後進国のくせに
施設、環境は日本の方が上やろ?????
探検
【急募】すまん、そもそもブラジルってなんでサッカー強いんや???????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/06(火) 04:52:40.79ID:5NGvzTGe0142それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:26:11.83ID:J7XQLlj40 サッカーしか無いんよ
143それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:26:12.87ID:kfvuz2ED0 クラブレベルでは微妙な奴らも代表やと超大物クラスに確変するの何なんや🤔
144それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:26:17.63ID:5NGvzTGe0 “気持ち”が大事なんやな…
145それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:26:48.96ID:w02l67qS0 日系ブラジル人がブラジル代表入れないのなんで?
146それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:27:11.70ID:kfvuz2ED0147それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:28:41.10ID:Z2STduAh0 ブラジルも上級のエリートしかほぼ代表になれないって聞いてちょっと夢がないなって思ったわ
148それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:30:55.16ID:dqUtXEDY0 サッカー選手になるかギャングになるかしか選択肢がなかったから
149それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:31:14.93ID:dqUtXEDY0 >>147
育ちいいのネイマールぐらいやろ
育ちいいのネイマールぐらいやろ
150それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:32:09.22ID:GC8G6H/6M サッカーやりまくっとるやつばかりやからやろ
選手ガチャの回転数が半端ない
選手ガチャの回転数が半端ない
151それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:32:29.60ID:li1oq9bw0 裸足で空気の抜けたベコベコのボール蹴って遊んでるって聞いた
152それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:34:35.16ID:ytGVKkOJ0 日本人もサッカーだけなら
153それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:34:58.39ID:HoxT86S90 アメリカがガチってない競技で強い言われてもね
154それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:36:19.81ID:rE132vTFM サンバのリズムって細かいやろ?つまりリズムに対しての解像度が高いんよ
日本の舞踊なんかリズム無いし
日本の舞踊なんかリズム無いし
155それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:36:34.21ID:wdl6re0Y0 サンバとかベリーダンスとか全部腰使うやろ?
だから足腰強いんや
だから足腰強いんや
156それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:36:57.42ID:qxb2eXUH0 いまのブラジルは施設も組織も人材も整ってる
むしろ最先端や
あいつら別に路上のカリスマじゃなくてエリートなだけや
むしろ最先端や
あいつら別に路上のカリスマじゃなくてエリートなだけや
157それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:38:41.88ID:jfqOnat1a 出身が底辺のやつはいるだろうけどそんなやつだって幼少期に目つけられて環境も設備も整ったサッカーのスーパーエリートコース乗ってるからな
158それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:43:47.86ID:i1qbxB7B0 先進国は道具がいる=金かかるスポーツに人口が流れるからやない?
野球とかアメフトとか
野球とかアメフトとか
159それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:43:51.33ID:1xZGZo9Td >>153
NBA欧州の選手に無双されてて草
NBA欧州の選手に無双されてて草
160それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:44:27.67ID:dCrTjCred >>158
ドミニカやキューバは先進国だった…?
ドミニカやキューバは先進国だった…?
161それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:45:29.87ID:2eZVzjYr0 ハングリー精神が違うんじゃね
向こうじゃサッカー下手なら泥水啜って死ぬだけやし
向こうじゃサッカー下手なら泥水啜って死ぬだけやし
162それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:47:03.61ID:MtctoJTy0 サッカーこんだけ強いしブラジル人が野球やっても無双できるんちゃうか
163それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:48:21.18ID:CnzCCe450 ブラジルって今はそこそこ環境整ってるんちゃうの
そこまで貧しくもないやろ
そこまで貧しくもないやろ
164それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:49:00.37ID:l0wA0GmW0 最近ブラジルでもストリート出身の選手少ないらしいけどな
幼少期からクラブが育てる
幼少期からクラブが育てる
165それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:49:10.64ID:ra1jWw5S0 >>100
ユウイチもサッカー選んでても代表入りしてたんかな
ユウイチもサッカー選んでても代表入りしてたんかな
166それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:50:05.66ID:gNIQYvgD0 スポーツ全般的に強い国ってどこなんだろう
思い浮かぶのはスペインだけど
思い浮かぶのはスペインだけど
167それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:51:06.57ID:jaT1tL3KM 遺伝子やろ
168それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:52:43.09ID:CnzCCe450169それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:53:39.53ID:UWOw+nco0 >>166
スポーツ全般になるとマイナー競技も出てくるオリンピックのメダル多いところやろ
スポーツ全般になるとマイナー競技も出てくるオリンピックのメダル多いところやろ
170それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:53:46.01ID:Eu0OebIy0171それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:55:00.46ID:li3H2QPD0 >>31
これマ?
