X



【速報】宮崎駿新作、「君たちはどう生きるか」キービジュアル公開!!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:09.25ID:Uv4xtrB70
この監督っ絶対原作読んでないやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:13.01ID:xrssD+c90
>>747
贔屓目に見ても300億くらいやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:13.11ID:ze9IB3eC0
ファンタジーって小説でも最初の100ページはマジで苦痛やし
なろうみたいなプロットのものが流行るのもわかるわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:14.67ID:4qRhWMXn0
>>837
アーニャ成分増やすとかポケモンみたいに別でアーニャの冒険とかくっ付けさすか
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:15.78ID:NUuXRk3up
なんでアニメ監督って若くていいの出て来んのやろなあ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:28.33ID:7iR2yf+td
高畑死んだからパヤオ今後作品描く活力あるのか心配だわ
やっぱ切磋琢磨出来る人間が近くにいないと人って衰えるからな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:38.32ID:vDoMFvc60
>>842
パヤオはナルニア嫌いなんだよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:46.29ID:CC3ZXMuR0
>>836
超えるのそんな珍しくなくなったなあ…
100億強は話題作って感覚
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:52.74ID:hx5v+/HM0
吾朗にやらせろよ
なんかかんやジブリの後継者では一番ましやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:58.31ID:4qRhWMXn0
>>849
むしろ一般受けしなあかんやろ
金ローでずっと宣伝できるのに
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:01.40ID:pSlpCxFz0
>>843
そんな酷いんかあれ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:09.09ID:6IEUUgvhr
>>710
「この世は生きるに値する」ことを子供達に伝えるために映画を作ってるって言ってるくらいだしな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:12.94ID:TL263j8r0
>>862
アニメーターあがりやとキャリア的にまだまだやし
じゃあ個人でやるって新海タイプだって拾ってもらえるまで時間かかったし
そんでやれ若い人にアニメ監督やらせようって気運今あるけどチェンソーマンの監督ぶっ叩いてるの誰や?てなる
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:15.52ID:aYtfh+Vi0
>>845
風立ちぬの時はもう俳優のオーディション用演技も気に喰わんみたいに庵野起用する時話してたで
なお終わったらソニーちんぽの女優を褒めまくってた模様
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:16.03ID:3VenAjlN0
>>829
煽り抜きで君は宮崎作品で何が傑作やと思ってるんや?ベスト3教えてくれ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:16.57ID:1fjv6o5U0
>>834
まあしゃあない
ナウシカはともかく
もののけ姫はおもしろかったけど
自然と文明の対立って結構ありがちやんけとおもったからなあ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:23.94ID:WQCNcYzq0
>>862
なんの実績もない若造がいきなり監督なんてやらせてもらえるわけないやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:26.51ID:UQpX2sgHa
>>868
もはや過去の栄光でしかない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:28.22ID:MZwmlIey0
>>844
この業界だとみんな漫画行っちゃうからなぁ
漫画なら20代30代活躍しまくりやし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:28.38ID:a0UV5s4Pa
>>696
相当世界観の練り込みやら魅力が上手く伝えられないと厳しいからな
あと1から世界を作るから頭良くないと無理だし
あとチェンソーマンや呪術廻戦、ヒロアカみたいに今は完全ファンタジーより現代に異能とかを+αした作品が好まれやすい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:36.21ID:PHZ61+qtd
エンタメと深みを両立できる作家が今少ないんだよね

わかりやすいけどなんも中身ないものか、無駄に小難しいだけのものしかない
パヤオは両立できてたけど千と千尋以降バランスが崩れた
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:38.03ID:i6lYk3AC0
>>234
ひろゆきと同レベルやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:39.91ID:4qRhWMXn0
>>862
若い奴に任せたろ!てなりにくいんでは
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:45.09ID:t6CqVGQLd
>>836
なんか100億って軽く見えるな
100億で社会現象は確かに違う気がするわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:50.48ID:NE+3z2t10
>>22
