探検
【歴史】野球→1845年にアメリカの消防団員が発明、サッカー→1848年にケンブリッジ大学の学生が発明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/08(木) 17:59:57.47ID:Rr82yjcr0 なぜ野球の方が歴史が古いのに世界で流行らなかったのか
30それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:12:56.58ID:eVU6hdtRd ・ルールが簡単で誰でもすぐに理解できる
・入門レベルならボール以外に道具がいらない
この2点が世界で流行るためには重要
賢い人ばかりの国やお金持ちばかりの国なんて少数派なんやから
・入門レベルならボール以外に道具がいらない
この2点が世界で流行るためには重要
賢い人ばかりの国やお金持ちばかりの国なんて少数派なんやから
31それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:13:24.98ID:Epw50es30 クリケットと野球が和解すればサッカーに勝てるやろ
32それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:13:26.48ID:fCK4lEjk0 >>30
これな
これな
33それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:13:34.66ID:CaOWtiRJ0 >>30
貧乏国家も野球やってる定期
貧乏国家も野球やってる定期
34それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:13:57.13ID:QB5K0Zqn0 バスケとサッカーが世界的に人気あるのはボール1つで誰でもできるからや
35それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:14:19.66ID:SRJyuWpsd >>30
ぶっちゃけ野球のルールを別言語に翻訳して教えるだけで一苦労やと思うわ
ぶっちゃけ野球のルールを別言語に翻訳して教えるだけで一苦労やと思うわ
36それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:14:44.78ID:LLGACn5B0 >>1
大英帝国最強!
大英帝国最強!
2022/12/08(木) 18:14:47.83ID:HFzEe//90
水曜日のダウンタウンで野球の道具を与えてどんな競技を思いつくのか検証するのあったな
38それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:15:11.44ID:vQMZgq7Xd39それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:15:39.75ID:IVH5R+1ad 「野球は世界ではマイナースポーツ」とかいう日本でのみ広まっているデマ
https://i.imgur.com/IRNr49F.jpg
https://i.imgur.com/IRNr49F.jpg
40それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:15:41.53ID:kbY+8Ox4041それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:15:48.01ID:T8ESRtsz0 野球はルールが難しいって言うけど小学生でもやれるもん世界の人はそんなに理解できないのか?
42それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:16:02.20ID:P6wqbcAl0 野球って貧乏な国の方が流行ってるだろ
43それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:16:14.04ID:fCK4lEjk044それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:16:42.00ID:6Eto2bG4d >>39
クリケット人気すぎ定期
クリケット人気すぎ定期
45それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:17:23.21ID:PpjEsemf0 単純に植民地ゲーじゃん
46それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:17:30.40ID:vQMZgq7Xd47それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:17:47.79ID:P6wqbcAl0 >>39
フィールドホッケーってどこで人気あんの?
フィールドホッケーってどこで人気あんの?
48それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:17:53.23ID:ficEFi8uM49それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:18:23.24ID:AyTh3NvB0 母国のアメリカですらアメフトバスケに人気抜かれとるやん
50それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:18:33.68ID:Tzs83Mpg0 アメリカも日本も国内市場があって拡大に迫られなかったからな
日本は過去形やけど
日本は過去形やけど
51それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:18:39.22ID:wKP7VvKIM >>8
まじかよ、
まじかよ、
52それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:19:19.09ID:ewe5CKC5a >>39
オリンピック種目じゃないやん
オリンピック種目じゃないやん
53それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:19:46.24ID:tqef4t02d >>39
クリケットと野球とソフトボールが手を組めばオリンピック正式競技に復帰できるんちゃう?
クリケットと野球とソフトボールが手を組めばオリンピック正式競技に復帰できるんちゃう?
54それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:19:50.96ID:3sqQeGl20 韓国は?
55それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:20:22.02ID:vQMZgq7Xd >>53
ペサパッロもついでに入れよう
ペサパッロもついでに入れよう
57それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:20:40.85ID:BhU9i/t30 サッカー→それっぽいボール1個でいつでもどこでもできます 人数大して関係ありません
野球→グローブ、バット、ボール、塁必須です 広い場所じゃないとダメです 人数多くないとゲームになりません
そらね
野球→グローブ、バット、ボール、塁必須です 広い場所じゃないとダメです 人数多くないとゲームになりません
そらね
58それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:21:13.21ID:KVIxRdtnM やきうは必要な道具が多すぎるんや
59それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:21:46.58ID:daYMbfmFd >>41
小学生でもプレーはできるだろうけど小学生に審判はできんやろ?
いざ本格的に試合しようと思ったらルールを熟知している人が必要やんか
練習試合だけなら細かいルールは曖昧でもええけどやっぱり公式戦目指してやるから楽しいんやん
小学生でもプレーはできるだろうけど小学生に審判はできんやろ?
