日本人の「和室離れ」がますます進んでいる「避けられない理由」
便利で好まれてきた和室だが、若い世代になるほど嫌がられる傾向が強い。
だからこそ、和室が多い部屋は家賃が安くなってしまうのだ。
いったいなぜ、和室はこんなに嫌われ者になってしまったのだろうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8feacce63606886ba2ce40b436be3b2c5f44c92d
探検
【速報】若者、和室を嫌がってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:28.50ID:fFg+YZRt02それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:34.29ID:fFg+YZRt0 寝転べるのに😭
3それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:42.21ID:j4zF7dwZ0 汚い
4それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:51.07ID:0H3H8hpU0 和室こどもおじさん
5それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:58.63ID:KcFwnCIKa このスレはいつもの自演ガイジが立てたスレだから絶対に伸びます
怒涛の単発末尾0だらけで
怒涛の単発末尾0だらけで
6それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:01.16ID:cO3jimVr0 TikTokがわるいよー
7それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:03.33ID:gcjPqSEK0 掃除がめんどい
8それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:16.54ID:eP496sYQ0 ダニ湧きすぎなんだよ
9それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:26.39ID:bGG8y3yW0 和室界隈って蔑称すき
10それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:50.56ID:d/5GkIOUM 新築の家や実家の和室は好き定期
安アパートの和室はげんなりする定期
安アパートの和室はげんなりする定期
12それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:04.28ID:UiwEpYKX0 >>2
おい!自演野郎でてこい!
おい!自演野郎でてこい!
13それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:04.34ID:aZrt/V5z0 旅館の和室は興奮する
14それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:32.71ID:3SeTOyDPp 言うほど家賃安いか?
15それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:40.62ID:UTAl+rAK0 WASHIKI=若新雄純な☺
16それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:55.69ID:VEneEzHnp 部屋がダサくなるんよ
17それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:59.01ID:KFrwsEHc0 昔少し古いアパートに住んでた時畳の下かワラジムシが定期的に湧いてきて気持ち悪くて和室苦手になったわ
2022/12/05(月) 17:11:07.23ID:V3wElAVq0
和室はマメに掃除しないと悲惨なことになるからほんま嫌
でも旅行は和室がいい
でも旅行は和室がいい
19それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:11:16.80ID:VCwKZh8q0 和ってダサいよね
20それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:11:31.03ID:315LRIIxd めんどいやろ
自宅はフローリングでええ
自宅はフローリングでええ
21それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:11:37.61ID:THOZ3Oi7a 便利?
クッソ不便やろ
クッソ不便やろ
22それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:11:40.74ID:WvQ82Hzy0 臭い
23それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:11:54.12ID:vQDxZtRY0 和室って何も家具置けないよな
24それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:11:57.32ID:5BaKHJyQ0 虫って今時すぐ殺せるんちゃうか?
煙みたいなやつで
煙みたいなやつで
25それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:12:06.95ID:/ZxWrQAr0 床が畳だったらそれはもう和室か?
26それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:12:10.71ID:tRHnkM1c0 フローリングでもカーペット敷いてる奴は同じだぞ
2022/12/05(月) 17:12:15.95ID:W9SqSQST0
和室は畳の隙間から蟻が入ってきたことあるから嫌だわ、フローリング一択
28それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:12:50.41ID:d1hVoL620 和室が多い→古い→家賃が安い
こうだろうが
こうだろうが
29それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:12:58.02ID:wq7WTKqW0 痛い
30それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:13:02.73ID:P2SSiKc3M 和室にバルミューダの家電置けるんか?
