X



【朗報】レッドソックス地元紙「吉田はイチローと松井を足して2で割ったような選手」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:49:08.05ID:nNu5i/pMp
わかりやすい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:26.18ID:UxKf9Cgqa
つまりブサイク中距離バッターってことなんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:34.81ID:JsFGLGbj0
>>45
むしろこういうので向こうのメディアから名が挙がるほど評価されとるとも言える
他に目ぼしいのがおらんせいやけど
イチローと〇〇を足して割るって表現はメジャーのスター選手入れても成り立つけど松井と〇〇なんてのは日本人限定の図式やし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:43.26ID:SRBBpU3bM
>>101
松井ってそんな守備悪くなかったやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:46.22ID:foUVEsHI0
吉田は筒香や鈴木誠也と違って早いストレートにめっぽう強いからな
故障さえしなければ3割15本位は打つだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:47.40ID:+1XoVVCj0
二桁は苦もなく打てるんちゃうかね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:48.94
>>96
福留やんけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:59.70ID:kRO2h6cC0
吉田ってNPBでもホームラン30本打ってないんだよな 中距離打者になれるか心配
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:02.63ID:Zgb3fyPV0
どっかで聞いたようなフレーズやなぁ…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:03.27ID:0Wsg/7zc0
イチマツは「もうこいつ日本にいる意味ねーだろメジャー行けや」レベルだったけど
吉田がそうかと言われると…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:27.72ID:qR3QOlN3H
内野安打ない代わりに四球選ぶイチローの攻撃力と松井の守備を兼ね備えたバッター
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:29.60ID:RiLJgtdV0
>>108
まぁ神宮からくりなら毎年40本なんやけどな 
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:47.63ID:brcsf1y20
吉田って日シリで守備してるとこ初めて見たけど晩年ラミレスと同じくらい下手じゃね?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:50.54ID:Vx3scBzvp
>>105
誠也はストレート強いでしょ筒香は日本ですら怪しいけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:07.17ID:EUrWtoCE0
正直福留の方が凄いよな 吉田大丈夫かよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:14.91ID:0mF+oISu0
これ外れ日本人の定型文みたいになってない?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:16.07ID:diOKuDOO0
ゴロキングにならずそこそことばせたらセーフや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:26.09ID:cPh7Tk2ed
>>113
あれ骨折中やで
出てるのが奇跡レベル 
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:27.21ID:tOTpLN+90
今のメジャーってずっとDH制なんやっけ?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:28.85ID:LaIILRMyM
>>113
ラミレスとか金本みたいやったな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:33.26ID:EXlqpbF/0
井口さんくらいの打撃成績なるんちゃうか
レフトのクソ守備でそんなん戦犯やけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:33.74ID:isE3pA2ZM
>>81
グリーンモンスターに流し打ちでフェン直打てば簡単に二塁打になるもんな
あそこフェンスまで距離自体は短いし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:41.45ID:6L86NyoR0
ファックドゥーミーさんじゃん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:41.62ID:UeXgvXjr0
これ見たら福留よりホームラン少なくて成功する気配なくなったわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:47.86ID:qTlcemSd0
大谷松井イチロー以外の野手はなんで通用せんのやろなあ
日本時代だけ比べたらそこまでの差はないやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:56.93ID:Vx3scBzvp
村上もジャリエルからノーヒットとかの間はまだ早いよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:57.40ID:Wj073f4l0
筒香より当てるの上手いけど筒香より長打ない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:58.82ID:86XW5Le30
>>54
うーん正解
WAR嘘付かない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:01.21ID:AE86yp8o0
適応力は高そうやし期待しとるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:12.97ID:GzXdIa8X0
0.270 9本 くらい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:13.65ID:YQGkGZzI0
>>102
ブサイク中距離バッター吉田サーンかよw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:21.62ID:nx2OeYuP0
レッドソックスは今弱くてもそのうち補強しそうな気もするが
カブスはやばいな
鈴木誠也あほすぎやろカブス選んだの
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:22.96ID:hYadDMIg0
肝心の打撃も青木か上手く行って井口くらいじゃねーの?
.290〜.300 15本とか絶対打てる気せんわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:27.25ID:EpCpXmJGd
パワーのある青木みたいな感じ
.300 20本 .850 くらいはいけるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:27.59ID:UcCflnQK0
>>110
イチローは3割8分とか松井は51本とかわかりやすいウリがあったけど吉田は難しい
結局総合力しかないけど守備が足引っ張るからうーんって感じ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:34.43ID:/xGVqNMh0
>>125
ニックダルマーは怪我するまでは通用したといってやろうや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:36.96ID:JHWjVMFD0
イチローと松井を足して2で割ったような選手(1年振り4人目)
