X



三笘薫とかいう突如覚醒し出した天才wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:57:38.37ID:A8Kdw6kGd
すごよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:11:35.64ID:mnJZfqdoM
宮市も怪我無かったらこのくらいになれたんかな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:11:45.25ID:VAHoB6G20
>>56
そもそもサッカーって見るもんちゃうよな
やるの中心でオリンピックやW杯だけ見るもんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:11:56.22ID:b8MtVDKDd
森保頼むわ

pbs.twimg.com/media/FjGgEqyacAAvVqS.jpg
/pbs.twimg.com/media/Fi67frCVsAAEoUj.jpg
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:12:04.49ID:OWGgNSnl0
こいつとか武藤とか大学経由のイケメンJリーガーはマスコミに取り上げて貰ってたから普段サッカー見んワイでも一応名前は知ってたで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:12:23.27ID:R9DbUshD0
ワイ「三笘凄いけど所詮Jレベルやしなぁ…」
ワイ「三笘凄いけど所詮ベルギーレベルやしなぁ…」
ワイ「三笘凄ぇ…」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:12:26.86ID:MC2WXW840
ワイは三笘凄いなと思ったのはトゥーロンの時
川崎サポもトゥーロンで見て凄いと思ったやつ多いはず

三笘薫という天才!トゥーロン国際はGS敗退も同点ゴール!川崎フロンターレ入るよね?

https://川崎フロンターレサポーター.com/blog/archives/6192.html
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:12:31.60ID:sIf6015U0
毎回ワールドカップとか代表で活躍した選手ワールドクラスなるやろって持ち上げられて結局パッとせずJ帰ってきて伸びもせず終わるよな
今回は三笘がその枠か
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:12:32.09ID:T4h34vLwa
サイズ
テクニック
アイデア
アジリティ
ディフェンス

全て最高なの草
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:12:45.24ID:Tw/OcWhm0
>>83
シュートも上手いやん。何ならヘッドでもいける
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:13:01.51ID:oC4L8lhK0
>>82
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:13:02.87ID:F4fBYtpDM
>>42
PA外からあんな強烈シュートがあるか無いかでディフェンスの難易度一気に変わるからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:13:43.05ID:uTHprYoEd
逆に大学行ったのが良かった説あるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:13:49.68ID:xMwtaA5kd
素人目に見てもブラジル戦の時明らかに勢いが違ったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:14:31.56ID:MC2WXW840
>>42
120km/hやぞ

堂安は時速120キロで2位 1次リーグのシュート速度
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4475a4229d60a01801609f459a9a4229f45cd13

国際サッカー連盟(FIFA)は3日、1次リーグに関わる特徴的なデータを発表し、
得点となったシュートの最高時速では日本の堂安律がスペイン戦で決めた一撃が120.04キロで2位だった。
トップはメキシコのチャベスがサウジアラビア戦でマークした121.69キロ。

センサーチップが内蔵された大会公式球のデータに基づく。
ポルトガルのロナルドがガーナ戦で蹴ったPKは117.39キロで4位、
アルゼンチンのメッシがメキシコ戦で決めたミドルシュートは109.83キロで9位にランクされた。
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:14:54.35ID:RkFSF1M00
三笘って基本サイドを抉るドリブルが上手いだけやろ
それ封じられたら大してことない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:15:06.43ID:dcSYqAx5a
三笘凄いと思うことが1試合中5回ぐらいあるけど久保1〜2回ぐらいなんや
もう期待値が違う
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:15:15.97ID:oC4L8lhK0
>>94
はえーすげえ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:15:16.94ID:OS9GJjnp0
三笘は国内専!こんなやつ海外じゃ通用しない!