そういうことやぞ
そういうことやぞ
31それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:13:15.72ID:OiRho4K80 >>28
これ
これ
32それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:13:21.94ID:6301RgY9M 和室っていうか畳やろ
賃貸やといつ変えたのって感じやろうし
賃貸やといつ変えたのって感じやろうし
33それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:14:06.98ID:2MsUIyul0 使い勝手が悪いねん
家具置くと畳凹むし
家具置くと畳凹むし
34それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:14:13.78ID:cO3jimVr02022/12/05(月) 17:15:58.66ID:Hzd5MH5oa
syamuさんのせい
36それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:16:20.09ID:Ja7hLvUUd 食べ物飲み物こぼした時の掃除めっちゃダルい
37それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:16:28.39ID:E6vcuUDYM 布団民なら和室必須や
38それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:16:28.77ID:O7ypq3TO0 畳は掃除が面倒くさいからね
39それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:17:14.78ID:E6vcuUDYM フローリングの中に一部畳とかならええんか
40それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:17:33.01ID:910QY0nM0 畳でお昼寝するの好きやったな
41それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:17:37.04ID:RZYR95oe0 かつて学生の頃に部活の合宿で広めの和室にクソほどたくさん虫がいてドン引きした覚えしかない
初めて見る虫やったわ
初めて見る虫やったわ
42それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:17:44.96ID:Pf/8zHAS0 新築の和室賃貸がないのってなんでやろな
あったら住みたいんやが
あったら住みたいんやが
43それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:17:47.19ID:8ZN8epAcd デスク置くからなあ
和室とか不便なンだわ
和室とか不便なンだわ
44それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:17:50.79ID:7BpJFGMQ0 畳は退去するとき金取られるんだろ?
45それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:18:41.28ID:rfRTeg+G046それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:19:01.58ID:6/vXhbh50 残当
47それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:19:08.61ID:6OIeMX+S0 イメージが悪いんよな
48それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:19:09.10ID:UWqRNEu6049それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:19:36.53ID:aeGTqn76a ホテルですら和室はやだわ
50それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:19:48.41ID:rVTiT1qb0 洋風のリビングの真ん中に畳のスペースがあるのは好き
2022/12/05(月) 17:19:54.61ID:xqfzKtXiM
2022/12/05(月) 17:19:58.58ID:+wU/U/ri0
貧乏の象徴やしな
それで余計に人気が無くなって更に安くなるのループや
それで余計に人気が無くなって更に安くなるのループや
53それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:04.71ID:D5vgL3e50 逆に和室のメリットって何?
54それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:12.52ID:85i1qn8Q0 古いイメージがあるからか?
でも快適みたいやで
ソースは妹
でも快適みたいやで
ソースは妹
2022/12/05(月) 17:20:12.75ID:hQjyVx+Z0
一部屋和室です!
物件探しワイ「あ、違うアパートにしよ」
物件探しワイ「あ、違うアパートにしよ」
56それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:12.96ID:0rKm+M1L0 使いみちがなさすぎる
57それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:16.06ID:RZYR95oe058それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:17.92ID:4cE+SLpz0 散らかすと一気に貧乏臭くなるのかな
59それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:27.27ID:TeU8Vewm0 和室界隈
60それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:48.87ID:UWqRNEu60 旅館は和室に敷布団がエエけど最近はベッド多いからウンザリする
和室に合わねえしベッドは腰痛いねん
和室に合わねえしベッドは腰痛いねん
61それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:20:51.44ID:pFevZbaW0 家具置けないやん
63それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:21:35.60ID:6UnOAdhY0 >>45
紙魚ってぅいらしい
紙魚ってぅいらしい
64それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:21:48.47ID:OZ2bd9On0 底辺の象徴
65それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:22:03.70ID:PKvvuWj60 和室良いけどなぁ
特に理由はないけど
特に理由はないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは ★2 [蚤の市★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 未だに「iPhone8」使ってる日本人いるでしょ。発売からもう8年だぞ? [558748787]
- 【速報】トランプ大統領、USスチール買収で「日本製鉄は株の過半数を保有しない」 [999047797]
- 【悲報】ビットコインさん95000ドルを切る。ここ2週間で現物がマイナス300万なんだけどどうすればいいの?からは😭 [472617201]
- 公務員⇦国民の苦しんでる中ボーナスやら退職金とか税金かすめまくる もはや国賊だろこれ・・・ [983772831]
- 穂積秋田市長「J2秋田新スタジアムの費用90億は全額税金で。市が45億出すから県も45億出してほしい [466377238]
- ワイ社畜、吐く🤮