君の名はもそんな感じよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:51.73ID:hbmCieL0d
>>866
吾郎はジブリパークがあるから
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:52.14ID:dbLShEOT0
>>846
アナ雪2とかいうの初めて聞いたんやが…
なんでワイ知らんかったんや…
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:53.90ID:7YzkbY+30
どういう話なんや?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:58.30ID:MOuNyxCv0
81のおじいちゃんにいつまで現場監督させとんねんジブリは
世代交代失敗しすぎやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:59.40ID:IZ+CTjQZ0
>>754
映画代値上がりしてるから200億はともかく100億はちょっとだけ突破しやすくなってる

https://i.imgur.com/rIiir9G.png
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:04.24ID:Uv4xtrB70
>>857
反科学主義だからとちゃうか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:12.23ID:MTx5GADU0
ジブリってなんで鬼滅に負けたんや?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:20.62ID:UQpX2sgHa
>>871
そんな機運ねえよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:30.95ID:ze9IB3eC0
>>864
いうてナルニアって最後エグいからな
作者のキリスト教徒的な要素ガッツリやし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:35.62ID:ruSfDTaoa
>>881
アホやろ
専門でもない知識に首突っ込むひろゆきと
ちゃんとアニメ監督脚本の経験してる岡田を一緒にできるわけないわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:39.42ID:eAI9FG8P0
ほい

>「題名がですね、吉野源三郎の『君たちはどう生きるか』という本からそのまま勝手にもらいまして(場内どよめき)、その本が映画の中で主人公にとって意味のあるものになるというストーリーです。あの、まだ発表しちゃいけなかったのかな?(場内爆笑) 今日ここにプロデューサーもいるはずなんですが」
https://www.asahi.com/articles/ASKC16K1CKC1UCVL021.html
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:44.70ID:C5+oVDFZ0
日本映画で世界累計1000億いく作品はいつかでるんかなあ…
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:49.86ID:Ge2eE6ua0
81でやべえなと思ったけど野沢雅子86だったわ更に4,5年かけてもう一本いけるな!
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:50.88ID:xrssD+c90
>>864
一章の4兄弟の長女だけ最終章でビッチと化して、他の兄弟はみんな列車事故を経て天国に行くのに1人だけ現代社会で生きていくオチなの酷いわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:54.22ID:i6lYk3AC0
>>873
ハウル
ラピュタ
千尋
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:55.91ID:SfK1P3xI0
ジブリ映画って面白いよな
ディズニーとか見てると思う
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:01.28ID:NE+3z2t10
風立ちぬは就職してから見たら180度見方変わったわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:10.31ID:ZmpUMRE+d
風立ちぬは名作やと思うけど地震のシーンが生理的に無理すぎて再視聴出来ずにいるわ
毎回あそこで止めちゃう 音がキモすぎる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:12.31ID:4qRhWMXn0
>>891
日本人がコロナの中鬼滅にはまって爆発したからしゃーない
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:13.43ID:Su28ryLbd
千と千尋は現代設定っぽいのは序盤だけであとは基本ファンタジーな世界観だからな
バケモノの子もそんな感じかと思ったら後半ガッツリ現代に戻ってくるやん
あのヒロインいる?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:18.34ID:HoVWNoAP0
>>857
on your markはSFやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:19.00ID:ucma+2rJ0
MAPPAは若い監督を起用してていいと思うわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:22.43ID:l2vK+KcM0
何度聞いてもめちゃくちゃ説教臭いタイトル
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:24.09ID:TL263j8r0
>>892
あるぞ製作が増えたのもあって若手にも監督回ってきやすくなったし
それこそ鬼滅やって2作目やしな長編
今話題のチェンソーマンやぼっちも新人監督
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:25.13ID:9TzTGV36a
100億軽く見られてるけどここ数年邦画実写は100億超えて無いんやぞ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:26.09ID:7iR2yf+td
>>862
普通に高齢化社会だからじゃない?
