X



【朗報】FF16、2023年6月22日に発売決定wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 14:41:09.10ID:bpfPyr2C0
楽しみ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:26:47.44ID:cyPeO5/HF
統一金玉蛙協会のテンパのステマしかなくて草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:26:59.10ID:5AfA5XY/M
15の頃はスクエニもグラフィック頑張ってる感あったがもうあかんな
AAAタイトルには明確に一歩劣るわ
いま日本で頑張ってんのはカプコンくらいか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:05.90ID:n9z19+zvr
>>398
世界観の雰囲気的にやっぱつれえわ路線やろか…
ナニが生まれるか楽しみやね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:25.86ID:TCoRgvscd
7R褒められるけど
クラウドのアクションがひたすら
カウンター狙いなのと
嫌がらせみたいなマップ往復と
ボス連戦あったりあんま良い記憶残ってない

ティファの顔もなんかすこれないし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:26.03ID:86nLeuqw0
フォースポークンは結構面白そうだけどなポリコレ言われてるけどアーロイよりはよっぽど美人
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:34.20ID:LMisB87q0
バトル面はようやっとるのにシナリオとキャラで最底辺の評価になるのは
日本人はそっちを重視するやつが多いのかね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:36.92ID:5IqKoRIv0
>>414
13や15のときより遥かに話題になってないで
出来がクソやっただけであの頃は情報公開のときの盛り上がりやばかった
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:27:41.85ID:9znqItDN0
>>430
普通に
カプコンよりフォースポークンのほうが
グラ上やが
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:38.18ID:hvY/LJ6L0
>>401
FFなんてライブ感なきゃゴミだから半年でも絶対ヤバイやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:54.19ID:GtKbrUBFM
早いやん ブレワイ終わったらな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:55.91ID:kF4Wcjo+a
もうffはあかんて浸透しきっとるやろ
弱者層と電通の工作が上手いことマッチして9や10を推した結果が今や
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:02.69ID:LV/sMf/BM
吉田ってFFとドラクエどっちが好きなんやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:05.25ID:XL1kLNWH0
>>429
5chにそんな影響力無いやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:19.08ID:cyPeO5/HF
爆死確定
ff私物化した吉田早く死ねよ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:21.48ID:MmmWxj0+d
FF7Rの戦闘まあまあおもろかったけど回避で回避できたことないし普通にアクションやりたくなっちゃった
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:24.13ID:NCYY4u+wd
>>429
いや日本じゃ実際に落ちているだろ
日本の売上どんどん減っているし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:36.07ID:2u14m9oF0
>>436
15のフラゲ配信する前は期待してるやつそこそこいたな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:47.01ID:cGRqWimz0
>>436
そりゃ一つ前の15がゴミすぎたし…
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:55.48ID:GtKbrUBFM
仲間とぶつかってキレられるみたいな馬鹿仕様はやめてな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:56.54ID:fw7NdlwN0
>>418
好き嫌い分かれそう
ワイは嫌いや
高速で自由に動ける事以外、少し前までのオープンワールドみたいやった
特にイベントのないマップ移動して水増しの宝箱やサブクエ消化していくだけ
戦闘はホライゾンに近い
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:59.68ID:tn+kRrzoa
中途半端なアクション路線やめーや
調整出来ないから敵無駄に固くするだけになってるやん
そもそもパーティ組むゲームにアクション要素入れること自体がおかしいんや
アクションやりたいなら仲間廃止しろ邪魔やねん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:00.08ID:rZDyj2mPM
>>442
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:14.76ID:cGRqWimz0
12から怪しくて13で盛り返せず15でFFブランドにトドメって感じか?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:19.97ID:8TwNamJU0
>>365
4Gamer:
 田畑さんがオープンワールドにこだわった理由は何だったんでしょうか。

FF15/田畑氏:
 今,このタイミングでオープンワールドではないRPGは,海外のRPGファンから「何でオープンワールドじゃないんだろう」と思われてしまいます。
 特にFFXVは世界を旅するゲームなので,普通にそう思われてしまうだろうなと。

