・チーム名への企業名の解禁(但し地域名と併記させること)
・合わせてユニフォームへの広告面積を制限
・経営基盤が小さい近隣のクラブ同士を合併させ段階的にチーム数を削減 最終的には1部10チームとする
・上記を達成後戦力の偏りを無くすために一部ドラフト制を導入(ユースからの内部昇格枠+ドラフト指名枠)
・消化試合を少なくするためにステージ制を導入しプレーオフを実施
・選手の早期の海外流出を防ぐため入団後5年以内の海外移籍を禁止
探検
【朗報】Jリーグ人気を復活させる方法がこちらwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:03:58.98ID:8jU6QADs033それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:17:55.59ID:8jU6QADs0 >>31
それは誇れることではないやろ…
それは誇れることではないやろ…
34それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:17:55.98ID:XsVqruWf0 戦力の偏りはむしろあったほうがええやろ
海外サッカーもそんなんばっかやし
海外サッカーもそんなんばっかやし
35それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:17:58.33ID:zQehBJTl0 >>20
放映と広告
放映と広告
2022/12/09(金) 21:20:00.42ID:Vvt2QQ5D0
野球がドラフトできるのは海外リーグが事実上MLBしか無いからなんだよな
サッカーでドラフトやったら選手は海外チームに逃げるだけ
実際韓国では選手がJリーグに逃げたんだよ
サッカーでドラフトやったら選手は海外チームに逃げるだけ
実際韓国では選手がJリーグに逃げたんだよ
37それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:20:06.37ID:PhnKufeHp 国立競技場使うチーム作ればええんちゃう?立地はええし人はとりあえず来るやろ
38それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:20:56.02ID:WcbS4wP30 地上波はただでも相手がいらんやろ
39それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:20:56.62ID:8jU6QADs040それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:21:04.03ID:ZVLb8pnp0 クリロナを連れてくる
41それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:21:28.54ID:X7+k+imVp >>40
イニエスタ連れてきてもアレよ?
イニエスタ連れてきてもアレよ?
42それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:21:34.84ID:PEHV5oxHd このスレ立てる奴って同じネタ何度も擦ることで既成事実化させたいんか?
43それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:21:48.58ID:TO8pWgdhM ワールドカップっで優勝する
2022/12/09(金) 21:23:16.64ID:F5HFXN/eM
読売が支配する
46それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:23:52.98ID:/P7O3XUr0 kリーグでええやん
47それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:24:06.30ID:uUy+5uKp0 >>45
拒んだんだよなぁ
拒んだんだよなぁ
48それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:24:57.19ID:pEX7nA1L0 Jリーグという存在そのものは知られてるんやからここから一発で人気みたいなものを生み出すのは難しいやろ 地道にやっていくしかないんちゃう?
50それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:25:41.66ID:XsVqruWf0 ヴェルディ、マリノス、鹿島のbig3で一生やってりゃ今頃まだ人気あったかもしれん
51それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:25:53.12ID:KTcHv1Hj0 降格を無くす
POは必要なので地区制度導入
ギャンブルにして収入を分配
一定の収入がないチームは除名
POは必要なので地区制度導入
ギャンブルにして収入を分配
一定の収入がないチームは除名
52それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:26:12.57ID:4ktqZV3Y0 DAZNが放映権料を一年で割ると1/3以下になってるんだわ
ハッキリ言って無理
というか映像制作費考えたらスカパー以下になってない?
ハッキリ言って無理
というか映像制作費考えたらスカパー以下になってない?
55それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:26:47.73ID:OzpBEfP10 ACLを連覇するチームが出て来る
アジアですら勝てない弱いリーグだから人気が出ない
アジアですら勝てない弱いリーグだから人気が出ない
56それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:27:14.64ID:X7+k+imVp >>50
浦和は?
浦和は?
57それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:27:53.47ID:1+DIcM2Jd ええやん
58それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:28:01.88ID:nwmY7yyY059それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:28:31.49ID:KO1P2tmJ0 ヴェルディに国立ホーム認めてたら歴史は変わってた
東京に強いチームがあるというスポーツの普通の姿になってた
東京に強いチームがあるというスポーツの普通の姿になってた
2022/12/09(金) 21:28:33.32ID:MhicORh+0
8チームぐらい上位に上げて質上げるしかないでしょ
地方創生も考えて関東+関西+広島+名古屋
地方創生も考えて関東+関西+広島+名古屋
61それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:28:33.73ID:lvrQFjXj062それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:29:25.13ID:WcbS4wP30 まぁ一生無理やろ冷静に考えて一週間に一回
勝ち負けはっきりせん引き分け多数でさらにゴールも0がざらって
シーズーン通してみるようなもんちゃうわ
最初か根付いてるようなとこでもないとな
勝ち負けはっきりせん引き分け多数でさらにゴールも0がざらって
シーズーン通してみるようなもんちゃうわ
最初か根付いてるようなとこでもないとな
63それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:29:56.86ID:KO1P2tmJ0 ユースシステムは廃止したほうがいいね
高校サッカーのスターがJに入団したほうがいい
高校サッカーのスターがJに入団したほうがいい
2022/12/09(金) 21:30:02.37ID:Vvt2QQ5D0
65それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:30:09.48ID:4ktqZV3Y066それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:30:20.95ID:uUy+5uKp0 アウェー観戦がプロ野球の比にならないほどハードル高いんよな
67それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:30:25.39ID:PEHV5oxHd >>58
マナー警察のせいやで
マナー警察のせいやで
68それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:30:40.05ID:/7DmqwtQ0 バイエルンくらい大正義で国際試合でも優勝できるチームがほしいな
69それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:32:41.07ID:jfTsdj+1d >>20
ドーハの悲劇とか言ってる辺りからもうJリーグより代表の方が人気あった気がする
ドーハの悲劇とか言ってる辺りからもうJリーグより代表の方が人気あった気がする
70それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:33:02.09ID:/BB57e6Ya >>43
しない
しない
72それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:37:46.83ID:4ktqZV3Y073それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:38:12.01ID:nwmY7yyY0 Jリーグが出来た頃はNPBもショボかったから対抗出来てたのもある
74それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:38:34.83 2019年調査の時点でこれ
Jリーグサポーターの平均年齢は毎年約0.9歳上昇、つまり二十年後にはスタンドには60前後の老人ばかりおることになるでw
三十年後には消滅しとるんと違うか?
<Jリーグ>サポーター平均年齢は42.8歳と前年比0.9歳上昇…来場者(11歳以上の男女2万4070人)に実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-43477835-gekisaka-socc
観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
Jリーグサポーターの平均年齢は毎年約0.9歳上昇、つまり二十年後にはスタンドには60前後の老人ばかりおることになるでw
三十年後には消滅しとるんと違うか?
<Jリーグ>サポーター平均年齢は42.8歳と前年比0.9歳上昇…来場者(11歳以上の男女2万4070人)に実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-43477835-gekisaka-socc
観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
76それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:39:57.35ID:pEX7nA1L0 まああのチーム数で運営できてるんやからなんだかんだうまくやれてるんちゃう?スタジアムとか稼働率悪そうなのに
77それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:40:27.02ID:AEokvbZ50 外国人制限緩めるしかないな
ビッククラブはどこも外国人だらけだし
ビッククラブはどこも外国人だらけだし
2022/12/09(金) 21:40:28.88ID:6fdfJ/wM0
レベルは低いけど高校サッカーの全力プレーの方が面白い
79それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:41:12.21ID:r4yquchMp >>77
カメラ?
カメラ?
80それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:42:58.48ID:7DSUO69N0 チーム数減らすのは出場機会減って育たんくなるからアカンで
久保も堂安も前田もJ2やJ3含めて出場機会あったからこそ伸びたんや
久保も堂安も前田もJ2やJ3含めて出場機会あったからこそ伸びたんや
81それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:43:23.44ID:0Gut8hnZd82それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:43:53.83ID:Z7cWegUd0 NPBが異常に成功してるだけでJリーグも国内のスポーツ興業でダントツNo2やからな
Jリーグを失敗扱いしたら国内のスポーツ興業はNPBと大相撲以外消滅するわ
Jリーグを失敗扱いしたら国内のスポーツ興業はNPBと大相撲以外消滅するわ
83それでも動く名無し
2022/12/09(金) 21:45:06.08ID:7DSUO69N0 試合とは別に毎試合でPKやればええんちゃう?って思うわクロアチア戦の負けを受けて
PKリーグもやればPKも鍛えられるぞ
PKリーグもやればPKも鍛えられるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 【安倍悲報】トランプ、バイデンが任命した全検事を解任 [359965264]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- ポスター品位法案、今国会成立へ [617981698]