若者が伸び伸びやりたい放題できたパヤオ時代とは全然違うやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:31.72ID:hbmCieL0d
>>857
短編やけどOn Your MarkはSFやな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:33.31ID:jFV7hWPJ0
300億ってとこやろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:38.92ID:TCv8t1JBH
>>857
超自然主義やんけジブリなんて
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:41.86ID:LEAiWnaQd
>>894
岡田は専門じゃないものにもしっかりと首を突っ込むけどな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:42.14ID:UJAlkKBX0
>>886
お前がオッサンだからや
オッサンが必死にジブリは若者に人気ある!って主張してるの滑稽でオモロいな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:46.96ID:SIu1IhiKp
>>905
音に関してはまあきもいなあれ
エンジンとかもそうやけど
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:51.60ID:x/11D/7f0
>>892
今期アニメ三人くらい若手監督やん
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:53.08ID:1jlxr+Yg0
>>696
中山竜監督は宮崎駿よりももっと上の才能やぞ
中山竜監督にこれからのアニメは任せるべきやわ
宮崎駿は時代遅れや
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:54.65ID:dbLShEOT0
>>920
19やが…
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:56.90ID:UQpX2sgHa
>>877
漫画家としての全盛期はその辺だから昔と何も変わってないぞ
なんなら昔より高齢化してるとも言える
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:59.95ID:4qRhWMXn0
>>896
まず海外で席を確保できるのが大変やしなあ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:01.24ID:zOZv068kp
アーヤはあと30分長くやってれば評価上がってたわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:04.75ID:Mq5D6/Su0
今更宮崎駿の映画やるとなると、客の年代高くて単価は高いだろうから興収は稼げそう
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:12.01ID:RBwg+bOMM
>>243
カラー公式が「自称関係者が迷惑」っていうツイートしてジブリ公式が「それな」と返してたことがあったはずや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:14.61ID:m/FEjfwlM
>>864
指輪物語は白人至上主義なのにそれをもてはやしてる日本人おかしいよとか言うてたけどナルニアはなんで嫌いなんやっけ?
指輪物語以上にキリスト教的価値観や要素が強い本やからまあわからんでもないけど
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:15.61ID:pSlpCxFz0
パヤオもやけどおハゲも期待してる
おハゲのGレコ劇場版おもろかった
あの人まだまだいけるやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:19.06ID:aYtfh+Vi0
>>887
母親を亡くした少年が君たちはどう生きるかっていう本に挟まれてた母親からの手紙読んで異世界に迷い込む冒険活劇や
この鳥はサギっていう鈴木がモデルのキャラやと思われる
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:24.76ID:buzJ78xv0
>>912
ここ数年どころか踊る大捜査線以外ないやろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:30.36ID:iNo4aJnmr
>>923
わかる
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:30.88ID:TNu1LA7b0
口のとこ目でいいの?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:43.51ID:ze9IB3eC0
>>905
もう普通に作るのじゃ満足できないんや
多少のオナニーは許してやってくれ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:44.69ID:/Lqp3qGg0
そろそろなんGですずめの戸締りの評価って固まったか?
あそこまでつまらんアニメ映画初めてみたけど
良かったのは環さんがサダイジンに操られるシーンくらいやな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:46.88ID:5pthk2s60
>>572
2013年興行収入トップの風立ちぬでも赤字やからなぁ
120億いったのに
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:49.56ID:jFV7hWPJ0
ところで富野の次の新作はいつや?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:53.73ID:NEGHyBTH0
>>862
山田尚子とかめっちゃ若くから監督してるやん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:55.84ID:+bHavcxWd
>>22
巨匠になるとこんな露骨でも許されるんか
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:56.02ID:/Ej2FvHqr
>>923
中山は実写向きやからな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:57.19ID:U2RrKL6Dd
ジブリと他のアニメ映画の差ってマジで世界観だけだよな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:58.45ID:TL263j8r0
ナルニアはキリスト教の味が強すぎるってのはしゃーないわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:59.19ID:bmtB++gs0
>>15
これを知れただけでこのスレ開いた価値あったわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:59.34ID:Ok/cYOhs0
>>895
勝手にもらったらダメだろ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:00.85ID:NE+3z2t10
>>926
ハゲやろ
駿は最近の作品は見てない・興味無いで一貫しとる
まぁ進撃ももう最近じゃないけど…
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:04.60ID:mGm9zF4U0
>>924
ジブリアンチとかいるからね
絡まれて可哀想
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:06.39ID:qK3RusCu0
>>905
あれ人の声らしいよ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:07.97ID:4qRhWMXn0
>>935
コードブルーが惜しかった
あれ期間伸ばしてたら行けたんちゃうのか
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:12.69ID:cNLVa0/N0
>>696
ハイファンタジーくそむずいからな
読者共感しにくいしボロ出たらすぐばれるし
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:13.49ID:dbLShEOT0
アナ雪2日本でも100億超えてるやんけ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況