「50年前に行けた月」になかなか行けない理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:14:59.09ID:F1Gv63pP0 なんや
2それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:15:29.20ID:W95sHxa+0 行く理由ないから
3それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:15:33.09ID:tnsFivMS0 月はちょっとずつ地球から離れてるからや
4それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:15:34.03ID:Mm8iiNNFd >>1
先生に聞けよクソガキ
先生に聞けよクソガキ
5それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:15:36.25ID:F1Gv63pP0 技術の進化えぐいやろ
半世紀やぞ
半世紀やぞ
6それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:15:54.00ID:m5+R0gzia 実は行ってないんや
7それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:16:27.06ID:3CIfRKw/0 今言っても二番煎じのロマンしかないじゃん
そんなことに金かける奴はバカです
そんなことに金かける奴はバカです
8それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:16:34.62ID:Dpfij2ws0 そもそも50年前に月に行って何がしたかったんや
9それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:16:38.50ID:WZsz+50Rd 捏造定期
10それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:16:45.90ID:kL3GAnrz0 月側の防衛やぞ
いきなり地球人が旗立てて来たから本気出したんや
いきなり地球人が旗立てて来たから本気出したんや
11それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:17:47.39ID:dAfMgB4w0 行ってどうすんの
12それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:18:21.59ID:cDiQNuHi0 今行っても金かかるだけやん
無人探査機の方が安上がりやし
無人探査機の方が安上がりやし
13それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:18:54.26ID:22/5IO41p 行ってないからに決まってるやん
50年前に行けてたんなら常識的に考えて現代なら1泊2日10万とかにかってるやろ
50年前に行けてたんなら常識的に考えて現代なら1泊2日10万とかにかってるやろ
14それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:19:48.19ID:xsnCPdqw0 >>13
ならない定期
ならない定期
15それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:20:22.99ID:4JCsddr70 より高い安全性を求められてるからね
一か八かなら余裕よ
一か八かなら余裕よ
16それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:20:25.25ID:VCZJPxJOd 月と地球が遠ざかってるって話聞いた事ないか?
2022/12/06(火) 21:20:38.55ID:s19QCk3R0
青い光で狂ってしまうから
18それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:21:44.09ID:CINceeku0 人権意識が一番の足枷になってるのは間違いないね
19それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:22:33.58ID:oi2RO2X20 ニュースにならないだけで最近も普通に行ってる説
20それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:22:33.71ID:6MduGh0Ea 月面ウサギを保護するため
21それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:22:52.91ID:preFvPlad 人が行く意味ないからやろ
50年前じゃ無人探査機飛ばせんかったやろ
50年前じゃ無人探査機飛ばせんかったやろ
2022/12/06(火) 21:23:06.64ID:MJ1wm9eyM
NASAが試算した費用は3兆3千億円
ナマポ3万人前
ナマポ3万人前
23それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:23:56.85ID:xsnCPdqw0 >>21
有人の前の予備調査で散々飛ばしとる
有人の前の予備調査で散々飛ばしとる
24それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:24:01.88ID:wEKt5zdA0 アポロで持ってったレプティリアンの卵から生まれた子孫が独立国家創ってるからな
25それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:26:02.49ID:TWdBL/UE0 冷戦だったのもでかいよな
今は政治的な動機で行く必要ないから
今は政治的な動機で行く必要ないから
26それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:26:10.74ID:mwgqm9D20 人が行ったところですることないやろ
記念撮影して終わりやし
記念撮影して終わりやし
27それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:27:35.22ID:preFvPlad >>23
ちゃんとした月探査機ちゃうやん
ちゃんとした月探査機ちゃうやん
28それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:28:16.84ID:xsnCPdqw02022/12/06(火) 21:30:19.12ID:ML4E2Inoa
月まで行ったとしてどうやってかえってるんや?
30それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:30:40.61ID:2AJiiSfK0 50年前に月に行けたのに今出来ることと言えば一部の金持ちが地球の周りで無重力楽しむ位って
進化の速度遅すぎない?
50年あればゲームウォッチがPS5になるのに
進化の速度遅すぎない?
50年あればゲームウォッチがPS5になるのに
31それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:31:00.05ID:4S4I1pUUa マイクロプロセッサが無いだけで50年前でもコンピュータはあったんよな
ヴァイキングとかやっとること今と変わらん
ヴァイキングとかやっとること今と変わらん
32それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:31:10.53ID:9qBLPBw0a 行く理由が特にないからで終わるが
前澤がやりそうなことでもあるよな
前澤がやりそうなことでもあるよな
33それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:31:19.79ID:7VAdFhUbd NASAはヘブライ語で「欺く」って意味だから
あとは何が言いたいかわかるな
あとは何が言いたいかわかるな
34それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:31:49.90ID:xsnCPdqw02022/12/06(火) 21:32:26.75ID:335c18vE0
ロクなコンピューターないのに月までいけるもんかね
36それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:32:35.24ID:B1JgNakI0 なんでやろなぁ
37それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:33:21.73ID:4S4I1pUUa38それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:33:26.32ID:5T6BOfS7a カナダ定期
39それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:34:15.53ID:2AJiiSfK040それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:34:57.93ID:wEKt5zdA0 月からミサイル撃てるってことは全世界を支配できるってことなんやで
41それでも動く名無し
2022/12/06(火) 21:35:33.90ID:2rl0C7jY0 行ってない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スシロー、笑福亭鶴瓶の広告を順次再開へ 公式サイトから削除の経緯説明&謝罪「ご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省」 [ひかり★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 夫婦で殺し合い女性死亡、男性意識不明―大阪 [583597859]
- 【悲報】タイミー勤務の暇アノン、会社から本名も顔も出身大学も全部晒されレ◯◯連呼していた過去ポストが掘られ無事アカウント凍結 [517791167]
- スシロー、鶴瓶広告再開のお知らせ [256556981]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]