X



【画像】本屋さん、もう虫の息

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:04.51ID:A5V0flgy0
>>188
ワイヤレスイヤホンにも力入れてるし業態転換しようと必死みたいやね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:12.51ID:vXgeTYSi0
電子書籍に慣れると紙媒体は暗いところで読めないの不便すぎる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:18.75ID:G46nvxmpd
外回りのサボりで入ってるから頑張って欲しい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:24.00ID:YM0ES1aL0
>>210
本屋で本が売れないやな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:26.37ID:Q7AwPMdr0
>>213
痴呆の初期症状やね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:28.15ID:2tpavUqCd
ワイの店はハンターハンターほぼ全巻盗まれたことあったわ
意外と万引き気づかないな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:34.31ID:Wd6QBeBJ0
>>218
それはコンビニ時代から言われとるけどまあ雑誌自体売れんようになったね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:38.79ID:nuk6Oe3G0
>>220
やめたれw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:41.66ID:rOSaCA5sa
本屋もだがレンタルDVDの店も減ってるよね
映画好きとしては寂しい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:42.81ID:tN/E6Vpo0
虫の呼吸
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:48.55ID:h+pupucsa
本の虫やし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:51.66ID:EGM0CmVC0
>>222
電子ペーパーはほんま楽やで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:57.28ID:kO/PopcU0
>>215
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:05.16ID:n1lMN1kT0
>>180
いや今だって貧乏人は本買わないだろ
理解できるないし価値下がりやすいし
てんで的はずれ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:16.50ID:2T0r74+N0
誰が触ったか分からん本が嫌で店舗じゃなくてネットで購入してるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:22.65ID:6RmHeoJqM
>>215
見極め難しいやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:23.71ID:kf7N28Ja0
昨日スーパーのレジ横の雑誌コーナーで少女漫画立ち読みしてる子いてほほえましくなった
ああいうの買ってあげたらやばいんかな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:31.52ID:avJEhVjha
本屋さん「おっさんが唾つけてページめくった本が売られてます」
むしろ消えろよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:37.27ID:m4a9zJh20
1995年Amazon社長「近い将来本屋は無くなり本はインターネットだけでやり取りされるようになる」

こういう人が巨万の富を得るんやなって
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:52.83ID:yafacgHF0
そらサムライ8なんて回すなそんなもん印刷するなら鬼滅印刷して寄越せって言うわな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:03.18ID:Q7AwPMdr0
>>222
Kindleとかの電子ペーパーは案外いける
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:03.94ID:sTOIrYKq0
>>12
いやーそれは人それぞれやろ
ワイは漫画はスマホでも十分楽しめるけどあのちっこい画面で2時間映画観るのはガイガイ音頭すぎてやってられへんし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:10.30ID:CvIDHlNjM
>>8
流石に発想がチー牛すぎる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:11.68ID:eqQVjvia0
>>232
ていうか一番無駄やない?
本は媒体が異なるけどDVDBDって見るときはどう借りても同じやし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:15.55ID:KRp2qeEG0
>>220
うーんこの極論ガイジ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:23.62ID:cvaiaN950
減ったの3割で済んでるんか?6割以上減ってるイメージあるわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:27.62ID:z4++rwXBa
>>148
お前なんか気持ち悪いな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:37.20ID:OFECLBEc0
>>222
スマホだときついからダブレットや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:37.88ID:cyFZk9QU0
>>181
うわぁ…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:43.20ID:CWkR4C480
電子は読みたいと思ったらすぐ手に入っちゃうよなあ
お陰でタバコやめられたけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:56.51ID:p/mMl8zb0
新聞紙無くならんのはなんでや?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:05.84ID:x2VGzfWya
SDGsとか言ってんのに潰れない方がおかしいだろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:12.19ID:q2FESszN0
街道をゆくを50%バックの時に揃えたからしばらく読むもの困らんわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:17.16ID:Q7AwPMdr0
>>257
使い道が沢山あるから
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:22.99ID:xCIC4aPY0
>>251
中小規模はほとんど潰れたな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:29.46ID:DRhnC/T5a
一回引っ越すと漫画とか本とか電子書籍にしよってなるわ
重いし荷物関係で一番嵩張る
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:33.79ID:dNRvMNn80
ebookで毎週金曜日は50%還元のキャンペーン復活しとるで
年末年始は電子書籍の買いだめや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:51.92ID:HU1EnL2Q0
ワイは買わんけど、みんなTSUTAYAや本屋さんでレンタルや本買ってあげて😢
ワイが行きたいときなくなってたら困る😢
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:15.31ID:YM0ES1aL0
Kindleで買うといつの間にかポイント溜まってるよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:18.75ID:ft0xt7320
場所とるし引っ越しのとき面倒なんよね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:27.98ID:DEvmhGJL0
巻数多い漫画は電子書籍に移行したわ
ワンピースとはじめの一歩揃えてたら棚のスペースなくなったんや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:28.95ID:avKbA9jh0
>>220
いうほどなんG民と筆談したいか?
ウンコの絵とか描いてきそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:30.15ID:5MHhwn5O0
Amazon出来ただけでもヤバイのに電子書籍まで出してくるオーバーキルっぷりやからな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:35.56ID:4Dlm/34w0
自己啓発本好きやが本屋で買うの恥ずかしいから電子書籍一択だわ