───

FF16/吉田氏:
 ディレクターの髙井も,開発チームも,僕自身もですが,「FFはスケールが大きくあってほしい,世界そのものの危機に立ち向かう物語であってほしい」と思っていて……。
 でもそれを,オープンワールドで作るのは物量的にもゲームデザイン的にも不可能だと考えました。
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:22.39ID:X4CgSyKSd
>>75
無双ゲーかよ
いちいち浮いたり回ったりしてるせいでアクションのテンポ悪そう
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:24.27ID:HebeiW0Ca
>>353
ゲハ豚ってこの時代からいるのか…😨
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:27.89ID:cyPeO5/HF
>>443
なおそんなところでテンパは工作しまくってる模様
なおテンパ総本山の宗教法人FF14はゲームもスレも過疎過疎でサ終カウントダウン始まってる模様
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:31.78ID:nvniHRXAa
15は話題になったけど強気に行き過ぎたせいで批判まみれになったからな
難しいもんや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:39.44ID:8fLwJPQur
犬ばっかりずるいニャン
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:45.42ID:JlP3I1k80
>>152
なんてことだ…
サンガツ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:59.79ID:yjirV4d/0
15はDLC打ち切りとかやったのが印象悪すぎたな
せっかく買ってくれたファンにそっぽ向いた
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:31:11.59ID:YaSDCiI/a
PS4でもできる??
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:31:28.45ID:tn+kRrzoa
>>445
ストレスよなあれ
意味のないアクションだよ
ダクソ、セキロー極めたワイからしたらため息が出たわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:31:43.55ID:V6dC2cwA0
ffはぶっこ抜きされてsfm楽しむもんだと思ってるわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:31:44.14ID:Ys6O2Xvt0
クライシスコアっておもろいんか?
リメイク版出るから気になっとるんやが
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:01.14ID:576n7QgF0
>>412

確かにそうやわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:16.21ID:V9dSsLJO0
AmazonからPS5買えるでってメールきた
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:24.03ID:8TwNamJU0
>>430
FF14の開発環境を流用してるからしゃーないて
そんなにグラグラ言うならFORSPOKENやれや
FF15のルミナスエンジンが使われとるから
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:25.56ID:fw7NdlwN0
16はトレイラーのセンス無さすぎやな
召喚獣合戦だのトレイラーだけは面白かった
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:30.18ID:Cuh7iPB40
>>452
あーff15からの反省生かしてないのか...ジャストコーズみたいな薄味のオープンワールドはもう飽き飽きや

うーん期待したけどセールかフリプ待ちするわサンガツ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:34.69ID:5IqKoRIv0
PVの評価が世界的に芳しくないんよな16
主にキャラデザが野村じゃないことが原因や
海外の掲示板見てもメインキャラがモブとしか言われてへんし

78101315と世界的に売れたタイトル全部キャラデザ野村やからかな?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:58.48ID:awGSfHm5p
FF15の何が面白いってよりによってアーデン編でDLC打ち切ったことだよな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:33:19.57ID:9znqItDN0
>>473
つーか体験版来てるからやれよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:33:27.37ID:/VdG09pH0
FF14は大成功したのに未だに吉田を認めてない人がいるんだな
自分に合わなかったからと言ってFF14を批判するのは恥ずかしいぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:33:48.68ID:NCYY4u+wd
>>472
トレーラーだけノムリッシュに作って貰った方がええわ
今日のPVも以前となんか変わったかってくらいに代わり映えないわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:33:48.95ID:nvniHRXAa
>>470
遅れてもええ
あのグラフィックだけはないわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:33:49.37ID:Qu5/x+sVa
オッサン主人公でもラーメンの方がまだ目立ってたな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:33:49.53ID:N5ZnoJDdM
ワイははよゴールドソーサーとコスモキャニオンを今のグラで見て旅したいんや😡
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:02.93ID:JVu5YcSJM
FF13の戦闘ってコマンドとしての完成系でもあったよな
あのシステムでもう少し作品出して欲しかったで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:05.12ID:PANxOsuw0
わりと仲間の制御って12のガンビットが理想よな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:13.67ID:iTlAwjtEd
FF15もなんだかんだ1000万本売れてるという事実
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:16.29ID:8TwNamJU0
キャラデザとかグラ周りはともかく
バトルが叩かれてるのはビビるな
DMCアンチなんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:16.66ID:nvniHRXAa
>>467
面白いしff7やってたら絶対やるべきや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:29.15ID:eShr08TmM
>>472
ほぼ全部一緒やからな
既視感すごい
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:31.22ID:JPuY7Sg50
これ叩いてるのって任豚とPS5まだ買えてないノロマだけだよな
動画見てたら普通に面白そうだし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:32.86ID:TCoRgvscd
>>474
野村はPV作らせたら最強だから仕方ない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:37.77ID:Cuh7iPB40
>>456
FF15が一番評判落とすことになったのって田畑の誇大広告すぎるのとスタッフがイキッて蓋開けてみたらドラコンズドクマより中身のないゲームやったことよな
 
