X



玉川、眠くてブチギレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:00:30.29ID:EQacMsOZ0
はい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:23.73ID:PuTy9hla0
何の話?日本は戦争するんか?
2022/12/15(木) 08:37:24.15ID:W3GlVjwn0
国債で賄うよりは増税でええわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:27.75ID:FGXbKW3La
アベノマスクしてて草
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:37.30ID:ZzFz6mfK0
お前らの報酬から賄えよ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:47.37ID:gQrxnnqI0
安倍晋三
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:47.55ID:iRb7FCCA0
何言ってるんや
2022/12/15(木) 08:37:48.13ID:YHDPEVVg0
自民・猪口「命をかけて国を守る人を税金で支えるというメッセージを出すのが政治の仕事だ。国民国家の基本は防衛を税金で賄うことではないか。自衛隊を税金で支えず、国債で(支える)とは失礼に過ぎると思う」
https://www.sankei.com/article/20221214-SW3TJHHXEVMNFOWT3OY7XOO3HI/

何いってだこいつ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:49.21ID:2V4YD6l10
いやでも猪口さんのいうことが正しいと思うわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:56.00ID:lCFmTsuX0
まあここまで割れてしまったら解散総選挙も視野に入れるべきなのかもなあ
2022/12/15(木) 08:37:58.01ID:W3GlVjwn0
>>314
選挙前から防衛費上げるとは言ってたやろ
気づかんかったか?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:01.20ID:PuTy9hla0
>>298
防衛費増額には反対してないぞ😉
税金じゃなくて国債でやれっていってるだけ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:03.26ID:EVSXs1ZK0
じゃあてめえが戦争いけよ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:06.52ID:MfOLSm1fd
スシローやんけ
2022/12/15(木) 08:38:06.55ID:5Hp4MEgA0
🍣
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:06.78ID:EQacMsOZ0
スシロー
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:08.53ID:gCz3Yk+fd
>>312
うむ
党首変えればまた支持率爆上がりや
ずっとその繰り返しやん
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:08.62ID:1ZtH1MsM0
正論やん
税金で賄えねえなら防衛費なんて上げんなよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:09.89ID:bN6wVVcN0
既に国民の財布が焼かれているのにそれどころじゃねえだろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:20.79ID:r8y/E3b80
>>320
ほんとな
国債で無尽蔵に防衛費上げ始めるのは勘弁
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:21.17ID:2V4YD6l10
>>325
これができないなら防衛費の増額なんか諦めるべきやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:27.99ID:HG0Hu6pb0
しねかす
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:34.43ID:1ZtH1MsM0
>>329
それがクズの思考なんだよなほんま
2022/12/15(木) 08:38:58.64ID:W3GlVjwn0
財源については税しかあり得ん
国債ならほんま戦前と変わらんぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:04.21ID:MfOLSm1fd
恥を知りなさい
2022/12/15(木) 08:39:10.11ID:uEEkiUpN0
>>318
戦時中の婦人会とこんな感じやったんやろなぁ
これに反対するほうがキチガイ扱いされるやつ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:10.44ID:r8y/E3b80
>>298
防衛費上げろって言ってるやつに限って国債でやれって言ってるのはわかりやすい
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:24.96ID:+F2oZnbTM
お国もコロナで金使いまくっちゃったからなあ あげく戦争だってもうね
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:42.42ID:1ZtH1MsM0
数字決めてから財源考えてるのがおかしいんだよなにほざいてんの?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:49.99ID:L92GJbU60
ここで止まってしまっては政権がもたない!!
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:51.26ID:PuTy9hla0
なんで自民党の意見しか流さないの?
