X



【悲報】MMORPGがオワコンになった理由wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:27:53.24ID:+u/7aWM/0
何?
2022/12/04(日) 13:51:53.24ID:8yphR0Zk0
>>87
WZとMWⅡ分ける意味は何なんだろ?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:52:14.17ID:m1F9AMSfa
ガキの頃チョコットランドに手を出したけどハマらなくて良かったわ
2022/12/04(日) 13:52:15.11ID:1Fx1UTg8M
>>126
ワイのとこはDC再編で人ないなった😭
墜落するよこの隕石
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:52:16.50ID:sWcRTieS0
>>123
ARKやRUSTは煮詰まったらすぐ最初からリスタート出来るリセットがあるから
MMOで言う時の初期のスタダを永遠に繰り返せるいい所取りなんだよ
だから初心者も参入しやすいし好きな事出来る
2022/12/04(日) 13:53:52.29ID:1Fx1UTg8M
>>122
人大杉なのでこのエリアの露店には重税かけますンゴ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:54:17.70ID:yXXIIHOM0
ブルプロは希望
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:54:33.39ID:Wr70kcEs0
超人数に耐え切るサーバがあればマイクラとかMMORPGになれる要素あるよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:54:43.79ID:mE4Qonhe0
名前を言ってはいけないあのMMOの信者が暴れまくる流れかと思ったら普通に会話できてた
MMO界隈に比べたらなんGがまともに見えて草
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:54:56.74ID:fYfqBh220
メイプルまだサービス続いてるけど人おるの?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:55:22.28ID:KbnPQ3dW0
ff14が単騎で頑張ってる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:55:32.73ID:I7VV2MZ2a
>>136
結局勝手に弄るな!ってやつと好き勝手に弄りたい奴が合わさってカオスで争いの絶えない世界になりそう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:55:37.63ID:X/TDg5FFd
SNSとかが発達し過ぎて情報流れるのが早すぎる
コミュニケーションツールもあってやってる人とやってない人とは条件が違い過ぎる
もう昔みたいなゲームは無理やわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:56:34.86ID:d+oGFLB10
今日も元気に20周年イベントで遊ぶで
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:56:48.90ID:YwCtrNKe0
作業やったけどまたレッドストーンみたいなゲームやりたいわ
今だと何が一番近いかな
2022/12/04(日) 13:57:01.66ID:XCqsqLIr0
>>33
エウレカボズヤ系の特殊ダンジョンでカスタマイズ性の高くて昔の自由度の高いMMOみたいなの定期的にぶち込んできてたけどな(過
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:09.00ID:0o5TzIujM
>>140
このエリアはこの人しかブロック動かせないとか色々制限つけたら面白そうやけどな
ダイヤ1スタック払えばこのエリア開放とか土地を売り買い出来たり
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:14.51ID:Wo9PlJ92p
一日中張り付いてないといけないゲームとか今時流行らないやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:16.87ID:sNLursira
>>138
おるよ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:23.94ID:ZM2BgEHud
MMOじゃなくてすまんがパンヤハマったわ
これ以上は計算が必要ってとこでやめた
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:38.48ID:lgA1Nf3f0
ECOかえして😭
2022/12/04(日) 13:57:42.70ID:1Fx1UTg8M
>>141
対人戦はメタの回り方がヤバいし
vNなレイドもは攻略方法が速攻確立されるし遊び方が変わってきた感じはあるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:43.07ID:Fl2Ujp2h0
チャットツールでなくなったのもあるけど強化課金方式でしか集金出来なかったのが一番の敗因かな
今のMMOってコンテンツを遊ぶための装備を作るのに課金させるのがほとんどだしコンテンツ遊べないのなら誰もやらんよね
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:57:53.15ID:KbnPQ3dW0
>>144
なお不人気の模様
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:58:34.56ID:I7VV2MZ2a
>>151
それは韓国ゲーやろ
スクエニのMMOは基本的に月額課金だけで何とかなるし
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:58:35.92ID:FTsLXADD0
>>122
これ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:58:46.03ID:H4FH9aqT0
>>129
現実で歯車なのにゲーム内で歯車やりたいか?
現実と違ってやればやっただけ経験値が積み重なるから上手くやれば何とかなるかなあ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:58:50.76ID:MKDMyBYW0
ラグナロクが20年って聞いて震えるわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:59:02.93ID:byQxYTe9d
宇宙と戦艦が出てくるMMOなんて言ったっけ?
自由度高くてアイテム生産者もたくさんいるし、領土だか国だかを奪いあう集団PvP要素もある
2022/12/04(日) 13:59:41.27ID:h31F/xR80
>>149
綺麗に終わったでしょ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:59:44.07ID:fcYiw89j0
>>136
マイクラのマルチやるとわかるけど
絶対荒らすやつ出てくるからなぁ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 13:59:53.00ID:FTsLXADD0
>>139
あれは病院の待合室みたいなもんや
MMO全盛期を過ごした老人達の憩いの場
2022/12/04(日) 14:00:00.86ID:nM3ppMkZ0
>>144
あれはバージョン跨いでも続けないと古くなってしんどいわ
今も増えてるから人はおるけど
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:06.71ID:I7VV2MZ2a
>>156
ついに4次職実装されたみたいやけどアートの絵がダサ過ぎでびっくりしたわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:13.90ID:KbnPQ3dW0