いざ本格的に試合しようと思ったらルールを熟知している人が必要やんか
練習試合だけなら細かいルールは曖昧でもええけどやっぱり公式戦目指してやるから楽しいんやん
60それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:22:14.47ID:yCqIVE0c0 アメスポはアメリカ国内で売上成立するのがな
しかも野球は用具多すぎやし
しかも野球は用具多すぎやし
61それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:22:50.03ID:1TRmcVge0 野球の競技人口って実は今世界的には増えてるぞ
62それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:23:06.53ID:LLGACn5B063それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:23:11.76ID:ZpPhJ6w1p 必要な道具多過ぎ必要なエリア広過ぎ
64それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:26:45.89ID:wUg73Rin0 今のサッカーまでいかないけどボールを足で扱う遊び自体は昔から結構あるしな
65それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:26:51.68ID:mQym8cRTd 重要なのはプロリーグの存在よ
日本やってJリーグできてから急激にサッカー人口増えたやろ
そしてプロリーグ成立させるためには企業のバックアップよ
本当に面白いかどうかよりもその面白さが一般人に簡単に理解できて金になるかどうか
日本やってJリーグできてから急激にサッカー人口増えたやろ
そしてプロリーグ成立させるためには企業のバックアップよ
本当に面白いかどうかよりもその面白さが一般人に簡単に理解できて金になるかどうか
66それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:26:55.58ID:48Fx0t1fr >>8
さかさーま
さかさーま
67それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:27:15.88ID:w1VTmMMi0 日本て野球やり始めて何年くらい経つんや?
68それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:27:29.76ID:a6iadouQ0 野球はガチでアメリカの庭の国々でしか浸透してない
バスケのほうが伸びしろあるんやろな
バスケのほうが伸びしろあるんやろな
69それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:28:05.07ID:BhU9i/t30 >>67
1872年に伝わって6年後に野球チーム結成されたらしい
1872年に伝わって6年後に野球チーム結成されたらしい
70それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:28:06.82ID:PpjEsemf0 サッカーと違って野球は一人のスーパー投手が出現すれば一気に強くなれるからな
インドネシアあたりの奴らに野球やらせてNPBで活躍できるくらいの奴1人輩出すれば一気に2億5千万人のファンゲットも可能
まぁ今から野球を世界的スポーツに押し上げようとするのであれば東南アジア市場攻めるしかないわな
インドネシアあたりの奴らに野球やらせてNPBで活躍できるくらいの奴1人輩出すれば一気に2億5千万人のファンゲットも可能
まぁ今から野球を世界的スポーツに押し上げようとするのであれば東南アジア市場攻めるしかないわな
71それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:28:28.63ID:wQobIqKQ0 歴史とか言い出したら相撲どうなんねん
72それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:29:27.86ID:w1VTmMMi0 >>69
へー150年近くやってるのに弱いってある意味凄いな
へー150年近くやってるのに弱いってある意味凄いな
73それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:29:55.42ID:UOp7RqlJ0 >>39
バレー以下で草
バレー以下で草
74それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:31:16.18ID:CaOWtiRJ0 >>70
なお東南アジアはサッカー以外興味ない模様
なお東南アジアはサッカー以外興味ない模様
75それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:32:09.15ID:Tzs83Mpg0 >>70
あいつら欧州サッカーに夢中やからなぁ
あいつら欧州サッカーに夢中やからなぁ
76それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:32:13.60ID:QBg8DsAAa >>25
逆に陸上競技場の余ってる真ん中部分でできるしな
逆に陸上競技場の余ってる真ん中部分でできるしな
77それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:33:52.83ID:kRwk+rSVp 今からプロもバットやグローブを使わない手打ち野球にすればええやん
78それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:36:11.85ID:QBg8DsAAa 小学生に大人気でボール一個でできるドッジボールはなぜ世界で流行らないのか
79それでも動く名無し
2022/12/08(木) 18:36:33.69ID:PpjEsemf0 >>74
でも激弱だしスーパースターも皆無だし
そこに野球でも何でも他競技で一人の自国のスーパースターの誕生でひっくり返るレベルだろ
というか2億5000万も人口いて五輪でも全く聞かないし
あいつらスポーツやってないんか?
でも激弱だしスーパースターも皆無だし
そこに野球でも何でも他競技で一人の自国のスーパースターの誕生でひっくり返るレベルだろ
というか2億5000万も人口いて五輪でも全く聞かないし
あいつらスポーツやってないんか?
2022/12/08(木) 18:36:35.24ID:iHFrfAKZa
19世紀だと世界の中心は欧州で先に欧州で流行ったってのが大きいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】渡辺満里奈が体調不良 ラジオ生放送を欠席 OA3時間前に告知 『オールナイトニッポン MUSIC10』代役は鈴木杏樹 [冬月記者★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 青森の病院「先生!患者が患者を殺しました!」医者「うーん、肺炎!」逮捕したところ肺炎患者が200名以上出てきて大事件に [792931474]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- 三大隠してるけど実は好きなVTuber