X



にわか阪神ファン「陽川出すなんてアホなん?」ワイ「陽川で大竹を獲れたのは大勝利やぞ。説明したる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:15.00ID:ahaQnIgAd
★2022年の陽川の成績は極端な上振れ★
2022年の成績は打率.294出塁率.351長打率.426でなかなか凄い
しかし2021年は打率.174出塁率.255長打率.326、2020年は打率.247出塁率.333長打率.437、2019年は打率.109出塁率.169長打率.291、通算では打率.227出塁率.294長打率.385WAR0.9となっており強打者とは程遠い数字
また2022年はファームのほうが打席数が多いがそちらは打率.221に沈んでおり2022年になって実力が急上昇したというわけでもない
それではどうして2022年の一軍成績だけがこんなに良いのかというと実はBABIPが.396もあるという豪運だったから
来年も好成績を残せると計算するのは甘い

★実は陽川は左キラーではない★
2022年に対左打率.357を記録した左キラーという情報だけがやたらと広まっているがこれはわずか49打席での数字
過去の対左打率を見ると2021年は.148、2020年は.231、2019年は.121、2018年は.240でむしろ全く左投手を打てていない
豪運によって左キラーの強打者というイメージがついたこのタイミングがベストな売り時だったといえる

★実は阪神は右打者が12球団一の大余り状態★
岡田監督の意向によりノイジーミエセス渡邉濱森下といった右打者が大幅補強されたため阪神は右打者不足の球団だと誤解している人が多い
しかし実は阪神はもともと12球団で4番目に支配下の右打者率が多い球団であり今オフの右打者大補強により右打者率63%(通常は50%から55%程度)という右打者有利の球場という事情を差し引いても異常な右余り球団になっている
つまり岡田監督の言いたいことは「既存の右打者が不甲斐ないからスタメン争いが左打者ばかりになっている。だからスタメン争いをできる右打者を補強せよ」という意味であって既存の「不甲斐ない右打者」を右であるというだけで優遇するということではない
右打者を補強した結果余った既存の右打者が整理対象になるのは必然

★陽川は野手最年長なのに来季の起用予定がない★
陽川は阪神の野手最年長で大きな成長は期待できない
来季は一塁大山、三塁佐藤、左翼ノイジー、右翼森下or井上or前川orミエセスという布陣がほぼ決まっており陽川がスタメンで出る幕はない
右の代打陣も森下井上ミエセスの中でスタメン漏れした打者に加えて陽川よりも実績のある原口渡邉濱がおり飽和状態(通常は一軍の右の代打枠は2枠程度)
役割的には一塁と外野をこなす右の代打ということで5歳若い濱や実績ナンバーワンの原口と丸被り状態
チーム状態が想定以上にガタガタになれば陽川にチャンスが回るようにも思えるがそうなったらなったで次の年に向けて若手に切り替えたほうがマシ