本屋10年ぐらい行ってないがまだエロ本とかあるんか?
買うやつ凄いよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:36.21ID:Y18/CJm1a
現物買ったら無料で電子版もダウンロードできるようにしたらええのに
るるぶとかそうやん?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:51.36ID:1ku8xbvb0
電子書籍しかない本も国立国会図書館に残されてるんか?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:01.49ID:lClq3dsl0
小説→ネットで注文
漫画→電子書籍
本屋はたまに図書カード貰った時に使うくらいになった
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:08.29ID:A9hL4Qew0
Amazonはそろそろサブスクで最新漫画も読み放題とかやってくれんか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:14.39ID:LqO0WC7Ya
駅前の本屋客マジでいねぇのに潰れねぇわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:18.89ID:xCIC4aPY0
>>266
紙の束はこの世で一番重いてハサミ男でゆーてたわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:30.02ID:loWMLhFka
>>272
出版社は必ず納めなきゃならん決まりやぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:31.99ID:xKyFAYEs0
>>3
旅行雑誌は大打撃やな
毎年使い捨てで売れるやろし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:56.47ID:HU1EnL2Q0
ワンピースが終わったときが、出版社業界とか本屋のひとつの転換期かもしれんね
漫画文化もワンピースにここ20年引っ張られてきてるやろし、
漫画や本に触れる機会が減るかもしれん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:00.62ID:UnysF/yQ0
邪魔だから
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:03.69ID:kzgPJ4f1d
TSUTAYAはレンタルから書店に転換したのにもうあかんくなるのか…😭
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:05.94ID:SWnzZ29u0
TOUGHとかデカイ本屋でも売ってないけど需要ないんか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:11.37ID:Q7AwPMdr0
>>274
その辺は各出版社がやり始めとるからなぁ
流石にAmazonに利益の一部渡してまでやらんやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:23.48ID:w+OJhaN8F
ネットで買うと縁がこうなってる本を避けることができんから店頭行って現物見て本買うようにしてるわ


