https://news.yahoo.co.jp/articles/a41b76224e2a6b6049ecb72f3a8d2b58cf73bc80
やっぱりこうなりました
広島ちゃん残念だったね
アマチュア野球がプロ野球に野球規則改正を要求へ、日ハム新球場合法化待ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:32:48.69ID:UebqgShT02022/12/12(月) 06:34:28.12ID:qGUKVMUS0
推奨してるんやから守る努力はせいよ
3それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:35:56.22ID:ykpDZv7Sa アマチュア野球「野球規則ってアメリカベースなんだから、アメリカと同じ解釈にしろよ…」
ってことか
ってことか
2022/12/12(月) 06:37:04.82ID:f9KaEOr40
高校野球がエスコン使うんやっけ?
5それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:39:47.19ID:rEpQyngWa 野球規則って確かにプロアマ合同だし、アマ側から改正要求来るのはちょっと盲点だったな
ぶっちゃけ日ハム完全勝利で終わっちゃうやろこれ
ぶっちゃけ日ハム完全勝利で終わっちゃうやろこれ
6それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:41:21.59ID:NZ/71JIB0 アマチュアもエスコン使いたいんやろな
7それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:42:58.03ID:lclRAXwm0 >>4
南北北海道大会の準決・決勝がエスコンやな
南北北海道大会の準決・決勝がエスコンやな
2022/12/12(月) 06:44:15.13ID:sHH7MAw70
※改正前に規則違反をしたものを除き
多分こうなるけどな
多分こうなるけどな
9それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:45:05.74ID:Viv5+mApa >もともと日本の公認野球規則は、米国の規則に忠実にやろうとなっている
誤訳説が正しかったってことか
誤訳説が正しかったってことか
10それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:45:08.81ID:hkyW8W/Sa11それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:46:30.46ID:SVxxFa8v0 そしたらアマ専用で使えよ
13それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:47:07.25ID:TsaVTKpGa アマ側は先月末にアマだけの規則委員会を開き、プロ側に改正を提案する方針を確認した。箇所は公認野球規則2・01「競技場の設定」。本塁後方ファウルゾーンは60フィート(18・288メートル)以上を「必要とする」と定めるが、原本である米国の公式規則は「推奨する」を意味する「recommended」となっている。必ずしも60フィート以上を求めておらず、実際、米国の球場は60フィート未満が大半だ。
アマ側が改正を求める背景には、日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の問題によって、日米の記述の違いが表面化したことがある。当該ファウルゾーンが約15メートルしかないことが11月の実行委員会で協議され、その後の12球団代表者会議で来オフ以降に改修する案が提示された。アマ側の規則委員会関係者は「アメリカと違うのだから『望ましい』がいいのではないか」と改正案を示した。違いが明らかになった以上、看過するわけにはいかないという立場。「もともと日本の公認野球規則は、米国の規則に忠実にやろうとなっている」からだ。
日本では野球規則を巡る長い歴史がある。55年12月にプロ、アマの各代表が会合。それまで個別に定めていた規則書の合同化を決めた。58年以降は毎年、米国のルール改正を反映して、プロアマ統一のルールを定めてきた。軟式や学童野球などもあるため、日本独自の改訂も加えてきたが、「原本に忠実に」をモットーとする。
過去にも米国ルールとの違いが指摘されたことはあった。同関係者は「06、07年に原本を見直そうという話になった」と説明する。当時、米国の規則が20箇所以上、改正されたため、06年12月に米国規則委員会に日本から委員を派遣。情報を集め、07年版では広範囲にわたって改正が加えられた。序文である「はしがき」には「規則委員会はプロ・アマ合同で『原本に忠実に』のモットーを最重視しながら」07年の公認野球規則が完成したと、経緯が記されている。
ところが、その時の改正は試合運営やプレーに関するものが主で、競技場に関する部分は見落とされたのが実情だ。なぜ、60フィート以上を「必要とする」としたのかは、編さんに関わった人たちが既に亡くなっており分かっていない。ただ、違いが明らかになったのだから「原本に忠実に」改正を提案するのは、委員会のモットーから当然と言える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41b76224e2a6b6049ecb72f3a8d2b58cf73bc80
アマ側が改正を求める背景には、日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の問題によって、日米の記述の違いが表面化したことがある。当該ファウルゾーンが約15メートルしかないことが11月の実行委員会で協議され、その後の12球団代表者会議で来オフ以降に改修する案が提示された。アマ側の規則委員会関係者は「アメリカと違うのだから『望ましい』がいいのではないか」と改正案を示した。違いが明らかになった以上、看過するわけにはいかないという立場。「もともと日本の公認野球規則は、米国の規則に忠実にやろうとなっている」からだ。
日本では野球規則を巡る長い歴史がある。55年12月にプロ、アマの各代表が会合。それまで個別に定めていた規則書の合同化を決めた。58年以降は毎年、米国のルール改正を反映して、プロアマ統一のルールを定めてきた。軟式や学童野球などもあるため、日本独自の改訂も加えてきたが、「原本に忠実に」をモットーとする。
過去にも米国ルールとの違いが指摘されたことはあった。同関係者は「06、07年に原本を見直そうという話になった」と説明する。当時、米国の規則が20箇所以上、改正されたため、06年12月に米国規則委員会に日本から委員を派遣。情報を集め、07年版では広範囲にわたって改正が加えられた。序文である「はしがき」には「規則委員会はプロ・アマ合同で『原本に忠実に』のモットーを最重視しながら」07年の公認野球規則が完成したと、経緯が記されている。
ところが、その時の改正は試合運営やプレーに関するものが主で、競技場に関する部分は見落とされたのが実情だ。なぜ、60フィート以上を「必要とする」としたのかは、編さんに関わった人たちが既に亡くなっており分かっていない。ただ、違いが明らかになったのだから「原本に忠実に」改正を提案するのは、委員会のモットーから当然と言える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41b76224e2a6b6049ecb72f3a8d2b58cf73bc80
14それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:47:24.47ID:2T6d03ey0 広島なんか関係あるの?
16それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:49:17.33ID:lLHcBKLp0 >序文である「はしがき」には「規則委員会はプロ・アマ合同で『原本に忠実に』のモットーを最重視しながら」07年の公認野球規則が完成したと、経緯が記されている。
NPBと球団オーナー連中は何も知らんのな
NPBと球団オーナー連中は何も知らんのな
17それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:50:57.75ID:SBwxpYzCa ただの誤訳だったことがはっきりしたな
18それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:51:10.67ID:UebqgShT019それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:52:35.33ID:QYBsmJMka20それでも動く名無し
2022/12/12(月) 06:52:40.82ID:swYRB9LV0 実際にMLBでエスコンよりも狭い球場が複数あるしな
プレイに対する影響も暴投した時に後ろが狭いと進塁しにくいってだけやしな
意固地にならんと臨機応変にやれやって気はするよな
プレイに対する影響も暴投した時に後ろが狭いと進塁しにくいってだけやしな
意固地にならんと臨機応変にやれやって気はするよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています