 >>765
朝飯やぞガイジ
朝飯やぞガイジ
793それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:16:59.95ID:xuwff2B6d794それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:01.85ID:vS72mJq10 台湾って八角とパクチーさえ捨てれば世界獲れるよな
795それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:05.99ID:3kwicN6m0 >>769
ご飯食べたい期間とパン食べたい期間とコーンフレーク食べたい期間を2ヶ月周期くらいでぐるくるするよな
ご飯食べたい期間とパン食べたい期間とコーンフレーク食べたい期間を2ヶ月周期くらいでぐるくるするよな
796それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:06.77ID:sMQQ1rBZ0 >>707
養命酒は食欲増進してデブるから飲むのやめたわ
養命酒は食欲増進してデブるから飲むのやめたわ
797それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:10.37ID:iEkzob0Kd >>759
めっちゃ粘着してくんななんやねん納豆だけにってか?
めっちゃ粘着してくんななんやねん納豆だけにってか?
798それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:12.36ID:nFrD3pTba799それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:13.19ID:uF582ssZ0 >>646
ドイツはそんな悪くなかったけどフランスは最悪やったで
ドイツはそんな悪くなかったけどフランスは最悪やったで
801それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:29.67ID:EcNNsVWP0 ひろゆきの逆バージョン
803それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:30.47ID:ROAY8i5g0 >>769
これはトーニョメシ
これはトーニョメシ
804それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:32.24ID:dDWUjSbl0 >>755
地元京都やが普通にみんな食べてるぞ
地元京都やが普通にみんな食べてるぞ
805それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:47.16ID:j218dFvJ0 >>785
大学の韓国人留学生曰く韓国のキムチは酸っぱくて欧米化してきてる食生活の韓国じゃそこまで必須って感じになってるわけでもないらしい(特に若者)
日本の焼肉屋のキムチの方が美味しいとか言ってたわ
大学の韓国人留学生曰く韓国のキムチは酸っぱくて欧米化してきてる食生活の韓国じゃそこまで必須って感じになってるわけでもないらしい(特に若者)
日本の焼肉屋のキムチの方が美味しいとか言ってたわ
806それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:47.31ID:5glT6zRhp807それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:56.42ID:aTie7KqF0 >>797
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:58.56ID:oHtc8eu5d 世界と比較すると日本の朝食って良くも悪くも手が込みすぎだよな
809それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:17:58.54ID:KAk930xW0 >>780
納豆は起きてすぐ食うより夜食った方がええらしいで
納豆は起きてすぐ食うより夜食った方がええらしいで
810それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:01.68ID:5ufqM6lj0 >>788
納豆に!ネギを刻むとうまいんだ!
納豆に!ネギを刻むとうまいんだ!
811それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:07.86ID:HM2GuQOFd イタリアって朝はどんな感じなんやろ
流石に朝からパスタ食わんやろ?
流石に朝からパスタ食わんやろ?
812それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:08.34ID:NqXVRHGI0 >>770
ミシュランは店の清潔度とかも評価項目に入ってるからな
ミシュランは店の清潔度とかも評価項目に入ってるからな
813それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:08.98ID:I9UPZsqra >>764
味噌玉作っておいてお湯注ぐだけにしとけ
味噌玉作っておいてお湯注ぐだけにしとけ
814それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:12.43ID:gymfUcq90 ドイツに留学してたけどじゃがいもばっかでなんかキツかったわ
なんて言うかレパートリーが無さすぎてイタリア料理ばっか食ってたな
なんて言うかレパートリーが無さすぎてイタリア料理ばっか食ってたな
815それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:18.75ID:GTkOp+id0 これただの和食好きやろ
816それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:23.17ID:5glT6zRhp >>778
上田草
上田草
817それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:23.91ID:V9ZT7Q6X0 お、オランダのなに?グロかとおもった
818それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:32.35ID:5ufqM6lj0 >>785
納豆とキムチ混ぜるとうまい
納豆とキムチ混ぜるとうまい
819それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:33.75ID:TznZCpdT0 外国人観光客が飯食った後を見たらわかるけど定食を頼んでも白米はほとんど食べないで残しとるんよな
白ごはんの食べ方を分かってないからただの味しない食べ物やと思っとるんや
日本で毎食の様に日本食を食べる人でさえも白米の美味しさに気付くには何年も要するというんやから
白ごはんの美味しさを理解出来へんと日本のごはんのホンマの美味しさは理解出来へんと思うわ
白ごはんの食べ方を分かってないからただの味しない食べ物やと思っとるんや
日本で毎食の様に日本食を食べる人でさえも白米の美味しさに気付くには何年も要するというんやから
白ごはんの美味しさを理解出来へんと日本のごはんのホンマの美味しさは理解出来へんと思うわ
820それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:42.66ID:smg6Tc8SM821それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:43.86ID:WWpI0QVx0 >>814
ドイツは毎日同じものを食うことで安心するらしい
ドイツは毎日同じものを食うことで安心するらしい
823それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:47.31ID:3kwicN6m0824それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:51.13ID:xys/dWKs0 >>780
キムチで完璧やな
キムチで完璧やな
825それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:55.63ID:R5DGWU2W0 >>809
これマジ?
これマジ?
826それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:18:56.07ID:j218dFvJ0 >>814
ドイツはじゃがいもとコールスローしか記憶がないわ最早
ドイツはじゃがいもとコールスローしか記憶がないわ最早
827それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:02.77ID:V/5Wvqww0828それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:04.18ID:H0jKm6IZ0 >>778
田中は港区OLかよ
田中は港区OLかよ
830それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:12.61ID:KAk930xW0 >>810
孫の金の無心を米かっ食らって無視してそう
孫の金の無心を米かっ食らって無視してそう
831それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:24.71ID:TznZCpdT0 >>825
有名なマジ
有名なマジ
832それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:29.19ID:iEkzob0Kd >>818
納豆に何か混ぜるやつはガイジ
納豆に何か混ぜるやつはガイジ
833それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:46.18ID:3X9mxCd60 こういう外人が少しでも日本を上げてると嫉妬して日本下げしだす奴たまにいるけど珍しく沸いてないやん🤓
834それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:47.90ID:rGWSgroT0 東南アジアとか中華圏は腐った臭い肉とかを誤魔化して食うためにあんな強烈な臭いの香草とか香辛料使ってたんやろ?
今の時代衛生面でやばいとこなんて極僅かなんだからわざわざ臭まずくして食う必要ないやろ
今の時代衛生面でやばいとこなんて極僅かなんだからわざわざ臭まずくして食う必要ないやろ
835それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:58.66ID:jAWe4RpCM836それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:59.37ID:nFrD3pTba 日本:寿司
韓国:キムチ
中国って中国と言えばこれ!みたいなのないよな
平均値高いけど
チャーハンラーメン麻婆豆腐餃子とか迷うわ
韓国:キムチ
中国って中国と言えばこれ!みたいなのないよな
平均値高いけど
チャーハンラーメン麻婆豆腐餃子とか迷うわ
837それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:59.53ID:+vTFdU6Z0 >>819
あとは味無いのが嫌でソースやら上にかけるんよな
あとは味無いのが嫌でソースやら上にかけるんよな
838それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:19:59.84ID:Cx4SfCsb0 納豆は朝晩食うわ
839それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:06.31ID:gymfUcq90 >>832
オクラは許せ
オクラは許せ
840それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:07.51ID:ZmV5WKiA0 >>696
ニカッ
ニカッ
841それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:14.03ID:HM2GuQOFd842それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:17.97ID:smg6Tc8SM 世界的にみたら一番多い主食ってパンや米じゃなくてジャガイモかもな
843それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:18.61ID:AxtWGvfG0 >>588
まぁ確かに代わりに主菜がかなりこってりしてるしな中国
まぁ確かに代わりに主菜がかなりこってりしてるしな中国
844それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:19.75ID:sbqaP8UD0 >>523
イギリスは豆なけりゃ評価してた
イギリスは豆なけりゃ評価してた
846それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:29.08ID:iFHkFJmEM848それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:33.66ID:dne20eDba >>762
マトモ(イギリス比)
マトモ(イギリス比)
849それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:36.45ID:lbzVNtfJ0 >>842
トウモロコシちゃうの?