これマ?
172坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/12/06(火) 05:56:17.65ID:hxnih2nza むしろサッカーこんだけ強いのに他の競技クソ雑魚なのがようわからん
バレーくらいやろまともなの
バレーくらいやろまともなの
173それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:58:37.02ID:5oyo3atEd 貧乏だからボール1個で成立するスポーツしか出来ない
174それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:58:37.05ID:kfvuz2ED0 ブラジル≒他南米全ての国くらい人口も多いしな🤔
175それでも動く名無し
2022/12/06(火) 05:59:29.47ID:xrGXPuT60 ブラジルはサッカーが金持ちになる一番の近道って聞いたわ
176それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:00:40.12ID:E6wVxtjZ0 ジェズスは15歳ぐらいまではペンキ塗りとかしながらサッカーしてたんやっけ?
今のブラジルでも幼少から名門のユース育ちじゃない奴がまだおるんやもんなぁ
今のブラジルでも幼少から名門のユース育ちじゃない奴がまだおるんやもんなぁ
177それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:00:51.82ID:IiyCqzrkd >>172
セナおるやん
セナおるやん
178それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:01:28.97ID:G1SGSu48d >>166
オランダ
オランダ
179それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:02:19.02ID:+5ShlwBL0 まあ文化として完全に根付いてるのが一番大きいかも、2億人ほぼ全員がサッカーに触れてたらそらそうなる
180それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:02:27.27ID:9Y7GgOxKd 高校サッカーの時にブラジルではないけど南米系?のチームメイトがいたんやがまじで身体能力なのか神経なのかわからんが違いすぎたわ
自分の領域内というか自分がコントロールしてる決まった型の中でのプレーはまだ戦えるんやけど
それ以外の要素が混ざったら何しても勝てない
そりゃコースを限定したりして選択肢を狭める行動はできるけど
自分の領域内というか自分がコントロールしてる決まった型の中でのプレーはまだ戦えるんやけど
それ以外の要素が混ざったら何しても勝てない
そりゃコースを限定したりして選択肢を狭める行動はできるけど
181それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:02:58.07ID:osMO/dHM0182それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:03:07.43ID:2uS4zyti0184それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:03:23.29ID:0l1cT/G00 元々強いからよ
186それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:05:52.48ID:uNOBpmWM0 ボールしかいらんからやろ
187それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:06:22.03ID:72EcFyfQ0 むしろ人口5000万人以下でやたら強いアルゼンチンとかいうサッカー大国
それいうとベルギーとか意味わからんけど
それいうとベルギーとか意味わからんけど
188それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:08:17.73ID:5oyo3atEd ブラジルなんて全国民が一生サッカーやるぐらいサッカーに力を入れてるんだからその割にはそこまで強くないよな
189それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:10:24.07ID:PLQY96Sc0 戦犯プレイしたらガチで殺されるから必死なんや
190坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/12/06(火) 06:10:44.53ID:hxnih2nza >>177
セナ以降だれかおる?
セナ以降だれかおる?
191それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:12:23.78ID:2uS4zyti0 >>172
サーフィンとかスケボーとか強い
サーフィンとかスケボーとか強い
192それでも動く名無し
2022/12/06(火) 06:14:00.07ID:CnzCCe450 やっぱりサッカー人気の差は大きいやろね
人種的に強いはずの北米が微妙なのは他のスポーツが優先されるからだろうし
人種的に強いはずの北米が微妙なのは他のスポーツが優先されるからだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 高校無償化反対70%www [342017262]