https://www.mbc.co.jp/news/article/2022121200061437.html
養殖に使われるウナギの稚魚・シラスウナギは全国的に不漁が続き、課題となっています。そうした中で、卵からウナギまで人の手で育てる「人工生産」に2014年から取り組んできた鹿児島市の新日本科学が、12日、人工生産したウナギの試食会を開きました。
鹿児島市のウナギ店で開かれた試食会で出されたウナギのかば焼き。一見、普通のウナギに見えますが、卵から稚魚のシラスウナギ、そしてウナギに成長するまで全て人の手を介して育てられた「完全人工生産」のウナギです。
現在、ウナギの養殖には川などで捕まえた天然のシラスウナギが使われています。漁獲量は年によって増減はあるものの低調続きで、資源の枯渇や価格高騰も懸念されています。
そうした中、新日本科学は2014年から、それまで難しいとされてきたシラスウナギの人工生産に着手。2017年に人工海水を循環させるシステムを使って世界で初めてとなる地上でのシラスウナギの生産に成功。
探検
【朗報】うなぎ、遂に罪悪感なく食べ放題へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:08:52.84ID:yw4JynVk02それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:09:11.28ID:srH8TKjT0 元から離れる罪悪感皆無やぞ
2022/12/13(火) 13:09:38.88ID:SlV5AuYy0
うなぎチェーン店くるか?
4それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:09:51.51ID:ORqOx7yB0 また安く食べられる日が来るんか?
5それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:10:33.48ID:pPLD3/Zu0 地味にすごい
6それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:10:35.20ID:khlHWr6da 鰻が鯖くらいの値段になったら食いまくるわ
2022/12/13(火) 13:10:39.35ID:BNKHMFzCd
コスト考えたら一匹数万円の高級うなぎやろ
8それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:10:50.26ID:S+7SlaV4d 養殖とか中国産のが美味いわ
天然のやつ1回食ったけどなんやんねんあれ
ゴムかよ
天然のやつ1回食ったけどなんやんねんあれ
ゴムかよ
9それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:11:05.79ID:1vqmiSqNp しゅごい
10それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:11:07.46ID:Wb8ODyRh0 食べて応援
11それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:11:32.89ID:OwVDvVuB0 いくらだよ
12それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:13:05.97ID:e48+p456r どうせ中国産よりは遥かに高いんやろ
13それでも動く名無し
2022/12/13(火) 13:13:35.99ID:IdVjZtQ60 技術公開しまくって値段やすくしてくれ
2022/12/13(火) 13:14:18.03ID:Gm0aeyG6H
量産化の暁には~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博に行くんだけど、持ってくもの教えろ🏟 [182294894]
- トランプ 「人権はパレスチナ寄りだ」、国連人権理事会から離脱 [476729448]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 大阪府と大阪市「助けて!大阪の人でさえ “万博に行きたい” という人が全然増えないの😭」 [485983549]
- 乱交モノの男の人数は一人派?多人数派?
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]