トウモロコシちゃうの?
850それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:39.99ID:OeTS2rvY0851それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:40.68ID:5ufqM6lj0 >>830
うまいなあ米はなんてうまいんだあ
うまいなあ米はなんてうまいんだあ
852それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:43.31ID:H6Gb1zcF0 日本食は身近やから置いとくとして中華粥はガチで美味い
853それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:53.04ID:Zlor2WVw0854それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:20:58.33ID:NqXVRHGI0 >>836
種類の豊富さが中華料理の良いとこやしな
種類の豊富さが中華料理の良いとこやしな
855それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:03.99ID:nFrD3pTba >>846
グロ
グロ
857それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:07.21ID:gymfUcq90 >>819
白米=味がないと思ってるからなぁ
白米=味がないと思ってるからなぁ
858それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:35.18ID:AxtWGvfG0859それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:39.40ID:iEkzob0Kd860それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:45.83ID:rGWSgroT0 ルーロー飯うまいとか言うやつもいるけど鼻が潰れてんのかと思ったわ
見た目うまそうなのにあんな臭い飯は初めてやわ
見た目うまそうなのにあんな臭い飯は初めてやわ
861それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:46.12ID:3kwicN6m0 >>846
イオン酒とまるを同時にのむって生活が追い詰められてるのか精神が追い詰められてるのかどっちなんかな?
イオン酒とまるを同時にのむって生活が追い詰められてるのか精神が追い詰められてるのかどっちなんかな?
862それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:53.77ID:Q1ufUOJW0863それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:21:55.73ID:Zlor2WVw0 >>836
中国はどちらかいうたらお粥やろ
中国はどちらかいうたらお粥やろ
864それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:01.74ID:j218dFvJ0 白米=味がないはちょっと合点がいったなその視点はなかったわ
だからカレーが受けてるのか
寿司もネタと合体してるしな
だからカレーが受けてるのか
寿司もネタと合体してるしな
865それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:06.78ID:WWpI0QVx0 >>836
世界的にはファストフード影響で焼きそばか春巻きになりそう
世界的にはファストフード影響で焼きそばか春巻きになりそう
867それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:18.72ID:I9UPZsqra >>858
北海道だが砂糖なんか入れんぞ
北海道だが砂糖なんか入れんぞ
868それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:33.11ID:2BvwU0ag0 >>523
台湾
台湾
869それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:42.05ID:j218dFvJ0870それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:43.30ID:sbqaP8UD0 >>832
納豆にネギ入れないん?試したことないなら本当に損してるから入れろよ
納豆にネギ入れないん?試したことないなら本当に損してるから入れろよ
871それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:47.42ID:vS72mJq10 口内調味って外人はあんま分からんのよな
872それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:52.94ID:KAk930xW0 納豆に生卵は栄養素が壊れるだかでやめといた方がええで
卵加熱したらセーフやからレンジでチンするなりで半熟にして混ぜたらええ
卵加熱したらセーフやからレンジでチンするなりで半熟にして混ぜたらええ
873それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:22:54.68ID:rGWSgroT0875それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:23:05.32ID:ox/shPgDd878それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:23:20.93ID:CHDAqNEFd 朝は米なんて食わん
880それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:23:33.47ID:oqbc+R93d2022/12/04(日) 00:23:37.93ID:ByGoxaAv0
