X



【悲報】井上尚弥さん、ひたすらガードを固められたら塩試合になることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:50:12.13ID:WY1IUGFbM
ガード上からでも打ち崩すパンチ力とは何だったのか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:18:32.41ID:tk6Y48fZM
>>366
倒された後も笑顔だったしやる前から正気の沙汰とは思えないと言われるのも仕方ないって発言してたから
苦労して上がってきたええやつなんやろな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:18:43.00ID:jArpGN6N0
>>356
アマボクってパンチ軽いけど、フットワーク使いながらテクニックとハンドスピードで手数当てるイメージやったのに村田は全く違うの困惑した
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:19:08.29ID:VnUhz8Y/M
>>355
アジアでは別に出てもおかしくないからな
低身長にマウント取ってるガイジかな?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:19:17.63ID:3oy72E700
>>368
ならいっそのこと飛び級でどうか
井上なら更にその上だって行けるだろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:19:54.61ID:C9cgSUG00
昨日の相手が一応世界チャンピオンで世界四団体統一戦だったという現実
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:20:04.82ID:BYqGiPjn0
sバンダム級取ったら次の階級行くんか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:20:06.77ID:tk6Y48fZM
>>357
井上自体クリンチしてるイメージここ最近ではドネア1の時くらいな気がする
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:20:32.77ID:u0M5plA1M
1Rでこいつアカン…ガード固めてワンチャンやってなったんやろか
進むに連れてそれも無理になったんやろうけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:20:37.88ID:XRgj0Jt4F
>>372
よー金メダルとれたなってスタイルだしなそれだけフィジカルは飛び抜けてたんやろうけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:20:57.54ID:HlgKB1I/0
ロドリゲスもいずれ王座獲ってドネアとぶち当たるだろうけどドネアは当分の間バンタム級荒らしおじさんと化しそうやな

バケモンが現れたら知らんけど並みの選手ならドネア余裕でボコるしバンタム級の番人になりそう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:02.36ID:fFpZ8Rs10
>>220
日本の興行ではヒョードルで答え出ちゃった感じはしたけど、
その後に続かなかったのはなんでなんだろう

定着しなかったね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:27.02ID:ZUJ3FLv8M
ドネア1のときに思ったけど井上クリンチ下手よな
まぁ必要なかったからやろうけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:30.32ID:yIe1UqAl0
>>374
いきなりフェザーのパンチ受けに行くより
段階踏んで階級上げて行った方が絶対いい
ただ、4本もベルト要らん2,3回くらい防衛したらすぐフェザー行って欲しい
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:35.70ID:3oy72E700
>>366
いやファイトマネー1億でホクホクやろ
軽量級のタイトルマッチは激安だから1億なんて貰えない
井上は倒しに来たんだろとか言ってたが殴られ屋やってベルト渡してお金貰いに来たんだよバトラーは
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:45.14ID:PHB2z3rVa
普通あれだけ守りに徹してる相手KO出来んけどな
マジで力業で捩じ伏せたわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:22:28.61ID:0ygbPrJ5a
>>378
多少打ち合いになるんとクリンチにもならんってことなんかな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:22:35.69ID:RXDL1DEP0
井上にクリーンヒット当てたんだからバトラーは間違ってない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:23:21.89ID:u0M5plA1M
えげつないボディの音した瞬間フックも当ててんのほんま草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:23:29.64ID:fFpZ8Rs10
人間の身体ってめちゃくちゃ弱いんだよね

