(23) .290 10本 34点 出塁率.360 OPS.854
(24) .311 12本 38点 出塁率.410 OPS.928
(25) .321 26本 86点 出塁率.403 OPS.956
(26) .322 29本 85点 出塁率.413 OPS.956
(27) .350 14本 64点 出塁率.453 OPS.966
(28) .339 21本 72点 出塁率.429 OPS.992
(29) .335 21本 88点 出塁率.447 OPS1.008
パリーグ最強打者でもクリーンナップは打てないんか
探検
吉田正尚.335 21本 88点 OPS1.008 レッドソックス「吉田は一番で使う」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/10(土) 19:05:40.97ID:aF9QkXcx0
2それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:06:05.53ID:isuwjqx80 各駅停車不可避
3それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:06:32.13ID:HPq6bxzta 日本代表では上位打線打ってたっけ
2022/12/10(土) 19:06:48.23ID:MQ8T/VhP0
二番に起きたい
5それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:07:33.36ID:ngH6DWCm0 足遅いからまだ2番でええやろ
2022/12/10(土) 19:07:45.43ID:CWs/bnjv0
出塁マシン
7それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:08:08.74ID:FDZPn9si0 長打力ねーからな
メジャーで10本打てるかどうかや
メジャーで10本打てるかどうかや
8それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:08:24.11ID:woqfN3uW0 足遅いアヘ単になりそう
9それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:08:29.26ID:aFgTFySQ0 後続がホームラン打てばええんや
10それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:08:44.35ID:HPq6bxzta 鈴木誠也よりはみのさん少ないタイプやから何とかなると思ってる
warは厳しいかなあ
warは厳しいかなあ
11それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:08:50.04ID:XyicCk46a 典型的な下位タイプやろ
たまに打てばいいわぐらいの期待度
たまに打てばいいわぐらいの期待度
12それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:09:06.71ID:hApIrl3v0 今年ついにOPS1台に乗ったんやな
2022/12/10(土) 19:10:13.68ID:JE0kcLuj0
シュワーバーが一番を打つリーグや
常識が違う
常識が違う
14それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:10:51.98ID:h5i+2C56a アヘ単になりそう
15それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:11:57.74ID:2tMBzSMo0 背が低いのがネックよなやっぱ
2022/12/10(土) 19:13:16.30ID:tqxmM48W0
怪我前の岩村ぐらいの成績になりそう
2022/12/10(土) 19:13:44.75ID:mN7ibc+80
日本の成績はあくまでも日本の成績なんや
2022/12/10(土) 19:13:44.88ID:nxA8NGAka
打撃成績見たらほんまイチローみたいやな
19それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:13:47.25ID:p4fnNkN70 吉田3BBDFE
筒香4CADCD
筒香4CADCD
2022/12/10(土) 19:14:19.28ID:mN7ibc+80
一番近いタイプは秋山やな
どうなると思う?
どうなると思う?
21それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:14:36.04ID:CSV1z1gDa ボラスほんますごない?詐欺師なのに
22それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:15:22.15ID:WRWR1Az00 吉田の特性とMLB移籍での成績推移考えたらホームランは望めないしある程度の打率で四球取りつつ三振ほぼしない出塁型になるしかないからな
足の遅さとかはまあ後ろの打者がホームラン打てばええんや精神で何とかするんやろ
足の遅さとかはまあ後ろの打者がホームラン打てばええんや精神で何とかするんやろ
23それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:16:48.76ID:WRWR1Az0024それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:17:00.16ID:CSV1z1gDa 日本での出塁率ってなんの意味もないよな
結局あっちやと投手ビビらんからガンガンストライク投げてくるし
結局あっちやと投手ビビらんからガンガンストライク投げてくるし
2022/12/10(土) 19:17:43.57ID:9qYGVV9s0
守備はフェンウェイやから慣れればどうにかなるやろ
打撃はライトのポールまでは短いけどえぐれてるぶん意外とスタンドインには飛距離いる
打撃はライトのポールまでは短いけどえぐれてるぶん意外とスタンドインには飛距離いる
2022/12/10(土) 19:18:53.61ID:nxA8NGAka
鈴木誠也、福留みたいに最初だけ相手が少し警戒するから四球が増えて
尻すぼみパターンかな
三振が異常に少ないのがどう出るんやろ
尻すぼみパターンかな
三振が異常に少ないのがどう出るんやろ
2022/12/10(土) 19:18:56.38ID:T80IX1T60
吉田って筒香以下なのによく採ったな
28それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:19:26.45ID:WRWR1Az00 >>25
スタンドインはええやろ流してグリーンモンスターにぶつけて二塁打狙っていけばええ
スタンドインはええやろ流してグリーンモンスターにぶつけて二塁打狙っていけばええ
29それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:19:49.21ID:u4GdqQDO0 吉田ってスペの印象あったけどそうでもないんか??
30それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:19:50.54ID:CnSeAiHY0 村上の半分以下のホームランって考えるとショボいよな
2022/12/10(土) 19:20:13.49ID:9qYGVV9s0
来年から内野シフト禁止やったよな
打率はそこそこ残せるんちゃうか
打率はそこそこ残せるんちゃうか
2022/12/10(土) 19:21:02.50ID:OlHWjMXE0
オリックスブランドを信じろ
34それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:21:29.71ID:j6dHAlnqd35それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:22:25.86ID:MNMdTVWca ジャッジが今季一番多かった打順が一番なんだよな
36それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:22:56.39ID:ts/VEciw0 秋山は三振多いからタイプ違うやろ
吉田はイチロータイプ
吉田はイチロータイプ
37それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:23:04.91ID:7Ozf/Ose0 初年度青木を超えられるかどうかやな
2022/12/10(土) 19:23:08.59ID:/Z3O72gt0
三振しにくいってとこが1番な感じするよな
39それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:23:25.49ID:ooaboAfka 福留くらいの成績に落ち着くだろうな
40それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:23:33.79ID:3WMQB1Zi0 メジャーでは1、2、4番が実質クリーンナップだぞ
41それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:24:10.33ID:FELwoPJba >>37
加藤球より長打多かったんよな
加藤球より長打多かったんよな
42それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:24:20.23ID:hu2NZ00K0 吉田って打撃が少し落ちて守備走塁ができないイチローって感じやろ
まぁ打撃はワンチャンあるかもしれん
まぁ打撃はワンチャンあるかもしれん
2022/12/10(土) 19:24:30.04ID:9qYGVV9s0
吉田は選ぶほうやからイチローではない気がする
マウワーみたいになったら大成功
マウワーみたいになったら大成功
44それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:24:38.52ID:FHkYPlLTp 大谷じゃねーけど向こう割と強打者の打順早いんじゃないの
2022/12/10(土) 19:24:46.04ID:q8STl8Ec0
もしかしてワイもボラスに頼んだらメジャーいけるんやろか
46それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:24:47.65ID:WRWR1Az00 >>29
最初の2年はたびたび腰痛起こして消えてたけど手術と体幹鍛えてからは普通に試合出とるな
最初の2年はたびたび腰痛起こして消えてたけど手術と体幹鍛えてからは普通に試合出とるな
47それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:25:50.66ID:44jNudZr0 吉田正尚に限らずMLBの野手全般に言える事やけど来年のMLBはシフト禁止やし打高になりそうなのは救いだよな
48それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:25:53.36ID:j6dHAlnqd >>45
ちゃんと金払えばクリアせなあかんハードル教えてくれそう
ちゃんと金払えばクリアせなあかんハードル教えてくれそう
49それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:26:00.13ID:FELwoPJba メジャーの1番バッターの格が分からんって人
参考に今年や去年のエンゼルスの1番バッターを思い浮かべてみよう
参考に今年や去年のエンゼルスの1番バッターを思い浮かべてみよう
51それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:26:13.15ID:TzgTYmrzM52それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:26:57.08ID:kIMR06kn0 アヘ単にすらなれるかどうか怪しいやろ
守備走塁終わってるし打撃良くなきゃ終わりや
守備走塁終わってるし打撃良くなきゃ終わりや
53それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:27:19.74ID:kqRnlXuFM 打率を5分落としてホームランそのままで守備走塁大分劣化させたイチローじゃん!
54それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:27:26.13ID:3WMQB1Zi0 データでは第一群の打者は1、2、4番
第二群は3番、5番に置くべきだと分かってるからな
第二群は3番、5番に置くべきだと分かってるからな
55それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:27:31.94ID:FELwoPJba56それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:28:09.37ID:ts/VEciw0 >>53
でも四球選べるからな
でも四球選べるからな
57それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:28:37.60ID:WRWR1Az00 >>47
スプレーヒッターはあんま変わらんやろうけどギャロみたいな異常な引っ張り傾向ある打者は救われるわな
スプレーヒッターはあんま変わらんやろうけどギャロみたいな異常な引っ張り傾向ある打者は救われるわな
58それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:29:16.73ID:n9Faf1nV0 メジャーの1番バッターで真っ先に思い付いたのはムーキーベッツ
59それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:30:10.77ID:3WMQB1Zi0 一番は四球の影響力が大きいから
鈍足でもボールを選べる選手が置かれることが多くなってる
鈍足でもボールを選べる選手が置かれることが多くなってる
60それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:30:22.86ID:cd3GH+eD0 DHか?
61それでも動く名無し
2022/12/10(土) 19:30:40.07ID:5dsC8HM60 日本時代三振少なかったイチローってメジャー初年度どれくらいまで三振増えたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- バキュームって言葉に良い印象なくね?
- 名前だけ知ってて何のゲームか知らないやつ
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]