★代わりに獲得した大竹がピンズド★
代わりに獲得したのは左腕で先発もできる大竹耕太郎
阪神は今オフ野手の戦力外0で投手ばかり戦力外を出しておりかなりの投手不足状態だった
二軍の運営のためにはイニングを食える投手の補強は必須で大化けの可能性がある左腕を獲れたのは大勝利
成績にしてもここ3シーズンは一軍で合計7試合しかチャンスが与えられていないものの二軍では結果を残しており移籍で大化けがありうる投手
はっきりいって陽川を出して大竹を獲れたのはここ数年で最も美味しいトレードといえる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:14.90ID:9v7gvhMFd
>>28
投手ってリーグかわったら他球団は初物が打てずにプチ復活って割とあるやん?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:30.20ID:Yh8ZZ0jo0
>>95
阪神ではどんでんになったしノーチャンって感じやが
西武ではピンズド補強や、ほんまええ制度やな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:40.84ID:NFURftRWa
冷静に成績見ろよって思うわ
守備ろくにできない通算ops.7未満の31歳だぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:48.19ID:4MhKI2NBd
>>100
一番人気は日本ハムや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:48.24ID:COt2PKiA0
>>59
オグレディ退団ってニュース出てるけど空いた123試合分どうなるんや?金子と蛭間?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:10.11ID:zthBOwbm0
>>98
そいつら全員駄目でようやく出番のある大竹よりもとりあえず代打で使える陽川のほうがチームにとって戦力になるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:10.98ID:fQBWWop70
>>104
選手個人の話や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:32.47ID:3t7+9uez0
普通にええ判断やと思う
右の代打枠筆頭は原口やし
ポジション的にファースト外野やけどここは佐藤と外人2人で埋まるし出番今年よりなくなるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:09.06ID:lx80EZRx0
>>98
才木が春先から使えるのが大きい。今年開幕9連敗したのは
青柳がコロナで出遅れたから。
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:22.50ID:aCjd0EBar
>>3
そこそこの選手を出したチームはそこそこの見返りが
戦力外手前を出したチームは戦力外手前しか回ってこない因果応報が上手くできとるわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:26.54ID:KIprYrvNd
>>4
いやいや西武は西武でちょうどポジションすかすかなところに陽川が入ってきたから普通にピンズドなんよ
陽川の通算成績が打率.227出塁率.294長打率.385WAR0.9らしいがマジでこれを下回るやつらしかおらんレベル
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:29.19ID:lXuAbXqkr
あれだけ陽川1位って吹聴しておいて違うって分かると陽川をネガキャンするっていうね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:34.87ID:yIHgfIX0d
>>9
陽川もオワコンやし年齢考えたらまだ大竹のほうが期待できる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:47.64ID:hOFzokAWa
大竹も陽川で取れるレベルと思っておけば過度に期待せんわね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:27.96ID:SpD1/2npd
陽川で大竹獲得って別に悪くないやん
これ以上阪神にいても伸びるとは思えん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:34.16ID:/IxWBY7h0
そもそも現ドラで出されてるレベルの時点でそらネガキャンも出るやろっていう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:12.47ID:GEFJCocx0
ぐうわかりやすい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:46.16ID:COt2PKiA0
>>4
浅村も、秋山も、森も、おらんのやで。
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:37.27ID:3igjlsu2d
>>112
陽川個人が得票一位だった可能性はまだあるよな
チーム単位の得票一位がウェーバー一位の日ハムだったというだけだから
この辺の情報が出てきたら面白いけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:54.17ID:53XP9r4f0
交流戦くらいに陽川が金髪とかのチャラ男になってガンガン打ちまくってることを祈ってる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:17.66ID:vAV5J8Cg0
陽川の放出が横浜の補強という風潮
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:41.43ID:bmkRAtqFd
>>13
スタメン
右 大山、ノイジー、森下、梅野
左 佐藤、近本、中野、小幡

代打
右 原口、渡邉、ミエセス、井上、高濱、北條、小野寺、(陽川)
左 糸原、高山、前川

守備要員除くとこんな感じやな
右のほうがたくさんいるのは事実や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:49.04ID:mPBkvc4ka
西武としては一番良い外野手の栗山の次にOPSが高いのが陽川だから良い指名だった
阪神としては森木が中5日したりゴミの鈴木が投げたりと若い選手層ゆえに二軍のローテまで考えると谷間もできて一年安定して回せる27歳左腕先発大竹はよかった

win-winだよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:55.44ID:pFuwr8ez0
陽川って30付近まで年とってやっと成績出せるようになったのに同じポジに大山佐藤と来てそもそも出るとこなくなったタイプやからな
他所で頑張ってくれたらそら嬉しいよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:15.00ID:mdUBL1dmd
>>124
左の代打が全部期待できなくて草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:28.70ID:Yh8ZZ0jo0
>>121
西武との交流戦って毎年菊池の腋毛見てたイメージ強いわ
あと岩貞が山賊打線を2失点に抑えたのにこれやった
https://i.imgur.com/AVdBvAs.gif
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:29.79ID:og2c0GbR0
渡邉や加治屋使いこなせるんやから余裕余裕
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:33.59ID:OjS4ZnBI0
亀井とか陽川とか横浜の天敵どんどんいなくなっていくな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:39.73ID:pFuwr8ez0
大竹って先発で使うんか?
左不足のリリーフ見るとロングで使いそうなもんやが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:40.73ID:Kml2oW3+0
よくわからんけどもう衰えてるってことか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:41.90ID:X1sZks+90
大竹取れたのめちゃくちゃよくね?
ちな虚
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:30.48ID:Lkx16pUS0
ソシャゲにこういう同じくらいの別キャラと交換できるガチャなかったっけ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:34.63ID:67HOPOWQM
なかなか分析できとるやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:35.17ID:OXmoR0SX0
>>131
キブレハンもおらんくなったな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:45.80ID:crpeam8J0
定期的に行けそう感出してちょっと使うといつもの三振繰り返して期待値下がって
もうアカンかなって頃になんか長打打つ程度の選手や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:55.82ID:Yh8ZZ0jo0
>>128
監督なる前に髙山を絶賛してたどんでんやけど実際に監督になってから見て髙山にたいしてなんか言ってたことあったっけ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:21.31ID:/IxWBY7h0
まあ陽川って出されるなりに打ちはするからからっきし打たないってことはないでしょ
西武は西武で結構いいの取れたと思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:28.20ID:15iiRe+30
来年は北條か高山だな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:28.51ID:u2xXygTqd
>>124
多分やけど小野寺も現役ドラフト候補やったと思う
小野寺か陽川かどちらか1人とられる想定で編成してたんやないかな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:04.11ID:/IxWBY7h0
>>139
実際に打撃見て骨折してたんやな…おーん…って言って以降ない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:11.90ID:3t7+9uez0
阪神は選手からの評判このオフでめっちゃ良くなってると思うわ
元から悪くないけど
江越陽川と燻ってるけど戦力にはなってたポテンシャルある選手を積極的に新天地に送り出して今年復活してやっと戦力になった藤浪のポスもあっさり容認
みんな阪神行きたがると思うわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:27.62ID:Yh8ZZ0jo0
>>141
真弓どんでん掛布の3人が髙山を絶賛してたけど今年化けなかったらマジでそうなりそ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:52.93ID:i5B8GKtz0
普通に見ても阪神が大勝利しとるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:58.95ID:Yh8ZZ0jo0
>>143
おお、もう・・・
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:00.19ID:H4Frru5Na
言うほど陽川残したいか? 阪神ファン課題評価しすぎやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:26.81ID:Kml2oW3+0
よく考えたら高山はリストに出さなかったんかな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:28.80ID:3t7+9uez0
北條は来年あるかもな
今年小幡覚醒ならほぼ確定やと思うで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:03.90ID:aCjd0EBar
若い陽川こと高濱弟がきた時点で放出はしゃーないだろ
ほんで大竹なら修整かけて使える目があるし左投手は居て損する事はない
阪神西武SB全員ちょい浮きくらいでマイナス無しや
SBに入った古川も潰しが効く便利屋リリーフでしかも地元だしな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:14.90ID:5vgd3n7G0
>>141
高山は来年結果残せなければ現ドラ待つまでもなく普通にクビでは
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:27.89ID:zthBOwbm0
過去3年の合計成績

