X



【悲報】吉田正尚さん不相応な契約したせいでハードルが上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:20:40.41ID:e1woLB4x0
2年1400万ドルくらいで中堅チームあたり入ってレギュラー争いしてたほうが幸せやったろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:29:42.90ID:DCWrLd3J0
ボラスに弱みでも握られてるんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:29:46.52ID:e1woLB4x0
>>36
秋山筒香はそんくらいやし
吉田もそんなもんやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:29:56.91ID:l/Hc7dGW0
>>47
アダム弾率高そう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:29:59.69ID:/lSTr8U50
別のリーグで無双してる奴にワクワクするのはメジャーも同じなんやろ
大王やロハス来る前はワイらもワクワクしたやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:02.25ID:o40JKPoga
福留ですら駄目だったのに、吉田に何期待してるんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:03.10ID:SFpN7r1W0
>>44
逆に吉田が活躍しないと後続の道が狭まるから頑張って欲しいね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:04.13ID:lMkk6uD40
ボストンファンがブチキレてあんまり歓迎されてないのがな・・・
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:14.29ID:Cd8bcUWB0
日本人野手失敗しまくりなのにメジャーも懲りんな
どんだけ金に余裕あるんだ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:18.31ID:e1woLB4x0
>>47
2.6やったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:19.52ID:zTq1e0OP0
>>46
全くダメなら3か月でクビにしても心が痛くない金額やしな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:34.50ID:jnVqlpX00
しかしボラスの交渉テクどうなっとんのやろな
どんだけ悪く言われても終わったら結局球団が絶対高年俸支払ってる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:35.08ID:l/Hc7dGW0
>>51
ロハスはその前の韓国リーグの人たちのせいでそれほど…
やっぱロサリオよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:40.36ID:HIWDAVpi0
大谷の棚ぼた
世紀のぼったくり契約
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:54.42ID:zuubnFdA0
秋山、筒香から大谷の振れ幅が
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:58.46ID:e1woLB4x0
>>54
そら高すぎるからな
吉田にこんな積むならコントレラスでもとったほうが幾分かましやったし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:30:58.76ID:wg3fUmVYd
吉田なんて下手すりゃマイナー契約なんて散々煽ってたなんG民が赤っ恥かいたからな
そりゃあんな高額契約許せへんわな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:05.58ID:l/Hc7dGW0
>>55
大谷の大成功と誠也の活躍見てイケると思ったんやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:07.77ID:zTq1e0OP0
>>49
3年*10Mは固いわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:10.55ID:EWlVz5ZG0
>>47
打低シーズンのops8点台で2.5かなかなかやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:24.42ID:caqz+7MKa
>>43
それはそうやけど守備なあ
war伸びんわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:28.98ID:mR4q16Jh0
オリックス→メジャーは成功者しかいない
バファローズ→メジャーは失敗しかいない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:29.70ID:nuhzWZ6ya
大谷は突然変異なだけで野手は鈴木誠也くらい残せれば御の字やろ
メジャーのスカウトってけっこうガバガバよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:31:40.20ID:l/Hc7dGW0
千賀はメッツからもう大歓迎って感じやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:32:18.85ID:l/Hc7dGW0
>>69
ナカジの守備評価してたくらいだしな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:32:36.99ID:vybPh6Bz0
んなわけない
巨万の富を得たんだからこっちの方が幸せに決まってる
吉田の日本での人気を見誤ったあちらさんの責任
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:32:42.82ID:vQH0TMkx0
頑張ってWAR1.5くらいだろうな
0もありえる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:32:51.00ID:l/Hc7dGW0
JDドリューみたいだねってアメリカで言われてた
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:33:08.69ID:cRAnnPUv0
メジャーってそんな儲かってるんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:33:19.35ID:vMuC1EFW0
ボストンは三振率見てイチロークラスの期待値でこの契約したんかな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:33:22.64ID:BUKpYuYc0
ボガーツ出して吉田って補弱じゃん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:33:30.56ID:e1woLB4x0
まだ正式発表はされてないし正気に戻ったBOSフロントがやっぱなしって言う可能性
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:33:46.78ID:l/Hc7dGW0
吉田より千賀が安くなるとは思わなかった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:33:57.52ID:encZjnuuM
ファンが多い
古豪
いつも優勝できない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:13.62ID:VxkanbzD0
こんなんプロ野球衰退しますやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:13.77ID:SVagB7V80
>>77
いくら生え抜きでも41歳まで飼えるか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:16.37ID:9J2kAp5x0
吉田の成績はほんまこれからMLB挑戦する野手にとって重要やなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:20.27ID:l/Hc7dGW0
>>80
結構世界一になってない⁇
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:29.55ID:qIq4ewij0
>>1
お前は自分の仕事心配した方がええよ😢
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:30.08ID:zTq1e0OP0
>>80
ここ10年でリング2個やぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:31.91ID:yDkG9qJm0
.320 20ぐらい打たないと叩かれるでこれ
守備考えたらそれでも微妙

