X



【疑問】新潟県、ラーメンが美味い県1位になってしまう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:22:30.90ID:S/RSCTyF0
「ラーメン」がマジでうまい都道府県ランキング

1 新潟県 4132
2 山形県 2976
3 福岡県 2067
4 北海道 1412
5 福島県 1065
6 熊本県 643
7 京都府 580
8 神奈川県 576

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805019/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:22:36.80ID:S/RSCTyF0
そんな有名なんか?知らないんやが
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:22:45.05ID:vamo+nnk0
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:00.05ID:CdhDGU/pp
新潟ラーメン知らんの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:12.38ID:sTCy7KiB0
京都…?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:25.98ID:ut+nAl8C0
まぁ実際美味い
ただ一位はねーだろw
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:27.24ID:VZ0w5Rcj0
新潟人の組織票やろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:34.09ID:xQWj9lx60
>>2
一人あたりの消費が最近山形抜いて1位になったのは知ってるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:35.73ID:uLrKisCI0
山形も謎やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:38.73ID:GT39ZCeca
燕Gボーイおるか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:44.91ID:phrVg9TQ0
背脂ラーメンやっけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:55.61ID:NBOQoWl70
豚の餌大好きキッズイライラで草
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:23:55.63ID:S/RSCTyF0
>>8
マジ?そんな新潟民ってラーメン好きなんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:16.95ID:OjYQCpK00
北海道が1位

これやろ
2022/12/16(金) 18:24:18.21ID:VXbnj2JB0
新潟行った時ラーメン結構美味しかったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:26.17ID:FWydr18H0
新潟ラーメンって味噌のやつ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:43.51ID:ox33tJp+0
ラーメン発見伝でも異常に持ち上げられてたからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:46.09ID:ynCW8Wgmd
これこそ情報食ってるってやつだろ
お前らが好きな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:56.22ID:RvhYSzk90
うまいラーメン都道府県ランクに必ずまずい県として引き合いに出される富山
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:57.21ID:uRPWcuIb0
いっとうや行くンゴ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:03.11ID:U9QZxosRd
セブンイレブンの日じゃないのか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:12.72ID:7ews5UqZ0
>>13
え?知らないの?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:14.80ID:e+gO9bm40
ねとらぼ(笑)

ここエアプのクソ記事ばっかだからな。消費量ランキングが正しいのであって適当に集計したやつだ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:14.83ID:CVFqAsYLd
新潟とか聞いたことないわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:18.36ID:ox33tJp+0
北海道の味噌って不味いよね

旭川くらいのじゃないとまともなラーメン食えない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:32.74ID:ezeKgjLR0
旨さで言ったら東京一択やろ
値段が高いのはともかく
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:39.18ID:r9OLISAsa
なんか鶏塩がどうたらいうやつやろ
美味いは美味かったが1位ってほどかね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:45.75ID:1U08gLW20
背脂と玉ねぎのみじん切りやっけ?
2022/12/16(金) 18:25:51.20ID:J8QgIR450
ラーメン発見伝の影響かなにか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:25:54.61ID:GvTfaHtF0
新潟の全国区のラーメンってあるか?
山形は琴平荘とか龍上海とか冷やしラーメンが有名だけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:00.76ID:wJeAzXt70
市内と長岡と燕でだいぶ違うやろ
長岡の生姜醤油は口にあわなかったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:05.76ID:v9TfXA0jd
福島ってとら食堂だけやろって思ったけど喜多方らーめんあったなそういや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:14.24ID:nY/VpNtz0
>>26
いうほど差あるか?全国で
2022/12/16(金) 18:26:26.89ID:PNlhRwY+0
燕三条系はうまい
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:27.24ID:3y5zwKfc0
沖縄以下の県ってもう存在価値ないよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:34.91ID:3WFWaX6D0
新潟って冷めないようになりたけみたいな量の背脂入れるやつか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:41.04ID:+L7QxBo+0
>>29
だいぶ昔に取り上げられとるな
https://i.imgur.com/S3TPD6H.jpg
2022/12/16(金) 18:26:41.26ID:sVqCg+CL0
ラーメンなんかどこで食っても大体うまい 逆に不味いラーメンなんか食ったことねえわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:45.25ID:nY/VpNtz0
>>31
そんなこと言ったら北海道も函館か札幌か旭川かで違うし
2022/12/16(金) 18:26:45.30ID:B8FvYXBK0
北海道の味噌はあんまり美味しくない
正直田所やくるまやよりだいぶ下だと思う
2022/12/16(金) 18:26:58.96ID:yS9rctmMp
山形は来客にラーメン出すらしいけどホントか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:26:59.41ID:Xh0mp5f8d
いつも思うんだがラーメンが人気ってことは食文化が低いってことじゃないの。山形とかみたらそう思う。文化レベル最底辺だし。
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:18.19ID:wJeAzXt70
>>39
札幌の味噌ラーメンしかしらんかったわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:22.50ID:e+gO9bm40
>>40
それはさすがに馬鹿舌だろ…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:25.51ID:RTOTHZ7+d
山形の辛味噌はガチでうまい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:38.41ID:TJKjByDPa
ワイ新潟県民、普通に家系が好き
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:45.58ID:I6t/aN1V0
新潟で一番旨かったラーメン
https://i.imgur.com/hTYgSjm.jpg
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:57.22ID:nY/VpNtz0
ぶっちゃけ各県からラーメン屋代表一店舗決めても
どこも美味いで結論出ないよね
どうせ好みやし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:27:59.64ID:zBE5JlhgM
福島の喜多方ラーメン食いにいった時並んでたおっちゃんが新潟もレベルが高いんだよねぇ、東京に出る前の登竜門だよとか言ってたわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:02.72ID:A+jEAXWmM
東京ない時点で大嘘やん
東京に決まってんだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:21.31ID:JO0hI/Iv0
かも屋っていうラーメン屋クソ美味いで
シンプル系だけど無限に食える
まあ閉店したんやけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:22.47ID:Ys2NYJnX0
こいつらってラーメン食わんのか?

40 三重県 64
41 愛知県 63
42 山梨県 59
43 沖縄県 54
44 高知県 51
45 愛媛県 50
46 島根県 49
47 香川県 40
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:22.67ID:eWVGswbw0
長岡の生姜醤油と燕三条が人気やしな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:33.60ID:uWeaadxx0
普通に東京やろ
各県から名店が集まってきてるんやぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:40.63ID:JuQ5gKRca
新潟の背脂は美味かった
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:50.08ID:uWwS8kYI0
新潟に住んでたけどマジで美味い店多いぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:50.12ID:xJ83g1Itd
生姜醤油と背脂が有名なんやっけ?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:58.40ID:e+gO9bm40
トップクラスのラーメン屋は東京一番多いだろけど外れも数も多いんよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:01.81ID:bLYn4f42M
豚汁ラーメンに燕三条ラーメンと
立て続けにラーメン再遊記で取り上げてたな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:12.21ID:nY/VpNtz0
>>54
それは各県カウントやないの
実質ご当地ラーメンの人気ランキングやろこれ
2022/12/16(金) 18:29:12.44ID:B8FvYXBK0
>>52
そりゃ香川は喰わんし
沖縄はソーキやろ、ソーキも不味いけど
2022/12/16(金) 18:29:12.50ID:canhf+Fn0
組織票でも入った?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:21.93ID:tp4EhCXx0
新潟って新潟県民のラーメン推しがやべぇよな
どんだけプライド高いんや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:22.96ID:qtuE0q250
化調ドバドバの生姜醤油と背油ドバドバのうどんラーメンは知ってる
2022/12/16(金) 18:29:29.08ID:vushR2o50
福島5位か
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:33.51ID:3YDzc9Xl0
長岡生姜ラーメンって美味いんか?
味が想像できん
2022/12/16(金) 18:29:39.07ID:+whUPwLp0
>>54
ご当地ラーメンの話やろ
2022/12/16(金) 18:29:53.97ID:LM7jxBa50
>>10
わいやで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:55.08ID:vES7cpPP0
京都はラーメン激戦区みたいな売り方してるけど実は大したことない
2022/12/16(金) 18:29:57.85ID:nyCEMtCj0
そこらじゅうにラーメン屋あるしな
小千谷と長岡ってとこらへんには美味しいラーメン結構あった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:06.68ID:Mehzjys/0
和歌山って完全にブーム終わったんやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:12.99ID:nY/VpNtz0
>>58
そもそもラーメンのトップクラスって知れてるしな
意識高い系の東京の店がいいかって言ったら普通に都内でも他に美味いのあるし
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:26.99ID:wxDI4hZO0
発見伝で馬鹿にされててキレてたな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:31.87ID:eWVGswbw0
>>66
メタクソうまい
2022/12/16(金) 18:30:34.23ID:mVmXHaCG0
潤とかまだあるんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:35.67ID:SiL/JWQ1a
こういう今日出たわけでもないランキングでこういうスレタイにするやつってマジで知的障害持ってそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:37.65ID:ut+nAl8C0
>>66
美味いぞ
関東にも出店してて行列作ってる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:42.36ID:3PrIHrXBd
>>30
青島食堂
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:44.54ID:JO0hI/Iv0
かなみ屋っていう担々麺メインのとこもオススメや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:49.18ID:ga2ZUlEm0
>>47
三吉系列か?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:30:49.51ID:IfyhHql/0
新潟は安く食える外食がラーメンぐらいしかない
そもそも外食という文化があまりないから選択肢もラーメンぐらいしかない
2022/12/16(金) 18:31:11.44ID:PRf96MMB0
>>52
愛知はわりとラーメン県やと思うけどな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:15.08ID:3YDzc9Xl0
>>74
>>77
はえーそんな美味いんか
生姜と醤油だからあっさりしてるんかな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:15.18ID:tp4EhCXx0
>>66
百聞は一見に如かずや
オランダ軒言ってみ