野党はなんもいってないんか?これ🥺
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:00.39ID:N+Raf1j00
何も決まって無いやん
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:01.73ID:gQrxnnqI0
増税するかしないかじゃなくてまず防衛費上げる必要あるんかから議論しろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:09.19ID:lCFmTsuX0
>>341
防衛費増額はいいよ、でも増税はしないでねは通らんよな
これ以上増税しなきゃならないのなら防衛費増額は不可能だという結論にしないと
税収はいくらなんや?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:10.63ID:+XFgu9CA0
頭おかしいんか?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:16.90ID:Y0F+yH4U0
舐めやがって
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:29.28ID:RrGizoGt0
小泉チルドレンでたまたま入閣しただけのおばさんが何をいうとるんや
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:30.29ID:HG0Hu6pb0
>>350
検討して注視したから……
2022/12/15(木) 08:40:45.35ID:SgYGq2r30
>>350
散々議論してたろ
2022/12/15(木) 08:40:50.61ID:W3GlVjwn0
猪口先生わいの大学のOGでスター教授扱いやったが評判悪かったわ
人によって態度変わるんやと
てか学長になるつもりで学長選挙に負けてそっから国会議員やからな
大したもんやわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:40:52.04ID:iVyfP0V00
防衛費ってどう使ってるんや
現状でホンマに足りないんか
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:11.09ID:L92GJbU60
大陸に支配されるか政治家に支配されるかでどっちも変わらんのでは?🙄
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:23.37ID:lCFmTsuX0
>>350
増税と防衛費増額リンクや
増税しないと増額分をねん出できないのなら防衛費増額はできないという結論もある
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:24.72ID:+/WwtWh/0
>>358
政治家の財布の防衛や
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:25.69ID:2V4YD6l10
>>357
サラブレッドやしな
2022/12/15(木) 08:41:29.19ID:GcsDwcc1M
>>296
ホンマしょーもないプロレスやわ
2022/12/15(木) 08:41:39.70ID:uEEkiUpN0
せやから防衛費増やしたかったら経済対策してGDP増やせゆうとるやろ
増税したらまたGDPがこの30年と同じ停滞するやんけ
2022/12/15(木) 08:41:42.73ID:SgYGq2r30
自民党なんかに入れた国民が悪いわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:41:52.79ID:nGRi2XxB0
経済冷え込んでるのに増税とかキチガイやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:42:10.07ID:RqFd0MS/M
ありがとう岸田総理
2022/12/15(木) 08:42:17.67ID:aeeaTxxE0
自民党に投票した奴だけ増税でいいじゃん?
2022/12/15(木) 08:42:18.99ID:W3GlVjwn0
安倍菅なら国債やったな
岸田は現実見せてくれるからましや
2022/12/15(木) 08:42:23.97ID:SgYGq2r30
>>358
アメリカに増やせと言われてる
これだけで足りてないってことになるんや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:42:27.78ID:L92GJbU60
もう軍隊持てよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:42:38.71ID:lCFmTsuX0
>>364
そもそもGDPのいくら分というのがおかしいんだよ
じゃあGDPが半分になったら防衛費も半額にするんですかって話
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:43:00.81ID:PuTy9hla0
>>296
ここで高市推しなのも腹立つ
高市とか絶対総理にしたらあかん
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:43:10.27ID:iVyfP0V00
>>370
増やせ(買え)ってことか
あくどい商売やな
2022/12/15(木) 08:43:15.66ID:YQe4nEVW0
タフ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:43:16.34ID:lCFmTsuX0
>>368
そもそも集団的自衛権認めなければ台湾有事に我が国が巻き込まれなかったかもしれない
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:43:27.02ID:PtO6+TlK0
すでに六公四民の現状もう増税なんか出来んのや
割合変更で凌ぐなりGDP上げる政策して総量上げる真っ当な政策を白くっつうの
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:43:37.60ID:8BnOQ2XVM
防衛費ふ二倍はともかくちょっとは予算回さないとはあかん
部品調達できなくて稼働できない機体とかまだ稼働状態ではある機体からパーツ取りされてバラバラのまま放置されてるのとかみると流石にあかん
国債はあかん
2022/12/15(木) 08:43:45.62ID:W3GlVjwn0
なんで急ぐかなんてアメカスの命令やからやろうが
2022/12/15(木) 08:43:46.41ID:SgYGq2r30
>>375
たらればほど無駄な話ないからやめろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:43:48.16ID:L92GJbU60
止まるんじゃねえぞ!🕺
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:44:05.98ID:PtO6+TlK0
>>372
そうしろっつう話やわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:44:22.98ID:nGRi2XxB0
間近GDPが-1.6%なのにアホやろ死ねや
2022/12/15(木) 08:44:29.03ID:6ETV425ta
そりゃ数年後は議席減らしてるだろうしな
2022/12/15(木) 08:44:44.58ID:SgYGq2r30
>>372
GDPの割合で決めるのが常識やからな
他の国も同じやで
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:44:50.80ID:iRb7FCCA0
えいやー
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:45:03.81ID:QwqtOUhK0
民主主義の根幹否定してて草
死ねよクソジジイ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:45:12.07ID:2V4YD6l10
>>385
他の国に合わせる理由は?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:45:16.62ID:lCFmTsuX0
>>378
そもそも防衛費のうちどれくらい有効に我が国の軍備に使われているのか
そこから議論を始めないと、金額だけ増やしても何が変わるのかが説明されていない
2022/12/15(木) 08:45:31.99ID:YQe4nEVW0
>>380
シャアッ!
