X



森保、監督続投に前向きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 06:52:36.93ID:QXQfa32d0
現状は前向きかと聞かれると「そうですね、はい」と返答。「代表というすばらしい環境で監督をさせてもらい成長させてもらった。もっともっと成長したい思いと、日本サッカーに貢献したい思いはある。そこは流れに沿っていきたい」と語った。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202212060001178_m.html?mode=all
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:11.05ID:/ao2dgJD0
>>936
選手の能力が圧倒的に上のドイツスペインに勝っててなんでそんな印象になるんや
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:12.42ID:fbeWeEKI0
ガチのマジで終わりや
今森保擁護してる奴は2年後絶対に後悔する
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:14.29ID:lYtj05Ko0
>>940
だって、正面からぶつかってようやった韓国と逃げ回って結局無様に負けた日本ってサッカーメディアに評価されてたからなw
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:16.76ID:+I4TYHjc0
レオザでええやん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:30.66ID:wc1NP8oe0
>>899
まあほならねお前がやってみろ言われたら何も言えんしな
森保叩き山ほどしてた岩政も実際現場行ったらあんな事になっとるし
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:33.30ID:iq27q3YXM
来年でJリーグ発足から30年。

98年ワールドカップからワールドカップ常連国で2大会連続でベスト16の成績の国になるなんて93年のJリーグチップスを食ってた子供の時の俺に教えてあげたい。
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:41.24ID:7mAuPyE70
逆にレオザにやらせたいよな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:47.93ID:SLk5fzg/0
>>943
でも日本くんのちんぽに骨抜きにされちゃったからね…
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:01.89ID:54ZkjKfKM
>>923
鎌田が戦術批判??
重要なシーンでボールを足元に留めるトラップすら満足にできないのに戦術以前の問題でわ?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:07.32ID:lYtj05Ko0
>>950
志願制やと知らされたの現場やで
しかもスペインは個人練習指示されての上やし
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:07.72ID:3blULZlOd
スポンサーの意向汲まないとクビ切られるクソみたいな国なんだからイエスマンでええよ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:25.99ID:zxrHqTDz0
最終予選がヤバくなってからようやく成長しだしたよな森保
それまではほんまに終わってた
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:35.19ID:sHLPVglC0
>>954
韓国のサッカーメディア頭おかしいな
そら強くならんわ韓国
しばらく暗黒時代やね
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:30:38.23ID:Iyd8fL0j0
>>948
老害OBあるあるやね
価値観が昔のままなのはともかく今の環境を見てないのか知らなさすぎる
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:03.89ID:4KgYqhjtM
>>943
どこの国もフィジカル強化しててもう優位性無いからスタイル変えるのはまあわかる
ただ今回の韓国はセットプレーだけは怖さがあったけどパス回しててもなんの驚異にもなってなかった
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:03.97ID:lYtj05Ko0
>>946
旗手は守備はあかんで
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:16.90ID:gLPetKUp0
ドーハ世代で監督として成功したのが森保長谷川くらいやもんな
その下の名波とかも監督としてはポンコツ
指導者育たないから選手も育たんのやろな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:18.21ID:3blULZlOd
>>925
コスタリカと0-1も忘れんわ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:36.78ID:U0TaIgoda
>>962
何の反論にもなってなくて草
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:36.84ID:lYtj05Ko0
>>965
日本のサッカーメディアもなんやで…
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:00.82ID:SLk5fzg/0
>>960
まあ鎌田のは疑問符レベルやから…
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:13.58ID:MIePr1Dz0
城は某動画で福田と一緒に特別コーチみたいな感じでやってたけど
S福田は話もわかりやすいし指導内容がしっかりしてたけど
城はマジでほとんどしゃべりもしないしロクに現代サッカーのこと理解できてないのがよくわかった
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:29.42ID:lYtj05Ko0
>>970
高木、井原はまだマシな方や
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:42.63ID:U0TaIgoda
韓国は日本が良い成績を残したら意地でもついてくるっていう謎民族やから戦術も監督もへったくれもないんよ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:52.61ID:hW9IhJu/p
>>969
4バックのSBやなくて5バックのWBの話な
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:54.42ID:wc1NP8oe0
>>946
旗手がもっと守備の意識上がってカバーリング能力あれば最右翼なんやけどな
そうなれば森保も呼ぶやろし三笘も旗手もやりやすいやろしええ事づくめや
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:32:57.46ID:MIePr1Dz0
>>974
日本のメディアはそんな露骨に韓国煽ったりしてないだろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:33:01.09ID:u7SBuyRfa
>>964
成長というか戦術三笘やろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:33:03.76ID:DO4FnLdwa
>>976
福田は解説良いからな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:33:07.80ID:SeENMgtD0
鎌田に期待してた奴は見る目無さすぎ
内田とかあの辺の奴ら
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:35:11.41ID:/7+R2Hj1a
結果的に選手選考が悪かったからうまく行かなかった部分もあったわけだから
次はその辺も変えてほしいな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:35:35.23ID:lYtj05Ko0
>>977
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:01.28ID:/+i1si700
まあガッツはあって優しさもあると言うことは分かった
後は戦術やが
コーチに誰か優秀な奴迎えてやったらいいと思うで
戦術だけは評価できん
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:06.56ID:69QJRVsF0
コスタリカでターンオーバーするようなギャンブラーがまた監督するんか…
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:21.16ID:sHLPVglC0
鎌田は批判されるのもわかるけど
鎌田のかわりに鎌田の役割できるやつもおらんかったんよな
イタリアメディアとかは評点も高い
難しいとこや
守備意識上げて遠藤とダブルボランチが最適解やと思うが
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:36.53ID:p94ElxT9a
サッカーは国民の精神性が表れるって言うけど日本サッカー界って選手もファンも含めてまさに旧日本軍そのものなんよな
現実の実力が無い癖に大層な理想ばっか掲げるの
唯一徹底したリアリストだったのは森保だけや
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:01.96ID:MIePr1Dz0
スペインとクロアチア戦の失点時の鎌田見てもわかるけど
ギリギリの所で「別にええやろ」って感じでプレス緩めるから守備怖すぎるしボランチで使えないんでしょ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:06.05ID:c3DLOBfDH
>>155
メンタル強すぎて草
もうこいつがPK蹴れ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:25.21ID:Wh9KVNz7a
>>991
博打に選手が答えただけよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況