もう二度といかなくなるから
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:16.23ID:nY/VpNtz0
正直どの店で食うかより
外寒い時に店入って食ったらラーメン美味いよねってことやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:32.39ID:8JblOPoA0
>>71
東京にまがい物乱立してこんなもんかと思われて死んだらしい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:32.64ID:fJsAjyeQ0
>>52
単に人気がないだけでは
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:34.01ID:H+jhKHo40
今新潟のラーメン界が熱いのは聞いてたけど一位になるほどなんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:42.65ID:lMstMpvqp
ワイ青森、東京おさえての10位にまあまあ満足😄
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:49.42ID:IkSGkNaEa
単純にハズレが少ない県ってことでええんかなこのランキングは
並ぶほどの店はないやろ新潟って
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:31:58.41ID:tp4EhCXx0
>>88
県民の主張がクッソ強い
2022/12/16(金) 18:32:03.29ID:yS9rctmMp
>>69
そこまで美味いとも思わんよな
店は多いやろうけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:04.60ID:x2V5b+rk0
だるまやグループって評判どうなの?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:04.96ID:n45jyVfu0
香川はうどんを強いられる
ラーメン好きなやつもおるのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:07.03ID:TJKjByDPa
>>88
まあそこら中にラーメン屋あるからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:16.37ID:3YDzc9Xl0
>>52
むしろ何食ってるか気になるな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:17.87ID:nY/VpNtz0
>>90
人少ないから並ばないだけやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:19.10ID:Xh30dBYmp
新潟ってラーメン有名なんか
聞いたことないわ
2022/12/16(金) 18:32:22.74ID:sVqCg+CL0
>>52
ラーメンなんかに旨さを求めてない 空腹を満たすだけの食べ物だと思ってる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:32.40ID:bLYn4f42M
富山ブラックの店が近所にできたんやけど
とても食えたもんじゃなかったわ
ご当地でちゃんとした店なら美味いんかあれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:34.20ID:JO0hI/Iv0
>>90
ていうか並ぶ文化があんまない気がするわ
外寒いし
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:44.02ID:TJKjByDPa
>>96
そらうどんよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:56.11ID:GQ2sZTED0
白寿のうま煮ラーメンは美味かった
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:07.51ID:/XWoo5aI0
有名な所謂4大ラーメン以外も平均してレベルが高いしバラエティに富んでるんよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:10.00ID:vqXlU5Lz0
香川最下位ってエアプすぎるやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:16.44ID:tp4EhCXx0
>>100
しょっぱすぎたんやろ?
現地で食うとさらにしょっぱいで
家系よりもよっぽどライス必須や
2022/12/16(金) 18:33:32.95ID:gsZA0ktEM
>>58
逆や、競合多いからアベレージは高い
真のトップクラスは地方でも大行列作れるから東京進出する必要がない
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:36.90ID:ifL2ughwa
>>91
それは福岡県ってか九州やな
2022/12/16(金) 18:33:46.16ID:yS9rctmMp
>>52
三重は伊勢うどんとかか?
あれまずいやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:46.95ID:Xh0mp5f8d
オランダ軒みたいなネットに金出して宣伝しまくるラーメン屋はクズ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:54.68ID:37wXN8TYd
うまいけど多分東京が一番うまいよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:14.93ID:/vpbK2k/0
マ?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:16.01ID:OGfl+jSJ0
青島食堂ってラーメン屋が秋葉原に進出したけど、間違いなくあのエリアでは1番美味しいわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:23.63ID:qP/R7k35d
>>42
5ちゃんで句読点使う文化レベルってもうアイヌ以下だろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:27.23ID:iA48z8FKd
青島うまかったわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:35.17ID:37wXN8TYd
>>100
富山ブラックなんてもんがあるせいで富山のラーメンのレベルはゴミやで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:35.70ID:PGSPClkj0
栃木評価高くないのか
U字工事がロケ行ってるところ美味そうなのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:36.26ID:Aez1riSZa
長岡の生姜醤油と燕の背脂はかなり美味しかったわ
2022/12/16(金) 18:34:36.42ID:PRf96MMB0
一番不毛なのは兵庫県やと思う
ラーメン2国はうまかった
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:40.15ID:/vpbK2k/0
福岡やろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:40.88ID:jmbajg0f0
北海道とかよく4位なれたな
地域ごとに推しのラーメンてんでバラバラで
これってもんもないのに
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:49.91ID:+L7QxBo+0
杭州飯店は美味かったなあ
食ったの10年以上前やったけど煮干しの香りとモッチモチの太麺に感動した
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:50.61ID:ezeKgjLR0
>>58
東京で上手くないラーメン屋なんて即潰れるで
下が抜けているのはむしろ地方や

東京の良くないとこは行列地獄
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:50.68ID:I6t/aN1V0
>>80
楽久や🥺 もうないけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:53.45ID:tqsv4i3U0
和え玉発明したの茨城やろ?
なんで入っとらんのや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:58.12ID:nY/VpNtz0
ラーメンなんて都道府県で差がつく要素はご当地ラーメンの人気くらいで
美味い店があるだの不味い店が多いだのそんなん関係無いやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:58.82ID:Qjy3X3DI0
東京が一位じゃない時点でゴミ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:05.57ID:bBuaZBsjM
燕って名前ついてんだからそろそろ燕の出汁で作ったラーメン出そうぜ
2022/12/16(金) 18:35:09.42ID:PRf96MMB0
>>120
うまい豚骨なんてどこでも食える
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:30.45ID:l0TOHbc2p
>>127
これ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:31.36ID:HCK5nc3ZM
新潟はラーメン屋しかなくて定食屋探すのに苦労する
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:34.19ID:nY/VpNtz0
>>123
場所よければ無駄に生き残るんだよなぁ美味しくなくても
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:35.51ID:tp4EhCXx0
>>125
イチカワが和え玉発明したってのはガセじゃなかったっけ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:39.09ID:NO+UFTrn0
出張で新潟行ったことあるけどこれはガチや
適当に入った店でもハズレがない
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:39.20ID:IfyhHql/0
新潟は平均的に食は旨いと思うけど
名物で取り上げられるのはイタリアンとかバスセンターカレーとかラーメンとか
大して旨くもない物ばかりなのが笑えるわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:40.76ID:9LHzj+wy0
京都最強のラーメン見せたろか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:40.87ID:+L7QxBo+0
>>100
富山になら美味い店はある
2022/12/16(金) 18:35:41.30ID:+whUPwLp0
>>100
あれはもともと肉体労働者が塩分とエネルギーを効率的に摂取するための食い物や
ご飯のおかずに食うラーメン
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:45.19ID:hXLVmrK90
三宝亭とか普通に安定してて美味いけど新潟県五大ラーメンを美味いとしてるのはあかんわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:46.55ID:3Y24fv3C0
>>103
店が無くなっちゃった😭
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:47.44ID:x2V5b+rk0
青島食堂のこういうのでいいんだよ感は異常
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:48.84ID:Z6j+YoXG0
神奈川というか横浜はラーメン語るなら家抜きにしても一位やろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:49.89ID:HgcJtcFpp
>>127
マジでこれ
東京が全部一番クオリティ高い
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:52.50ID:daWGPx4Z0
すり鉢に入った味噌ラーメンすこ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:56.25ID:A43yigYO0
ちゃんぽんのほうが美味い
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:59.07ID:YXMoJBKEa
福島だと喜多方ラーメンばっか言われるけどワイは白河ラーメンのほうが好きなんやが
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:00.40ID:uFsjHXgqa
九州なんてクソ不味い、うまかっちゃんホルホルしてる時点察し
2022/12/16(金) 18:36:11.09ID:yIxowrdi0
博多、札幌、喜多方を越えるんか…すげぇ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:16.55ID:l8Guk6VB0
福島はまだ知られてないみたいやね
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:19.61ID:V6AcC3qBp
>>127
だな
一流の食材と人が東京に集まる
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:19.85ID:vvpCyILs0
麻婆ラーメンが人気な所か
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:21.41ID:OGfl+jSJ0
>>100
富山ブラックはカップ麺の方が冗談抜きで食えるレベルよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:27.23ID:ox33tJp+0
東京方面行った時
色々食ったけど一番美味かったのが埼玉のオランダ軒とかし亀って町中華のラーメンだった