ちょっとやりすぎたんちゃうか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:36.02ID:x7qgAFH7d
今年の鈴木誠也も払った金額からしたら物足りない成績やし吉田も額に見合う成績は厳しいと思うわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:38.22ID:FbiIP8Cwa
バッシングされても吉田正尚なら頭悪そうだから英語理解できないべ
なら100億無条件にもらっといた方が旨いだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:38.88ID:e1woLB4x0
>>82
吉田正尚を35まで飼うより全然ええやろ‥
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:40.42ID:ecZXVeQZ0
高すぎやと思うけど球団がバカだわ
吉田は悪くねえのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:46.75ID:l/Hc7dGW0
>>82
ボガーツ好きだけど11年はアホやろって意見も多かったな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:52.77ID:VxkanbzD0
>>75
もう10年以上前からバブル言われ続けとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:00.01ID:/uBGiaSDp
>>80
2019年にWS優勝してます
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:12.42ID:wg3fUmVYd
なんG民「頼む!失敗してくれ!」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:18.19ID:I/oMOgTC0
まだ野手バブル続くんか
鈴木誠也で終わるかと思ったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:21.16ID:l/Hc7dGW0
どうせ活躍できなきゃ叩かれるんだから多く金もらったほうがええやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:25.87ID:zTq1e0OP0
>>94
2018や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:40.50ID:hUiKGCRc0
.274 6本30打点の大活躍だろうな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:01.89ID:e1woLB4x0
>>97
でも筒香とか秋山とか安いからあの成績でも最初はポジられてたぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:03.08ID:kXopRhQv0
.300 30本 100打点はマストと思うで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:04.27ID:VxkanbzD0
これもうジャップリーガーは大谷に頭上がらないだろwwwwww
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:23.65ID:DMI54Hxaa
>>10
>>12
黒田なんかはガチでメンタルやられそうになって窓ハメ殺しのマンション借りたって言うてたぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:35.87ID:2Z3IPr6sp
本当に通用するなら面白いけどな
そういう前提の契約したんだから既に面白い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:36:37.36ID:VxkanbzD0
オータニさんのおかげやね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:06.52ID:HIWDAVpi0
>>96
イジョンフが割食わないといいけどな
吉田鈴木の契約見て自分も高額契約って意気込んでるんやろ
来年格安で行かされたら可哀想やで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:12.47ID:EWlVz5ZG0
>>105
黒田は登板ごとの契約したい言うぐらいやしまあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:20.68ID:7+1oP2qUp
吉田の守備は問題ないやろ
叩いてるやつはフェンウェイ・パーク知らんのか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:31.14ID:VxkanbzD0
吉田も鈴木(偽)もほんま大谷に感謝せーよ雑魚共
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:44.70ID:SVagB7V80
有識者のコメント見てる限り三振少なくて出塁率高いのが気に入ったんじゃない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:59.18ID:QjV4JQMa0
吉田自身が悪い訳じゃないけどこの金で他の補強した方がマシやと思う
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:59.64ID:zTq1e0OP0
NPBのレベルなんて10年も前には固まってるから今更誰々が活躍した、しなかったで評価変わらんよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:11.76ID:2lp9LQEK0
来年の日本人メジャーリーガー年俸
大谷41億
ダル25億
吉田25億
菊池21億
鈴木20億
千賀20億
前田3億
藤浪2億8000万

