電子書籍ガチ勢おらんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:46:59.93ID:zBfynroDa おすすめのタブレット教えて
20それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:50:04.53ID:ibzb9+bx0 裁断機とプリンター揃えてるワイのがガチやな
2022/12/14(水) 12:50:43.71ID:XAwCAIm50
大人なら自分で判断しろよお
22それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:50:44.30ID:zBfynroDa >>15
えぇ
えぇ
23それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:50:53.53ID:M2R/UAWna kindleは性質上なんかもっさりしてるから地味にストレスたまんねん
ワイが持ってるpaper whiteだけかもしれんが
ワイが持ってるpaper whiteだけかもしれんが
24それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:07.91ID:zBfynroDa >>17
それEinkってやつか?
それEinkってやつか?
25それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:11.59ID:iinKSPbrd Kindleは端末は悪くないがアプリがゴミ
26それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:14.83ID:mVgOSSAt0 パソコン
2022/12/14(水) 12:51:20.75ID:/H22VlPbM
>>8
あれ電子書籍読むには重くねえか
あれ電子書籍読むには重くねえか
28それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:22.55ID:mhCv7bTop ガチ勢に聞いたらそらiPad言われるやろ
29それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:35.04ID:zBfynroDa >>18
じゃあペパホワかなあ
じゃあペパホワかなあ
30それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:37.14ID:6035dU3l0 楽天koboも端末出してはいる
31それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:52.63ID:2RPlzsxi0 ハイレモンやろ
なんだかんだあれが一番うまい
なんだかんだあれが一番うまい
32それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:51:59.07ID:zBfynroDa >>21
大人は人の意見聞く
大人は人の意見聞く
33それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:52:07.61ID:cQt51Jmzd34それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:52:16.33ID:LZW9vPD6r35それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:52:37.13ID:zBfynroDa >>23
嫌やなそれ
嫌やなそれ
2022/12/14(水) 12:52:54.38ID:OilbmwTua
KINDLEペーパーホワイト(新しいモデル)がええで
37それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:53:05.33ID:Cp7HFSpZ0 iPad mini
38それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:53:06.73ID:zBfynroDa >>28
なんで
なんで
39それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:53:18.55ID:LZW9vPD6r 小説スマホ
漫画ipad
これが最適
漫画ipad
これが最適
2022/12/14(水) 12:53:27.58ID:gorIsX150
41それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:53:30.67ID:zBfynroDa >>30
それええのか?
それええのか?
42それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:53:45.84ID:343ZIytz043それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:53:50.75ID:ASUZvlSN0 >>13
ほんとに小説だけなら長時間片手で持てる7~8インチがベストやねマンガ読むならアス比の関係で8インチかなipadは重すぎる
ほんとに小説だけなら長時間片手で持てる7~8インチがベストやねマンガ読むならアス比の関係で8インチかなipadは重すぎる
2022/12/14(水) 12:53:55.64ID:ooaS1HA60
einkまじでええぞ
一切目が疲れなくなる
一切目が疲れなくなる
45それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:54:33.57ID:zBfynroDa >>34
目が疲れなきゃそれでええんやけどなあ
目が疲れなきゃそれでええんやけどなあ
2022/12/14(水) 12:55:02.99ID:gorIsX150
>>42
Kindleストアで買うの激重で辛いわ
Kindleストアで買うの激重で辛いわ
47それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:55:07.25ID:zBfynroDa >>36
やっぱペパホワか
やっぱペパホワか
48それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:55:40.40ID:zBfynroDa49それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:56:11.15ID:M2R/UAWna 目が疲れないって理由ならkindleでええやろ
ただeinkは切り替えた時残像あるから動画とかで確認した方がええで
ただeinkは切り替えた時残像あるから動画とかで確認した方がええで
50それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:56:14.17ID:zBfynroDa >>43
ふむふむ
ふむふむ
51それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:56:43.32ID:zBfynroDa52それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:57:00.23ID:dzRP7Qd+r >>45
結局使い勝手で選ぶようになるよ
結局使い勝手で選ぶようになるよ
53それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:57:14.48ID:zBfynroDa >>49
ふむふむ
ふむふむ
2022/12/14(水) 12:57:29.55ID:8bAgdH2o0
iPadプロ12.9ええわ
55それでも動く名無し
2022/12/14(水) 12:58:57.01ID:pTw8/+mFd night shift使っても目疲れるんか
2022/12/14(水) 12:59:35.48ID:SGz7A1aod
なにが一番良いかっていうとipad pro一択じゃん
タブレット買うなら画面はでかけりゃでかいほどいいんじゃね
タブレット買うなら画面はでかけりゃでかいほどいいんじゃね
2022/12/14(水) 13:00:18.55ID:/3uFALvf0
一番見るのはバスとか乗るときだからサイズはそこまで気にしない
というかデカすぎるとエッチなの見れない
結局手が疲れるの考えて軽いほうがええわ
というかデカすぎるとエッチなの見れない
結局手が疲れるの考えて軽いほうがええわ
58それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:00:29.96ID:7FowSjDP0 Kindle Firehdはもっさり&Kindle以外のアプリがクソなのでiPlay40にしたら快適になった
本読むだけなら中華パッドでええわ
本読むだけなら中華パッドでええわ
59それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:00:33.19ID:ASUZvlSN0 einkはbooxってあるけどSDカードの問題で諦めた
2022/12/14(水) 13:02:24.96ID:2yA9q1hP0
漫画読むなら絶対oasisの方がええぞ
PWじゃ描画遅いし粗いしで確実にストレス感じる
ページめくる回数も多いから物理ボタンの有無の差も大きくなる
PWじゃ描画遅いし粗いしで確実にストレス感じる
ページめくる回数も多いから物理ボタンの有無の差も大きくなる
61それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:04:02.68ID:Vm/kcFdwa fire8でええけど技術書とか画像のある奴も読むなら10
2022/12/14(水) 13:05:04.05ID:SGz7A1aod
見開きにしたとき最低でもB6が収まるくらいのサイズは欲しくない?
63それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:05:34.93ID:eEIpZ9IsM einkで漫画読むのはアホ
64それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:06:10.89ID:PRBYgw7Tp ipad air
65それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:06:38.87ID:6qci7u5Wr Kindleの漫画 画質荒くない?
Amazonで買わなくなったわ
Amazonで買わなくなったわ
2022/12/14(水) 13:07:44.17ID:gH/Jq3SZ0
iOSのkindleはストアから書籍買えないのがマジでクソ
2022/12/14(水) 13:08:17.29ID:8HGWCpPH0
Kindle広告つきとか無しとか訳分からん
2022/12/14(水) 13:09:53.81ID:SGz7A1aod
中古市場ないのキツイ
30巻以上の漫画は電子で買うのためらうわ
30巻以上の漫画は電子で買うのためらうわ
69それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:10:39.95ID:ASUZvlSN0 正直に言うとな電子端末で小説読むときに1頁の行数とか1行の文字数変わるのは冒涜だと最近思ってるんや
70それでも動く名無し
2022/12/14(水) 13:16:19.27ID:Xb6zdNAn0 本棚がパンパンやから電書にしたけど読み返すの面倒なんだよな
目的のページ数がわかってないと探すのダルい
目的が挿絵だったりすると特に
目的のページ数がわかってないと探すのダルい
目的が挿絵だったりすると特に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 識者「ネットがつまらなくなった理由って何?」 [777057571]
- サカナクションの怪獣とかゆう曲
- 伝説のお🏡
- 速報149ドル [907330772]
- 【ネトウヨ】デマを言うのは簡単、デマを訂正するのは大変 [419054184]