どっちも新潟の長岡生姜醤油ラーメンの系譜なんやな
めっちゃ美味かった
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:41.50ID:nnMP+IDX0
>>127
末尾pしね
2022/12/16(金) 18:36:46.74ID:Wy/IckVn0
>>19
ブラックラーメンしょっぱいだけで美味しくない
つくしの限定もつ味噌は美味かった
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:57.45ID:DxfdAUtQ0
>>10
三条はダメ?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:59.80ID:bBuaZBsjM
地元のコメ食ってやれよ、なにラーメン食ってんだよ田んぼ土人が
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:10.84ID:aLZ6QX7oa
ワイ新潟民
首を傾げる
日高屋と中本を新潟によこせ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:13.45ID:li89GY1d0
長岡生姜ラーメンしかしらん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:16.75ID:zNFPR/Jup
潤蒲田店しか食ったことないけどあんまり
なりたけごっつの方がうまい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:27.52ID:37wXN8TYd
>>156
燕と三条歯水と油やからダメです
2022/12/16(金) 18:37:28.63ID:WnEXmy81a
>>13
これやろ
https://i.imgur.com/E9WgxlL.jpg
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:30.61ID:JO0hI/Iv0
>>157
普通残り汁にホカホカご飯入れるよね?😅
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:32.60ID:LTN70UTb0
東京のラーメンとかゴミでしょw
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:35.98ID:iEnLtwjE0
っぱ背脂醤油よ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:38.48ID:SoZFgux+r
>>127
なんでこんなことで惨めに自演してるんや?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:46.58ID:xQWj9lx60
新潟山形って日本酒がめっちゃ強い県やな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:37:55.69ID:jmbajg0f0
>>157
みんな酒にしてるからな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:02.59ID:mIS/olqNa
>>134
平均点高いイメージあるわ
バスセンターのカレーは不味い
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:03.42ID:bBuaZBsjM
>>163
新潟のコメでやるなんてもったいなさそうだけど絶対うまいじゃん
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:06.05ID:tp4EhCXx0
>>158
新潟二郎はアレだけ評判悪かった松戸二代目店主蝶野なのに繁盛してるらしいな🫵🤣
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:09.56ID:1Zx09O3pM
西日本のラーメンなんて福岡の豚骨と鳥取の牛骨くらいしか知らないお前らはうどんだろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:14.31ID:37wXN8TYd
>>158
よその県でラーメン食えばわかるぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:16.52ID:H+jhKHo40
東京の美味いラーメン店ってどこなん?
チェーン、家系は勿論抜きで
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:17.54ID:zNFPR/Jup
>>158
じわじわ拡大して群馬栃木まではきたからいずれくるかもね
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:19.77ID:lMstMpvqp
>>117
佐野ラーメンクッソ美味いけど地味やね
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:23.97ID:Nf4I0w0B0
あごすけとちゃーしゅーや武蔵とかいう神
東京進出してクレメンス
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:30.02ID:bBuaZBsjM
>>168
酒用のコメは別だろ
2022/12/16(金) 18:38:31.20ID:5CiHcTRL0
新潟のラーメンって尖りすぎてない分他県からも受け入れられやすいってのはあると思う
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:31.34ID:nY/VpNtz0
北海道一位は山岡家でええか?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:41.07ID:OyuKM7XTa
背脂醤油はガチや
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:42.33ID:AHWcdcAlr
新潟民やけどすまんが山形の方が上や
出張で醤油味の中華そば食べて美味さに感動したわ
2022/12/16(金) 18:38:46.40ID:CwcA6QmU0
>>117
佐野とか別に薄いだけで美味くないよ
人入ってるのはいつも二郎インスパイアと家系と福島から侵食してきた白河ラーメン屋
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:46.59ID:BNFi1Q5LM
ワイ長岡民、生姜醤油より燕三条の背脂ラーメンのほうがすこ😭
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:46.92ID:2qEZ82Zop
>>52
香川最下位は納得できる
ラーメンがまずいからとかじゃなくてうどんが強すぎるんだろうな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:51.01ID:fgGrYhjy0
取引先に東横めっちゃ薦められて行ったらまあまあうまかった
ただバカ舌のわいは家系のが好きだった
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:51.51ID:e+gO9bm40
水がうまい地域は底上げされるんよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:53.31ID:pVuA3UF20
>>10
秋葉区やけどええやろ😡
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:38:54.66ID:LTN70UTb0
>>174
ないw
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:09.58ID:ut+nAl8C0
>>148
新潟と博多に5年以上住んでたけどラーメンだけだったらマジで新潟のほうが美味い
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:10.52ID:37wXN8TYd
>>182
山形もラーメン王国やからな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:12.27ID:hzQJd5l/d
新潟の富山ブラックが富山の本家より旨いの笑う
富山県民味覚障害なんかって
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:20.84ID:JPG8nZBQa
>>182
味覚障害w
2022/12/16(金) 18:39:26.50ID:3PeNBiikd
東京やないの?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:32.85ID:bBuaZBsjM
新潟と山形なんかに出店して儲かるのか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:33.45ID:RQhv+GZ60
秋葉原の青島食堂いつ行っても混んでるんだがどうしたらいい?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:39.93ID:Aez1riSZa
市内民やけど市内はこれだってのはないなと思う
いっとうやとかはうまいけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:40.20ID:wdkyDdPv0
新潟県は米どころなせいで外食に行った時くらい米以外のもの食おうやって意識が高いとは聞いた
実際どうなのかは知らん
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:40.82ID:pVuA3UF20
>>135
www
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:45.93ID:G6VOWQxEd
ラーメンって高い割にまともな栄養取れないから食べないわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:39:59.23ID:x2V5b+rk0
>>177
武蔵のからし味噌すこ
2022/12/16(金) 18:40:00.60ID:WnEXmy81a
>>185
大阪が弱いのは大阪もラーメン文化あんまないせいかね
隣の京都は激戦区という謎もあるが
2022/12/16(金) 18:40:03.36ID:nyCEMtCj0
>>196
新潟まで食べに来い
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:03.85ID:37wXN8TYd
>>192
富山のラーメン屋は旨味を理解しとらん
しょっぱくしとけばええって感じでほんま不味い店が多い
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:06.58ID:zNFPR/Jup
>>52
愛知はガチで不味かった
来来亭が一番うまいレベルで
2022/12/16(金) 18:40:10.12ID:Wy/IckVn0
>>81
んな事ないわ
食堂やレストランや町中華も美味いぞ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:14.94ID:3y5zwKfc0
>>119
らーめんたろうのキムチだけはガチ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:18.17ID:2qEZ82Zop
新潟は米が有名なくせにラーメンも一位なのすごいな
飯に合うラーメンがあるのか
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:19.54ID:fFc/PUgE0
新潟一位は疑問だけど上位なのは認める
2022/12/16(金) 18:40:26.46ID:5ic2wH9+0
家系ラーメンの神奈川はもっと評価高くてええやろ
ラーメンにはほうれん草が無いとやってられんわ😋
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:27.08ID:aLZ6QX7oa
>>184
杭州飯店の背脂ラーメンすき
クソデカ餃子のが好きやが
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:38.37ID:aj5a3cUA0
>>206
おすすめ教えて
2022/12/16(金) 18:40:45.28ID:+whUPwLp0
>>192
伝統に則ったものより現代風にアレンジしたもののほうが旨いのはよくあることや
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:45.71ID:FbVnHfr50
新発田市民ワイ、そうか?と思う
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:50.99ID:rAQNaP57M
今や東京のラーメンかってくらいそこら中に生姜系の醤油増えたな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:53.20ID:TVUSMYKV0
あーなんとなく分かるわ平均点はめっちゃ高いよなハズレが無い
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:56.65ID:CQbTTuU+a
>>209
ちなニキの1位はどこなんや?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:01.63ID:hzQJd5l/d
新潟の中でも上越の方がレベル高いな
あごすけとか妙高の味噌ラーメンとか
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:12.56ID:nrk8yPj90
>>52
四国は香川以外もゴリゴリのうどん文化やからな
徳島ラーメンが異端なだけで
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:15.52ID:aLZ6QX7oa
>>208
米は驕って最上級ランクから一つ下に落ちたぞ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:15.93ID:ZNf9z3gw0
長岡生姜醤油ラーメンが最強だが他のもうまい
2022/12/16(金) 18:41:19.64
ラーメン発見伝で知った
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:20.72ID:hlV1N9s70
青島食堂は確かに美味いんだけど並んでまで食うものかはわからん
こういうので良いんだよラーメンの極地みたいなラーメンだし
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:21.23ID:xeT4W/N/r
山形はラーメン1位を譲ったかわりに新潟から米1位獲ろうとしてない?つや姫美味すぎやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:21.74ID:tp4EhCXx0
>>215
SUSURUキッズが推してそう🥺
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:33.23ID:Gz/1GrLY0
ラーメンハゲが褒めてたことしか知らない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:33.98ID:1ni4AfJW0
>>52
香川はうどん
沖縄も気候的にラーメンて感じはないし
多分他のとこも別の麺強いとかありそう
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:37.01ID:Aez1riSZa
>>208
上でも書いてるが米がうまいからこそ他も負けじとうまいねんな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:42.85ID:hzQJd5l/d
>>214
新発田とかまず飯やがないやん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:46.01ID:PNCAXY0f0
東横とかいう味噌ラーメン屋、まだある?
あそこ建物クソボロだけど美味かったわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:47.39ID:iEnLtwjE0
>>214
新潟市まで食いに行け
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:49.57ID:1Tx3IOWMa
新潟で一番美味いラーメンはラーショな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:41:53.22ID:m0Tli5KU0
福島県民は喜多方より白河が好きって言うな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:00.85ID:xY5w/wci0
長岡住んでれば青島並ばずに食えるからな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:01.70ID:RQhv+GZ60
>>203
現地で食べて美味しかったからまた食べたいと思って行こうとしたらいつも混んでるんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:05.54ID:i7Nq4VhDa
新潟人の新潟嫌いは異常
コンプ持ちすぎやそら自殺者増えるわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:10.85ID:P8bFjfYp0
最近やと飯田商店やとみ田辺りがやたらとコラボしまくっとるけど
正直この2店って味どうなん?
商売が上手いって感じ?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:14.73ID:hk5sy4N10
東京でうまい新潟ラーメンの店ある?
長岡生姜醤油でも燕三条でもなんでもいいから
我武者羅は行った
2022/12/16(金) 18:42:19.57ID:CwcA6QmU0
今ってとら食堂と坂内食堂どっちが並ぶんやろ
とら食堂は休日2~4時間待ちなのは分かるんだけれど
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:22.90ID:hO/AlCdx0
47位 香川
ここで笑わせにくるのやめろ
2022/12/16(金) 18:42:25.61ID:5CiHcTRL0
あとは新潟のラーメン屋は流行りにすぐ乗っかるからってのもあるな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:32.58ID:DBreg1PFa
>>214
すばたw
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:39.16ID:ut+nAl8C0
おっちゃんになると三吉みたいなラーメンが好きになるんよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:43.58ID:+L7QxBo+0
>>135
新潟の友達に美味いイタリアンのお店聞いたらポムの樹って言われたからなあ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:57.92ID:RPaYSBpLd
>>162
これが新潟ラーメンなんか?
なんでよりにもよって背脂マシマシなんや
2022/12/16(金) 18:42:59.48ID:Bszyc1N80
最近はラーメンで白飯食う事が市民権を得てきて助かるわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:03.84ID:37wXN8TYd
>>236
冬のせいで卑屈なやつ多いんだよ日本海側は
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:16.33ID:tW9DWT4Ra
>>244
単にその友達が無知なだけやろ
2022/12/16(金) 18:43:18.17ID:24jIoHY9a
やっぱ佐野ラーメンよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:18.34ID:pVuA3UF20
関係ないが新潟は天気がゴミや
ワイは今日雷で寝れなくて朝2時まで起きてた
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:23.01ID:9Rf9dEAir
ワイがちで新潟県民やけど新潟広すぎて全然知らないからカップ麺しか食べてないけど好き
新潟県民ラーメン好きはマジ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:26.22ID:x2V5b+rk0
昔は朱鷺メッセでラーメン博やってたけど最近はやってないんか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:27.36ID:tp4EhCXx0
>>237
好みもあるがうまいっちゃうまいで


ラーメンに2,000円払うのを気にしなければ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:28.29ID:p+LGIbY/M
山形もわからん
店の数多いだけで有名なラーメンなくね?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:29.88ID:g1lsUhlqM
「生姜醤油ラーメン」
「あっさり醤油ラーメン」
「背脂醬油ラーメン」
「濃厚味噌ラーメン」
「カレーラーメン」
の5つや、好きなの食べな
https://i.imgur.com/OGWpY7R.jpg
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:36.60ID:aLZ6QX7oa
どうせなら改装後の新潟駅に5大ラーメンの店舗集めればええのに
今のクソ無能状態の駅なんとかせえとずっと思ってる
スタバばっか立ててるんやないよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:38.85ID:hO/AlCdx0
>>19
富山ブラックが想像以上にマズいのと塩分やばすぎなのとがなあ
他の醤油ラーメンよりも2〜4gくらい塩が多いとか…
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:39.00ID:+L7QxBo+0
>>245
九条ねぎ見えとるやんけ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:40.21ID:ZNf9z3gw0
>>223
それはある
美味いけど時間掛かりすぎるわ
秋葉原では食わないで新潟に行ったときに食うぐらいがええな
一回行ったときは割と空いてた
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:43.33ID:7e39tB7Id
山形は蕎麦も米もうまいからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:44.06ID:pVuA3UF20
>>236
実際ゴミや
県民も悪質やし全部ゴミ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:44.29ID:7OShWle7a
都内に燕三条系ラーメン増えて欲しいわ
2022/12/16(金) 18:43:46.42ID:nyCEMtCj0
ようかってラーメン知ってる?
あそこクソ旨くないか一時期に白湯味噌食いまくって健康診断引っ掛かったわ
2022/12/16(金) 18:43:47.35ID:5CiHcTRL0
>>236
東京に憧れる田舎者ばっかや
そのうち新海誠の映画で新潟人出てきそう
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:48.05ID:37wXN8TYd
>>245
新潟の地域で色々あるんや
これは三条燕系とかいうやつやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:52.67ID:bBuaZBsjM
>>255
カレーラーメンっておいしいの?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:54.60ID:mVqp3UznM
喜多方ラーメンって不味くないけど美味くもないよね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:43:55.73ID:xQWj9lx60
>>245
来来亭は滋賀やぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:01.61ID:PNCAXY0f0
お前ら「バスセンターのカレー美味い!」←これ

