X



ワイ積立NISAアンチだけどワイの理論が正しいことが確信した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 04:00:21.95ID:z6sQ4iiq0
若い頃の貴重な金をドブに捨てて20年後ジジイになって金貰う異常行為や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:28:25.63ID:U0+3Ri7Ia
年間40万も出せない貧乏人なんて生きてる価値ないしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:32:32.24ID:WL1Und4L0
自己投資という名の努力を単なる投資と同列に扱うのは間違っとるやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:34:31.59ID:pZwkDqLNM
自称7桁くんは若い頃余裕なかったんだろうね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:35:24.33ID:mAG11+Y00
積立の33333円が気持ち悪い
年40万円設定した奴頭悪すぎやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:37:14.44ID:2I6mYcbX0
イデコ60まで引き出せないんやろ?
そこまで生きてるかなぁ🤔
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:38:13.46ID:Gi2840NTM
>>106
タンス預金から市場に金吸い出したいから
なお国内には出てこず海外に行く模様
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:39:47.51ID:jWgD902Pa
若い時に稼いで運用しておけばジジイになってから楽が出来るのに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:40:26.79ID:j1BRhm+Bd
>>106
2%の物価上昇を目指してるから
実現したとき預金だと毎年価値が目減りするやん
投資なら年率平均5%以上は増えるから価値が減ることはない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:41:31.73ID:p0wdj+ZM0
>>40
それ若さゆえの万能感な
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 06:43:57.65ID:Epp6VoLdr
他人に投資勧める奴って無責任だよなぁ
なんGのカスどもならわかるけどリアルで勧めて来る奴とは一線引くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況