陽川.246(272-67) 11本 36打点 OPS.740

大竹 7登板 2勝 3敗 26.2回 14奪三振 防御率5.40

普通に阪神大損でしょ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:36.82ID:S5I2hyA4M
にわかじゃなくて煽りカスの間違い定期
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:38.86ID:Tqt+RVnR0
強打の西武打線で陽川の出番あるんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:56.11ID:O5biiOGY0
隔年やけど18年、20年、22年とOPS.700越えてるし
ファーム成績も去年あたりからBB/Kが大幅に改善しとるから
チーム内では優秀な方の打者なのには変わりないわ
渡辺高浜が期待通りに働けばたしかに居場所なくなるけどコケたらヤバいで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:57.47ID:Mu9X/fqCa
現役ドラフト1回目は成功と言ってええやろ
もっとゴミ出てくると思ってた
まあゴミ出したところもありましたけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:30.37ID:i5B8GKtz0
31歳でまともに守れるのがファーストだけじゃね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:32.50ID:IC3pLqLX0
西武って渡部とかブランドンとかいるのに陽川いるの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:37.38ID:Kml2oW3+0
>>154
めっちゃ打ってたんやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:49.25ID:U8fGkHXe0
陽川じゃなきゃ大竹とれへんかったんやろ
大山は2位でも行けた!とかとはまた話が違う
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:59.95ID:aCjd0EBar
>>156
三塁で使う構想なんだと
西武は三塁がヤバい
おかわりがもう限界で後釜も育ってない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:01.07ID:WktIQExpd
>>3
この記事読む限りでは日本ハムは古川以外にもいい選手何人かリスト載せたのかなって気がするんやがどうなんやろ


