探検
【悲報】油そば、半分で充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:23:21.65ID:m0Xs9bhta 飽きずに一人前食える奴すげぇな
8それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:28:16.50ID:uO0Fk+HzM >>7
流石なん爺板やなやな
流石なん爺板やなやな
9それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:28:37.37ID:uO0Fk+HzM 単発自演やろうけど
10それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:28:41.79ID:SaBdBx9b0 学生のうちはえええどおっさんになったらきつくなるのは当たり前やな油やもん
11それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:28:57.54ID:Wh9EFt/i0 なんのための味変調味料😅
12それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:29:40.04ID:4rVqitEO0 本物の油そばを食べたことがないんやね
13それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:30:17.15ID:v+7zqxfM0 歌志軒ってうまいか?
近くにできたんやが
近くにできたんやが
14それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:31:54.99ID:9vwpD/2+d 酢が好きやから歌詞件中毒や
15それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:33:18.33ID:WKK0LdvQd 普通に食えるけどおっちゃんはそんなことないんかな
16それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:35:30.18ID:jOFxVD02M 後で後悔する食べ物
油そば
二郎
ホットスナック
油そば
二郎
ホットスナック
17それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:35:56.85ID:Ebd5vw9L0 酢ドバドバが一番美味い
18それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:36:05.66ID:0FUjLRgh0 つけ麺の方が飽きね?
19それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:37:04.08ID:SKDJtxw/0 酢を増やせばええやん
2022/12/13(火) 06:38:24.91ID:BuzoRDcpd
2022/12/13(火) 06:39:10.07ID:Ue7wQSTD0
スープないし酢をかけるから健康食なんだよなぁ
22それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:40:22.89ID:IWoAyhh40 マヨとベニショで味変するやろ
24それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:47:14.49ID:cQFn5WSQ0 おれはもうマックポテトの油がきつい
25それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:49:07.28ID:SaBdBx9b0 >>23
ラーメンの話なんてしてないが
ラーメンの話なんてしてないが
26それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:51:15.83ID:ziETfVhZa >>20
レンゲ使うんか?
レンゲ使うんか?
27それでも動く名無し
2022/12/13(火) 06:52:28.73ID:dvcDtDbv0 これマジで好き
https://i.imgur.com/lpArq0I.jpg
https://i.imgur.com/lpArq0I.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 日本の24年暦年実質GDPはプラス0.1%成長!日本人として誇らしい! [405019576]
- 「次長課長」河本準一、休養を発表 [256556981]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- コオロギ終了ザリガニ食を提唱 中国で人気 業務スーパーで800円(画像あり)
- 【速報】チケットを購入した人を対象にアンケートを取った結果、8割以上が「万博に行きたい」と回答