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:45.37ID:2yQ+Gykb0
松井って未だに名前が出てくるのは日本人野手の中ではインパクトあったほうってことやんな?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:48.60ID:EUrWtoCE0
秋山と筒香を足して2で割ったくらいでも上出来な感じがする
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:50.60ID:csrQDhtV0
基準は今年の鈴木誠也の成績やろな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:53.94ID:Vx3scBzvp
青木より守備走塁下だよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:02.73ID:aoY3GDDM0
引き手あるのか?って感じだったのにこんな大型契約になるとはな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:02.85ID:mCDSeIIY0
>>96
吉田と全然違うわね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:04.05ID:+fAhwlW80
>>89
ホズマーってKCにいたやつやろ
今BOSにいるんやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:04.58ID:brcsf1y20
イチローって打撃より守備走塁のがやばくね
歴代最高クラスだと思う
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:11.91ID:Zgb3fyPV0
>>124
ファックさんはナゴドをホームにOPS1.000超えやからな、格が違うわ
MLBでいまいちパッとしなかったのが信じられない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:20.67ID:V3DSnljc0
>>125
城島もキャッチャーってこと考えたら凄いんやけどな
まあ内野手は基本的に無理なんかもしれん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:23.45ID:6zqdfR2Id
ちな青木との比較
少なくとも青木よりは上なのが約束されてる 
https://i.imgur.com/WbvVlsO.jpg
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:51.31ID:nYy+gqg0M
>>89
一番打たせる気なんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:54.99ID:86XW5Le30
>>146
イチローといえば走塁やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:56.52ID:qTlcemSd0
>>138
打撃だけなら大谷でるまでNo. 1やったからなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:10.49ID:hYadDMIg0
>>146
走塁WARはMLB歴代でも3位とかって記事見たな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:13.30ID:pxbFUxH60
打撃専の割にホームラン少ないんよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:29.37ID:gpi9jIFY0
筒香がメジャー挑戦するときも松井を超える!とかほざいてた奴たくさんいたし過小評価というより一つの指標にされている感じ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:34.16ID:W1HnBDF40
>>151
出塁率高いから1番向き
ホームランは減るやろうから尚更
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:41.81ID:4IqxzEMSd
あんま使えなさそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:02.28ID:aoY3GDDM0
>>157
塁がどん詰まりするぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:08.23ID:foUVEsHI0
>>135
吉田売りはミート力の高さと選球眼
三振数の少なさと出塁率の高さは日本歴代でもトップクラスの数値だよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:17.65ID:lHtyIWZF0
吉田のスイングだと1年目でどこか壊れそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:27.00ID:kUIS5sif0
めっちゃ楽しみやな正尚
四球をどれだけ選べるかがポイントになると思うで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:29.19ID:Vx3scBzvp
日本最強のスラッガーが挑んだ初の例だから松井は不当にイメージが悪い層もいるし、逆に上げすぎな林修もいる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:31.45ID:kRO2h6cC0
>>150
守備と走塁がゴミカスだから打撃は青木より上じゃないとね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:31.49ID:xW3bAb+lM
>>157
各駅停車不可避
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:45.66ID:7tpDpe0Z0
ポス時点の評価としては鈴木誠也の方が打撃同等以上で若くて守備できるのに吉田がこの契約勝ち取れたのは豪腕ボラスとしか言いようがない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:46.92ID:rWjykfm80
顔もそんな感じやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:48.35ID:1oZF6JLI0
実際台湾から大王来たぐらいの期待値だよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:51.92ID:GzXdIa8X0
来年の鈴木誠也に期待してるのは俺だけか?スタッツは悪くないし万全でシーズン入れたら今年よりいい成績残しそうじゃない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:54.29ID:7pzOdqyQ0
つまり福留ってこと?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:11:09.01ID:Vx3scBzvp
>>166
それは思う
あの人すごいよね本当
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:11:17.23ID:2a1Qvn4C0
選球眼売りの選手は失敗するイメージ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:11:17.81ID:UcCflnQK0
>>156
人は見たいものしか見ないって好例だな
ワイはそんなんほとんど記憶に無いけど意地でも叩きたい人からすれば大勢が言ってるようにみえる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:11:32.16ID:JsFGLGbj0
>>138
まあ名前出してるのレッドソックス地元紙やからな
全米知名度はともかく同地区のライバル球団でそれなりの期間中軸におった選手なんやから他の有象無象とは比にならんくらい印象に残っとるやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:12:15.23ID:Vx3scBzvp
>>169
わかる
近年じゃやっぱり一番メジャー向きの野手でしょ大谷は超特異点として
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:12:15.38ID:lJcaaghwd
契約なさそう
↓即契約
メジャーは守備重視
↓鈴木越えの評価
活躍しなさそう
↓?