野生の動物だと骨折レベルじゃなきゃ足引きずらないけど、
人間ってちょっと足の腱痛めたら、本当の意味で完治するのに20年かかることもザラ

だからルールで保護しないと、あっという間に障害者だらけになっちゃう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:23:38.04ID:dRiVRC+j0
1Rの2分にはもうパンチ見切られてジャブすら当たらんのやから絶望しかないやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:23:42.47ID:PCLICHNh0
やっぱ日本人は軽量でイキるしかないんやろな
ミドルの村田はロートルのゴロフキンにボッコボコにされてたし
しかも村田は審判に何回も注意されるレベルでローブロー打ちまくりって汚いて使いまくったのに
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:23:47.51ID:OGNDeo+ua
>>20
井上ってそういう挑発とか嫌いそうなのにな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:24:18.96ID:zj6YA2M7a
途中なんかサンドバッグにストレス解消するみたいなテイクバックのパンチ連発してた時本気で壊すんかな?って心配したやつおるやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:24:42.16ID:QW9ghhxJH
>>393
あれゴロフキンも優しいよな
2回3回は流石にわざとと思うやろ
ワイがゴロフキンの実力あったら殺す気で仕留めるわ
最後もすぐ止めてたし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:24:55.75ID:aEdAGRCI0
バンタム級って名前強そうなのにクッソ軽い階級なんやな
意味調べたら小型の鶏でなんか草だわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:25:15.10ID:ppxMX1knM
>>388
ドネア1の時は目を切ってしまったから見えてなくてやろな
目がいいから避けるかガードして次に繋げる方がクリンチで切るよりええんやろな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:25:18.04ID:PCLICHNh0
>>397
俺はあれ見てほんと汚いやつなんだな村田って思ったよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:25:47.52ID:TYz6xy490
長谷川と山中の解説が字面だけならバトラー応援してるかのように聞こえたのほんま草
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:26:12.95ID:XRgj0Jt4F
>>382
序列があまりに分かりづらいのがなPRIDEにしろK1にしろトーナメント作ってそこで最強決めようやって分かりやすさがあったけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:26:23.57ID:JIlIvsOep
井上スレって絶対レス乞食湧くよな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:27:17.24ID:3oy72E700
>>403
行けるだろうなちょっと無理すれば
でもジムが保守的だからやらせんだろうな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:27:18.31ID:kPsbh/iXa
>>364
ロドリゲス戦にかんしては井上が左肘でろどの右ガードこじ開けたのがうますぎた
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:28:04.22ID:Cb/f7CudM
あのさぁ塩試合一戦しただけで騒ぎすぎなんだよ

亀田しか人材が居ない暗黒時代はこれをフルラウンドで毎回見せられてたからな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:28:06.34ID:RXDL1DEP0
11/01 ○寺地拳四朗(WBC王者)×●京口紘人(WBA王者)
12/03 -赤穂亮×カシメロ
12/04 △エストラーダ×▲ロマゴン ※3回目
12/11 △田中恒成×▲シッキボ(WBO4位、WBC8位)
12/11 △下町俊貴×▲サンティシマ(WBO13位)
12/11 △石田匠×▲バルドナド
12/13 ○武居由樹×●タリモ(IBF7位)
12/13 ○井上拓真×●ジェイク・ボルネア(ジェイドと双子)
12/13 ◎井上尚弥(WBA/WBC/IBF王者)×●バトラー(WBO王者)

12/31 井岡一翔(WBO王者)×ジョシュア・フランコ(WBA王者)
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:28:16.15ID:uQUpCzDhd
せっかく4団体統一できるかもしれんって時にワンチャン狙いすらせんバトラーさぁ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:28:40.77ID:+gSOvLked
世間の声や挑発に惑わされずフェザー以上からはスタイル変えてもどんな穴王者相手でもええから6階級制覇を狙ってくれ
そうなったら国民栄誉賞や
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:28:58.76ID:VTVzDRyX0
てか井上尚弥の扱い軽すぎん?w
世界でも全然注目されてないし日本でも全く報道されないやんwwww
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:29:17.50ID:ZUJ3FLv8M
井上って何故か聖人みたいなイメージあるけど素は座間のヤンキーやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:29:18.81ID:zm2SpUJcM
>>401
この差よ