これマジ?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:02.76ID:AcqSqlg/0
長岡G民おるか?
寒なってきたな
2022/12/16(金) 18:44:09.46ID:PRf96MMB0
>>205
愛知はチェーンでうまい店はそこらにあるんやけどね 藤一番はすき
https://i.imgur.com/jL3qqaj.jpg
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:12.84ID:/xB6OVJ6a
>>247
今年から新潟県民やが
死ぬほど天候悪くて納得しかない
青森とかもそうらしいが、日照時間は重要やなと思う
まあ日が落ちにくいせいで夏はずっと明るいなとは思うが
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:13.42ID:JwJqjVW90
とんこつラーメンは福岡より鹿児島の方が美味かった気がする
あと人生で1番美味かった味噌ラーメンは青森の五所川原で食ったラーメンやな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:13.91ID:xvpz+qeT0
ワイ新潟県民
美味いとは思うけど1位はないわ
もっと美味いとこあるやろ絶対
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:17.78ID:LtdqJfH20
くっそ寒い大雪の日に燕三条ラーメン食べてみたい
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:21.10ID:P8bFjfYp0
>>240
香川ちょいちょい行くけど
正直うどんよりラーメンのが上手いまであるぞ
うどんは麺命過ぎて味左右する出汁が正直似たりよったりで没個性気味や
2022/12/16(金) 18:44:21.64ID:F3tvR93X0
東京がーって言う奴は東京でしか食った事無さそう
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:24.54ID:8Vl10cFs0
>>255
最近麻婆ラーメンも流行ってるな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:27.47ID:AEVbZ5d7M
なんG民「○○県行ったら××喰っとけ」
なんG民「○○県なら△△やろ」

ワイ「(この流れなら行けるな…)愛知で美味しいラーメン屋教えてや」

なんG民「無いぞ」

この流れ4回は繰り返したから諦めた
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:28.34ID:hzQJd5l/d
三条系は本家のこうしゅうはんてんは好き嫌い分かれるやろな
潤は一般向けすぎて面白くない
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:28.60ID:x8oJe0Ke0
熊本ごときが6位か
熊本ラーメンまずいんやけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:33.07ID:H+jhKHo40
富山が一番まずいのか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:37.07ID:2qEZ82Zop
長岡ラーメンは毎日食える味って感じやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:37.47ID:x2V5b+rk0
>>255
カレーラーメンとかいうゴリ押し枠
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:38.46ID:TJKjByDPa
>>236
紛うことなきゴミやぞ
みんなもクソ田舎で自殺しよう!
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:46.56ID:xY5w/wci0
>>270
川崎やで
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:52.11ID:Y2stZ2a10
富山住みやけどレベル低すぎて来来亭がトップクラスに美味いのはガチ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:57.55ID:zNFPR/Jup
行ったことある住んだことある県でラーメン美味かったランキング
1熊本
2福岡
3東京(神奈川千葉埼玉含む)
4鹿児島
5栃木
6静岡
7宮城
8大阪
9岩手
10愛知
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:44:58.24ID:KnjeO5Ed0
ワイはラーメン屋より
袋ラーメンの方がすき
関本のなじらねラーメンの味噌が一番美味い
2022/12/16(金) 18:44:58.55ID:Wy/IckVn0
>>212
永安
汚いが安くて美味い
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:03.26ID:fgGrYhjy0
>>135
長岡の洋風かつ丼とかいう信じられない位微妙なB級グルメすこ
マジで普通にかつ丼食った方がうまいっていう
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:10.09ID:B1XhmIVU0
焼きおにぎり出て来た店あったんだけど思い出せねえんだ
新潟じゃないかも
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:13.14ID:iEnLtwjE0
>>255
カレーラーメンいつの間にかねじ込まれとるよな
どこの店が元祖なんや?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:16.74ID:ut+nAl8C0
>>269
あんなもん食うやつは旅行客か腰の曲がったジジイくらいだぞ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:27.52ID:Gz/1GrLY0
>>236
ワイも嫌い
あんなん人が住む場所ちゃう
昨日雪降ってもうクソ積もってドカドカ落ちとるわ
尾張屋で
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:30.13ID:pyPSSqAma
東京駅ラーメンの店めっちゃあるけどオススメある?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:41.01ID:aLZ6QX7oa
>>264
上京して県外に出ていく人間の数日本一位とかいうクッソ不名誉な一位
2022/12/16(金) 18:45:41.91ID:Wy/IckVn0
>>214
もつラーメンで満足してる時点で....ね
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:44.59ID:RPaYSBpLd
関西ってなんであんなラーメン美味しくないんやろ
西日本じゃなくて関西
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:47.81ID:P8bFjfYp0
>>253
滅多に行けんから値段は多少高くてもいいけど
予約制とか行列が億劫で中々行けんのよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:50.52ID:AcqSqlg/0
>>286
ばあちゃんがその辺だわ
ゆらいや近くて羨ましい
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:52.13ID:zNFPR/Jup
>>271
豊田田原住んでたけどうまいとこ無かったわ
名古屋もちょいちょい行ってた
2022/12/16(金) 18:45:53.18ID:nyCEMtCj0
新潟旅行は観光するもんじゃなくて飯食いに行くところ
これはガチ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:54.04ID:37wXN8TYd
>>272
冬はウィンタースポーツ好きでもなければクソやけど除雪能力は高いからこれでもマシなんやなあって我慢してくれ
冬がクソなの除けばあっちこっちでイベントやっとるし食べ物うまいし楽しいこともぼちぼちあるぞ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:56.00ID:xX1ABBLla
燕三条はガチで美味い
新潟ちゃうけど近くに燕三条系の店あったのにコロナで潰れて悲しい😭
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:57.45ID:B1XhmIVU0
イカぽっぽ焼き
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:45:57.72ID:fqP/xh9Ha
https://i.imgur.com/lvc2c5C.jpg
この前食べたやつや
まあまあやった
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:03.61ID:/0Xt2QWUa
熊本ラーメンって味千みたいな感じでええんかな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:04.53ID:3MRfd5jfa
奈良はどうやねん
天理とか富雄とかラーメンスポットあるで
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:05.65ID:+L7QxBo+0
>>257
富山にはちゃんと美味しいブラックラーメンあるのに大喜といろはが台頭してて咽び泣くわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:08.26ID:RQhv+GZ60
竹岡式ラーメン好きなんやが他に好きな人を見たことない
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:13.21ID:PNCAXY0f0
>>294
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:15.24ID:hpQEiklIM
新潟県民だけど東京のが色んなレパートリーあってレベル高いよ
新潟は旨いが背脂に頼りがち
2022/12/16(金) 18:46:20.18ID:Wy/IckVn0
>>218
ミサはふ~んだったわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:22.18ID:/ygsbpuq0
新潟が全国1位やけど代表的なラーメンや店が一般人にはわからないとか凄いランキングやな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:22.64ID:4elnmFqxr
新潟民やがこの前新潟山形で互いのラーメンを仲良く食べ合うみたいなローカル特番やってたで
そろそろ遠く行ってもええやろし色々回ってみたいわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:22.70ID:Byzdqiv00
ラーメン発見伝で「新潟は個性的なラーメンがたくさんあるのに不思議と話題に出ることは少ない」とか言われてたけど
20年経って時代追いついたか
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:26.99ID:OXVb7ruCM
北海道→札幌味噌
青森→煮干し
岩手→盛岡白湯(パイタン)
山形→天童醤油
宮城→仙台辛味噌
福島→喜多方醤油
新潟→燕三条背脂醤油
栃木→佐野醤油
茨城→アンコウ塩ラーメン
神奈川→横浜豚骨
山梨→甲府ホルモンラーメン
長野→信州ラーメン
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:33.28ID:OBw0Rexu0
ワイ三条市民はカレーラーメンよりも背脂ラーメンの方が好きな模様
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:36.31ID:hO/AlCdx0
>>172
背脂ちゃっちゃ系で一番有名な尾道ラーメンがある
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:47.30ID:hzQJd5l/d
カレーラーメンってマジで誰が流行らせてるんや
新潟おるけど一度も食ったことないし店も知らん
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:47.86ID:fgGrYhjy0
>>311
あれひどない?
まずいとまでは言わんけど…
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:52.84ID:/GErWoCsM
>>236
上京すると関東の明るさと地元の暗さの落差に驚愕して二度と帰れなくなるんや…
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:46:53.57ID:8JblOPoA0
>>311
ラーメン漫画やと謎に評価高い
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:00.77ID:lNw+SnkQ0
わいもらーめんたべたいわ
セブンイレブンでうまいらーめんおしえて
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:07.58ID:aLZ6QX7oa
バスセンターのカレーの横にできた変なラーメン屋嫌い
味イマイチのくせに邪魔なんじゃボケ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:13.06ID:JwJqjVW90
>>299
これよく言われるけど京都大阪は店舗も多いし美味い店も多いと思うぞ
神戸はゴミやが
単に関東人と関西人の舌の違いちゃうの?
2022/12/16(金) 18:47:14.68ID:+whUPwLp0
>>311
好きやで
悲しいのはあれ乾麺やなくて生麺のほうがうまいという事実
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:26.82ID:li89GY1d0
福岡て博多とんこつだけやろ
まあ同系統とはいえ久留米もあるが
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:28.12ID:peAFXd44a
全ての食べ物一位東京に決まっとるやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:28.78ID:LgnGF2v30
>>317
あの頃からちゃんと生姜醤油だの燕三条系だの漫画で紹介してたしな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:29.12ID:Y2stZ2a10
>>310
ブラックラーメンなら次元好きだわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:30.76ID:vyh77Ve30
学生時代新潟にいたけどラーメンそんな食わなかった
もったいなかったのか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:31.82ID:37wXN8TYd
>>310
富山県民はその辺のブラックをこれがブラックなんだよなーとかいってありがたがってるから救えない
2022/12/16(金) 18:47:48.23ID:PRf96MMB0
>>284
>>266
https://i.imgur.com/rFkpRB7.jpg 来来亭のはわりとうまい
ただこのタイプのラーメンは〆の米がうまいから最初からこれで良くねってなりがち
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:49.50ID:IfyhHql/0
そういえば高校の学食ラーメン屋だったけど今考えたら珍しいような気がするわ
まだあるんかな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:56.26ID:lMstMpvqp
>>262
背脂チャッチャ系は大分前に流行って廃れていった
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:56.51ID:PNCAXY0f0
なぁ東横はまだあるんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:56.79ID:ezeKgjLR0
>>311
インスタント感がある麺は悪くないけどやっぱりあのお湯感は無理や
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:47:58.86ID:G49Si/bOa
基本暗いもんなあ
雪降らなくて天気良ければええとこやと思うわ新潟
飯美味いし
新幹線2時間弱で東京行けるし
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:03.75ID:pVuA3UF20
>>269
いうほどうまくない
2022/12/16(金) 18:48:04.94ID:Tib6Y10UM
味覚なんて主観私感もええとこやのに
レビューや口コミサイト見なきゃ入る店決められない奴とか終わってるやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:07.18ID:aLZ6QX7oa
>>333
車ないとキツい場所にあるから学生の時なら仕方ないんちゃう
2022/12/16(金) 18:48:10.74ID:JbqiSfLy0
>>52
香川草
そして地元民もこれで納得しそう
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:15.23ID:/o7HrI5Ia
生年月日:2002年6月16日
身長:161cm
体重:48kg
血液型:O型
出身地:新潟県中蒲原郡横越町(現・新潟市江南区)※小学4年時より愛知県育ち
胸:Cカップ
職業:声優
出身校:愛知県立古知野高等学校
趣味:カフェ巡り、読書
尊敬している人物:中利夫
贔屓球団:中日ドラゴンズ
https://i.imgur.com/1a6s1h3.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:26.36ID:txmKPaN50
>>127
普通にクソイやろ
家系とか二郎みたいな脳筋系ばっか
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:31.78ID:y4WvV97qr
田舎そばで育つと東京の更科そばが不味く感じるよな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:34.44ID:37wXN8TYd
>>321
なんか5大ラーメンにするためにねじこんでるだけやろあれ
トマトとかもなかったか?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:37.93ID:z8MftkLv0
ラーメン界では今は新潟が一番注目されているね
ラーメンYouTuberも新潟いって撮ってる人が増えているね
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:45.81ID:mluGcuGJ0
はいよ!
https://i.imgur.com/Wy8kdjC.jpg
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:50.04ID:mVqp3UznM
竹岡式は家でチャーシュー作ったときについでにやるもんや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:52.98ID:li89GY1d0
>>318
仙台で実際に仙台辛味噌ってあんの?
カップラーメンしかしらんで
福島では辛味噌見たけど
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:55.36ID:oIsxSR3Ed
ワイ長野県民ご当地ラーメンが無くて号泣する
2022/12/16(金) 18:49:04.43ID:5CiHcTRL0
>>307
ライス特盛で食いたい
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:05.60ID:/0Xt2QWUa
>>326
バスセンターのカレーって黄色い昔ながらのやつだっけ
動画で見たけど美味そうだよな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:06.65ID:RPaYSBpLd
>>327
まあそう言われたらごめんとしか言えんけど地方で言えば日本のラーメンで一番レベル低いと思う
別の料理は美味しくないとは思わないし綺麗に関西のラーメンだけレベル低いと思う
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:31.82ID:JwJqjVW90
関東で食った二郎系どこも関西のラーメン荘とか地球規模に負けてると思ったわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:32.54ID:Jkjp2Cxda
久々新潟帰ったら山岡家あって草生えたわ
いつの間に出来とったんやアレ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:35.27ID:B1XhmIVU0
>>311
あそこの乾麺つくってる会社密かに凄いよな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:37.62ID:5fwOp2vNa
最近、冷凍ラーメンの自販機増えてるよな
店によっては色んな地方の有名店のを取り寄せてくれてるから結構楽しみにしてる
2022/12/16(金) 18:49:43.59ID:PRf96MMB0
>>351
伝統なのかもしれんが乾麺店で出すんかいってなるな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:48.41ID:OGfl+jSJ0
>>353
長野にはラーメン大学があるから
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:48.99ID:PNCAXY0f0
>>353
竹田行こうぜ
ちなワイも長野
2022/12/16(金) 18:49:50.07ID:nyCEMtCj0
ラーメンじゃないけどへぎそばって美味しいよね
2022/12/16(金) 18:49:53.82ID:+whUPwLp0
>>352
たぶん姫らーめんやな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:55.85ID:8Vl10cFs0
>>338
あるで
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:55.85ID:8JblOPoA0
>>356
関西のどこいったんや?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:59.80ID:z8MftkLv0
有名なラーチャーは新潟が発祥
これ豆な
2022/12/16(金) 18:50:00.14ID:6kVI12pY0
>>338
あるから食いに来い
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:02.43ID:iSTDBzYpa
山形も滅茶苦茶美味いラーメン多いわ
新潟も有名とは知らんかったなあ
2022/12/16(金) 18:50:06.79ID:JbqiSfLy0
>>236
卑屈すぎて死ねって思うレベルだからな
これにレスつけてるガイジもそうやけど
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:06.86ID:S7cTdqBna
新潟人ミーハーのイメージあるから一蘭とか出来たらめちゃくちゃ並んでそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:07.48ID:ezeKgjLR0
>>353
ハルピンラーメンはおいしいと思うけどご当地というほどは広まってないか
2022/12/16(金) 18:50:13.58ID:Wy/IckVn0
>>238
愛心
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:13.67ID:37wXN8TYd
>>364
おいしいよね
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:14.76ID:klh4FsiT0
でも流行ってるのは家系と二郎
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:14.91ID:PNCAXY0f0
>>366
サンガツ
あそこの味噌ラーメンすこ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:15.69ID:P8bFjfYp0
最近の流行で一番分からんのが一蘭筆頭の臭みが無いとんこつ風やな
豚骨とかある程度の臭みこそ独特の旨味なのに
それ取り除いて取り除いてって発想は素直にそれ系最高峰の吸い物でええやんってなるわ