複数の球界関係者の話を総合すると、指名順を決める事前の人気投票で最も票を集めて1番目の指名権を獲得したのは日本ハムだったという。その日本ハムが西武・松岡を指名し、指名された球団が次に指名するという流れで西武→阪神・陽川、阪神→ソフトバンク・大竹耕、ソフトバンク→日本ハム・古川侑と指名。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13a481f1d200a3b52c35fd41bc0c424a2c948827
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:18.28ID:zthBOwbm0
>>161
しかも本拠地甲子園だからな
西武ドームなら更に数字盛れる可能性ある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:22.20ID:pFuwr8ez0
良さそうかどうかで言えば中日細川が一番良さそうだよな
対抗馬が鵜飼ブラ健の枠なんだし京田上げた分の元は取れただろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:26.23ID:jOmEqnqe0
明らかに伸び悩んでたしな
本来ならもう結果出してなアカン時期やし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:37.63ID:2sOcBc4c0
得とか損とかどうでもいい次元が現役ドラフトやろ
来年クビになるようなのの交換会やん
陽川が誰になろうと戦力は殆ど変わらん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:49.96ID:AkHu51tHa
大竹って活躍してた年も指標クソ悪いぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:52.74ID:q4V+d4QOM
高山は現役ドラフトじゃなかったんやな
出しても欲しいところ無さそうやけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:55.76ID:fW8k0HKpM
細川欲しかったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:05.18ID:exwiBPFk0
陽川どうこうはともかく結局要らん選手の押し付け合いなっとるわね
どこも使えりゃラッキーくらいの考えやし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:17.40ID:Kml2oW3+0
なんG評価がやたら高かったのは細川やろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:31.59ID:/IxWBY7h0
それ以上に各球団いらねってなった2巡目のメンツが気になる
戦力外食らったら実質引退やん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:36.66ID:tAaL4KtUd
>>154
陽川って偶数年しか活躍しない隔年選手やぞ
過去2年の成績だったらウンコやん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:12.08ID:5ycJQ2W50
上振れだろうが今年活躍したやつがいなくなったら弱くなるのは確実やん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:13.43ID:5vgd3n7G0
>>157
そうなったらそうなったで若手起用に切り替えるだけやろ
最後の手で32歳の陽川使うことほど無駄なことはない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:30.18ID:M3YJYCHg0
陽川って中日の阿部よりOPS上じゃん
中日ならボロクソ言われてたで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:32.01ID:PNqCQtkz0
>>164
だとするとなんでどこの球団も2巡目ならなかったんや?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:09.45ID:Kml2oW3+0
まあ現役ドラフトのメンツ誰一人活躍しないだろうけどな
数試合の結果でポジられル程度やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:13.82ID:l6i1412u0
別に大竹は良くないぞ千賀抜きなら12球団最弱レベルの先発陣のソフトバンクでチャンスすらほとんど与えられてないんやからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:26.13ID:V2PVLWDQ0
阪神あれ以上投手取る必要あんの?
陽川の方が出番あるんちゃう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:43.49ID:zFCnX6w90
ガンケルウィルカーソン藤浪が投げてた229.2イニング埋めなアカンからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:59.01ID:7NfzVUEV0
千賀抜けるソフトバンクでも戦力にならんと判断されたんやろうしあんまり期待せん方がええわな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:08.56ID:zUY6YsORM
横浜ファンが1番喜んでるらしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:28.86ID:8GwII2N8d
>>181
同じ記事の続きに書いてあるで
多分日本ハムの選手狙いで2巡目に進んだ球団がいくつかあったけど日本ハムが2巡目拒否したから成立しなかったんやろ

> また、2巡目も複数の球団が参加を希望したという。獲得を狙った選手の所属球団がいずれも参加しなかったために実施に至らなかったが、関係者は2巡目にも有力な選手が残っていたとした。
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:34.61ID:8XSXIywP0
どんでんが高山を復活させたいんだから陽川なんて出番ないわな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:51.95ID:2sOcBc4c0
内野は山本もおるんやぞ
存在忘れてるやつおるやろ
右打ちのユーティリティは飽和しとるから陽川おらんなっても戦力ダウンにはならない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:57.73ID:0CxFv+BPd
>>181
報道出てるだろ
獲得を打診された方の球団が渋ったからだよ
現行ルールだと2巡目以降は参加を拒否できる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:05.80ID:K5ff+d690
古川(27) 右
34試合 35.1回 4.08

陽川(31) レフトファースト?
45試合 75打席 .294 OPS.778

ハム→松岡
西武→陽川
広島に1票
は確定
残り9票(阪神は陽川にはいれられない)
言うほど古川人気おかしいか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:08.59ID:Zs/0mi+t0
細川を修行旅に出したらお礼に笠原もらって更に陽川追い出せた横浜はガチの勝ち組
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:32.16ID:Kml2oW3+0
>>192
一軍でやってたやつが人気出ただけだよなこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:35.92ID:pFuwr8ez0
>>184
岩崎は守護神外れるにしても地味に左のリリーフががら空きだから岩貞が左の一番手兼ロングリリーフみたいな扱いに今年はなっていた
多分左のロング解消して岩貞の扱いが一枚上がるか先発回るかでそれ前提で岩貞も慰留できている
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:46.49ID:9yVFGi6n0
益々優勝の足音が聞こえてきたな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:46.83ID:PNqCQtkz0
>>188
なるほど
いい選手2人出してた球団は2巡目行かずにそれ以外の球団だけ2巡目行ったからどこも選手とらんかったんか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:52.32ID:TJCZLwkO0
得したのか損したのか現状結果わからんぐらいの選手しか出てないのは事実やな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:34.89ID:gW1SOcJQa
古川は飼い殺しを防ぐっていう趣旨に反してるよな
どう考えても出番減るやろうに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:42.78ID:aCjd0EBar
>>181
後半に書いてあるやん
需要側の球団は複数いたけど供給側の球団が参加しなかったから実施されなかったと
いい選手を出してたチーム、多分ハムは西武松岡で満足して二巡目に参加しなかったんや
ほんでハムが参加しないならハムの他の選手が欲しかった球団もやむなく不参加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況