昨季限りで現役を引退したプロ野球元日本ハム投手の斎藤佑樹氏(34)が5日、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)に生出演。指導者転身について「今は違う」と語り、理由を明かした。
昨年限りで現役を引退し、現在は「株式会社斎藤佑樹」代表取締役として、野球に関わるビジネスを展開する斎藤氏。現在はスポーツに限らずさまざまな業種との交流や、専門家から投資、運用に関するレクチャーを受けているという。
特に力を入れているのが幼児教育だといい「株式会社斎藤佑樹では、“野球未来づくり。”を掲げています。これからの野球の未来は、子供たちがつくっていく。子供の教育、保育園、幼児教育には力をいれなきゃいけない。現場に足を運んで、保育士さんたちに話を聞かなければいけない」と強い思いをにじませた。
斎藤氏の取り組みに、MCの垣花正アナウンサーは「監督の道を目指して、勉強して、例えばコーチをやって、監督になるのが、野球界への一番の貢献だよ、という声もあるじゃないですか。それはプロに限らずですが…それをあえて“違うんです”という理由は?」と疑問を口に。この問いに、斉藤氏は「大学までは活躍できたという自負はあるんですけど、プロ野球で活躍できなかったというコンプレックスがある。その中で、自分が今、野球界に戻って子供たちに指導するというのは、今は違うんじゃないかな、と思う」と吐露。「野球を引退して、引退後の数年間でテクニカル的なことも含めて野球を勉強して、それから指導者の道というのを考えたいんです。現役のうちに培った実績とか感覚だけを、選手たちに押し付けるのは今は違うかなと思っています」と胸中を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5ea43af6bd4189d8f9335d02c851e67d894733
探検
斎藤佑樹が指導の道に進まない理由「プロ野球で活躍できなかった、というコンプレックスがある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/05(月) 18:58:33.46ID:NlRIKy8Za2それでも動く名無し
2022/12/05(月) 18:58:45.41ID:NlRIKy8Za 正直でええやん
3それでも動く名無し
2022/12/05(月) 18:59:12.38ID:AMZnl9xi0 こういう選手の方が案外いい指導者になったりするんだよな
2022/12/05(月) 18:59:28.83ID:t+wGfloZ0
人気者になる才能はあったやん
5それでも動く名無し
2022/12/05(月) 18:59:29.89ID:cNmzIh450 ネットには指導者になれそうな奴がゴロゴロおるのにな
6それでも動く名無し
2022/12/05(月) 18:59:46.86ID:MEmTkzmP0 プロに入らなかった雑魚どもが野球経験者を名乗るなってことやな
7それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:00:17.59ID:UqxfuBAHa 挫折を知らない人はその立場にいる選手の気持ちが分からないから教えられない
自分でいろいろもがいてきた人の方が引き出しが多くていいよ
自分でいろいろもがいてきた人の方が引き出しが多くていいよ
8それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:00:28.32ID:4SBQjdOS0 聞いたか稲田
9それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:01:09.62ID:w1om5Ckb0 メジャーの名将と呼ばれてる監督にも多いやん、メジャーで全く通用せんくてマイナーですら数年でクビになったような経歴多い
10それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:01:09.92ID:ttqi7V5o0 普通に今の路線でいいと思う
11それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:01:19.57ID:mcgVjS2Ta 早実や早大の監督やって自信つけてからハムに戻ってくればいい
12それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:02:04.10ID:JqWQNNDVp 正直やな
人にはとやかく言うわけじゃないからええやろ
人にはとやかく言うわけじゃないからええやろ
13それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:02:43.36ID:rirZGGuO0 勉強してるのとコンプレックスあるのが解説にも出てたわ
2022/12/05(月) 19:02:48.19ID:4G4zOmIT0
めっちゃ真面目やし真摯な向き合い方じゃん
15それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:02:57.38ID:N3MSdrjS0 その点多田野はいい教育者になれると思うわ
16それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:02:57.35ID:23IvnkzRd まぁ外から勉強するのはええやろな
即コーチとかなっても自分自身がまずコーチングの勉強せなアカンし
即コーチとかなっても自分自身がまずコーチングの勉強せなアカンし
17それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:03:02.82ID:0R+SttaVa 現役時代の実績を盾にするような老害コーチはもう働き口失ってきてるからな
指導者側の世代交代のお陰で球界全体がこういう考え方に変わってきてる
指導者側の世代交代のお陰で球界全体がこういう考え方に変わってきてる
18それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:03:20.25ID:imeMEjTE0 >>9
メジャーの監督って指導とかするんか?
メジャーの監督って指導とかするんか?
19それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:03:20.32ID:NYoLTm+ka 名選手が名コーチになるわけじゃないのイヤってほど分かってるわ
20それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:03:31.06ID:BBhKc0KHp こういう客観的に見れるやつは有能やぞ指導者として
大した実績ないのに偉そうな奴の方がいらん
大した実績ないのに偉そうな奴の方がいらん
2022/12/05(月) 19:03:34.77ID:t+wGfloZ0
甲子園の解説してたけど意外と喋るの得意じゃなさそうだよな
22それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:03:55.25ID:WHxY+xa50 社名見りゃわかるけどこいつ根本的に人生舐めてるんやろな
プロで成功できなかった理由とかもこういうとこにあると思うわ
プロで成功できなかった理由とかもこういうとこにあると思うわ
25それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:05:01.20ID:YcKvme640 監督やリーダーってタイプじゃないもんな
こればっかりは活躍うんぬんちゃうわ
こればっかりは活躍うんぬんちゃうわ
26それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:05:23.42ID:6kTi8mq60 そもそも野球が好きじゃないんだろ
27それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:05:46.80ID:rirZGGuO028それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:05:56.33ID:LpFMzCNr0 プロ野球の監督コーチは永遠やらんの?ほんとに?
29それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:06:44.01ID:4G4zOmIT0 >>27
甲子園優勝投手って一番デカイ成功してるんだよな
甲子園優勝投手って一番デカイ成功してるんだよな
2022/12/05(月) 19:06:49.09ID:OVrLN41mM
野球ありきの人やろ
ぶっちゃけ野球から離れたら何の魅力もないわ
杉谷の方が魅力的
ぶっちゃけ野球から離れたら何の魅力もないわ
杉谷の方が魅力的
31それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:07:17.85ID:EbQupcet0 しくじり先生は適任やな
32それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:07:51.62ID:M/BkbdWl0 >>27
草
草
33それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:08:10.64ID:02BDOBjAd34それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:08:23.45ID:s4pgwcly0 >>18
平凡なフライを捕球し損ねてホームランにしてしまった選手がいて、次の日つきっきりで指導されてた
平凡なフライを捕球し損ねてホームランにしてしまった選手がいて、次の日つきっきりで指導されてた
35それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:08:43.04ID:9Rq5BuoF0 ええやん
36それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:08:57.73ID:BBhKc0KHp やはりNHKの集金の方が活躍出来てたんかな
37それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:09:01.93ID:PFUU2ocD0 イチローも高校野球は観れなかったけど今は開き直って指導始めてるからイケるイケる!
38それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:09:31.07ID:N3MSdrjS0 日本野球への貢献も期待してるけど中国みたいな野球後進国での指導とか考えないのかな多田野は
2022/12/05(月) 19:09:50.31ID:tpmLKC530
正直者だな
40それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:10:01.59ID:s4pgwcly0 >>27
ホモビに出ろってことか(困惑)
ホモビに出ろってことか(困惑)
41それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:10:43.62ID:joy66VDZ0 その経験があるからこそフィードバック出来る事もあるやろ
NPBの指導者は現役時代活躍した選手達の村社会になり過ぎや
NPBの指導者は現役時代活躍した選手達の村社会になり過ぎや
42それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:11:03.54ID:02BDOBjAd43それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:11:25.58ID:C23x8Jib0 アマの指導者とかもあんまり向いてなさそうやしええんちゃう
44それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:11:49.38ID:lZBLJqg8p てょはハムでも人望あったししっかり勉強すればええコーチになりそうな雰囲気はある
畜生度足らんから監督は厳しいやろうけど
畜生度足らんから監督は厳しいやろうけど
45それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:12:26.36ID:BcsJG1PJ0 将来はハムの監督やりそうやな
46それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:13:05.82ID:y47fNupE0 ペガサスの客寄せには最適な人間だけど本人のプライドが許さんのだろうなあ
47それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:13:08.95ID:w51bjwgX0 >>8
マジでどんなツラして苦言を呈してるんだっていうね
マジでどんなツラして苦言を呈してるんだっていうね
48それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:14:59.62ID:/ZAKgNgla こいつ普通にいいやつなんやろな
49それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:15:16.29ID:tAgFbtwxM 聞いてるか厚沢
50それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:15:27.91ID:BNUV/c6zd >>46
それより太田か伊勢崎に野球強豪高作ってほしいわ
それより太田か伊勢崎に野球強豪高作ってほしいわ
51それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:15:57.50ID:QusYgy15a 指導者の才能とプロで活躍できるかは別物やと思うけどなぁ
あと言うほど活躍できてへんて成績でもないやろ
期待されてたとこからは低かったやろうけど
あと言うほど活躍できてへんて成績でもないやろ
期待されてたとこからは低かったやろうけど
52それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:16:29.92ID:02BDOBjAd53それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:16:32.15ID:Q8ibHAhsa ㈱斎藤佑樹
54それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:17:29.12ID:Q7bnrcD20 プロ野球は厳しいやろうけど
高校野球で監督とかなったら盛り上がりそうやけどなあ
やらんのかね?
高校野球で監督とかなったら盛り上がりそうやけどなあ
やらんのかね?
55それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:17:30.82ID:HleBdk4V0 実際名選手のほうが名監督になってるよな
56それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:17:38.36ID:CylskGElp 就職予備校というぬるま湯に浸かりすぎて選手として使い物にならなくなったってだけで普通にいい人なんやろな
57それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:17:45.77ID:rirZGGuO0 >>52
あれはしくじってから再浮上したやつか出る番組や
あれはしくじってから再浮上したやつか出る番組や
58それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:18:29.26ID:sCg7temB0 >>42
皮肉が通じないのとかガチっぽくて草
皮肉が通じないのとかガチっぽくて草
59それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:18:32.45ID:XFVVD71I0 こいつ、高校生の時の実績で未だに飯食ってるのほんま凄いわ
60それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:19:36.42ID:JylhkdrH0 勉強してるならええわ
2022/12/05(月) 19:21:49.16ID:Z9ha+DphF
電通と組んで芸能人やってた方が儲かるもんなw
62それでも動く名無し
2022/12/05(月) 19:22:06.49ID:FOIxkClG0 斎藤佑樹ってちゃんと頭良いの伝わるから好きだわ
2022/12/05(月) 19:22:26.33ID:PelQfG3N0
甲子園で優勝したんだから阪神でやれ
2022/12/05(月) 19:23:29.00ID:tfKY5gNg0
こんなんたいした実績残してないのに今コーチしてるやつバカみたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 俺が好きな歴代VIP人権コテ一覧🔥出来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】この笑顔が眩しいアイドルとしたいことは?
- ジョジョ5部とか好きな腐女子だけど全レス