X



【悲報】吉田正尚さん不相応な契約したせいでハードルが上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:20:40.41ID:e1woLB4x0
2年1400万ドルくらいで中堅チームあたり入ってレギュラー争いしてたほうが幸せやったろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:00.02ID:zTq1e0OP0
アルバレスは調停期間抜きだと26M*3年
思ったより安かった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:01.49ID:DPEJZaeK0
>>226
メジャーでやっていくにはあまりにも非力すぎた
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:03.52ID:l/Hc7dGW0
>>229
吉田が思ったより高いのは否定出来ないよね
アルバレスはちょっと話が変わるってだけで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:06.76ID:e1woLB4x0
>>233
ボストンにはアップルウォッチがあるぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:07.23ID:OQsQ5wNJ0
マエケンはほんま日本の損失やわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:09.48ID:SFpN7r1W0
>>116
マエケンが悲しい
NPBでの格で言えば菊池より大分上で千賀よりも上くらいなのに…
先発での出来高メインなのに中継ぎやらされたり代理人おかしいよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:14.42ID:YL0RHaO6a
村上が400億とか大谷が5億ドルとかマスコミは面白がって高い額書いてるだけやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:16.66ID:oHHQCQ/q0
ボラスはプレゼンの神やぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:17.07ID:6SmYwcIZ0
おまえらの大好きなボタンで考えりゃすぐわかる


全アメリカ野球ファンから5年間嘲笑されるけど
100億もらえるボタンあったら押す?

ただしどうしても努力したらスーパースターにもなれる

だぞ?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:36.39ID:K+bJ15OC0
>>226
渡米前にもう守備劣化してたしノーパワーすぎる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:39.24ID:B1K4fQey0
なんG3週間くらいずーっと吉田吉田言ってるな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:50.89ID:l/Hc7dGW0
>>231
マサタカの出来抜きに村上より前にアメリカ行けそうな野手いる?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:55.46ID:2GARwUmu0
マエケンは本人が望んだからしゃーない
カッツは悪ない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:52:58.43ID:t0etVnQA0
誠也は途中あまりに論外すぎて、筒香と同じ打席数のとき筒香よりWAR低かったからな

そっから年俸分まで最後ブーストかけて戻したからまあよく立て直したわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:07.92ID:XIRrDApU0
ベースボール人気の低下とは裏腹に景気ええなあメジャー
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:27.01ID:VxkanbzD0
>>253
いつまで弾けるんやこれ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:27.18ID:e1woLB4x0
>>252
日本人メジャーリーガーほとんど失敗してるしそんなことはないやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:28.90ID:HIWDAVpi0
>>242
ぶっちゃけマエケンって山本由伸レベルよな
投手としては大谷ダルの次に成績残してるしあまりに安すぎるわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:31.49ID:K+bJ15OC0
>>116
マエケンって今の契約終わっても大した契約もうもらえないよな
結構な年だし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:39.43ID:p1sSHfSO0
NPBの打撃実績は鈴木セイヤと互角くらいで
年齢が上で守備悪いからセイヤ以下の契約になると思ってたんやけどな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:55.61ID:OQsQ5wNJ0
>>253
絶対長くは続かないわこのバブル
誰も見てないもんに金払わないやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:08.89ID:l/Hc7dGW0
>>257
復帰年にサイ・ヤング賞を取ればバーランダーになれる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:12.66ID:dQ8I0O1f0
カッツはあの画像と名前のせいで不当に叩かれている
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:16.51ID:LVe8JrQw0
>>258
まあ吉田が鈴木より上になる道理がないよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:27.77ID:rXL+86LV0
叩かれたところで100億もらえるんやから勝ちやろ
ある意味選手としてはゴール迎えてる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:30.28ID:94QQK0bZ0
福留ですらあのザマだったんだよな
福留に勝ってるところ一つでもあるか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:52.04ID:zTq1e0OP0
>>262
普通にFA取るまで単年契約見込み
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:54:54.27ID:2+FOHkp9d
オリファンがイチローなんかより凄いってよく言ってるし最低でも殿堂入りクラスの成績は残すやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:05.04ID:encZjnuuM
マエケンさすがにインセンティブあるよな
…あるよな?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:20.92ID:e1woLB4x0
>>268
別に手広くやってるから成功してるやつもたくさんおるんやけどな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:22.49ID:jetivyoW0
滋賀に吉田ベースボールアカデミー作れ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:24.43ID:t0etVnQA0
マエケンは代理人がおかしいんじゃなくて、嫁のニーズと勝てるチーム環境とか全部求めたせいで足元見られたのが悪いだけだわ