なんGなん連敗するか楽しみやな 
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:12:42.14ID:gN81I+TO0
日本は左ピッチャーのレベルが低すぎてまともな野手が育たない
向こう行ったら野手が左ピッチャーのレベルの高さに腰抜かすからクソみたいな成績になる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:12:48.48ID:mCDSeIIY0
>>166
やっぱボラスなんやな
ほんま凄腕の詐欺師よなあの人
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:12:51.69ID:/xGVqNMh0
最低でもファックさんレベルの活躍はしてもらわんと
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:00.24ID:FQEZm7840
いうて通算OPS.960やぞ、秋山とかよりは余裕で上や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:12.95ID:DMcYEg/W0
福留の頭頂部を同化した感じ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:17.75ID:UaxtdRBh0
速いの打てるし打撃はともかく守備走塁は松井並かそれ以下な気がするけど…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:18.20ID:Vx3scBzvp
>>179
なんでやろな単純な人口なのか矯正させられるせいなのか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:18.85ID:hNP1l9MS0
向こうの新聞ガバガバすぎやろ
中日新聞かよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:31.42ID:iYbdEIH60
メジャーだとレフトでも強肩を求められるよな??
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:50.88ID:xpm8BFtXd
誰?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:57.81ID:Vx3scBzvp
>>185
そうだよね
いかに打撃でポジション取れるかだよね問題は
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:03.77ID:PaLAM46P0
松井から足取っただけ
つまり松井ジオング
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:05.11ID:csrQDhtV0
鈴木誠也

日本最終年
.317 38 88 ops1.072
メジャー初年度
.262 14 46 ops0.770

吉田正尚
日本最終年
.335 21 88 ops1.008


どうなる?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:15.63ID:5z2VAvSed
吉田みたいな中途半端が一番あかんやろ
秋山の二の舞
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:16.56ID:foUVEsHI0
吉田は16球団から何らかのアプローチがあったらしいな
メジャーは吉田の可能性に気づいてるな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:40.12ID:lP+uofEM0
NPB舐められるの嫌なんで何とか打つ方は向こうの期待通りに打ってほしいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:10.15ID:Dtc7wVC8a
フェンウェイならレフト狭いし吉田の守備でもなんとかならんかな?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:16.73ID:trizl0Aa0
>>192
大体マイナス20になるんやろホームラン数て誠也は怪我なければ20いってたやろうしマジでホームラン10も打てないんじゃね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:20.42ID:lJcaaghwd
>>194
そら指標見たら鈴木より上なのわかるし
ここだけやで守備とか意味不明なこと言ってるの
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:27.78ID:eV+v/gmNM
フェンウェイって右側狭いから結構引っ張りで20本以上出るんちゃうの?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:42.08ID:orhRUMp0a
松井は神宮や広島市民がなくても飛距離が~って擁護されるのにパリーグ打者にはラビットが~とか言っちゃうのガイジやろ巨人ファン
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:59.03ID:UcCflnQK0
>>187
100億使って選手を取るなら穴が空くくらい選手のことを調べて当然だと思うが
メジャーは本当に何の知識も入れずギャンブル感覚で選手を取るから凄いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況