カレーやシチューの灰汁を旨味と捉えずに丁寧に取り除いてる感というか
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:18.78ID:CIpNw4Ho0
新潟生まれだけどしらねーわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:27.84ID:zIGaVQ8ur
>>352
山形と仙台を結ぶ道路にちょこちょこあるで
まぁ山形の赤湯辛味噌のパクリやしな…
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:33.76ID:akgYpN2vM
ワイ長岡住みで青島行ったことあるけど、たしかに美味いんやが「これが日本一のラーメンです」って言われると少し「食いもンのナンバーワンってこの程度なのか…」って少しがっかりするかもしれん
うまいけどな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:35.93ID:tp4EhCXx0
>>364
えぇ…香りが重要な蕎麦に海苔練り込むとかどうなん🥺
2022/12/16(金) 18:50:37.89ID:+whUPwLp0
>>353
蕎麦とワインの高尚な県やからしゃーない
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:40.98ID:qwV5ZYKYa
宮崎23位なんか
思ってたよりも上だった
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:42.36ID:4eq+xFiQ0
ワイ長岡民
たいち系が持て囃される理由が分からない
スープ苦いやん。青島と別物だわ
2022/12/16(金) 18:50:42.42ID:Wy/IckVn0
>>244
みかづき
2022/12/16(金) 18:50:42.62ID:5CiHcTRL0
チャッチャ系とかいうゲロだけは推さないで欲しい
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:42.95ID:aLZ6QX7oa
>>358
つい最近やで
バーミヤンもできたぞ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:50.03ID:JwJqjVW90
>>356
ちなどこの店行ったん?
確かに京都でも極鶏とかは過大評価極まってるとは思うけども
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:51.99ID:+L7QxBo+0
>>332
ええな!高岡は何気にブラックラーメン優良店多いのな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:54.84ID:W/86ZcK80
ランキング小分けにしてページ数稼ぐ企業ほんまきもい
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:57.03ID:bBuaZBsjM
>>335
うまそ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:57.21ID:pImc7LmA0
北海道>神奈川≧東京>>福島>福岡>>>その他
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:00.42ID:5fwOp2vNa
>>345
江南区生まれで引っ越してきたのか
古知野高校って愛知県江南市だから江南→江南という
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:10.10ID:l6asJ1NBr
>>353
人力舎とテンホウがあるから…(小声)
2022/12/16(金) 18:51:10.76ID:oZowB4cj0
新潟のラーメンといえば生姜醤油や
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:29.31ID:4eq+xFiQ0
>>364
蕎麦好きなら生蕎麦のほうがええで
あれは郷土料理のカテゴリーや
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:32.47ID:3Y24fv3C0
>>388
あれは出来たんやなくて復活やないか昔同じ場所にあったやん
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:33.79ID:LpK0g+0ia
新潟大学卒のワイのホームは味濱家や
週3で行ってたで〜
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:41.03ID:ZNf9z3gw0
ちょっと前に武道家って家系ラーメンたべたけどやっぱり新潟のラーメンのがワイにはええわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:54.22ID:4jfv0mAc0
>>124
なみ福どうなんや?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:56.27ID:KnjeO5Ed0
くるまやラーメンって
なんであんな店あるの?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:57.06ID:li89GY1d0
>>380
いうて赤湯って味噌ってよりとんこつベースちゃうんか
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:51:59.61ID:RPaYSBpLd
>>367
何年も前やけど大阪京都と少しだけ滋賀回った
気を悪くさせたくないけど他の飯は美味かったで
2022/12/16(金) 18:52:05.31ID:RyP6FXGT0
東京は水が不味いのか知らないけどラーメン不味いんだよな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:07.93ID:OGfl+jSJ0
>>399
ワイはごん蔵ラーメンによく行ってたわ
潰れたけどな
2022/12/16(金) 18:52:24.72ID:Wy/IckVn0
>>269
普通
量は凄くてお得
2022/12/16(金) 18:52:25.20ID:R2x9D3wbM
>>393
北海道はまじであらゆる食ジャンルで過大評価
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:25.86ID:4eq+xFiQ0
長岡でワイのおすすめは駅裏のいちまるや
青島並やで
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:28.62ID:ZUhcItXoa
愛知は台湾ラーメンのイメージや
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:35.21ID:37wXN8TYd
>>402
おいしいからええの
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:38.03ID:OkqcmvEg0
くるまやラーメンは長野のご当地チェーンだと信じてたのに…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:41.88ID:8JblOPoA0
>>404
どこ行ったのか書いてって言ってるのになんで書かないんや?
2022/12/16(金) 18:52:42.63ID:oZowB4cj0
>>405
新潟県民だと東京の米には耐えられん
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:44.85ID:urIsAM9pM
新潟福島山形あたりが強いなやっぱ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:48.02ID:JwJqjVW90
岐阜のタンメンとか滋賀のタンメンはすこ
どこも美味いわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:48.02ID:klh4FsiT0
なんやねんこれページ小分けにするゴミみたいなサイトやんけ死ね
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:50.18ID:3Weeup1SM
普通に東京神奈川やないんか
新潟の魚介苦手やときついわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:54.91ID:hIj7qjwdM
青島ラーメンとラーメンイエローは新潟なんやろ?
いつもお世話になっております
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:55.69ID:/sKBq0fY0
自称なんでもある東京は何位なん
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:56.59ID:KnjeO5Ed0
>>411
美味くない😠
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:56.68ID:LpK0g+0ia
>>406
ファッ飲みに行った時いってたわあそこ
なくなったんか
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:00.23ID:5fwOp2vNa
新潟は日本酒、魚、ラーメン、へぎそばって旨いもの多いよな
イタリアンは食ったことないけど興味はある
ロシア村とか言う廃墟も良かったな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:11.67ID:pImc7LmA0
>>400
本物の家系はクセあるからな
資本系のがよっぽど万人受けや
2022/12/16(金) 18:53:12.84ID:PKnfB8fCM
※個人の感想です
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:19.66ID:4eq+xFiQ0
>>402
安心と信頼やろ
味噌ラーメンのこういうのでいいんだよ感
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:23.14ID:08ao69Pw0
神奈川やろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:26.50ID:e+gO9bm40
山形有名どころ