どことは言わんがこんなことを言ってた板があるらしい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:15:28.97ID:janPJ/A50
大体サッカーファンが騒ぐこの手の選手って靭帯切ってフェードアウトしてくイメージだったわ
初めて妖精の存在を確認した感覚や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:08.41ID:I/bKmP0Bd
>>98
まじかよなんでも実況Jリーグ最低だな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:18.66ID:Kbur7UJW0
>>13
焼き豚っていつまで大谷大谷言ってんの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:21.15ID:R9DbUshD0
抉りこんでクロスだけじゃなくて
もっと中まで切り込んで単独でシュートまでできるようになると
アザールとかベイルになるぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:21.07ID:Smn+Kej2a
大学サッカーなんてあるんやな
サッカーも大学リーグまともにやってるんか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:36.38ID:WzkWLxSz0
にわかだから突如に見えるってことやろ
ワイもにわかやし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:38.16ID:tscQ7bR5d
スペ体質なのがな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:17:18.48ID:tscQ7bR5d
>>103
レベル結構高い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:17:26.77ID:Tw/OcWhm0
>>95
球離れがええからそういう相手でも問題ないんちゃうか。そもそも止められる選手がほぼおらん状況やけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:17:29.30ID:uluRweUWa
久保君もまだ21やろ4年後でも今の三苫と同じ25
こう思うとワクワク期待出来る
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:17:55.07ID:Mzg2cL0m0
>>57
どうみても使い方やろ
ソシエダだとサイドとはいえ中央でボール受けること多いが代表じゃ前田と一緒でただのプレスマンやもん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:22.49ID:ITg+OclWd
森保「一喜一憂せず」

選手(うわぁ来たよ…)

森保「調子はどうだい」シコシコ

選手「順調です」

森保「コスタリカに勝利して勝ち点6…ふむ…」

森保「このプランなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

選手「うわぁ…」(そうですか…)

森保「そうだ!コスタリカに負けてスペインをカッコよく倒そうよ!」

森保「0-1から逆転ね!これは面白くなるぞ!」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:26.26ID:Kbur7UJW0
>>94
そりゃウナイシモンも腕飛ばされるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:28.96ID:MC2WXW840
>>103
関東一部はレベル高いで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:38.49ID:dUSQ+Y7NM
>>55
ここ何年かのトレンドって見たよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:55.19ID:R9DbUshD0
欧州と違って若いうちに他国のトップリーグで経験積むとかしにくいから
Jのトップチームに行って数年ベンチに座っておくよりは
大学にいって実戦経験積むのもそんなに悪い選択肢じゃないよね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:56.65ID:B/WIiwW50
三苫のハゲ認定だけは良く分からんのやがあれがハゲならこの世の中半分以上ハゲやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:08.03ID:uj6PbBxUp
甲子園で評価高くなるオコエ枠ちゃうの
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:11.93ID:oC4L8lhK0
筑波大のスポーツ枠ほんとレベル高いやろ嫁もやけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:29.12ID:ITg+OclWd
>>120
全国トップレベルやないとあかんで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:49.38ID:Mzg2cL0m0
>>56
でも普段から久保とか鎌田をクラブで見てるとにわかから代表戦で叩かれてるの見てちょっと悲しくなるで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:56.71ID:RA4dyBHga
>>117
経験者は語る
やぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:59.53ID:oLQ3ozn5p
>>14
凄い前から目つけてたのかと思ったらドイツ戦かよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:20:10.95ID:+ZPOmLNIr
みとま ←天才感ある響きすこ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:20:35.17ID:39XUYYCw0
ちょっと前までそこらへんの日本人大学生がこいつの相手をさせられていたという理不尽
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:04.85ID:TqdYgrSU0
>>95
ドリブルの懐深いから怖がってドイツディフェンス3枚で囲んでも飛び込めんくてパス通されたやろ
そういうことやぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:05.92ID:VjlEPkFUd
いうて三笘のえぐってからのクロス毎回同じグランダーのワンパじゃん
アザールなんかはピンポイントで頭に合わせるクロスうまい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:08.25ID:kxqV8int0
>>85
ワイかな?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:15.83ID:GoyyAPR30
川崎時代にも話題になってたやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:17.12ID:u2KKvwqed
>>127
マ?きつ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:18.46ID:IXWiIjjz0
昨日のオーストラリアにもすごいやついたけどな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:40.61ID:Tw/OcWhm0
久保は日本のシステムが全然あってないからな。スペイン側で出てたらもっと実力発揮したやろうな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:55.45ID:R9DbUshD0
>>123
そういうやつらにプレイ集とか実際のリーグ戦を見せて説得と洗脳することで深みに嵌めさせるのが仕事やぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:21:57.01ID:pWpcL4Lra
パルちゃんの山原も筑波やろ?
マジですごい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:22:18.07ID:plMPSOXT0
川崎フロンターレという日本の至宝