354 それでも動く名無し[] 2022/12/13(火) 20:35:07.03 ID:DQEZWgGM0

竹原「もっと手出せやボケ!」
畑山「何しに来たんだバトラーこら!」


0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:30:17.22ID:3oy72E700
>>408
去年のディパエン戦も塩だった
雑魚はビビってガード固めてばっかになるからて良い相手を求めて階級あげんといかんのよ
そりゃ雑魚相手にしてたほうが楽だろうが観客が見たいのは雑魚をなぶり殺しにするところじゃなく人外同士のがっぷり四つの真剣勝負なんだよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:30:36.63ID:ZUJ3FLv8M
>>409
井岡は最近試合ごとに出来が全然違うから予想しにくいわ
バチバチに仕上げてこれれば井岡が支配するやろうけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:30:45.72ID:vRxNn4l5M
実際井上は面白いかもしれないけどそれ以外が駄目すぎてそら日本で流行らんよな
その井上ですら相手によって昨日みたいな微妙な感じになるしそもそも試合せんし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:31:00.89ID:Xu75UW4Ba
ちぇーい!
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:31:18.15ID:XAwCAIm5p
イギリス人でこの階級とかガチホビットしかいないんちゃうの
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:31:25.83ID:qknXkAMEM
亀田みたいなずっとガード固めて相手を体力的にも精神的にも疲弊させて隙を見せた瞬間狩る戦法が最強だよな
実際バトラーの戦績36試合34勝2敗でトップクラスだもん
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:31:51.85ID:RXDL1DEP0
>>418
バトラーと同じでカウンター王だから相手出てこないと塩や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:32:07.45ID:8FkCAk8v0
年齢的ににSバンタムで終わりそうなのは残念
フェザーで見てみたかった
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:32:35.65ID:VnUhz8Y/M
>>402
トナメって怪我とかしたら次の試合パフォーマンス落ちるからどうなのって思う
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:33:05.91ID:3oy72E700
>>426
本当に強いシャクールさんやデービスさんとはやりたくないからな井上も
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:33:19.35ID:vRxNn4l5M
井上って特に身体能力高くなさそうなのになんでパンチだけ狂ったように速いんや?
あれ身体能力とか関係ないの?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:33:31.94ID:VqNg6kPR0
亀田和毅マジでワンチャンあると思うわ
兄貴のように亀になれば行けるやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:33:33.02ID:bMmgI8ih0
>>422
戦術にはそれが最強だろうな
サッカーもガン引きして守り固めてからの縦ポンカウンター最強って今回のワールドカップで証明されたしな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:33:54.34ID:3twBTJrf0
ボディでやられたボクサーは地獄が待ってるらしいな
バトラーも今頃大変なことになってるんよろね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:34:03.70ID:2eM1tcHn0
ガチガチにガード固めた世界王者相手に