自由度はバグと喧嘩の原因になるからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:23.45ID:cS2lkWZTM
◆◆ブリシーガメンの封印が姿を現しました◆◆
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:43.98ID:pI+SHkE80
FF14は何か面白くないわ
狩りしてレアドロ掘りとかないし戦闘つまんないし
マジで人と駄弁りながらひたすらレアドロ掘り出来るようなMMOないのか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:44.21ID:+u/7aWM/0
>>155
現実世界は剣と魔法のファンタジー世界じゃない
それが全て
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:00:58.66ID:lgA1Nf3f0
>>158
まだまだむしゅめとパートナーとあそびたかったんや😭
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:01:09.77ID:sWcRTieS0
国産で新規MMO作れるノウハウと体力あるのはスクエニぐらいだけど既に3タイトルも運営してるから無理かな
FF11とDQ10終わらせて何か新しく作って欲しいわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:08.18ID:pI+SHkE80
黒い砂漠が1番理想に近いわ
装備強化の仕様がクソ過ぎてやめたが
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:19.48ID:e6U5syEO0
最近のネトゲはデイリーがだるすぎるわ
ゲーム側が毎日ログインしろってシステムにするとやる気なくなる
そんな時間もないし
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:24.03ID:I7VV2MZ2a
>>165
そんなものはない
PoEが日本語に正式対応したからレアドロ求めるならハクスラやれ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:28.91ID:+u/7aWM/0
語弊を恐れず言うなら
MMOを介して世界規模のTRPGをやりたいんやワイは
みんな光の戦士で仲良くゴールしたいわけやないんや
2022/12/04(日) 14:02:30.00ID:h31F/xR80
>>167
むしゅめ文化客観的に見たらきもいやろうけど楽しかったというか平和だったな
あの空気はもう今後出てこないやろうな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:34.60ID:svm1SNz50
ROでBOT動かして稼いでましたすみません
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:41.30ID:vT22sMo/M
MMOなのにガチャ要素導入してP2Wと化したから
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:43.11ID:fcYiw89j0
>>160
でも社会人が空いた時間に遊んでもちゃんとついていけるMMOっていうのは偉い
EQとか超面白かったけど人生壊れる
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:49.09ID:X/TDg5FFd
>>150
下手にPT組まされるから手探りでやりたい層は迷惑かけて叩かれてやめてく
残るのは口悪い攻略サイト見てるだけの害悪
こう言う奴は攻略サイトの更新もしないし結局自分の首絞めてるけどゲームの乗り換えは早いから次から次へと害悪ムーブを色んな場所で繰り返す
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:02:49.35ID:aTj4wNB8d
チョコットランドやってた奴おる?
チョコットランドもう一回やりたいわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:03:13.89ID:+u/7aWM/0
MMORPGに求められてるのは文字通り「もう一つの世界」だと思う
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:03:35.25ID:KPMcQ7HV0
>>160
レベル上げたりレアアイテム取るために何週間も同じ敵倒し続けるとか
敵が湧くまで順番待ちとか集めたポイントを好きなステータスに割り振りとかやってた層にFF14やらせたら
何もかも違うくて困惑しそうやけどなあ
2022/12/04(日) 14:03:43.17ID:h31F/xR80
>>172
TRPGでええやん!
正直もっとは流行ってもええのになぁと思う
自由度あるし、レベル上げも必要ないからやりたいタイミングで皆公平に遊べるし、なりきりできるし
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:04:04.39ID:byQxYTe9d
>>178
武器盾以外の装備がガッツリ課金ガチャなのはなあ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:04:58.86ID:FeEJL375a
meet me がもっとマシな作りしてたら盛り上がったんやない
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:04:59.39ID:pI+SHkE80
>>175
その点でも黒い砂漠が強いな
多少課金したところで大して変わらないからよほどの富豪以外はひたすら狩りできるニートが強いゲーム
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:05:00.86ID:S8Ls3g+p0
>>178
サービス開始当初人多すぎです固まりまくった思い出しかあらへんわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:05:09.00ID:ufZewNEf0
単純に新鮮さ
2022/12/04(日) 14:05:27.19ID:T7osx3UU0
みんなで戦うのはいいけどカッチカチにしないと迷惑かかるから息苦しい
もっと気楽にやりたい
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:05:28.68ID:+M27fHCLd
クオリティの高いソシャゲみたいなの多いよな
実際にやりたいのはメタバースにゲームが引っ付いてるようなやつや
2022/12/04(日) 14:05:52.55ID:Fl2Ujp2h0
韓国ゲーは結局今の時代に対応することができんかったな
月額だと人が集まらんしプレーヤーのコンテンツ消費する速度が速すぎて追加するスピードが間に合わないってのもあるだろうけど
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:06:09.28ID:I7VV2MZ2a
>>188
ゲームやる奴はメタバースのグラじゃ満足出来んやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:06:31.21ID:SIR42hUt0
テイルズウィーバーのソシャゲ版ゴミ過ぎて草生えたわ
当初はPC版の簡素化スマホ移植を予定してたのに
韓国人ディレクターが「日本人の好みに合わせました!」とかほざいて
ガチャ引く以外やる事無い謎のクソマゾゲーになってリリースされたのほんま
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:06:41.61ID:ufZewNEf0
>>59
昔のMMO時代はまだスマホよりPCガチ勢多くチャット打つの速かったしな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:07:03.51ID:Qx9qX4cI0
やってた層が仕事し始めた
次の世代はソシャゲの手軽さに染まってた
張り付いて狩りをするゲームスタイルが時代に合わない、流行りは手軽にできるFPSの時代