https://i.imgur.com/I2NuEb9.jpg
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:36.95ID:kfAsTLnL0
駅ナカとショッピングモールの本屋以外は生き残れんやろ
わざわざ本屋行こうと思うやつはもうほとんどおらんやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:44.13ID:bMAfWLxvd
キンドルなんとかならんか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:58.66ID:lShUmOI60
今まで紙で買ってきたから電子に移行出来ていない化石みたいなワイにはまだ需要あるんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:00.68ID:N03sNcIA0
>>184
リアル本屋、ネット関係なく今のエロ本はクオリティ低い
有料エロサイトは下手くそなレタッチで塗り絵見てるようなもんだし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:13.36ID:HU1EnL2Q0
講談社のサブスクめっちゃいいよな
ワイはそんな種類読まないから 入ってないけど
月1000円でマガジンアフタヌーンヤンマガ読めるやつ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:17.19ID:iVzYVAfE0
でも旅行行ったら地域の本屋で
地域の歴史とか文化の本うってたら買いたくなるやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:37.28ID:pkXvX7Sv0
生き残りたかったらamazon並の倉庫を作ればいいだけ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:40.42ID:slA3d8GK
今みんな暇があればネットで動画見る時代や
本読む人がおらん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:50.14ID:HU1EnL2Q0
TSUTAYAってエロ本置いてるっけ?
並べてるとこ見たことないわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:55.72ID:Q7AwPMdr0
>>290
わかる
昔はそれなりに技術のあるプロカメラマンがやってたんやなぁって思った
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:56.43ID:8SPTS3SeM
>>291
ヤンマガに一つだけあるあの下品な漫画さっさと終わればええのに
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:01.85ID:JNd6Z3ZY0
本屋もやけどCDショップもやな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:11.49ID:eqQVjvia0
もうkindleが出て10年以上経ってるし印刷業界に忖度するのも終わりでええやろ
次の一点打たなかった印刷業界が悪い
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:11.82ID:AdtfhWG60
本ってAmazonとかでもほとんど値引きされんのなんでなん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:28.66ID:F4HLu/sw0
Amazonはせめてシュリンクしろ😡
なんで直にぶち込んでんねん😡
やからAmazonでは買わん😡
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:32.92ID:HU1EnL2Q0
>>297
税金でかった本ははやくヤンマガにふさわしくない下品さやな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:33.81ID:/F/PoPn+0
せっかく買いに行っても目当てのなくてええわ…ってなって帰ってきてAmazonか楽天ブックスで買う
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:35.58ID:nwg29Ivmp
>>295
ワイの知ってる限りTSUTAYAは25年くらい前からエロ置いてなかった
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:37.44ID:I9fIdyGDa
買わんけど本屋の匂い嗅ぎにいくのは好き
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:38.14ID:N03sNcIA0
>>198
ゲーム情報誌全体が死にゆく感じ
ファミ通もいずれ廃刊、ネットで名前だけ残るだろう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:55.05ID:KRp2qeEG0
>>297
レス乞食やめろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:03.55ID:HZrRQYe10
>>293
本屋さんサイドは返本減らす代わりに利益率上げてと出版社と交渉して生き残り図ってるみたいやね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:06.64ID:HU1EnL2Q0
>>304
やっぱりそうよな
ワイ齢30くらいやけど 見たことないわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:07.96ID:QWl/KNlr0
ゲーム屋も減ったよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:32.35ID:bEK5ZZJvd
本屋はマジで潰れないで欲しい
実際本屋で本を見つけるのが本当に面白いんや
あ、こんな本があるんや、ネットで注文しよ、電子書籍買おってなるから無くなるの辛い
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:33.05ID:iVzYVAfE0
>>297
エルフェン、のののの、ぶりゅん、パラパラ

作者一体何があったんや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:37.60ID:HU1EnL2Q0
>>312
悲しい😢 GEOもスマホ屋さんになっとるし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:38.06ID:ULfNIBxP0
Twitterとか5chによくいる電子書籍を目の敵にしてるおじさんってもしかしてマイノリティやったんか😢
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:00.08ID:Mqs5HMSpd
ワイ高校生やけど紙で小説とか読むだけで奇怪な目で見られるわ
若い癖に文弱なんていつの時代も排他されるもんだし若者の活字離れなんて今更だろ そもそも漫画だけは普及してるし活字自体はちゃんと読んでるしな若者
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:05.97ID:JNd6Z3ZY0
Amazonでバイトしてたけどろくに検品しないし帯とかボロボロでも普通に出荷するで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:07.68ID:4+LjG7bJ0
手触りは紙の本がええけど重い本を持ち歩かなくていいっていうメリットが大きすぎて電子書籍や
コレクションしたいやつは紙やけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:15.78ID:kO/PopcU0
>>304
おじちゃんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況