X



「50年前に行けた月」になかなか行けない理由www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:59.09ID:F1Gv63pP0
なんや
2022/12/06(火) 21:32:26.75ID:335c18vE0
ロクなコンピューターないのに月までいけるもんかね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:35.24ID:B1JgNakI0
なんでやろなぁ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:33:21.73ID:4S4I1pUUa
>>30
その対比は対比になっとらんな
20年前のスパコンの性能でやってることがゲームとかチンポ扱いてるだけなんやから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:33:26.32ID:5T6BOfS7a
カナダ定期
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:34:15.53ID:2AJiiSfK0
>>34
アポロはファミコンレベルのコンピューターとか聞いたけどそこが進歩しても意味ないんか?
ロケットの効率ってアポロ時代から変わってないのか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:34:57.93ID:wEKt5zdA0
月からミサイル撃てるってことは全世界を支配できるってことなんやで
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 21:35:33.90ID:2rl0C7jY0
行ってない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況