2022/12/15(木) 08:45:56.54ID:SgYGq2r30
>>388
国防なんだから他の国と同様かそれ以上の予算組まんとあかんやろ
アホやん
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:32.34ID:L92GJbU60
ワイらの責任や
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:39.71ID:PtO6+TlK0
⚫ね茂木!
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:41.03ID:gQrxnnqI0
我々の責任やから増税するで←?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:50.34ID:+/WwtWh/0
国民が責任を取れば良いというものではありません
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:54.20ID:2V4YD6l10
>>391
なんで?
国道の広さとか人口に対するGDPとかそういうもんで決まっていくんやないの?
ここを守るにはいくらかかるとかやろ
経済規模に対する比率とか意味わかんないんやけど
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:55.12ID:nGRi2XxB0
修正しても言ったことには変わりないんやで
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:55.40ID:AQDYxjWw0
嘘つけ絶対したぞ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:56.14ID:iRb7FCCA0
は?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:58.33ID:QwqtOUhK0
まずはてめえらが背負って潰れて死ねよゴミ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:02.87ID:i8iom6bZ0
我々(我々とは言ってない)
2022/12/15(木) 08:47:05.81ID:SgYGq2r30
国民の責任で間違いないだろ
自民党に入れたのが悪い
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:07.84ID:RrGizoGt0
誤解を生んだとしたらお詫び申し上げる
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:11.60ID:+/WwtWh/0
押し付けてるやん
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:18.86ID:MfOLSm1fd
これが許されるなら玉川も許されるべきだろ!
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:26.46ID:Y0F+yH4U0
ほーんま
2022/12/15(木) 08:47:36.27ID:W3GlVjwn0
いい加減現実見たら?
この国は終わってるんだよ
2022/12/15(木) 08:47:36.61ID:7s9A2ZyR0
誤解した国民が悪い😡
2022/12/15(木) 08:47:37.03ID:SgYGq2r30
国民のせいでいいよ
これで自民党に入れる奴減るなら問題ないわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:42.13ID:lCFmTsuX0
発言してなかったんかー
2022/12/15(木) 08:47:44.87ID:YQe4nEVW0
我々の責任(安倍晋三)
2022/12/15(木) 08:48:07.63ID:SgYGq2r30
>>396
お前が分からんだけで殆どの人が分かってるんやで
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:48:09.91ID:i2aqqpz10
防衛費増額には賛成だけどその費用を今生きてる人が払うか将来にツケ回すかの差やな
で、「防衛力強化は賛成やが今自分が払うのは嫌や」って人が世の中多い訳や
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:48:30.30ID:L92GJbU60
漢字一字で表すとしたら責任、でしょうか
2022/12/15(木) 08:48:38.80ID:uEEkiUpN0
自民内の議論てつまるところ岸田と安倍派のバトルよな
安倍派は主流から外されそうだから焦ってんじゃね
2022/12/15(木) 08:48:42.12ID:W3GlVjwn0
さすがに唐突には不勉強すぎやろ
選挙前から自民党が勝ったら防衛費上げるのは動き見たら分かったやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:48:42.90ID:QwqtOUhK0
したり顔の冷笑野郎は自殺しろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:48:48.66ID:L92GJbU60
アンジュかわいいな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 08:48:48.80ID:lCFmTsuX0
参院選はできないが衆院選はいつでもできるんやで
郵政解散ができたのなら防衛増税解散も理論上は可能やろ
統一地方選と同じタイミングでやってもええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況