X



【中日】広岡達朗「一番やってはいけないことは感情論で選手を放り出すことだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:18:47.10ID:osOCo/58d
主力の二遊間内野手を放出するという大胆なトレードを敢行したことについて、球界のご意見番である巨人OBの広岡達朗は半ば激昂気味に語る。


【なぜ阿部の交換要員が涌井なのか?】
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:50:43.19ID:PqY68gtU0
>>93
そらそうやろw
岡林ですら確約なんてされとらんわw

じゃあお前の定義に当て嵌めるなら中日で固定は0やね
だって半固定は認めないんだもんなぁ?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:50:44.94ID:dJkmdweP0
>>13
この歳でムーブできるだけ大したもんよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:51:20.55ID:dJkmdweP0
>>22
楽しそうやなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:51:20.82ID:lIVxb99t0
>>83
よく考えたら根本一派の関根も広岡もヤクの監督やってるな
つか関根の方が格上やっけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:51:27.98ID:TYz6xy490
廣岡の記事はクソだけど所々正論は言うてるで
伊達にヤクルト優勝させてない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:51:49.15ID:eVo7PLtyF
>>32
そういや現役の時はそこまで仲良くなかったんかあの二人
>>79
監督には向いてないって自分でも言うてたな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:51:51.65ID:DmOD+jdX0
>>101
だからお前の妄想と感情論で話してる時点で話にならんのよ
ワイはお前の考えも加味してもリスクあるんやから京田は残すのが普通って言ってるんやけど?
京田と土田に何の感情も持ってないでワイは
なんでそう土田に固執してぶちぎれてんのお前
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:52:05.72ID:BZBYnK9s0
>>75
何より解説でフガフガせんとキレキレなのが凄いわ
それでいてめちゃめちゃなこと言ってるわけでもないという
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:52:18.03ID:eVo7PLtyF
>>82
放出しないとは言ってないからセーフ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:52:59.49ID:lIVxb99t0
>>98
高橋慶彦「選手会長だけど開幕前に激励会なんてやってんじゃねーよアホ。サボるわ」
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:53:07.15ID:p4H4MAubd
>>84
FA持ちはトレード要因としての価値暴落するから1年見ようってのは選択肢としてない
トレード出すとしたら今年しかない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:53:19.39ID:dJkmdweP0
>>72
その波留も追い出されるしなんかもうよく分からん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:53:24.98ID:B/x9nnN10
高卒大好き監督
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:53:40.56ID:Ou9fQuj0a
立浪京田に何も変わらんかったなとか言っておいて帰ってきたあとセンターラインにバッティングは求めてないとか言ってんのマジで意味わからなくて草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:53:45.25ID:rTf7fov80
>>61
・落合GM時代のドラフト
・大卒社会人
・阿部がいるとお気に入りの選手を内野で使えない
・嫌がらせでコンバートしまくるも結果を出し続ける
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:54:23.45ID:PqY68gtU0
>>107
感情論で話してんのはお前では?w
立浪の口から「来期レギュラー確約!」って宣言が出ない限りはぜんぶ妄想であり感想なんやろ?
じゃあ現状の中日は誰も固定されてませんよ?
さっきも言うたけど来期はビシエドも競争って立浪言うてますけど?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:07.23ID:bWThsE2c0
まあ正論や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:12.02ID:pzpTF92+0
京田はともかく阿部放出はほんま意味不明
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:15.22ID:EkdhTdV00


〉ヤクルトの監督時代、優勝した年に39本塁打を放ったチャーリー・マニエルをトレードに出した時もいろいろ言われたが、あの時は感情論で出したわけではない。いくらホームランを打とうが、監督の指示に従えない選手はいらない。
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:27.52ID:DmOD+jdX0
>>111
FAで出せばええやん
人的で獲れば
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:27.98ID:AKRTgLcM0
広岡がどうとかじゃねえだろ
中日の言動に対して文句言ったら基本的に全部正論になるわけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:43.70ID:UjdTf6pva
>>14
広岡「新庄はバカではない。清宮がうまく行けば今までの人は何をしていたんだと思う」