30球団から環境どうこう抜きにして探して妥協しなきゃ金銭いくらでもまともなの取れたから

千賀だって一番ニーズに合ってたメッツ選んだせいで足元見られてる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:24.44ID:Qj7wSo5T0
吉田のせいでニモの契約がクソデカくなったという風潮
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:24.69ID:Ey5E0UX50
>>268
何故向こうの球団は学ばないのか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:39.90ID:blMdY7Y60
千賀の年1500万ドル(20億)でも先発ローテ3、4番手の年俸やぞ
エース級は年2000万~4400万ドル(27億~60億)
吉田の25億は確かにクリーンナップ級やけどそこまで飛び抜けた額でもなくどの球団でもおる

元から年俸バブルで差が拡がってたのに円安で日本では手の届かないレベルの年俸格差になってしまった
イチローや佐々木の頃は日本トップで4億~5.3億円でメジャーの中堅クラスも5~10億円くらいだったのに
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:42.04ID:oHHQCQ/q0
>>268
選手にとっては基本的に神なんだよなぁ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:06.84ID:2GARwUmu0
>>264
金貰えるけどメンタルきつそう
活躍できなかったらボストンで嫌われ日本の匿名掲示板でボロクソ叩かれるんやから
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:13.55ID:8L19C7EY0
マエケン今でも後悔してそう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:18.73ID:hE0lDUOSM
>>226
大谷ってそんなに守備酷かったんか?少なくとも投手としてはフィールディングええ印象やけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:35.21ID:9J2kAp5x0
>>267
むしろオリファンほど不安視しとるやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:36.20ID:6w+HyKHx0
肩が想像以上にヤバいな
20代で金本に両足つっこんでる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:47.07ID:e1woLB4x0
>>264
でも伊良部みたいなパターンもあるしな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:51.47ID:HIWDAVpi0
>>252
イチローバブルの時は何年続いたっけ
松井稼頭央や福留が大型契約貰って失敗して数年後には大きな契約貰えなくなってった印象やわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:01.33ID:W/w5Wkav0
ちょっと野球好きな日本人数人に話聞けばわかる話やん
実力が通用してもスペでキツい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:14.19ID:OQsQ5wNJ0
>>273
足元見られてなおあの額って凄いな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:18.64ID:e1woLB4x0
>>285
ホームランだけみたらそらそうやけど
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:18.64ID:AtdUvcw/a
近藤って思ってた以上に外野守れるけど吉田って思ってた以上に守れないよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:25.43ID:HfmPJHM20
レッドソックスが損するだけだからセーフやろ
金返さなきゃいけないみたいな契約でもないのにそんだけ出す方がアホなんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:25.79ID:eq1Lik8J0
ハードルあがろうがもう100億手に入れたから
勝ち確人生なんだわ

失敗して帰ってきてもオリックスに戻れば
レジェンド扱いでチヤホヤして貰えるし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:32.38ID:J+4hqFpX0
誠也見た上で契約してるんだから
誠也くらい活躍すれば許されるんちゃう?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:37.65ID:v1MMQUBj0
MLBだと単打マンだろうしな
30歳の打撃1ツール単打マンにこの契約は頭イカれてるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:57.00ID:e1woLB4x0
>>293
鈴木誠也ですら年俸見合わん言われてるのに
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:57:59.43ID:QjV4JQMa0
>>273
メディカルチェックに引っかかったんやなかった?
結局TJやったけどそれまで別に普通に働けてたし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:01.66ID:nhJ1QHan0
高額年金ゲットだろ?
失敗してもオリックス帰って来ればいいだけだし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:04.55ID:7+1oP2qUp
>>289
アメリカ人なんか大雑把やから
ホームランしか見てへんやろ

