探検
八百屋「糞デカ白菜一玉98円だよ!」ワイ「食いきれんから半玉68円にしよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:40:18.87ID:qlsgX1Qca ワイ「半玉も食いきれん…」
64それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:58:54.35ID:4owirPEP0 白菜は肉厚で食感がきもちわりぃ
鍋の主役面してるけどあんなもん食いたくねーよな
鍋の主役面してるけどあんなもん食いたくねーよな
65それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:58:58.79ID:v9F3ezz3r66それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:59:09.76ID:ZsZ+uCwhM >>62
そのへんのおじいちゃんが作っとるからロシアだの円安だの関係ない
そのへんのおじいちゃんが作っとるからロシアだの円安だの関係ない
2022/12/10(土) 18:59:18.50ID:564cGgx/0
千切りにして鰹節とめんつゆかけろ
生でもうまいぞ
生でもうまいぞ
2022/12/10(土) 18:59:32.22ID:PzRpXuKT0
今年は温暖だったし白菜安くなるって聞いた
ちなみに最寄りの卸売店は一玉100円で助かっている
たまに見る5玉100円とかは憧れる
ちなみに最寄りの卸売店は一玉100円で助かっている
たまに見る5玉100円とかは憧れる
69それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:59:37.29ID:HwGITp8B0 キャベツは白菜に比べると主張が強いしジューシーさがないよねダメだよ
70それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:59:39.36ID:udgGEwGtM >>66
おじちゃん(外国人)
おじちゃん(外国人)
71それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:59:43.17ID:wWhOL7p20 結局沸騰させて茹でれば菌は死ぬから無敵なんだよな
72それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:59:47.25ID:9V7ZJdGFM 鍋つゆは自分で作ったら薄くならん
73それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:59:54.28ID:wWhOL7p20 キャベツは固いから嫌い
74それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:00:12.01ID:wWhOL7p20 ソーセージはどんな鍋にもいれ得
75それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:00:47.14ID:wWhOL7p20 子供は鍋好きなんかな
土日とかとりあえず鍋にしがちなんだが
ソーセージとかはいれてる
土日とかとりあえず鍋にしがちなんだが
ソーセージとかはいれてる
76それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:01:05.66ID:JjO3g1q00 キャベツはシュエして食うと上手い
2022/12/10(土) 19:01:08.06ID:FvzFmiclr
白菜の芯は縦に細切りすると調理時間減るし旨いよ
78それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:01:32.59ID:udgGEwGtM 一回火を消して冷やすと早く染み込むよな
79それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:01:41.44ID:ZsZ+uCwhM 明日白菜買ってくるわ
何で食いたくなってきた
何で食いたくなってきた
80それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:01:49.84ID:ZsZ+uCwhM 鍋食いたくなってきた
2022/12/10(土) 19:02:25.72ID:qQcXhiLl0
何なら葉っぱ1枚でもいい
82それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:02:42.43ID:P0GuCV3u0 煮れば減るやろ
83それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:02:58.36ID:qlsgX1Qca キノコ投げ売りにならんかな
冬場はワイ大根椎茸ゴボウ人参辺りは全部干して冷凍保存してる
冬場はワイ大根椎茸ゴボウ人参辺りは全部干して冷凍保存してる
84それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:03:47.34ID:lNq6axvf0 どうせ煮るし冷凍しとけ
85それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:03:59.77ID:wWhOL7p20 おでんの大根って30分煮続けても固かったことあるんだけどなんでや
86それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:04:05.50ID:Crcm9iZr02022/12/10(土) 19:05:25.17ID:PzRpXuKT0
88それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:05:26.08ID:ZsZ+uCwhM89それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:05:55.51ID:D15s6HX+a トマト鍋って結構美味いと思うんや
90それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:06:30.23ID:9CwZfyJQ0 豚バラ白菜鍋って味付けはどうしたらええんや?今度チャレンジしてみよう思ってんのよ
91それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:06:33.92ID:v9F3ezz3r92それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:06:43.93ID:JjO3g1q00 >>86
白菜のストレスでできるんだったよなこれ
白菜のストレスでできるんだったよなこれ
95それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:08:29.19ID:8R90pvw7M 余ったら漬物へ
96それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:09:56.56ID:v9F3ezz3r >>94
食べても構わん無害や
食べても構わん無害や
97それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:10:16.00ID:Crcm9iZr098それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:10:31.53ID:UyBYVt0Od >>32
でもキャベツやとキャベツの味がすごい出ない?
でもキャベツやとキャベツの味がすごい出ない?
99それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:11:06.70ID:DMk6BosDM >>96
今までガチのマジで食わない方がええサインやと思って捨ててわ
今までガチのマジで食わない方がええサインやと思って捨ててわ
101それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:11:53.69ID:Pcg0lCHr0 最近調味料の合わせ方知ったからいっぱい白菜鍋作ってる🤗
102それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:11:55.42ID:6YD0/crk0 豚バラ肉とあわせてミルフィーユ鍋するのすき
103それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:12:01.01ID:BX7zfigj0 >>86
見た目がきもいものは栄養あってもダメ😤
見た目がきもいものは栄養あってもダメ😤
104それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:12:06.72ID:AG10+PJN0 白菜は茹でたら縮むし腹にたまらんからいくらでも食えるぞ
一玉くらい3日でぺろりや
一玉くらい3日でぺろりや
105それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:12:21.52ID:qlsgX1Qca106それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:13:52.67ID:ZsZ+uCwhM ミルフィーユ鍋って別々に茹でたらアカンの?
ミルフィーユにせなあかんの?
ミルフィーユにせなあかんの?
107それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:14:43.92ID:ILBxS/poa デカいので冷蔵庫に入りません
水分多いせいで味が薄くなります
腐るのが早いです
白菜というゴミ
水分多いせいで味が薄くなります
腐るのが早いです
白菜というゴミ
108それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:15:17.38ID:NsVYhl2D0 白菜なんて煮ればシナシナになるんだから
半玉ぐらいいけるやろ
ワイは厚揚げと一緒に煮るわ
半玉ぐらいいけるやろ
ワイは厚揚げと一緒に煮るわ
109それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:15:27.24ID:JjO3g1q00110それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:16:55.64ID:Fb/ahBK30 >>106
豚肉だけやとアル中カラカラみたいなるけどええか?
豚肉だけやとアル中カラカラみたいなるけどええか?
111それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:16:56.53ID:vmXr347D0 白菜に軽く塩振って絞って水分を抜く
シーチキンと混ぜてだしの素とポン酢とゴマ油で適当に味付け
( ゚Д゚)ウマー
シーチキンと混ぜてだしの素とポン酢とゴマ油で適当に味付け
( ゚Д゚)ウマー
112それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:18:14.71ID:bWQt46Xm0 金がないだ食うものがないだ言ってる嘘つきは白菜食えよ
タダみたいな値段で腹いっぱいになるやん
タダみたいな値段で腹いっぱいになるやん
113それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:18:26.71ID:UrkyPJ2Q0114それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:18:34.60ID:wNkHJDjIa 煮てロールキャベツにすればあっさり終わるやろ
巻きにくいけど
巻きにくいけど
115それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:19:02.10ID:DSpICoh+0 >>62
一玉300円近くになったこともあったやろ
一玉300円近くになったこともあったやろ
116それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:19:02.59ID:sfBLbUbbM 白菜は軽く天日干ししてから適当に切ってビニール袋に入れて塩昆布とお塩少々と混ぜておくだけで白菜漬物が出来るぞ
あれば鷹の爪入れたりニンニク潰してから入れてもパンチが効いて美味いぞ
軽く天日に干す事で旨味が凝縮するんや
あれば鷹の爪入れたりニンニク潰してから入れてもパンチが効いて美味いぞ
軽く天日に干す事で旨味が凝縮するんや
117それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:20:20.65ID:d3jVBLJBa 東北って白菜の漬物に醤油かけるよな
118それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:20:33.23ID:P0GuCV3u0119それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:20:58.90ID:5EPmd0yk0 日持ちするから食え
121それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:22:11.54ID:/sQKLL5w0122それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:22:37.00ID:v9F3ezz3r123それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:22:59.22ID:wNkHJDjIa >>116
はぇ~
はぇ~
124それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:23:06.94ID:9XiSEfBna 鍋の種類によってはキャベツの方が旨い
とろとろ感があった方がええ鍋やと白菜やけど
とろとろ感があった方がええ鍋やと白菜やけど
125それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:23:32.02ID:v9F3ezz3r126それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:23:32.89ID:sfBLbUbbM127それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:24:27.72ID:oejg7Ui/r 抱いて寝ると多幸感味わえるで
128それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:24:38.06ID:hUdlObQx0 白菜食ってる奴全員しね!食感気持ち悪いんじゃ!
129それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:25:02.37ID:C0506Bty0 北国なら雪の下に埋めたらええ
130それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:25:26.00ID:8HLVNRDZ0 白菜9割で餃子100個作るンゴ
普通にうまいンゴ
普通にうまいンゴ
131それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:25:43.57ID:sfBLbUbbM132それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:25:55.68ID:LKA7lzhD0 白菜は一気に切るんじゃなくて外側から一枚ずつはがして切ると日持ちするぞ
134それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:28:01.04ID:OleHIhkba 実家が農家やったからこの時期は毎日野菜オンリー鍋やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- とろサーモン久保田、冠ラジオで現状説明 オンラインカジノに「事情聴取で関与をしてないと否定しました。短時間で終わりました」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 『ライザのアトリエ』ライザがエチエチなサンタコスでグッズ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って今2月やぞ!? [303493227]
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- ちょっと待って…まんこ?
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