ワイは朝からガッツリ食いたい派やわ
パンより牛丼とかとんかつ食べたいンゴねぇ
パンより牛丼とかとんかつ食べたいンゴねぇ
882それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:23:37.79ID:glCmD0Cm0883それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:23:39.01ID:dne20eDba >>830
筋少草
筋少草
884それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:23:57.93ID:gymfUcq90885それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:00.69ID:5glT6zRhp >>835
屋台飯は腹下さないな
どっちかと言うと水や
出された水を絶対飲むなってところやな
あと水もよくわかんねーメーカーのやなくて日本で見たことあるやつしかダメやで
ホテルの歯磨きはミネラルウォーターでやれ
部屋に2本は置いてあるから(飲むなよ)
あと屋台は序盤にしろ
腹壊すやつだいたい後半でこなれた頃にアルコール忘れて腹壊すんだよ
序盤は警戒してるからまだ平気や
薬は現地法人でもらえ日本の効かないから
日本のは常在菌を生かす前提だから弱すぎるねん
現地の薬は体内の菌死滅させるから治るぞ
屋台飯は腹下さないな
どっちかと言うと水や
出された水を絶対飲むなってところやな
あと水もよくわかんねーメーカーのやなくて日本で見たことあるやつしかダメやで
ホテルの歯磨きはミネラルウォーターでやれ
部屋に2本は置いてあるから(飲むなよ)
あと屋台は序盤にしろ
腹壊すやつだいたい後半でこなれた頃にアルコール忘れて腹壊すんだよ
序盤は警戒してるからまだ平気や
薬は現地法人でもらえ日本の効かないから
日本のは常在菌を生かす前提だから弱すぎるねん
現地の薬は体内の菌死滅させるから治るぞ
886それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:01.64ID:Cx4SfCsb0 北海道メシでいちばん美味いのは山ワサビご飯な
887それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:09.98ID:rGWSgroT0 >>869
日本で売る時は八角抜いて欲しいよな
日本で売る時は八角抜いて欲しいよな
888それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:14.72ID:j218dFvJ0890それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:29.90ID:iFHkFJmEM891それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:37.15ID:5glT6zRhp >>860
見た目はチャーシュー丼みたいだけどくっせんだよなぁ
見た目はチャーシュー丼みたいだけどくっせんだよなぁ
892それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:43.47ID:dne20eDba >>846
ドカちゃん弁当
ドカちゃん弁当
893それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:49.06ID:sMQQ1rBZ0 >>879
のりたま辺りをふりかけたったらどんな反応するんや外人?🤔
のりたま辺りをふりかけたったらどんな反応するんや外人?🤔
894それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:49.23ID:0N8GQFgQ0895それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:24:55.62ID:ccmeyZn80 中国って粥食うんやな
流石に朝から麻婆豆腐みたいなのは食わんか
流石に朝から麻婆豆腐みたいなのは食わんか
896それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:02.84ID:R3tUUXpvd897それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:11.57ID:H0jKm6IZ0898それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:16.31ID:81Nsa2Ip0 >>764
ワイはミルクパンで作ってる
ワイはミルクパンで作ってる
899それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:20.32ID:EloTKEMxr >>1
このスレ今年の8月にも建ってるぞ
【画像】外国人「世界中の朝食を作って評価したで!」→結果wwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661231673/
オランダ 1.5/10
https://i.imgur.com/WUjUEXG.jpg
アメリカ 3/10
https://i.imgur.com/t8YFtVI.jpg
フランス 4/10
https://i.imgur.com/y7hHWe5.jpg
ロシア 6.5/10
https://i.imgur.com/1E8LKHb.jpg
ブラジル 6.5/10
https://i.imgur.com/5Dd2NsF.jpg
コロンビア 7/10
https://i.imgur.com/BozfQYe.jpg
ドイツ 7/10
https://i.imgur.com/JQmrVeK.jpg
スイス 8/10
https://i.imgur.com/sKmNoas.jpg
フィリピン 8/10
https://i.imgur.com/wK7ph1D.jpg
イギリス 8/10
https://i.imgur.com/rz5o5P3.jpg