琴平荘
https://i.imgur.com/BAqk8k5.jpg

龍上海
https://i.imgur.com/bgQ7ddN.jpg
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:26.98ID:x2V5b+rk0
ご当地カップ麺は仙台一択
2022/12/16(金) 18:53:29.17ID:PRf96MMB0
>>385
ワイ愛知民はこれが豚骨最強やと思ってる 鶴亀堂っていうカウンター席の近くに寸胴鍋ある店
https://i.imgur.com/PUXbyAQ.jpg
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:33.61ID:iSTDBzYpa
>>352
それホンマ謎や
聞いた事ないのにカップラーメンがある
利府街道とか味噌ラーメンあるけどそれなんかな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:35.03ID:37wXN8TYd
>>421
ラーメンうんこ県にいるとあのレベルで美味しいと思えるぞ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:51.76ID:9Ju5ZuhF0
便器「福岡県民はラーメンじゃなくて豚骨食べますからw」
便器「なんで福岡が1位じゃないの😡😡😡😡😡」


これ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:57.11ID:hO/AlCdx0
>>42
日本酒がうまい所がラーメンもうまいとか水が重要なんやろなあ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:02.51ID:+L7QxBo+0
ブラックラーメン、センシティブな内容だった😭
https://i.imgur.com/XWznIkY.png
2022/12/16(金) 18:54:05.34ID:RyP6FXGT0
東京からのラーメンって二郎系とかつけ麺でしょ?
味濃いだけで美味くないんだよな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:05.53ID:C8K1AlKzH
味濱屋と武蔵ほんと好き
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:06.66ID:xQWj9lx60
>>410
台湾ラーメンは安中華のセットについてくるラーメンで唯一うまいから救いやわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:16.63ID:OGfl+jSJ0
>>422
2016くらいに急に消えたわ
結構客入ってたのになあ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:17.73ID:/8XgAv/7a
>>311
ラーメン発見伝で竹岡式回やったときも美味しさピックアップとかじゃなく記憶喪失の男が昔食べた竹岡式ラーメンで記憶を取り戻すというなんとも謎な話だった上に藤本クンに
「俺たちにとってはコクの足りないラーメンだけど」
とかシビアなコメントされてて笑ってしまった
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:18.73ID:zIGaVQ8ur
>>408
北海道は刺身の盛り合わせだけ食いに行くなら価値ある
そこら辺の居酒屋で頼んで出てきた刺身が地元より圧倒的に質良いのに圧倒的に安くて驚愕したわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:18.97ID:+S8gTX9nM
で?二郎はあるの?新潟には
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:21.62ID:JwJqjVW90
>>428
龍上海行ったけど個人的には辛味噌溶かさん方が美味いしこんな並ぶほどか…??って思ったわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:23.33ID:PNCAXY0f0
なんでやくるまやの味噌美味いやろが!
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:23.92ID:pImc7LmA0
https://i.imgur.com/ePpUuEr.jpg
やっぱこれよ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:54:29.06ID:/ygsbpuq0
>>52
愛知とか集合スレ=ラーメンスレになってるのに他県からはそういう扱いなんやね
2022/12/16(金) 18:54:44.08ID:XjXBKbBD0
トンキンで新潟ラーメンを食えるとこあるんか?
2022/12/16(金) 18:54:47.12ID:5CiHcTRL0
>>442
チャーシューがブランド豚でそこだけ評価高いぞ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:02.22ID:I6t/aN1V0
>>401
もう県外でたから分からん😔
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:15.94ID:zNFPR/Jup
>>445
蒲田の大輝家っぽい
2022/12/16(金) 18:55:24.07ID:Wy/IckVn0
>>414
新潟の米が美味いとかネタだと思ったら出張で他県ぐるぐる回されて米が不味くて嫌になった
2022/12/16(金) 18:55:33.42ID:F3tvR93X0
そもそも~系って何なん?
~系の名前借りなきゃやっていけないからつけとるんか?
自分とこの味にプライドない感じ?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:33.85ID:4eq+xFiQ0
青島以外に東京にもある新潟系チェーンやと無尽蔵もええで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:38.31ID:B1XhmIVU0
>>414
こっちで売ってるこしいぶきって偽物かあれ?まずいで
コシヒカリBLもなあ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:41.42ID:OGfl+jSJ0
そういえばイエローラーメンも東京行ったよな
二郎系では美味しい方だと思う
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:42.83ID:li89GY1d0
家系ブームはもうお腹いっぱいや😔
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:44.17ID:XT8tOaweM
ラーメン不毛の地と言われる大阪さん24位と丁度中間な模様
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:47.17ID:rBU+d5E4d
>>441
お前の地元がしょぼいだけやろそれどこの内陸県だよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:51.79ID:e+gO9bm40
>>443
ワイもそう思う
昼時じゃなくて空いてる夕方あたり空いてたら寄ってもいいレベル
2022/12/16(金) 18:55:53.00ID:R2x9D3wbM
>>441
札幌のり伊豆のが美味かったわ
漁港近い町なんてどこでも大概うまいやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:54.96ID:KnjeO5Ed0
>>428
龍上海は袋ラーメンでも美味しいから
一回行ってみたいわ
2022/12/16(金) 18:56:07.82ID:AooECvSE0
>>269
不味くはないがあれを食って腹を満たすのはもったいないので寿司なりラーメンなり食べたほうがいい
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:09.18ID:F0p3bNlc0
最近長浜ラーメンハマってるから個人的には福岡がアツい
臭いのがクセになる
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:11.97ID:sMtB+KM40
ワイはいっとうやが好きや
かさね醤油美味いしつけ麺も最高や
2022/12/16(金) 18:56:14.47ID:/Fp/slBn0
>>453
蒲田の潤はアレだな
ありゃ別物だ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:23.41ID:PNCAXY0f0
お前ら「きのとまんじゅう美味い!」←これ

いうほどか?
2022/12/16(金) 18:56:26.86ID:oZowB4cj0
>>451 >>454
ブランド以前に東京は水と空気が汚すぎるねん…
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:34.07ID:AzVmXuJXa
新潟で深夜やってるラーメン屋って山岡家くらい?
2022/12/16(金) 18:56:36.42ID:Wy/IckVn0
>>434
山形の酒は美味かった
大山って酒が良かった
2022/12/16(金) 18:56:40.62ID:QJGr9/HA0
Hi-STANDARDはラーメンうまいんか?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:43.75ID:PBmIEI73M
東京ざっこ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:46.63ID:e1LMs2SxM
>>441
トンキン以外の海が隣接してるとこならどこもそうやぞ馬鹿😅
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:50.27ID:pImc7LmA0
>>450
厚木屋やで
直系やと1番美味いと思うで立地クソやが
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:50.31ID:eH05onxc0
>>464
普通のラーメンでもチャーシュードデカでビックリした
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:56.10ID:4jfv0mAc0
>>449
楽久の味受け継いだ店らしいから戻ってきたら行ってみるとええで
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:57.08ID:e+gO9bm40
まあそもそも人それぞれの好み大きいからな
家系好き、博多豚骨好き、中華そば好きとか
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:59.89ID:C3m0NXOt0
新潟(米うまい、水うまい)←こいつ地味にチートだよ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:04.36ID:+HNEJIMhr
https://i.imgur.com/RUFxO6B.jpg
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:05.74ID:3Y24fv3C0
三吉屋とか言うしめのためのラーメンみたいな味しとるのにその時間は閉まってる店
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:07.69ID:539yBVXSd
このご当地ラーメンはやべえ!って思ったのは山形の冷やしラーメン
あんなのスープのぬるいラーメンってだけだぞ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:12.57ID:y6ROs9Kwd
龍上海横浜で食ったけど言うほどうまくなかったわ
てか味噌って時点でもうだめ
2022/12/16(金) 18:57:18.24ID:AooECvSE0
D.I.Y.にラーメン屋が何故出てこないのか?
三条市が舞台なら何かあるやろ知らんけど
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:18.94ID:CZoTQ632a
侍元の店長が問題児だったのは知ってる
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:20.71ID:eH05onxc0
新潟市内に家系のいい店ない?
たまに食べたくなるんや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:22.64ID:hDyEtANRM
でも新潟裏日本じゃん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:27.53ID:Ztbn/TbU0
ラーメンの歴史を振り返っても豚骨って食材に目をつけた福岡には勝てんな
 
