X



【悲報】吉田正尚さん不相応な契約したせいでハードルが上がりまくる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:20:40.41ID:e1woLB4x0
2年1400万ドルくらいで中堅チームあたり入ってレギュラー争いしてたほうが幸せやったろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:28:24.91ID:UOAU/HPH0
大活躍とまでは行かなくてもレギュラーで無難に使える程度では無いと死刑囚確定か
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:30:25.66ID:MphZEk5pM
ハードルは3割20本くらいか?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:31:28.95ID:1eY4T37f0
パブロ・サンドバル 5年9500万ドル
2015 .245(470-115) 10本 47打点 OPS.658
2016 .000(6-0) 0本 0打点 OPS.143
2017 .212(99-21) 4本 12打点 OPS.642 残りの契約残してクビ


ボストンの死刑囚はこのレベルやぞ怖いか
クビになった直後から2019年まではレッドソックスから金もらいながら古巣と最低年俸で契約してぬくぬくと活躍してた
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:35:10.91ID:yp/ATUdw0
大谷翔平ですら打球が飛ばずにフェンス手前で失速したりギリギリのホームランが多くなった今のメジャーの環境で吉田正尚にホームランが期待出来るやろか?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:36:06.60ID:+U04az8q0
吉田って誰やねん
今までメジャー行く奴は日本野球みんでも大体分かったけどまじで知らんかったわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:37:06.22ID:FVSRzkRQM
確実に死刑囚やな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:37:49.43ID:kxwSPqjRM
守備走塁はくそなんやから3割15本は最低限やらんと許されないやろな
メジャーでこの成績残すのはかなりのハードルだと思うがなんで何の実績もないやつにこんな払うんだろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:37:54.76ID:ymg+hqy60
まあ巨人阪神楽天オリあたりがハズレ外人取るのと一緒やろ

次の金塊を信じろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:40:57.12ID:UOAU/HPH0
日本人MLBで3割打てたのってイチローと松井だけ?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:41:24.86ID:4G2YQljv0
本人がぶっ叩かれるだけならええけど
こいつが村上の年俸ぶち下げると思うとほんまええ迷惑にも程がある
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:41:26.95ID:tiSH0ovQ0
>>83
それ去年も鈴木誠也で書いてた人いたよ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:42:09.25ID:xECRH8GG0
打者は30歳で行くのはキツイで
もう適応できん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:42:43.08ID:LAefJTeQ0
いつも三振少ない四球多いを一番の評価ポイントにしてるのになんで吉田は活躍せんと思うんや?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:43:07.98ID:oKwzxulJd
ギャンブラーだよな
今までの日本人野手見てきてこの契約するのは凄いわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:44:19.75ID:1MfQ/MuQ0
>>864
ボール変わらなかったら苦労しそうよな
秋山なんか飛ぶボール混じってた去年ホームラン0本やからなあ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:45:54.13ID:MNYFp4XxM
>>486
秋山も筒香も筋トレ否定派やけど
吉田は筋トレ派やしワンチャン有るかも
筋肉は全てを解決する
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:46:15.64ID:ymg+hqy60
>>871
サイン盗みバレてますよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:46:44.51ID:iIWHZQJA0
>>875
試合でなくても100億もらえるギャンブルとは
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:46:54.46ID:uoou7lcQM
>>874
メジャーでは日本レベルの成績なんてなんの意味もないから
独立リーグの成績が抜群だからNPBで活躍出来ると言う奴なんていないのと同じこと
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:47:51.58ID:oKwzxulJd
さっきのダルの配信聞いた人おる?
メジャー好きならたまらない内容やったで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:48:45.11ID:yp/ATUdw0
メジャーも日本人への評価がころころ変わるんよな
西岡とナカジのおかげで日本人野手への評価が失墜した時は青木が契約前に目の前で練習させられてホンマに野球が出来るのかをチェックされたし
大谷翔平のメジャーデビューが成功した翌年には秋山と筒香がいきなり良い契約を貰えたけど二人が駄目だったあとは日本人野手への評価が元に戻ったのに
大谷翔平が大ブレイクした翌年には鈴木誠也が大型契約を勝ち取ってるし
ホンマにどうなるか分からんで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:51:55.56ID:iOYowb8K0
鈴木誠也が失敗したのに
なんでこんな条件取れたん?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:52:37.49ID:E4c95Wc/a
>>882
コロコロってかだからそれ大谷バブルなだけやん
大谷のおかげで一時的に期待値上がってるだけで元から野手の評価は高くない
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:53:35.94ID:UOAU/HPH0
.280 10本位でギリ死刑囚では無くなる位かね
単純に見合わない止まり
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:54:09.38ID:m/3EKynl0
>>882
中島の移籍は青木の後やろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:55:50.22ID:8frqiGXQ0
コロナでバブル弾けたのに一瞬で元より上がったな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:57:51.42ID:UOAU/HPH0
これもアメリカの物価高騰なんやろね
やっぱ当面不景気だわ
結局戦争終わらんとどうにもならんのかね
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:58:28.86ID:nh+IJFQ40
吉田って誰だよ
鈴木もそうだったけど日本で知らない人いないくらいの知名度ないと大活躍はできなさそう
イチロー松井大谷はそれくらい日本の中では突出してたし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 03:59:26.07ID:cnRAaERI0
>>890
単純に最低年俸上がったり労使協定の影響もあるからあんまり関係ない
久しぶりにウィンターミーティングが対面で開催されたのもあるんじゃない
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:00:58.60ID:NuL7UfWsd
>>882
青木が買い叩かれたのは西岡もだけど松井岩村福留が期待を裏切ったゴミすぎだったからやぞ
西岡はただ会心の一撃でとどめを刺しただけ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:01:54.65ID:s35fRf+40
.265 10本 くらいはやってくれるやろ
秋山筒香みたいにレギュラー失格ならなければギリ許される
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:04:23.45ID:cg3OzsQT0
もう左打者はNPBの低レベルな左投手で育ってきたから通用せんやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:04:32.31ID:A64FyteK0
NPBが逆立ちしても出せない額を1回の契約で貰えるんだからそりゃみんなMAJORいくわな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:05:18.79ID:AAUFDDkba
米帝騙して
外貨稼いで日本に貢献してくれてんだから何も問題ないやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:07:52.83ID:WE72MdmJ0
やっぱ高いんかあれは
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:08:30.72ID:PM2UQKbf0
5年9000万ドルだって今のインフレドルだと
3年前と比べたら実質的4500万ドル程度
年間900万ドルだと考えたら普通のお値段
大したハードルじゃあないぞ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:10:24.18ID:2osSvRKM0
>>853
野球選手なら大谷は化け物、別次元って分かってるから、そんな風に思って挑戦する奴はいないだろ

秋山の前から失敗してもリスクないんだけどな
メジャー1試合も出てないマイナーリーガー中島ですら
NPB復帰でオリックスが3年12億円の高額契約してくれて
西岡もボロボロだったのに帰国したら阪神が好待遇で獲得するからな

坂本や山田は内野手、二遊間だからビビッて挑戦しなかった
青木、秋山、鈴木、吉田…野手で行くのは外野手だけになってたまたま外野手が連続で挑戦しただけだな

内野手はよっぽどじゃないと挑戦しないから投手よりハードル高いのはかわってない
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:11:49.67ID:8N6idYRb0
アメリカ人もNPBで大金貰って活躍しないとかあるしええやろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:12:08.85ID:bsKxuA7z0
>>785
いいオファーあったのに前田が安くてもドジャースって希望したからや、カッツは歩合が減っても依頼人を優先したエエやつよ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:12:15.56ID:tykfOIAk0
>>906
レジェンドやんけ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:12:57.97ID:oygYHNGLM
>>906
これはセクシー&クール
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 04:17:06.49ID:TBs2aKRPM
ケガしなかった世界線の中島見たかったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況