コスタリカ 8.1/10
https://i.imgur.com/2nMjPHp.jpg
インド 8.5/10
https://i.imgur.com/xXfG6NQ.jpg
このスレ今年の8月にも建ってるぞ
【画像】外国人「世界中の朝食を作って評価したで!」→結果wwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661231673/
オランダ 1.5/10
https://i.imgur.com/WUjUEXG.jpg
アメリカ 3/10
https://i.imgur.com/t8YFtVI.jpg
フランス 4/10
https://i.imgur.com/y7hHWe5.jpg
ロシア 6.5/10
https://i.imgur.com/1E8LKHb.jpg
ブラジル 6.5/10
https://i.imgur.com/5Dd2NsF.jpg
コロンビア 7/10
https://i.imgur.com/BozfQYe.jpg
ドイツ 7/10
https://i.imgur.com/JQmrVeK.jpg
スイス 8/10
https://i.imgur.com/sKmNoas.jpg
フィリピン 8/10
https://i.imgur.com/wK7ph1D.jpg
イギリス 8/10
https://i.imgur.com/rz5o5P3.jpg
コスタリカ 8.1/10
https://i.imgur.com/2nMjPHp.jpg
インド 8.5/10
https://i.imgur.com/xXfG6NQ.jpg
900それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:21.31ID:5ufqM6lj0 朝食に暖かい汁物を入れると快便率が上がる
ワイは毎朝飯食ってうんこモリモリ出してから家出るわ
まあ徒歩通勤やから電車でうんこ漏れそうとかないんやがや
ワイは毎朝飯食ってうんこモリモリ出してから家出るわ
まあ徒歩通勤やから電車でうんこ漏れそうとかないんやがや
902それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:23.69ID:62CKUTn90 >>37
豆が白いからアカンだけで金時豆あたりやったらいけるやろ(適当)
豆が白いからアカンだけで金時豆あたりやったらいけるやろ(適当)
903それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:24.62ID:I9UPZsqra >>886
うまいな
うまいな
904それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:29.49ID:132nWC6t0905それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:32.06ID:EloTKEMxr >>1
トルコ 9/10
https://i.imgur.com/RLbb9hK.jpg
エジプト 9/10
https://i.imgur.com/eiRSd17.jpg
中国 9/10
https://i.imgur.com/zymXghW.jpg
ギリシャ 9/10
https://i.imgur.com/JVglH9q.jpg
ルーマニア 9/10
https://i.imgur.com/uB7dTWo.jpg
レバノン 9/10
https://i.imgur.com/SWanqv5.jpg
メキシコ 10/10
https://i.imgur.com/EDV8gMh.jpg
モロッコ 10/10
https://i.imgur.com/CO0x5Po.jpg
韓国 10/10
https://i.imgur.com/JRO4yzJ.jpg
日本 10/10
https://i.imgur.com/ImQ3hVE.jpg
トルコ 9/10
https://i.imgur.com/RLbb9hK.jpg
エジプト 9/10
https://i.imgur.com/eiRSd17.jpg
中国 9/10
https://i.imgur.com/zymXghW.jpg
ギリシャ 9/10
https://i.imgur.com/JVglH9q.jpg
ルーマニア 9/10
https://i.imgur.com/uB7dTWo.jpg
レバノン 9/10
https://i.imgur.com/SWanqv5.jpg
メキシコ 10/10
https://i.imgur.com/EDV8gMh.jpg
モロッコ 10/10
https://i.imgur.com/CO0x5Po.jpg
韓国 10/10
https://i.imgur.com/JRO4yzJ.jpg
日本 10/10
https://i.imgur.com/ImQ3hVE.jpg
906それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:35.95ID:QylAj95X0 納豆様は一度ハマれば抜けれんやろ
外国人はというが日本人もガキの頃なんていうほど好きな奴もおらんかった
給食でも余りまくってたし
外国人はというが日本人もガキの頃なんていうほど好きな奴もおらんかった
給食でも余りまくってたし
907それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:39.65ID:184476ZK0910それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:58.48ID:gymfUcq90911それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:25:59.10ID:Cx4SfCsb0 >>894
白人の子供が死んだ目でキムチ作り体験してるやつ思い出した
白人の子供が死んだ目でキムチ作り体験してるやつ思い出した
912それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:04.72ID:R3tUUXpvd913それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:06.53ID:iEkzob0Kd >>870