おとなしく普通に宣伝しとけばここまで目の敵にされなかったやろうに
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:39.59ID:83URW3nw0
PS4でできる?🤔
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:40.84ID:5IqKoRIv0
>>467
ストーリーはおもろいけどゲーム部分はPSP当時で及第点レベル
ゲームとしては今やっても何も面白くないと思うで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:58.40ID:1GyeXS0JM
それまでにps5 買えるのかな…
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:35:07.87ID:vh3jxRjE0
>>477
信者きっしょ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:35:11.19ID:2V4+ujpja
>>467
7リメこれからもやる気ならやらんとあかん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:35:32.11ID:Pzo/a+7Bd
FFっていわゆる「FFらしさ」ってのが無いのが弱みだよなぁ
ポケモンにしろドラクエにしろ変化はしてるけど芯は通ってるのにFFはグラグラや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:35:45.25ID:nvniHRXAa
クライシスコアのリメイク版はゲームシステムもグラフィックも変わってるから7リメイクに近いで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:35:45.69ID:knf9olbk0
>>467
FF7好きならやっとけ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:03.21ID:OkHkcO6x0
ワイはキンハー好きやからFF16の戦闘システムアリやで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:15.91ID:KQuhBmuK0
とにかく叩きまくってるのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつや

7Rも今でこそ中々の評価に落ち着いたけど発売前はボロカス叩かれてたで
体験版もワイは面白いと思ったけどなんJじゃ酷評の嵐やった
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:19.82ID:NCYY4u+wd
>>495
野村のことだからリメイクに新描写追加してこれやってないとFF7R2が意味不明になるってことはありそうだよな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:21.76ID:1GyeXS0JM
>>492
ラストシーン以外に全く必要性を感じない戦闘とシステム
そのためだけに存在すると言っても過言でない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:25.46ID:Cuh7iPB40
>>476
体験版出てるんかまぁ、発売の評判良かったら体験版落としてプレイするわ
もう田畑のいたスタジオには期待はしてないしな気になっただけや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:27.44ID:rounuMDs0
>>496
アンチ乙FF委員会なるものがあって16もそれのお眼鏡にかなっているから
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:46.23ID:G217D3tp0
正直下手なアクションゲームなんかより
秀逸で唯一無二のコマンドRPGをスクエニに求めてる
FF13シリーズはまじで神ゲー
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:01.94ID:1GyeXS0JM
>>504
つーか吉田がFF委員会そのものと化してるからな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:04.08ID:Je2/Lt0xr
今度出るCCってオンライン要素ないよな?ps+切れたままなんやが
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:08.29ID:86nLeuqw0
野村のpvはなんかテンプレあるよなストーリー戦闘ストーリー交互にいれて最後にサプライズでもみせすぎて最早ネタバレ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:26.40ID:8TwNamJU0
吉田信者はキモいけど大爆死したFF14を立て直した吉田の手腕はめちゃくちゃ有能だと思うよ
ゲームクリエイターとしては一流やろ
FF16がズバ抜けた面白いゲームになるとは思わんけど駄作にはならんとワイは確信しとる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:36.95ID:nvniHRXAa
クライシスコアのスロット演出長すぎてイライラしてたけどそこも短くなってスピーディになってるわ
そこが一番いいまである アレだるすぎた
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:04.62ID:X75tUMCp0
FF7Rの戦闘はだるかった覚えしかないが割と好評なんやな
イベント挟んだらゲージリセットとか相手の弱点つくためにやり直さなあかんとかもうちょいなんとかしてほしかったわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:15.47ID:nvniHRXAa
>>507
ないで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:19.43ID:WZvpuJVLa
注目度はもはやペルソナ以下のシリーズ
それがファイナルファンタジー
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:28.87ID:hvY/LJ6L0
>>510
16はオープンワールドじゃないんやろ?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:32.11ID:A1Zfaa1fa
7R2は次世代機か?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:33.87ID:NCYY4u+wd
>>500
正直ワイは今でもFF7Rの戦闘はあんま好きちゃうわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:42.03ID:PANxOsuw0
>>508
15は見せすぎて本編がほとんどPVに出た場面でガッカリしたわ
開発中のゴタゴタでむしろカットされた部分のが多いまであったし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:52.97ID:tJ9dmE3Ap
どうせすぐ投げ売りされるやろって思ったけどPS5専売ならそんな出荷されんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:39:14.47ID:Ys6O2Xvt0
サンガツ
クラコア買うわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:39:20.93ID:rounuMDs0
>>509
プロデューサーと政治力は素直にすごいと思うけど
逆にダメなところも山ほどあるからなあ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:39:28.40ID:nvniHRXAa
>>512
ゲージは良くないよな
爽快感が減るわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:39:30.42ID:5IqKoRIv0
>>485
キミDMCエアプやろ
DMCやってたら16が全然方向性違うことくらい分かるわ
ワイもDMCの戦闘期待しとったがPV全部見て16はバトルはあかんと察したで
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 15:39:33.76ID:KQuhBmuK0
FF7Rの体験版とか戦闘が糞糞言われまくってなんやこいつら思うてたわ
それが発売してからは普通に褒める奴ばかりになってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況