X



●存命種牡馬の3歳世代勝ち上がり率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し (8級) (オッペケ Srcd-mvzw)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:53:48.38ID:hDknWHDjr

怪物種牡馬

シニスターミニスター 53.6%
ドレフォン 50.9%
エスポワールシチー 50%
ダイワメジャー 48.6%
キズナ 47.4%
キタサンブラック 44.4%
ヘニーヒューズ 44.3%
ホッコータルマエ 43.1%
ロードカナロア 41.3%
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0326それでも動く名無し (ワッチョイW a764-wgx/)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:14:22.82ID:PYxgX2va0
ビッグアーサーは距離の融通性がちょっと惜しいよね
0327それでも動く名無し (ワンミングク MMbf-LE12)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:14:41.70ID:zkDLdukkM
偽はなひりもおって草
0328それでも動く名無し (オッペケ Sr1b-Ool3)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:15:04.09ID:hDknWHDjr
>>327
●民は本質的にはなひり
0329それでも動く名無し (ワッチョイW c757-xEpr)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:15:48.16ID:mLfNZA/y0
>>294
0330それでも動く名無し (ワッチョイW dff7-SF1b)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:16:51.40ID:4cDfja3Y0
>>320
アルアインに怒ってたのサートゥルナーリア産駒やからアルアイン付けても普通に悪くなさそう
https://i.imgur.com/lGrljTh.png
0331それでも動く名無し (ワッチョイ 673d-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:16:53.63ID:P96McD+a0
ロベルト系は初期で濃縮した奴を出す様な性質はありそう
ボリクリは晩年に濃いの出した特例として
0332それでも動く名無し (ワッチョイ 473d-TctL)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:17:02.76ID:nYJhdZLA0
>>326
あの成績見るとCC、CT、TTってホンマにあるんやなって
0333それでも動く名無し (ワッチョイW 6706-GN3O)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:18:17.90ID:Vb506q0r0
キズナ否定するやつって何一つデータ出せないよな
ただただキズナに対する底なしの憎しみしかない
0334それでも動く名無し (ワッチョイ 673d-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:18:20.21ID:P96McD+a0
>>330
あの時の仔馬地味にええ血統の奴やったんやな…
0335それでも動く名無し (ワッチョイ 87ff-FA0s)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:18:31.52ID:99GwN5yd0
>>313
サンデーの一番人気の馬とかおるしな
0336それでも動く名無し (スッップ Sdff-ckff)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:18:44.93ID:4wFsO55qd
>>332
サリオス㏄説ってマジなんかな?
わりとよく聞くけど
0337それでも動く名無し (ワッチョイW c706-nDJe)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:19:27.80ID:96fdjEh70
これはなひりも笑うらしいな
https://i.imgur.com/Xjk6Ovy.png
0339それでも動く名無し (ワッチョイW 2757-spfw)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:19:42.72ID:16eKsaUV0
1200も行けるマイラーなら需要あるけど1200専門となるとビッグアーサーは結構辛そう
表彰の部門分けたしスプリント路線改めて整備したりするんかなJRA
0340それでも動く名無し (ワッチョイW 7f00-1nPk)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:19:50.57ID:JAgjRhs30
サリオスは種牡馬価値ない
ナチュラルに歩様がおかしい馬とかどうしようもない
0341それでも動く名無し (ワッチョイ 673d-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:20:50.97ID:P96McD+a0
>>337
絡んだあらゆる話で論争起こる馬なのにこれに関してはみんな意見一致するのはすげぇよ…
0343それでも動く名無し (ワッチョイ 473d-TctL)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:21:10.88ID:nYJhdZLA0
>>339
地方は短い距離だらけで潰しが効くから大物が出た時点で種牡馬需要としてはもう十分確保できたで
グレーターロンドンも来年は満口確定したし
0344それでも動く名無し (ワッチョイW c706-MftD)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:22:26.80ID:F2TOnLXm0
サンデー→ディープも100年後には
シンザン→ミホシンザンくらいの扱いになるんかな
コントレイルおるからそれは無いか
0345それでも動く名無し (ワッチョイ a764-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:22:55.10ID:4/0YjxJM0
>>341
弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)といい親元が動いたらクソになるのでは
0346それでも動く名無し (ワッチョイW dff7-SF1b)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:24:08.73ID:4cDfja3Y0
>>344
そもそもシンザンて種牡馬としてそこまで大成功した訳でもないし…
0348それでも動く名無し (アウアウウー Sa6b-hQap)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:25:12.87ID:5t0PkGMKa
>>330
日本有数の名門牝系で次代のリーディングサイヤー候補とも目される父を持つお嬢様が
こんなどこの馬の骨とも分からん馬に孕まされてええんか…
シャフリヤールみたいなダービー馬を付けたいよな
0349それでも動く名無し (ワッチョイW 7f00-1nPk)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:26:31.22ID:JAgjRhs30
>>348
母G1、兄弟ダービードバイシーマクラシック馬の超良血だけど?
0350それでも動く名無し (ワッチョイ 67f5-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:26:37.74ID:Wtw5R8Vq0