ネギなんて納豆の臭みを消すためやろ?米と海苔と一緒に食えばいらねーわ
ネギなんて納豆の臭みを消すためやろ?米と海苔と一緒に食えばいらねーわ
915それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:09.85ID:VjvM29hzF916それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:13.87ID:Yw8lOPfy0 >>894
まぁ韓国は煽り抜きで国自体が知名度ないから
まぁ韓国は煽り抜きで国自体が知名度ないから
917それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:14.26ID:ox/shPgDd918それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:15.14ID:NqXVRHGI0 八角は適度ならめちゃくちゃいい匂いなんやが台湾は量入れ過ぎで臭い
920それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:34.56ID:5ufqM6lj0 >>897
最近牛丼屋の朝定で鯖あるのええよな
最近牛丼屋の朝定で鯖あるのええよな
921それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:36.77ID:j218dFvJ0 わいが個人的にオススメしたいのがギリシャ料理や
ちっこいコメみたいなパスタがくそうまい
ちっこいコメみたいなパスタがくそうまい
922それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:43.84ID:pMJt+wFU0 で、誰やねんこいつは
923それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:58.20ID:b1U3nuzS0 >>320
宇宙食みたい
宇宙食みたい
924それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:26:58.68ID:sMQQ1rBZ0 >>909
何ワイに絡んできとんねんクソボケ死ねガイジ
何ワイに絡んできとんねんクソボケ死ねガイジ
926それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:27:19.23ID:rGWSgroT0927それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:27:29.70ID:WWpI0QVx0 >>921
地中海でシーフードも豊富やしな
地中海でシーフードも豊富やしな
928それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:27:29.70ID:R3tUUXpvd931それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:27:34.83ID:3kwicN6m0 なか卯の朝食で定食と朝うどん頼んだら、うどんが普通に一人前出てきて絶望した思い出
普通少うどんやと思うやん
普通少うどんやと思うやん
932それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:27:35.61ID:uqEXhoRWa ワイの朝食は?
https://i.imgur.com/41y3jGx.jpg
https://i.imgur.com/41y3jGx.jpg
934それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:27:44.37ID:iEkzob0Kd >>905
ガイジやなこいつ
ガイジやなこいつ
936それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:03.04ID:Cx4SfCsb0 >>903
山ワサビと醤油かけるだけでご飯無限に食えるわ、あとベルタレも美味かった
山ワサビと醤油かけるだけでご飯無限に食えるわ、あとベルタレも美味かった
937それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:03.11ID:ljIzxqD40 >>920牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
939それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:03.66ID:iFHkFJmEM940それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:07.62ID:oqbc+R93d >>320
一枚目はギリギリセーフやないか
一枚目はギリギリセーフやないか
941それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:14.34ID:R3tUUXpvd942それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:15.31ID:vS72mJq10 自分でスパイス使ってカレーとかチャイとかコーラ作るからまあまあ慣れてるんやけど
現地で八角食らったらやっぱ負けるんやろか
現地で八角食らったらやっぱ負けるんやろか
944それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:43.45ID:kJ+7SC5K0 豆って主菜って言うより主食なんじゃないの向こうでは
945それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:47.80ID:OlZ/wWCEa いやワイもワイも和食好きやしある程度までならホルるのもやぶさかではないけど
昨今の毛唐の意識高い系の拠り所的に過大評価されとるジャップ要素好きじゃないんやが?
昨今の毛唐の意識高い系の拠り所的に過大評価されとるジャップ要素好きじゃないんやが?
946それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:49.86ID:ne28P88/a 中国の朝粥は消化に良さそうで腹持ちもしそうやな
薬味と香辛料でメリハリ付けれるし
薬味と香辛料でメリハリ付けれるし
947それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:28:59.32ID:lfZFIbRV0 >>932
まじでなんやこれ ゲロ?
まじでなんやこれ ゲロ?
948それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:05.21ID:0ZHZ5Z4ar949それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:07.48ID:mGIuBtd3p >>932
ザリガニと雑草茹でて、ザリガニの卵追加したようなスープと生卵3個といたような汁みたいやな
ザリガニと雑草茹でて、ザリガニの卵追加したようなスープと生卵3個といたような汁みたいやな
950それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:12.14ID:rGWSgroT0951それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:16.84ID:dmf72TtP0 日本人男性の一般的な昼食
https://i.imgur.com/2SBRSY1.jpg
https://i.imgur.com/2SBRSY1.jpg
952それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:28.12ID:oczso0qTr >>905
韓国も満点で草
韓国も満点で草
953それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:31.12ID:R3tUUXpvd >>946
向こうの粥は出汁で煮込んでるから結構美味しいぞ
向こうの粥は出汁で煮込んでるから結構美味しいぞ
954それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:34.34ID:gymfUcq90 家庭料理でいちばん有能なのは味噌汁やと思う
955それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:35.77ID:j218dFvJ0956それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:44.93ID:5ufqM6lj0 >>937
たかが牛丼屋でどんだけ気合いいれとるんやと思うよな吉野家コピペて
たかが牛丼屋でどんだけ気合いいれとるんやと思うよな吉野家コピペて
957それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:46.74ID:dne20eDba958それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:56.07ID:MvnwbVPx0 日本人の食い意地の汚さはなんなんやろな 餓死しすぎたせいか?
959それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:56.25ID:Cky5Qiys0 >>951
まずそう
まずそう
960それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:29:56.61ID:f1iDfnkD0 >>905
韓国も10点満点やん
韓国も10点満点やん
961それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:01.57ID:V/5Wvqww0 家庭科って偉大だよな
962それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:09.77ID:uqEXhoRWa >>949
冷凍ミネストローネにオクラジャガイモブロッコリー鶏肉たっぷり入れて煮込んだメシや😁 生卵2個とあわせて吐くほど不味い
冷凍ミネストローネにオクラジャガイモブロッコリー鶏肉たっぷり入れて煮込んだメシや😁 生卵2個とあわせて吐くほど不味い
963それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:18.33ID:R6lL0FHC0 末尾rが自演でキレてるの草
964それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:21.57ID:5ufqM6lj0 >>951
俺が見えないのか!富士そばにいるのに!
俺が見えないのか!富士そばにいるのに!
965それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:23.86ID:mBjbBkEQd ワイ香川県民「はい、これが"UDON"ね」
外国人「!!??!!!!」ズルズルズルズル
これが現実
外国人「!!??!!!!」ズルズルズルズル
これが現実
966それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:28.13ID:R3tUUXpvd968それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:34.67ID:3kwicN6m0969それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:50.55ID:06gzMZGKa インドに住んだことあるワイ
朝昼夕の飯、カレーみたいなのばっかで胸焼けして辛かった
朝昼夕の飯、カレーみたいなのばっかで胸焼けして辛かった
970それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:55.92ID:Cky5Qiys0971それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:57.07ID:ox/shPgDd >>932
台風の時に氾濫してる川って草木とか浮いててこんな感じになってるよな
台風の時に氾濫してる川って草木とか浮いててこんな感じになってるよな
972それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:30:59.51ID:R5DGWU2W0 >>905
メキシコめっちゃ食いたい
メキシコめっちゃ食いたい
973それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:31:00.79ID:OlZ/wWCEa 中華街のお粥で有名な店とか行くと美味いよな。
いやワイも同行者が「柔らかいもの食べたい」とか言わん限りわざわざ粥食べに行かんけど食うと美味い
いやワイも同行者が「柔らかいもの食べたい」とか言わん限りわざわざ粥食べに行かんけど食うと美味い
974それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:31:20.83ID:2YjBbkgV0 >>965
実際イギリスで一時期流行ってたで
実際イギリスで一時期流行ってたで
975それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:31:27.87ID:I9UPZsqra >>955
初めて見たわ
初めて見たわ
976それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:31:30.60ID:dmf72TtP0977それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:31:59.55ID:TpYFyWVn0 >>905
味と栄養見とるんかねこいつ
味と栄養見とるんかねこいつ
978それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:32:01.19ID:j218dFvJ0979それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:32:15.21ID:rro7xfTo0980それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:32:23.59ID:w22WzuFT0 パヨク落ち着け
981それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:32:23.90ID:dmf72TtP0982それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:32:26.28ID:Duomy6Fm0 単に中華と和食が好きなだけやん
983それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:32:35.54ID:VjvM29hzF >>977
むしろ栄養バランス重視の評価や
むしろ栄養バランス重視の評価や
984それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:33:34.43ID:iaX+hokt0 >>981
安すぎて草
安すぎて草
985それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:33:46.83ID:9G4CQFwR0 まあ見なくてもアメリカはゴミ扱いで日本は高評価だろうな
986それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:33:59.51ID:Fyq5BB+O0 >>37
これは普通に旨いんだよなぁ
これは普通に旨いんだよなぁ
988それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:34:12.12ID:5ufqM6lj0989それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:34:22.10ID:PP844+cj0 友人のイタリア人競馬の騎手やってるけど調整に納豆使ってる
990それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:34:45.42ID:iEkzob0Kd >>974
なんでも流行るなブリカスでは
なんでも流行るなブリカスでは
991それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:34:50.00ID:bMXTL+iU0 まぁワイも朝食は和風の奴が一番ええわ
ランチは洋食で
晩飯は中華がええ
ランチは洋食で
晩飯は中華がええ
992それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:35:03.75ID:j218dFvJ0 確かにイギリスの朝食でよく槍玉に挙げられるあの豆は別に不味くないんよな
トマト味の豆って感じで全然嫌悪感ない
本物の悪はクソ甘いソースかかった肉とかやで
トマト味の豆って感じで全然嫌悪感ない
本物の悪はクソ甘いソースかかった肉とかやで
993それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:35:06.40ID:EAlzy9XWd >>882
やっぱ寿司よ
やっぱ寿司よ
994それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:36:15.51ID:5ufqM6lj0 朝ドカ食いして昼ちょびっどだけもしくは抜き夜は酒とつまみの生活を10年ぐらいしとる
996それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:36:59.53ID:R3tUUXpvd >>992
肉に甘い果物のソースは欧米で良くあるから慣れないとキツイやろね
肉に甘い果物のソースは欧米で良くあるから慣れないとキツイやろね
997それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:37:09.71ID:j218dFvJ0998それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:37:16.54ID:UG7bQBaj0 納豆ある時点でだめだわ
999それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:37:24.91ID:13xE3zxs0 こいつウィアブーやろ
1000それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:37:28.94ID:3xlNz+zz0 >>37
これに関しては納豆の国が言えたことじゃないやろ
これに関しては納豆の国が言えたことじゃないやろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- すでに暑い [244219136]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- 風俗行くか右手でしこるか