それに比べ鹿島産はホントに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:22:29.60ID:B1sm1Ysi0
冨安も凄いで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:22:44.99ID:Tw/OcWhm0
ベイルやアザールにはまだ及んでないけどこれから普通に届くレベルなのが異常や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:22:49.45ID:vjRuhlfHp
優勝したら例のアシストは神の足と呼ばれそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:26.37ID:jSeKuSKV0
鎌田と南野と久保がそろそろクロアチア戦で覚醒するで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:26.52ID:ohBvsqKn0
ミトマ ベンゼマ バルベルデ
クロース チュアメニ モドリッチ
アラバ リュディガー ミリトン カルバハル
クルトワ

違和感無いな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:38.83ID:4FU99O62a
筑波行ったのは正解なんか?
プロに直接行ってればもっと早く頭角表してたんちゃうの
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:42.18ID:Q6AKmO6qp
守備で相手をほぼ完封して左サイド支配するのはサッカーファンでも想像できてへんかったやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:46.03ID:oC4L8lhK0
>>139
そら人格もええよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:23:50.22ID:LpFIt1qYM
大学での天皇杯無双 フロンターレ とどこでも目立ちまくってたが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:00.66ID:3bEHGs1mp
ゴン中山も筑波
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:09.92ID:W3ISRSK80
W杯でジャイキリするチームにはよくこういう選手がでてくる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:12.42ID:PPAcaxHFp
>>94
PKより速いってやばくね?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:17.01ID:RMbArjCba
>>145
三笘ってお世辞抜きでヴィニシウス超えたんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:36.39ID:xi6/lTam0
鎌田って性格が悪いのか
長友が大嫌いなのかどっちや?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:42.94ID:R9DbUshD0
冨安はすでにやばいけど
大ケガだけはほんと避けて欲しい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:04.93ID:hlXAsRgha
大学で陸上の走り方学んだらしいけど
フォーム改善全サッカー選手やったほうがええな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:26.56ID:Mzg2cL0m0
>>134
エムバペがサイドバックやってるみたいなもんやからな久保の代表での使い方って
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:34.47ID:TqdYgrSU0
>>153
ええ勝負やと思うで
守備みたらヴィニシウスより優先する監督おるやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:39.55ID:l2Gz367f0
サッカーってマジで走力重要だよな。天下取ったプレイヤーで脚遅いのおらんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:47.23ID:+ljVIdMn0
>>115
大学の何がええんやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:47.47ID:uTHprYoEd
学生時代の彼女と結婚したの好感度高いわね
サッカー選手って結婚早いイメージやわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:47.97ID:Nud0RpJG0
Jリーグで無双してた定期
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:59.25ID:wIMlVtRE0
電通いまごろ悔しがってそうよな
売り出す選手間違えたって
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:01.65ID:BIH3gfAp0
今大会で株を上げた選手

三笘、冨安、影山
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:09.98ID:1hrQ0Nhg0
>>94
ヒェ~~~wwwwww
フッキとかそのレベルの威力じゃん堂安やばすぎんよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:15.36ID:k7+vvWSf0
三笘が大怪我して能力復活せんかったら今後10年は持ち上げられるくらい評価高まっとるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:22.39ID:5d5Qyus7r
プレミアでも通用してて凄いよな
本物やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:22.49ID:Tw/OcWhm0
>>153
直近のプレミアやW杯での活躍を見ると超えてる可能性がある
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:38.78ID:fT0AvS9qp
>>160
メッシってそんな早いイメージないわ
圧倒的な足元のテクニックで突破してない?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:45.28ID:8GId0OU6p
若いのにブラボー長友さんより落ち着きあるよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:48.48ID:pWpcL4Lra
グリーリッシュ
ソンフンミン
ルイスディアス
マルティネッリ
これからはここら辺が比較対象になってくる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:51.48ID:u3GrF/bDr
>>50
谷口とソンリョンが穴のチーム
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:54.69ID:K+AgTuv30
三笘のドリブルが止められないのってここぞというタイミングで左足のタッチに変えるからよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:27:20.64ID:1hrQ0Nhg0
>>160
ジダンはそこまで瞬発力あるイメージないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況