X



悲報 年賀状文化、廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:58:06.63ID:hG3+1bVL0
なぜなのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:58:28.28ID:RqHkPtdK0
金かかるからね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:58:28.73ID:Vfa34Y6R0
みんな喪中だから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:58:43.49ID:zUPLepK7a
廃れて良かったわ面倒なだけやし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:58:51.47ID:zkANWmTP0
タイパが悪いわねー
2022/12/08(木) 13:59:02.68ID:1iSJNiXl0
誰も得しないから
郵便局も正直やめたがってる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:59:21.49ID:Cih+/lRT0
1回でも出してしまうとそれが20年契約で続いてしまうからな
最初から出さなければ何も面倒なことはない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 13:59:46.17ID:/gb70nbA0
会ったらそのとき声で挨拶すればそれでいいから
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:00:09.82ID:QeTIKpGn0
めんどくさいからね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:00:35.19ID:hKbUIKnw0
あほくさい
2022/12/08(木) 14:00:53.26ID:RsIHfoVm0
しがらみにしかなってない
ジジイババアもこれでラストですって送るやつが増えた
2022/12/08(木) 14:01:02.07ID:znxCpduwa
国内どころか地球の裏側にいるひとでさえほぼリアルタイムで顔見ながら会話できるからなあ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:01:13.69ID:mQym8cRT0
伝統文化の顔しとるけど歴史浅いよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:01:42.43ID:UY2pmfnsa
勝手に来なくなっただけや!!
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:01:54.80ID:xlJSSRV3d
ひとりでもおると作らないといけないの面倒や
2022/12/08(木) 14:02:24.42ID:uNkE6muX0
今年は寒中御見舞しかないよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:02:58.22ID:ize/yJHG0
未だに高校の先生から年賀状貰うで
ちな70のばあちゃん
2022/12/08(木) 14:03:40.20ID:JkETwUGUd
お年玉つき年賀はがき(笑)
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:03:56.74ID:U8JWY6O/0
郵便も年賀減ってるのと増える見込み無いの分かっとるから
今は荷物の方力入れとるわね
一応この時期の稼ぎ頭やから全くやる気無い訳でもないけど
2022/12/08(木) 14:04:40.98ID:JkETwUGUd
今どきはがきで挨拶(笑)
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:04:59.78ID:ZnJHu+IH0
印刷サービスですら年賀状じまい出せるようにしとるからな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:05:08.76ID:nuO5yzt2p
最近郵便届くの遅すぎてヘイト溜まってるから
年賀状買ったろって気持ちにならんわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:05:12.86ID:YZmHPfjN0
普段付き合いある人はともかくあんまり顔合わせない親戚に出すのが面倒
2022/12/08(木) 14:05:14.64ID:jtz/C4n/M
喪中は過去最多やぞ
2022/12/08(木) 14:05:49.99ID:+pLM7JaAM
テレビ見るの止めたってのもあるけど、今年は年賀状とか忘れてたわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:05:58.23ID:beoBoxzj0
環境保護に結びつけて廃止しようぜ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:06:07.71ID:pru/NBVT0
知り合いにおるけどノルマ無くなった言ってたな
2022/12/08(木) 14:06:29.12ID:JkETwUGUd
1人の住所書く間に30人くらいにLINEであけおめスタンプ送れるわ(笑)
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:06:41.76ID:jmJb+yH7p
>>12
なんで地球の裏側に人が住んでるんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:06:47.20ID:DFDKoPXj0
普通に歴史の浅い文化なのに「文化だから」みたいなこと言ってる奴アホやろ
ネトウヨみたいなや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:07:29.04ID:K5DSQZvE0
はやく廃止してくれや
誰もみてねえし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:08:37.00ID:j/otJ3Hc0
ワイ死んだことになっとるから書かんし誰からもこん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:08:57.33ID:YZbwoOmG0
社内でもお歳暮年賀状はできるだけやめろってなってるわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:09:48.76ID:xQVBBldN0
呪いじゃん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:10:20.33ID:DdrhWI4qa
毎年描いて送ってたけどもうやめてもうたわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:10:22.40ID:/33Ddn4Z0
年賀状廃止しますハガキ見かけるようになったな
2022/12/08(木) 14:10:41.73ID:FKWGjegb0
ワイは賢いから10年前にやめたけどな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:10:55.06ID:kTBMgi65a
資源の無駄
労力の無駄
人件費の無駄

年賀状文化で喜ぶの郵便局のお偉いさんしかおらん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:11:53.40ID:ZbRXYDX4a
プリントゴッコ…?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:12:30.32ID:BnTiDtAk0
社員も可哀想だったな
誰も買いたがらない年賀状必死に売りまくって
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:13:32.50ID:mxyDNVFW0
まんさんが仲睦まじい新婚の写真付き年賀状もらっちゃうと悲しくなっちゃうからしゃあないね
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:13:40.30ID:ARIcLYHP0
年賀状送ってる人のほうが年収高いのになんで送らないんや…
https://i.imgur.com/kG6Po2O.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:13:42.42ID:BnTiDtAk0
>>30
150年続いてるって十分長いやろ
2022/12/08(木) 14:13:43.45ID:S0dJCb/A0
季節の恒例行事って戦後から始まったのが多いから大事にする必要ないんだよな
続いてるのはその行事で儲けてる奴のため
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:14:06.45ID:sAd8qbi2a
ちいかわのやつ買ったで
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:15:55.91ID:BnTiDtAk0
さすがに文化が滅びるのはちょっと悲しいわな
ワイは昔から届くこともなければ送ることもないけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:16:54.06ID:MJkomP7xa
>>43
短いやろアホか
天皇が死ぬまでやらないといけないルールになったのもここ100年
こんなんで文化名乗るな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:17:07.54ID:9Ep6oGjEM
>>42
送ったら上げてくれるん?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:17:15.53ID:V3TuG1GzM
郵便局のステマやで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:17:27.89ID:MJkomP7xa
100年程度で滅びるようなものは文化とは呼ばない
だから消えてええ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:18:11.25ID:Pl4aGdbo0
ジジババ向けに脳死で百通以上もハガキ売りつけるだけのよくわからない慣習やったしそら廃れるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:18:42.04ID:rgkMxmeH0
友達のグループラインにあけおめメールすりゃ十分
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:19:24.66ID:8ZKF37KE0
進次郎なんとか言え!
2022/12/08(木) 14:20:59.51ID:pGSqvKBU0
>>42
そういうの見ると逆に送りたくなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況