の三要素やろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:07:09.26ID:KbnPQ3dW0
ゲームである以上ある程度の快適性は必要不可避やしもう一つの現実と言うには簡単すぎて成り立たんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:07:12.96ID:pI+SHkE80
>>191
これほんま草
メイプルストーリーMの方がまだマシだとは思わなかったわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:07:20.35ID:DrfnNlUC0
その点世界トップ取ったFF14ってすごいよな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:07:50.30ID:lgA1Nf3f0
昔やってたMMOあったんやけどある日突然課金装備を実装したんや
最初はドロップ装備とさほど変わらず見た目だけオシャレやなってなってたんやが次あたりからいきなり超強力な装備になったんや
もうそっから世界崩壊やボス狩りして装備を集める意味が無くなって一気に人口減や
今じゃ無課金と課金で10倍くらい差あるわ
2022/12/04(日) 14:07:53.98ID:h31F/xR80
>>187
個人的に介護プレイも全然楽しいと思うけど
決まった装備と決まったスキルで攻略できるか効率が良くて当然が前提だもんな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:08:12.82ID:ufZewNEf0
ドラクエXなんて国内だけやし
熊沢栄一郎みたいなの居たし
結局オフライン版出すし
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:08:22.60ID:+u/7aWM/0
エンドコンテンツに到達したプレイヤーはどうせほぼ横並びになるんだから新規の敷居を上げるだけのストーリーは不要だと思うんだよな
MMORPGにストーリーは要らない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:08:50.22ID:I7VV2MZ2a
>>196
MMOおじさんが求めるMMOとは違う方向性やけどな
FF14支えてる層って家の周りでたむろして会話しながらSS撮りまくってる層やと思う
FF14は撮影機能強化しまくったから栄えたのはある
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:11.73ID:KbnPQ3dW0
とりあえずエンコンにdpsチェック入れるのやめてくれや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:19.24ID:TAOCrwWad
今昔風のMMOでたらマイナー職でロールプレイするやろなぁ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:24.83ID:vX2/Uipt0
NGSもサービス開始一ヶ月くらいは楽しめたわ
色々と不満あった気がするんだけどもう覚えてない
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:25.74ID:FTsLXADD0
なんだかんだで広告で維持費賄えたディアブロみたいなのが奇跡で
現代のMMOは集金のための枷を嵌めることが必須だから、それでゲーム性と没入性を損ってるんよね
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:32.74ID:Wsj9z+A+0
アメーバピグも終わって悲しいよ
2022/12/04(日) 14:09:40.62ID:jNTDAO3r0
エンヘイおね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:40.94ID:9OMHfrrba
MMOってよく考えたらゴミよな
簡悔精神の権化や
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:50.91ID:+u/7aWM/0
>>181
TRPGもおもろいけど数人規模やろ?
プレイヤーが何千人何万人単位でロールプレイして一つのワールドを構築できたら面白いとは思わん?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:09.23ID:E7jnHSZjd
今FF14以外人おるんかな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:18.58ID:qDVvxDQ+d
【重要】自動操作によるプレイ(マクロ)に関するご注意
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/?alias=d14dd88a91d74c4e908a352a73af6f08