指標とか細かく見てるのはギークだけや
0299「」
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:11.23ID:LiI6a0lg0
過大評価にも程がある
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:18.36ID:cg3OzsQT0
オリックスはあのイチローを産んだ球団やからな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:21.38ID:u91MayL4d
そういや筒香って結局どうすんの?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:25.10ID:d99VITvFd
日本人で失敗しまくってるのに相変わらずデカイ契約くれるメジャー球団さん懐広すぎやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:25.64ID:rLvtfDK50
誠也は今日のクーニンの動画でメジャー1年目の所感しゃべってたけど来年ちょっと怪しいなって思った
根本的な解決策が出てないんじゃないか。データについてもっと勉強せんとあかんわ
感覚だけって事はそれだけ他に比べアドバンテージ失ってるって事やからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:38.28ID:OQsQ5wNJ0
>>287
ぶっちゃけメジャーのNPB見利きに限ればスカウトよりなんG民のほうが有能よな
鈴木はそこそこ成功して筒香秋山はまあ無理なんてここの人間ならみんな予想できた
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:40.22ID:e1woLB4x0
>>298
んなわけなくて草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:40.25ID:oHHQCQ/q0
ちなみに吉田はBOSからリードオフマンタイプだと思われてるぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:41.26ID:ZAuIV5kTM
オリックスに20億置いていけるし、高額契約の方がええやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:46.04ID:8WC4Qqq0p
まっどんだけ叩こうが来年もオリックスが優勝する未来は変わんないけどなw
相手になるの先発ガタガタのソフトバンクぐらいだろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:46.20ID:/AwzIqGZ0
レッドソックスってバカなの
ほぼDH専の実力未知数の野手を年25億で取るとか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:46.77ID:ubdRVgml0
イチローに松井のパワー足した選手やで!って大袈裟な売り文句を真に受けたとしか思えない額だよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:51.75ID:GnSzqj000
鈴木誠也があの程度の成績になってしまうんやから吉田は相当厳しいわな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:59.75ID:JWUzRoYQ0
筒香は中畑からの電話を着信拒否にするくらいメンタルボロボロになったそ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:59.86ID:sujoeEgV0
ワイは.280 15 くらいやると思うんだが
ただこれでも契約に見合うのかね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:10.80ID:YL0RHaO6a
>>295
少なくともBOSとボラスは鈴木が年俸に見合ってないとは思ってないぞ
どう見ても鈴木を意識した契約だから
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:15.14ID:m+lkLrt70
叩かれようが金は貰えるんだから契約した時点で勝ち
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:15.26ID:HfmPJHM20
>>308
足ないのにそんなガバ分析するならアホだわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:21.64ID:TjKTcTXXd
>>285
青木 成功30失敗8
鈴木 成功9失敗5
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:26.66ID:VxkanbzD0
>>315
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:29.58ID:OQsQ5wNJ0
>>313
打撃に限って言えばそんなに変わらんやろいうて
日本であの守備ってどこで使うねんってのはあるが
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:31.77ID:FFbCPeT30
叩かれても日本に帰ってきたら関係ないやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:31.76ID:e1woLB4x0
>>311
まあ最近はバカや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:32.63ID:VxkanbzD0
>>315
ワロタ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:34.39ID:encZjnuuM
>>301
アメリカ最優先
マイナーも辞さない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:43.73ID:nhJ1QHan0
オリックスに20億渡す親孝行な吉田正尚
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:44.59ID:SFpN7r1W0
>>308
選球眼が一番の取り柄だから間違ってはないのでは?
足の速さは期待するほうが悪い
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:59:55.18ID:zTq1e0OP0
>>319
足なくても出塁できれば十分
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:00.45ID:K+bJ15OC0
野手版マーみたいなもんやな
身体痛くても休みますって言いづらいやろな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:02.52ID:7PYjZAUWr
通用はすると思うけど、単年1800万ドルの価値に見合う形にはなるかは微妙なとこやな
.320 10本70打点の守備難くらいか
出塁率4割取れたらアリか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:05.25ID:HIWDAVpi0
>>308
あかんやろ😅
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:08.46ID:oHHQCQ/q0
>>319
1番2番に置くのは確定やで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:11.03ID:HfmPJHM20
筒香は秋山みたいに日本戻ってやれよとは思う
まぁ意識高いことあんだけ言った手前帰るに帰れないんやろけどもう無理やぞ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:23.28ID:GFw6R8aA0
>>246
でも日本で20何本ホームラン打ってたよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:24.93ID:u91MayL4d
>>326
まだ契約決まってないのか…
うーんこのままマイナーすら決まらなかったらどうするんやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 01:00:26.28ID:e1woLB4x0
>>319
別に一番シュワーバーやるのが今のメジャーなんやから足はいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況