KO勝ちしたのに文句言われてるのがヤバいわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:34:42.75ID:VTVzDRyX0
>>429
パンチは生まれ持ったものが全てって畑山あたりが言ってたよ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:35:31.82ID:XaZOx/EkM
これからはこんなミスマッチ消えるといいね
実力差ありすぎておもんない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:35:39.04ID:HigKMNibr
ボクシング人気がなさすぎて誰も興味なくなってる…
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:35:42.33ID:3oy72E700
>>413
メディアじゃきれいなとこしか見せんからな
本人はそんなもんじゃないとは思う
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:35:54.63ID:VTVzDRyX0
てかアメリカでやれよ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:36:12.41ID:XAgYfcVG0
>>10
さすがにこれは笑う
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:36:59.02ID:vRxNn4l5M
>>434
聞いたことあるなあ
せやけどそれ結局身体能力やろ
白人とか黒人より強いのが素人にはようわからん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:37:20.75ID:3oy72E700
>>435
ボクシングは
強者✕雑魚によるタイトルマッチばっかで萎える
最強決定戦みたいなのはめったにないしやってもメイウェザーパックみたいに旬が過ぎてからってのばっかでボクシングファンからも不満が溜まってる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:37:54.22ID:ghae1pr8d
井上と村田が戦ったら井上死んでまうからな
軽量級なんかしょせんその程度
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:38:20.66ID:o/YJRUXLd
軽量級って全く凄さが伝わってこないよな
上の階級で通用しないチビとチビが戦ってるだけやし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:38:39.96ID:GOftbnGJ0
>>164
興行ってことを理解してると思うわ
亀なんて見てる方はつまらんからなマニア以外
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:38:49.69ID:ZUJ3FLv8M
>>441
スペンスクロフォードが流れたのホンマにボクシング界のだめなところ出てると思う
選手からしたら負けたら終わりやし身長になるのもわかるけど
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:39:04.67ID:3E+5bQ82M
>>441
そらスター作りたいからな
ワイもボクシングやってた雑魚やけど日本3位とかと試合組まれそうになって泣きながら断ったわ昔
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:39:44.16ID:NbOxcJ+IM
>>422
最強だろうけど毎回それやると客は離れるしアンチは増えるしボクシング人口も減っていくけどな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:39:51.61ID:YHqyA45Sd
>>446
なんGで一番強そう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:40:08.68ID:3E+5bQ82M
なんか柔道とか総合やとあまり言われやんのにボクシングだけやたらと体重に拘るよなお前ら
柔道も最軽量って確か60kgくらいやしそれなりにチビやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:40:14.06ID:3oy72E700
>>444
マニアか
亀田興毅のカテナチオばりの硬い守備と大振りせず堅実にポイントを重ねていく試合運びは玄人好みだったなw
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:40:46.14ID:K4Fuf34La
むしろあんだけ固めても判定まで辿り着けないんだなって思った
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:41:59.98ID:zm2SpUJcM
>>450
しっかり堅実な守備と試合展開からしっかり練習はしてきたんやろなあってのが見え隠れしてたのがまた面白い
試合は面白くないんやけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:42:33.84ID:4GQioUGP0
とにかく守って守って攻め疲れさせて1試合に1度来るかどうかの集中力切れて雑になった瞬間の一発に賭けてたんだろうな
まあ勝つならなんと言われようともそれしかないと思う
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:42:39.44ID:D3SE5PFS0
上の階級のもっさりした女みたいな撃ち合いより井上の速いパンチとフットワークのほうが見応えあるわ
やっぱ体のキレが違う
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:43:10.99ID:btTONYhpa
>>449
いうて柔道の階級なんて60、66、73、81、90、100、100超しかないからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:43:33.70ID:PHB2z3rVa
ボクシングの階級は細かすぎや
ビジネス的にはそっちの方がええんやろけど
本階級以外はいらんやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:43:43.42ID:ZUJ3FLv8M
亀田は三兄弟悪魔合体して興毅のディフェンスと大毅のパンチ力と和毅のハンドスピード兼ね備えればホンマに強くて人気出たやろなぁ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:44:10.40ID:bbYJTHIea
実際のところボクシングの階級はもう55kg以下のコロポックル級と56kg以上の無差別級の2階級だけに統一でええよな
いくらなんでもアホみたいに細分化しすぎ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:44:38.51ID:XAgYfcVG0
>>460
あの一家は八百長みたいなもんって思われてどうしようもないだろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:44:54.04ID:zm2SpUJcM
>>455
それしかないのは間違いないんやけど結局バトラー側から多少は攻めてある程度撃ち合いにならんとヘロヘロにばてる事はないからなあ
結局みんなが言う通りオファー受けたのが正気の沙汰ではなかったんやろな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:44:55.69ID:fobTDryMM
バトラーの周りの大人たち「井上とやって😃」
バトラー「下手したら死ぬからやりたくない🥺」

こんな感じやったんちゃうの?
それぐらいやる気なかったやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:45:35.06ID:bMmgI8ih0
亀田の親父めちゃくちゃ叩かれてたけどトレーナーとしては有能よな
ボクシングで後遺症残さないように守りの技術徹底して教えとったし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:45:36.95ID:XAgYfcVG0
>>464
ファイトマネーがデカいからとりあえず頑張って立っとけって感じじゃないのか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:45:40.67ID:ZUJ3FLv8M
阿部一二三がナチュラル71~72で66kg級やから柔道はボクシングほど減量厳しくない感じやな
ボクシングならナチュラルがそれくらいなら61kgまでのライト級やろたぶん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:45:48.93ID:3oy72E700
>>460
亀田三兄弟の息子らの誰かボクシングやらんのかな
おじいちゃんの四郎なんか喜んで指導しそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:45:56.48ID:1qAooMp00
ちょっと階級上げてはまた統一するまでその階級におるんやろ?
もうええて、パッキャオみたいにガシガシ上げろや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 14:46:03.83ID:ueSs8raX0
正直昨日の試合でフルトンに負ける未来が見えてしまったのはワイだけか?
フルトンも多分自信持ったんちゃうかな
「あ、これ塩漬けできるわ」って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況