日頃は『メイプルストーリー』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在、外部ツールを使用した自動操作によるプレイ(マクロ)が、通常プレイの妨げになるといった問い合わせが多く寄せられています。

このような目的での外部ツールまたは外部プログラムのご使用は、ネクソン会員サービス利用規約に違反いたします。
万が一、外部ツールまたは外部プログラムの使用により、
ネクソンサービス利用規約に違反する行為を確認した場合は、
規約に基づき、サービスのご利用を制限するといった対処を行う場合がございますので、
予めご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。

不正行為を確認し、調査の結果対処の必要があると判断された場合には、しかるべき対処をいたします。
 また、このような行為を発見した場合は、「お問い合わせ」によるご協力をお願いいたします。
 詳しくは、「ネクソン会員サービス利用規約」をお読みください。
※「窓口1 ゲームについて」よりご連絡をお願いいたします。
※報告には会員アカウント(NEXON ID/外部サービスID)でのログインが必要です。
※お問い合わせフォームにて「お問い合わせの種類」に「不正行為について」を
 選択いただき、ご連絡いただくようお願いいたします。

外部ツールや外部プログラムの不正利用はしないよう、
重ねてお願い申し上げます。


今後とも『メイプルストーリー』をよろしくお願い申し上げます。
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:42.92ID:pI+SHkE80
>>210
人いるの基準にもよるがFF14と比べたらどれもゴミだろうな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:43.69ID:Wr70kcEs0
ワイはMMORPGよりGTAのオンラインをもっと生活面充実させてメタバース寄りにしたようなオンラインマルチしたいわ
海外やとあれのカスタマイズされたRP鯖が人気なのも頷ける
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:48.85ID:KPMcQ7HV0
>>204
いろんなキャラで冒険できるのがウリやのに最初の戦闘前のイベントで
どんなキャラでも強制的にソード握らせるのほんま無いわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:11:16.40ID:ufZewNEf0
>>113
Rustやarkのが1からコツコツ積み上げてからの仲間増やさないと辛すぎる作業ゲーやん、
2022/12/04(日) 14:12:01.86ID:h31F/xR80
>>209
実現出来たら楽しいに決まってるけど
前提として全プレイヤーが同じ価値観を持つ必要あるやろ?
夢物語だろうな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:05.02ID:aTj4wNB8d
>>182
ガチャ導入前の昔は面白かったけどなあ
アシスターとかペットとか出てきて辞めたわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:25.66ID:CVWvCy/90
外人しかおらんesoやろうや🤗
2022/12/04(日) 14:12:32.78ID:Fl2Ujp2h0
ソシャゲは実際よくできてるからなぁ
手軽にできて装備強化とかのイライラするシステムがない
キャラはガチャで出せばいいだけ、出せなくても一応遊べる
配布が多い
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:40.12ID:pI+SHkE80
ARKは流石にきちーわ
もっと気軽に出来ないと
拠点破壊されたら全てが奪われる系は精神が保てん
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:53.87ID:+u/7aWM/0
>>216
同じ価値観を持つ必要はなくない?
それぞれがそれぞれの役割を分担すればええねんから
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:56.04ID:Bibb5Hpj0
市場を読み取れれば無課金やろうが成り上がれたしな
時間があれば確実に稼げたし運がよければ一発逆転すら余裕やった
そこに運営から直接現実の金が介在してくるとそれ以外で稼ぐのが難しくなってまう
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:11.01ID:KbnPQ3dW0
>>221
なぜ分担してくれると思うのか
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:32.13ID:06uDQNvjM
10年前くらいに辞めたMMOのクラメンがまだ現役でやっててビビったわ
もうサービス開始して20年近いゲームやぞ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:38.54ID:IdaK2upH0
スキルが何十個もあるの見ると萎える
ダクソみたいなシンプルな操作感でやりたいんや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:46.13ID:ufZewNEf0
結局、今はMMOやオフラインオープンワールドやオフラインFPSやら出過ぎて分裂してるから
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:46.99ID:aTj4wNB8d
メタバースとか意識して作りに行く必要無いんよ
単純にゲームが面白くて人が多くてアイテムをNFT化出来るようにしてくれたら良い
顔本の奴は何にもわかっちゃいない
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:53.95ID:EBe4N55NM
もっとアクション寄りのmmoやりたい
2022/12/04(日) 14:13:56.77ID:h31F/xR80
>>221
ロールプレイをすることが前提という時点できつくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況