コントレイルはCTかTTかどっちなんだろうな
キタサンは成功しとるしTTっぽいけど
0351それでも動く名無し (ワッチョイW df1b-JyEd)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:28:39.24ID:Sb5F4m+Q0
サリオスは短足寸胴のムキムキなのがわけわからん
0352それでも動く名無し (オッペケ Sr1b-nBWf)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:29:52.26ID:mbSxTNXsr
ワイならキズナつけるわ
0353それでも動く名無し (ワッチョイW a7eb-1CYW)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:30:50.96ID:grPJytgX0
>>336
まあミスタチオンだけで距離適性が決まるわけちゃうしな
0354それでも動く名無し (ワッチョイW 8757-XiDo)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:31:02.51ID:2zHh6oxq0
重賞勝ち数だとどれが1番多いんや?
0355それでも動く名無し (ワッチョイW a7eb-1CYW)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:31:28.72ID:grPJytgX0
>>353
ミオスタチンやった
0356それでも動く名無し (ワッチョイ 87ff-FA0s)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:32:57.09ID:99GwN5yd0
サンデーサイレンスという究極の種牡馬がCTなんやからコンちゃんもCTでもイケるやろ多分
0357それでも動く名無し (ラクッペペ MM8f-NYA5)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:35:10.17ID:Ly6J2BIxM
グリチャには競馬の以外の番組も面白いんやぁって吠えてる変な奴おるけどど平日に競馬以外で誰が見てんねん
0358それでも動く名無し (ワッチョイ 67f5-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:35:58.25ID:Wtw5R8Vq0
>>357
タイム分析で復習するぞ
0359それでも動く名無し (ワッチョイW a7eb-1CYW)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:37:49.10ID:grPJytgX0
ミオスタチンは競走馬としてより種牡馬としての傾向を掴むために使うもんよな
0360それでも動く名無し (ワッチョイW 7f0b-haT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:37:54.21ID:ntT46/5D0
>>337
実は一着至上主義のフォント外すとそこまでダサくないんよ
テカテカのゴシック斜体はデザイナーの想定じゃなかったんやない気がする
0361それでも動く名無し (ワッチョイW 8764-1k/H)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:39:38.02ID:it7OJplV0
>>360
ワイは背景の変な光もダサいと思う
0362それでも動く名無し (ワッチョイW df21-0rAy)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:42:09.27ID:knPFzz0t0
サンデーディープを超える究極の瞬発力お化け種牡馬か無尽蔵の筋持久力で全てを競り落とすスタミナお化け種牡馬か
次に出てくるウルトラサイアーはどんな馬なんやろな
0363それでも動く名無し (ワッチョイW 2757-spfw)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:46:18.90ID:16eKsaUV0
ぶっちゃけヒーロー列伝なんてレース写真にキャッチコピー付けるだけでそれなりの仕上がりになるよな
モーリスは流石にダサいけど
0365それでも動く名無し (ワッチョイW 7f0b-haT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:51:44.11ID:ntT46/5D0
風か、光か、タマモベストプレイやぞ
0366それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp1b-lz6Z)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:52:34.95ID:650/gFfpp
ドラフォンのダート代わりはガチ
これきっと初めからダート使うより芝使ってからダートの方がええんやろな
0368それでも動く名無し (ワッチョイW 8757-XiDo)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:55:41.81ID:2zHh6oxq0
今年の2歳でゴルシ強いのいなくね?
マイネルエンペラーがあんまやったし
0369それでも動く名無し (オッペケ Sr1b-nBWf)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:56:07.47ID:mbSxTNXsr
>>366
一応調教タイムぐらいは見るけどほぼ脳死買いやな
0370それでも動く名無し (ワッチョイ 473d-TctL)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:58:22.47ID:nYJhdZLA0
>>368
古馬になって重賞勝ったウインマイティーもウインキートスもこの時点では数戦かけて勝ち上がった程度やで
マイティーはそこからオークス3着まで成長したし現時点で力見えなくても今後どうなるかわからん
0371それでも動く名無し (ワッチョイW 2757-spfw)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:59:11.68ID:16eKsaUV0
>>368
まだおらんね
一勝クラス以上で馬券なったの一頭だけやし
0372それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp1b-lz6Z)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:01:24.95ID:650/gFfpp
>>368
ゴルシ産駒の若駒が活躍するのは2歳夏の北海道と年明けの府中開催のイメージやわ
0373それでも動く名無し (アウアウウー Sa6b-Invv)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:01:53.74ID:ZtMWdDa/a
>>368
マイネルモーント
ゴールデンハインド
マイネルメモリー
マイネルエンペラー
マイネルフォルツァ
ファルコンミノル
フェアエールング
マイネルカンパーナ

勝ち上がってるのがこれくらいかね
全馬1勝クラスだしここから上積みのある馬が出てくるかだろうな
0374それでも動く名無し (ワッチョイW 7f57-zTUi)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:03:44.72ID:OiGySkqS0
>>373
マイネルメモリーはそこそこ強いと思うで
0376それでも動く名無し (スププ Sdff-4PXa)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:14:01.81ID:RyOdabpTd
>>294
どういう逝き方やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況