千賀ですら5年契約+オプション盛り盛りで高すぎやろと思ってたけど吉田はマジで凄いわ
ボラス有能すぎやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:19.33ID:D7l/TYhX0
長打打てるわけでもなく守備難の選手になぜこんな契約が
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:20.74ID:DMI54Hxaa
浮き沈みはするけどちょいちょい世界一になるボスカス
常に上位争いには絡むけどもう13年WSから遠ざかってるヤンカス

どっちが幸せなんやろうな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:41.38ID:wy8PTJmc0
打撃だけで見ても鈴木誠也以下なのにな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:46.22ID:MYfDzp8M0
.280 15本打てたら許される金額?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:53.12ID:1Js4nEVl0
そこそこの成績でも契約延長はないやろし最高の条件やん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:13.43ID:HIWDAVpi0
>>115
アホか
NPB野手が最底辺だった青木から10年も立ってないわにわか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:14.77ID:lMkk6uD40
>>120
守備糞走塁糞の選手がそれでは許されない気がするが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:18.05ID:LVe8JrQw0
>>116
前田がヤバすぎるやろ流石に
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:28.87ID:e1woLB4x0
>>120
吉田の守備じゃ無理
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:31.47ID:1mx1cy0oa
挑戦しないで日本でお山やるよりはええやん
鈴木くらいの数字ならまぁあっちでボチボチやっとるんやなで収まるし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:51.56ID:EWlVz5ZG0
選球眼いいタイプで長期成功した例ってあるっけ?
やっぱりmlbだと日本ほど打てないからゾーン勝負されてアカンのかね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:39:57.94ID:Hy8B5o7Dp
鈴木がすごく微妙な数字で終わったせいで期待持てん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:04.30ID:AK/RjQV20
誠也は守備走塁があるから許されてるけど吉田は打つしかないからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:06.62ID:eqrqeZri0
>>126
メジャー経験ゼロでもか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:17.29ID:zuwj+CSFp
サッカー見てないかお前ら
前評判低い方が成功するんやぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:30.85ID:VxkanbzD0
>>118
エンカス
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:34.91ID:mpKbP9PH0
>>100
まあフルで出られれば20本は行くだろ
出られればだけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:54.63ID:/lSTr8U50
メジャーは買わずに損するより買って損した方がええの精神なんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:54.78ID:fMSnOsAf0
吉田って出塁率高いけどボールの見極め率めっちゃ良いって訳でもないんやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:11.99ID:e1woLB4x0
>>134
ギリギリ青木
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:12.25ID:KTZE3rmTM
鈴木ぐらいやると思われたらこの額ちゃうの
今1WAR800万ドルぐらいやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:29.70ID:SyH7A39ep
>>100
2022のア・リーグ3割7人しかおらんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:37.47ID:7+1oP2qUp
>>58
ボラスのせいで選手の契約
そのシーズンまとまらんかったこともあるぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:44.55ID:QjV4JQMa0
>>116
マエケンが一番ヤバい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:41:52.57ID:l/Hc7dGW0
メジャー経験無しの30歳に渡す契約と考えたら相当評価してるよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:42:01.26ID:jAuzmP8B0
鈴木誠也は褒めることもバカにすることもできん成績やったな
一年目ではわからんか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:42:16.22ID:VxkanbzD0
実績の無いアラサーのおっさんに100億出してて草


メジャカスwwwwwwww
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:42:16.73ID:vybPh6Bz0
全米にハイウエスト晒すのかよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 00:42:19.93ID:e1woLB4x0
>>138
war10のジャッジで4000万ドルやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況