ガッフェ2021  一軍出場なし
新庄2022 一軍ホームラン18本
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:45.23ID:Ou9fQuj0a
>>118
どう考えても逆やで 
中日に何人ショートおるんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:56:07.82ID:DmOD+jdX0
>>116
やから固定されてないからリスクあるから残すべきだよね?
まだわからんの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:56:09.50ID:fztE5xGg0
>>104
根本は関根が上といい、関根は根本が上といい
渋谷の闇市を安藤昇、根本、関根で色々やっていたらしいから二人は横一線?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:56:15.87ID:Tjleloebd
>>105
正論言う分なら問題ない
森に汚れ役押し付けたりとか、人間性台無しにしてしまう事を平気でやるのが致命的なだけ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:57:05.03ID:fztE5xGg0
>>106
自分が損するトレードしちゃうからな
相手が気になって
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:57:20.71ID:yqWp4/Ts0
タッツのせいでスレが荒れまくるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:57:29.42ID:PqY68gtU0
>>124
だからお前の理論だと中日は何処ともトレード出来なくなっちゃうよね?w
だって固定できてるポジション0だもん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:57:55.60ID:DmOD+jdX0
まあ感情的でもええんちゃう
監督の権限の一つやろ
ワイはどうかと思うけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:58:09.57ID:R5nIBc2b0
野球ファンやOBが中日ドラゴンズで満たされる毎日定期
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:58:48.23ID:fztE5xGg0
>>110
今なら他にやりよう言いようはあった
でももう少し前にしてもらわないと野球に集中出来ない、と
同じことを浩二がいえば問題ないが、浩二はそんなことは言わんしな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:58:52.42ID:DmOD+jdX0
>>129
固定されてないからリスク考えたら実績ある京田は残すよね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:58:58.23ID:OjluD/5/0
>>106
人間田淵は大好きやけどキャッチャー田淵は一切認めてらんとか江夏も面倒くさい性格やしね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:59:07.88ID:rTf7fov80
・落合GM時代のドラフト
・大卒以上の経歴(or知的な言動をする)
・リーダーシップがある

・木下雄介と仲が良く木下雄介の死に関して球団に楯突くような行動をする

ここら辺の選手はみんな隙あらば粛清しようと狙ってるやろな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:59:11.30ID:PqY68gtU0
>>135
それお前の感想だよね?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:59:34.08ID:N8wsqm3u0
冷静に立浪さんが判断したや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:00:23.50ID:p4H4MAubd
>>120
選手選択の幅も極端に狭まるしそもそも取るところがあるのかって問題もあるで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:14.33ID:HdEifeuxa
>>139
お前の"負け"や
頭中日野郎
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:37.97ID:6J17qzOJa
廣岡って良いも悪いも正論おじさんよな
実際巨人なんて原が感情的に澤村とか田口放出した結果損してるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:45.04ID:GCfM1XR7a
>>141
波留が情報流してるってマジなん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:59.90ID:lIVxb99t0
>>137
江夏がキャッチャー田淵とショート高橋慶彦の話をする時は
楽しそうにケチョンケチョンに貶すからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:08.40ID:PqY68gtU0
>>144
ハハッ(^o^;)
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:11.81ID:aPe1qLuBd
木下柳ビシエドは来年消えそうやな
石川はまだ大丈夫か?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:30.46ID:Ou9fQuj0a
>>147
マジなら何で波留がいないのに自称関係者ソースの記事が出てくるんや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:47.16ID:eiGe4nDM0
捕手不足だがトヨタを納得させられれば木下も出したいだろうな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:48.42ID:DmOD+jdX0
>>144
ホンマあかんよな
感情的すぎて話とおらんで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:03:02.06ID:Tjleloebd
>>112
和田を入れたかったのとオリックス側が波留が欲しいと持ちかけたんだろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:03:45.97ID:PqY68gtU0
ほな、お人形さん片付けといてな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:03:46.91ID:9CoQcZBF0
いつもの自分語りをマニエルトレードだけに留めた
なんか言ってたのをここのライターが切っただけかもしれないけど🙄
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:04:08.81ID:7tZsoLTod
ワイ40代だけど話題についていけんわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:04:26.93ID:24w/9WLyM
>>122
これはBIGBOSS
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:05:36.53ID:QJE2s3490
土田になんの実績もないのに競争相手がルーキーしかいないって異常だよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:05:54.35ID:UzzFHYCYM
この老害うんちにも口出しするん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:06:10.21ID:1Kmv/xL3d
それじゃあタッツが女の子みたいじゃん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:07:03.50ID:+6OIQRoCa
>>167
こいつらヤクルトの試合見たら気絶するんやないの
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:07:05.71ID:ZMjxvT4m0
原が余りにも憎いあまり巨人ファンが廣岡達郎を評価し出してるのがマジでおもろいわ
まあ原批判できるの廣岡達郎くらいしかおらんからな実際
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:07:15.64ID:kLfHOVHBM
立浪は二遊間がショボいから勝てないと思ってるんやろ
現状阿部京田以下しかおらんのに
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:07:15.69ID:cf097o4y0
感情論で動いてる男が感情論批判とかもう意味わからんな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:09:30.70ID:dJkmdweP0
>>148
クソ野郎で草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:09:37.58ID:Nl96dwZyd
>>147
既にいないのに普通に漏れてるんだから違うだろうし、横浜時代はおそらく村田一派の誰かだろ
そもそも波留が漏洩してたなら漏洩に厳しい落合か森繁が追い出していただろうし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:10:17.34ID:JmCEMrlCH
阿部放出は感情論でも説明できんやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:10:38.71ID:w5Wmz4sx0
阿部京田のトレードに感情的にやつた感あんま感じられんけどな
扱い悪くなる前に活躍できるとこ出すって考えりゃええことやと思ったが
尚交換相手の事は考えないこととする
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:12:21.60ID:NfLyLNFU0
監督の言う事きかんからやろ
監督は人の言う事聞かなそうやけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:13:02.65ID:GP6QJfS8a
竜の新陳代謝はもう始まってるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況