家系も生まれてない
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:30.09ID:Sn6o4mPv0
>>52
愛媛は他県のラーメン屋が進出してその店は人気
ラーメン屋はなんだかんだで強いけど、ご当地ラーメンは無いに等しい
強いて挙げるなら伯方の塩ラーメンくらい
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:37.28ID:tjAdis5zM
和歌山入ってないんやな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:40.08ID:ZpYR5LA80
新潟のラーメン屋が都内でもウケてる時点でレベルは高いよね
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:43.21ID:8JblOPoA0
ちなみに家系だけは関西ガチで不作や
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:49.80ID:xeU2zgKoM
青島のラーメンが豚骨スープである事はあまり知られてない
2022/12/16(金) 18:57:50.05ID:Bszyc1N80
福岡はいくら美味しくてもとんこつしか無いのはさすがにな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:51.51ID:yhzngpM1a
このランキングはともかく代表例のチョイスがことごとくおかしくないか?
ページ数がやたらと多いから見にくいし
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:53.58ID:4eq+xFiQ0
>>477
雪単独でマイナスや
2022/12/16(金) 18:57:54.57ID:PRf96MMB0
全県回ったわけではないけど旨いラーメン屋はどこにでもあると思うけどな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:55.27ID:g7rAjqaId
白河ラーメンって完成されてるよな
こういうのでいいんだよの究極
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:58.98ID:akgYpN2vM
東京では水道水で米炊けないってまじなのですか?
てか水道水飲めんの?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:00.79ID:li89GY1d0
>>486
さすがにそれは中国の白湯がベースやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:03.27ID:vAubtRz00
米のほうが旨いから別にラーメンは食ってなかったわ…
有名店が多いわけでもないし米のほうが無難過ぎるんや
2022/12/16(金) 18:58:06.36ID:Wy/IckVn0
>>442
信者が組織票でネットでは高評価
ワイは二度と食べない
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:13.22ID:hXLVmrK90
家系の油を背脂変えたラーメン出せば流行るんちゃうか
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:14.47ID:zNFPR/Jup
>>473
家系スレで何回も上がるけど遠すぎて行く気にならんのよな
2022/12/16(金) 18:58:16.58ID:5CiHcTRL0
>>468
新潟駅の近くなら5時ぐらいまでやってるとこもある
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:17.77ID:edwl+zKYd
秋葉原の青島食堂いつでも行列
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:19.02ID:HM3NtqLJa
新潟駅の近くにあるスタンダードな醤油ラーメンみたいなの出してる有名なとこうまかったわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:19.91ID:CZoTQ632a
>>484
心一家
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:24.63ID:pImc7LmA0
>>476
ワイは味噌と家系やな
支那そばあんま食わんな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:25.03ID:x2V5b+rk0
一時期ラーメンスーパーとラーメンショップ同じ店だと思ってたわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:36.44ID:lYWEYEj90
新潟県民やけど三条系はどこも同じ味だからどこで食ってもええけど生姜醤油は青島やねぇ!
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:37.63ID:3WFWaX6D0
>>435
そういやブラックラーメンって富山のが有名だけど、いつの間にか郡山までブラックラーメンの名所みたいな売り方始めたな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:42.59ID:xeU2zgKoM
>>494
新潟市は言うほど雪降らないぞ
2022/12/16(金) 18:58:47.14ID:AooECvSE0
新潟で色々行ったことあるけど一番うまかったのが8号沿いのラーメンショップだったぞ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:48.26ID:e+gO9bm40
>>480
冷やしラーメンはその辺の店も真似てこんな感じやろ…みたいな適当な冷やしラーメン出すとこ多いから…
あれはワイも外れ多いと思ってる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:48.95ID:727eZ9imd
ミサ上げてる人少ない🥺
2022/12/16(金) 18:58:53.83ID:+whUPwLp0
>>489
まあ実際紛れもなく高い
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:59.20ID:sMtB+KM40
>>474
かさねのチャーシュー大盛り頼むと軽く死ぬよな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:02.59ID:5RdcoMY60
熊本が福岡以下はないだろ
福岡はうどん食ってろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:03.40ID:cFEEqpuTa
天候もやが新潟市の陸の孤島間半端ないわ
脱出がめんどすぎる、福島まで行くのでさえやたら遠く感じるわ
2022/12/16(金) 18:59:08.03ID:yNphaVxbM
店探すにしても~系って名前ついてるとこはまず選択肢から外すかな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:14.27ID:AsE5fsJi0
>>480
どんな糞店に当たったんや…全然ちゃうで
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:17.40ID:XT8tOaweM
>>497
飲めない
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:19.06ID:B3eWOPIk0
からし味噌がうまいんよ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:21.07ID:iEnLtwjE0
>>482
三条なら背脂醤油やけどDIY全く関係無いししゃーない
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:26.41ID:L1YewhqFa
新潟民だからいつでも食えるしなって思っちゃって青島は並ぶ気になれないわ😭
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:27.89ID:hXLVmrK90
東京にも三宝亭あるみたいだから東京人は行ってみ
全てが安定して美味い
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:29.08ID:B1XhmIVU0
>>467
田舎も油断ならんわ
産廃処理場とかすぐつくられる
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:31.34ID:zNFPR/Jup
中本や坂内好きやったけど150円レベルの値上げしたから家系二郎個人店しか行ってねえわ
今も二郎系並んどる
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:32.45ID:Ejf3j7n3M
ラーメンに背脂入れたら絶対ウマくなるに決まってるしチートやん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:34.91ID:xQWj9lx60
都会のラーメン好きってすごいわ
ワイなんて地元周辺のうまい店把握するので精一杯なのに都会とか無限に店あるやん?
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:39.22ID:M68SgqhH0
生姜効いてて美味い
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:45.52ID:Ztbn/TbU0
>>517
福岡真似してにんにく加えただけやろ…
2022/12/16(金) 18:59:52.11ID:Wy/IckVn0
>>479
おやつラーメン
2022/12/16(金) 18:59:52.28ID:AooECvSE0
>>497
普通に飲めるし味なんか地方と変わらんと思うけど
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:59.71ID:UOtCKM6Ya
>>511
毎回言われるデマ定期
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:02.98ID:aLZ6QX7oa
県民やしステマしとくか
新潟行くなら佐渡行けよ
魚めちゃくちゃ旨いぞ
本土の方じゃ食えないからな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:03.24ID:eH05onxc0
>>506
黒埼か近いわサンキュー
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:06.05ID:eflZON490
まいもん寿司のイメージ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:07.13ID:JO0hI/Iv0
>>454
こしいぶきは収穫が早いからコシヒカリの新米が出るまでの繋ぎに買うもんや
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:09.69ID:rgdlGgQY0
トンキン発狂し過ぎやろ
二郎とかありがたがって食ってる癖に
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:12.22ID:539yBVXSd
>>501
店にもよるけどあの油は苦手やわ
九州の熊本かなんかでもあの苦手な油使ってるのがあるんだよなあ
2022/12/16(金) 19:00:19.82ID:Wy/IckVn0
>>483
味は良かったのにな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:27.81ID:3Y24fv3C0
青島市内にも割と沢山あった筈なのにいつの間にか減って行きたくても直ぐ行けなくなったわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:33.03ID:yRrRN00Q0
三宝亭って子供の頃近所にあったけど潰れて無くなって以降行ってないわ
パーコー麺が好きやった
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:34.67ID:zNFPR/Jup
>>517
博多ラーメンなんて久留米を回転率上げるためあそこまで細麺だしな
久留米のアレンジの玉名熊本の方がうまい
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:42.08ID:g92r1zrTa
新潟市は言うほど雪降らないとかいう嘘w
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:43.63ID:edwl+zKYd
新潟の名物ってラーメンと立ち食いそばのカレーだろ
なんかな
2022/12/16(金) 19:00:45.55ID:WnEXmy81a
最近食ってこれはうめーと思ったラーメン 最初に胡麻降ったのは間違いやった
https://i.imgur.com/2YlESOk.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:50.60ID:HM3NtqLJa
三吉屋や
美味かったわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:51.22ID:klh4FsiT0
ワイみたいなニワカからすると家も二郎もインスパイアの方が旨く感じるわ
2022/12/16(金) 19:00:55.74ID:reUHzzbh0
新潟山形福島とかいう近隣仲良し3人組
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:01.52ID:4eq+xFiQ0
>>511
米も不味いやん
新潟ヅラすなや
2022/12/16(金) 19:01:01.84ID:6kVI12pY0
>>511
除雪が下手だから降ったとき地獄やぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:11.76ID:1qHQMFXZ0
上京民やけどラーメンに関してはほんま新潟の方が東京より美味いと思う
万人家と東横も青島食堂や潤みたいに東京進出してくれんかな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:18.70ID:SJemigUwr
冷やしラーメンはあれや
山形の盆地特有の地獄みたいな暑さの中で食うからめちゃくちゃ美味いんや
2022/12/16(金) 19:01:19.00ID:5CiHcTRL0
>>511
※新潟比
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:26.10ID:Ejf3j7n3M
>>550
長野県は?
2022/12/16(金) 19:01:29.09ID:nyCEMtCj0
ちんちん亭
>>535
冬の佐渡行ったことないけど雪ヤバいか?
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:29.36ID:eH05onxc0
越後湯沢のなんとか維新みたいなつけ麺屋もう1回行きたい
2022/12/16(金) 19:01:29.93ID:WnEXmy81a
>>245
来来亭っす
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:36.04ID:li89GY1d0
関東で長岡ラーメンの店いったけどなんかやたら店内が臭かったんだよなぁ
換気設備がよくなかったのかもしれんが
豚ガラ使うとああいうにおいになるんかな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:00.29ID:z8MftkLv0
東京遠征組も驚いてるね新潟はハイレベルって
そもそも関東の水は硬水で出汁と親和性が良くないとは言われているね
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:00.71ID:WSahGSq/a
>>511
嘘つくなよ
2022/12/16(金) 19:02:01.24ID:e+jf3FEG0
さすがにこういうのは食べ物で遊ぶなよって思うけどどうなん?

https://i.imgur.com/ubFuJtQ.jpg
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:08.24ID:B1XhmIVU0
>>538
てんたかくに替えちゃえ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:11.99ID:iEnLtwjE0
>>555
縦に広すぎるから地域差半端ないのほんとひで
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:14.85ID:wdSNoLZE0
山岡家あればどこでもええわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:15.01ID:KnjeO5Ed0
>>511
(中越や上越よりも)降らない
2022/12/16(金) 19:02:16.57ID:F3tvR93X0
そんなに美味いんならスープ残すなよって話
スープ残して美味かった美味かったって説得力ないわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:27.54ID:JwJqjVW90
>>518
金沢も福島も山形も高崎も全部クソ遠いよな
北海道除いてこんなに県庁所在地が離れてるのなかなか無いんちゃうか
2022/12/16(金) 19:02:32.63ID:fznf7c710
ことぶきはまだあるんけ?ゴマの
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:34.84ID:rBU+d5E4d
京都とか福岡とか熊本とか西は細麺ばっかでホンマセンスないよな
パンチ弱いねん蕎麦でも食ってろや
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:40.65ID:6J7c2EKZa
米とラーメン最強ってもう日本の中心なんじゃね?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:42.71ID:3y5zwKfc0
>>563
グロ
こういうの大嫌い
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:46.79ID:mbeM8rE6d
新潟は蕎麦とラーメンの半々のイメージやったわ
2022/12/16(金) 19:02:47.20ID:Wy/IckVn0
>>535
佐渡は全てが美味い
ラーメンは3軒行ったけど....だった
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:02:51.26ID:iC47A+QF0
杭州飯店ってクソ評価高いけどあんま美味いと思わなかった🥺
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:01.26ID:zNFPR/Jup
>>568
二郎飲むのは無理やな
家系中本はたまに飲むけど
2022/12/16(金) 19:03:01.54ID:7H5qYRb40
>>572
米の最強はつや姫になっとる
2022/12/16(金) 19:03:15.80ID:+eRRuA1+0
新潟はだるまやラーメンおすすめやで
https://i.imgur.com/Z05czk7.jpg
2022/12/16(金) 19:03:17.22ID:Wy/IckVn0
>>538
ワイの主食やぞ😡
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:17.74ID:ezeKgjLR0
東京の水はガチ田舎に比べればそりゃ上手くないけど地方都市とは変らんレベルやろ
ただ金ない地方からの上京者が安アパートの古い水回りのせいで激不味化した水を東京の水と言って騒ぐんや
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:31.50ID:5RdcoMY60
>>544
ワイもその考えや
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:34.12ID:6J7c2EKZa
佐渡では初日は魚食ったけどあとはずっと蕎麦食ってたわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:44.20ID:Ejf3j7n3M
背脂とかいうチート
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:46.62ID:b5BTwcEXM
意味のないランキングだよ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:03:48.46ID:HM3NtqLJa
>>563
これ京都の極鶏やっけ
そんなにやったわ
2022/12/16(金) 19:03:54.77ID:Wy/IckVn0
>>545
10cmは降らない扱い
2022/12/16(金) 19:03:55.99ID:fabIJbKM0
>>554
山形冷たい肉蕎麦もなかった?美味かったわ
2022/12/16(金) 19:03:59.96ID:haLusynH0
京阪神で神戸だけラーメン死んでるのはなんとかなりましたか?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:02.44ID:bgQnEmIzr
>>572
最近新潟産をうたう粗悪な米が大量に出回ってるから山形産ばかり買っとるわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:03.66ID:8JblOPoA0
>>563
大岩亭?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:12.13ID:B1XhmIVU0
>>578
はえぬきのほうが好きやし
なんならどまんなかのほうが美味いわ
山間部用なのに
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:19.31ID:4jfv0mAc0
バスセンターのカレーなんかよりルレクチェとか枝豆とかもっと売り出すものあるやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:19.41ID:luLLH6KCa
食い物にハズレが殆どない県
アピール下手すぎだろこの県
五大ラーメンとか意味不明だし
2022/12/16(金) 19:04:26.17ID:fznf7c710
古潭うまいぞ。もうないけど
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:43.35ID:aUvBc2MZp
普通に東京が1番だろ なんでも上手いジャンルのラーメンが揃ってる
次点が北海道 味噌、塩、醤油がある
一点突破しかできない県は雑魚
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:50.02ID:li89GY1d0
>>589
中華街持ってるのにラーメン弱いの謎
まあ日系ラーメンが別系統だとしても地盤としては強みありそうやが
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:54.58ID:8JblOPoA0
>>589
六甲道はまぁええやろ
他は死んでる
2022/12/16(金) 19:04:57.22ID:D+cYWASqa
勝龍うまいで😋
https://i.imgur.com/o8gwCnZ.jpg
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:00.57ID:n9QhpaSfa
青島らーめんとか店舗もっと大きくしたらええのに
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:06.41ID:bzkWov4n0
へぎそばめちゃ美味いよな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:10.21ID:Jyz8qu3Cr
>>588
あるで
山形の夏に麺食い行こってなったら大体冷やしラーメンか冷たい肉そばや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:26.92ID:3y5zwKfc0
>>589
もっこす脱税や不法就労しまくってて草生えるわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:28.09ID:z8MftkLv0
>>596
東京の水は硬水ってこと知ってる?
2022/12/16(金) 19:05:32.31ID:JbqiSfLy0
>>482
カレーラーメン出てきたような気がする
背脂は燕やから出さないやろな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:33.64ID:zNFPR/Jup
>>571
熊本は細くはないぞ
2022/12/16(金) 19:05:35.72ID:5CiHcTRL0
>>593
新潟の枝豆の量とかいう他県をビックリさせる要素
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:55.69ID:sMtB+KM40
>>575
今は無いけど二見食堂ってとこのラーメン美味かったぞ
2022/12/16(金) 19:05:56.70ID:+whUPwLp0
>>589
確かに全くイメージ無いわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:58.13ID:8JblOPoA0
>>597
中華街は観光客寄せのゴミ店ばっかや
裏道には美味い店あるけど中華ちゃうし
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:00.61ID:13bDMbBz0
東京のラーメンって豚の餌こと二郎だよな
あんな下品なものくえませんわ
2022/12/16(金) 19:06:01.37ID:6kVI12pY0
>>600
宮内に4店舗あるやんけ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:04.76ID:3Y24fv3C0
>>593
県内でみんな食い尽くすから他所にやる豆なんか無いぞ😡
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:07.80ID:mbeM8rE6d
実際に新潟市の雪ふらんは他の沿岸部に比べたらの話やし
糸魚川柏崎村上の沿岸部に比べたら雲泥の差や
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:10.83ID:sJfljJCK0
新大生やけどバッティングセンターの隣にある次元ってとこがうまかった記憶がかすかにある
2022/12/16(金) 19:06:11.32ID:haLusynH0
バーミヤンで食べた徳島ラーメンとかいうクソ邪道ラーメン好きなんやがあれはあかんのか?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:17.37ID:p5hwDZ1X0
龍上海うまいけど並ぶから似たような系統の有頂天で十分や
てかそんなに違いがわからん
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:20.59ID:20FpY1QS0
長岡のあおぎりなら洗練されたラーメンを食べれる
ラーメン屋とはちょっとちがうけど
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:27.05ID:+L7QxBo+0
新潟の温泉で入浴前に腹ごしらえしたかったけど麺メニューが木久蔵ラーメンだったから止めた
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:28.78ID:akgYpN2vM
へぎそばはクソ
冷たい肉そばの足元にも及ばん
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:33.00ID:iC47A+QF0
新潟大生やけど近くに美味いラーメン屋がない🥺
めちゃ美味い親子丼の店はあるけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:33.32ID:MA8NXiNMa
>>612
店舗数やなくて
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:06:34.21ID:nvubHf2r0
日本酒のランキングやろ
2022/12/16(金) 19:06:49.62ID:PRf96MMB0
>>606
福岡とごっちゃにされやすい傾向あるよな熊本ラーメン
2022/12/16(金) 19:07:09.79ID:JbqiSfLy0
>>581
ただ東京の都市部はとにかく水回り酷いからな
飲食店もやべえと思う
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:17.92ID:ffsV2QGna
駅前に家系の店作ってくれや
飲みの帰りに行きたい
2022/12/16(金) 19:07:21.02ID:nyCEMtCj0
>>599
店主がうるさいとこやろ?
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:23.62ID:luLLH6KCa
>>482
物作りの歴史から始めるなら燕三条の玉ねぎ背脂ラーメンは絡めるけどそういうものでは無いんだろ?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:34.57ID:3WFWaX6D0
>>586
知り合いに勧められて極鶏の通販の奴買ったけど全然美味くなかったわ
スープに骨のカスみたいなん溜まってて口当たり悪いし、味が濃いわけでもないし
あれなら見た目は似てるけど天下一品の家麺の方が遙かに好きや
2022/12/16(金) 19:07:34.83ID:UXf02u1w0
豚骨以外頼むやつの気がしれん
豚骨が一番金かけてるのに醤油とか味噌とかコスパ悪すぎやろ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:38.93ID:rBU+d5E4d
>>606
ワイが食った熊本ラーメンは茶色い豚骨の細麺やったで
細麺じゃなければ美味かったわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:45.96ID:srPJHohP0
新潟ラーメンってなおじみたいなやつよな?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:46.17ID:cFEEqpuTa
飯は美味いが風俗は微妙やな
まあ僻地のなんてどこもそんなもんやが
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:52.48ID:rpXROB6y0
広島も地味にゴミな気がするわ
尾道ラーメンは旨いけどローカル扱いで全県的には普及してない
代わりにつけ麺と汁無し担々麺を誇ってるけどまあラーメンとはちょっと違うしどこでも簡単に作れそうなクオリティだからな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:56.79ID:/sKBq0fY0
二郎と家系に行列作ってる時点で大したレベルちゃうやろ東京は
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:58.06ID:RvhYSzk90
ハンチョウにラーメン回ってあったっけ?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:59.39ID:1qHQMFXZ0
>>621
ごんぞうが無くなっちゃったからな
でもかっぱ寿司の方向に行く途中に万人家あるやろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:08:09.21ID:zNFPR/Jup
>>631
なんて店や?
天外天は細い方かな
2022/12/16(金) 19:08:09.49ID:fznf7c710
赤道食堂まだあるんけ?
2022/12/16(金) 19:08:13.72ID:5ic2wH9+0
ラーメンスレでも東京コンプが湧いてきてビビるわ😰
2022/12/16(金) 19:08:16.64ID:haLusynH0
>>597
神戸で中華食いたかったら中山手のちょっと高いとこや
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:08:17.86ID:3GrSAFqUM
白河ラーメンとかいうジジイ共が絶賛してそうなラーメンwwww
https://pbs.twimg.com/media/FkAV4CPUcAEojC3.jpg
2022/12/16(金) 19:08:26.25ID:+whUPwLp0
>>630
好みよりコスパ優先するやつの気のほうがしれん
2022/12/16(金) 19:08:26.80ID:nyCEMtCj0
新潟で雪降らないって言われてるとこは家から出れるっていうレベルのこと言ってる
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:08:30.22ID:0iViYHBgM
青森もっと上やろ
煮干し系中華そばなら間違いなく1位や
2022/12/16(金) 19:08:35.16ID:5CiHcTRL0
>>630
情報食ってそう
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:08:37.36ID:Ejf3j7n3M
脂入れたらどんな料理もうまくなるねん
背脂入れたらうまいに決まっとる
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:08:42.46ID:jzJuT375M
麻婆ラーメン食いたいンゴ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:08:44.31ID:srPJHohP0
>>642
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
2022/12/16(金) 19:08:47.42ID:JbqiSfLy0
>>621
えどや好きだわ
なぜあんなところに本格派親子丼屋があるのか謎やけど
2022/12/16(金) 19:08:59.39ID:Wy/IckVn0
>>632
アル中が新潟の看板になって欲しくない
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:05.21ID:8JblOPoA0
>>634
小鳥系あるやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:07.00ID:3Y24fv3C0
>>621
大人しく坦々麺か近くの中華屋行くか夢を語れ並ぶしかないね😥坂下るとラーメンイエローあった気がするけど
2022/12/16(金) 19:09:11.00ID:5CiHcTRL0
>>633
美人が多いはずなのにどうして🥺
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:12.23ID:zNFPR/Jup
>>634
熊本のラーメン城下町で食べた尾道ラーメン美味かったな
当時醤油ほとんど食べたことなかったが衝撃だった
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:14.04ID:12D94WeE0
県民だけどラーメン屋の雰囲気が苦手だから食べたことないわ
2022/12/16(金) 19:09:17.59ID:2G/kyVOpa
>>630
スープ飲み干してそう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:22.67ID:tIPeJLtT0
二郎が新潟と福島にあって山形にないの謎や
2022/12/16(金) 19:09:31.95ID:Wy/IckVn0
>>639
ないで
2022/12/16(金) 19:09:33.28ID:6kVI12pY0
>>621
担々でまずい無料ライス食え🤮
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:39.52ID:+Ua+6fkk0
ハイスタ難波のラーメン食ってみたいな
2022/12/16(金) 19:09:48.74ID:PRf96MMB0
>>636
ラーメン主体の回ではないけど二郎系にいくのはあったな この注文が最適解…!みたいなの
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:55.48ID:li89GY1d0
そういやあばれる君が白河ラーメン自作してたな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:09:57.15ID:ZD3TyOyi0
>>1
他にグルメの選択肢がないからだろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:00.04ID:dR5fLOEWa
>>645
旅行で行った時食った長尾の中華そば美味かったわまた食べに行きたいわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:01.76ID:tFSd/mt00
新潟県民やけど雪が酷過ぎて草なんよ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:04.60ID:ffsV2QGna
>>633
デリヘル平均点高くなったイメージはある
2022/12/16(金) 19:10:12.47ID:QvjRmwav0
杭州飯店食ったけど別にって感じだったわ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:18.51ID:1qHQMFXZ0
>>621
あと内野駅の方まで行かなあかんけどさすけってところの背脂美味いぞ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:30.23ID:5zXL9OhR0
新潟の人たち優しいから好きやわ
また旅行いったらよろしくね🥺
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:30.58ID:srPJHohP0
新潟行った時勧められて行った青島食堂美味かったな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:33.12ID:ze7n72TOd
新潟市で食う価値があるB級グルメは万代のバスカレーだけな 新潟市民として断言してもええわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:36.32ID:rBU+d5E4d
>>638
食ったの2016年とかやから店名覚えてないわ
まぁ細麺じゃないなら何でもええわあの茶色の豚骨スープで細麺じゃないならええラーメンや
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:46.25ID:iC47A+QF0
>>653
坦々麺屋ってなんであんなに熱狂的ファンが多いの?
正直あんまりうまくなかった
でもここが世界一美味いって言ってる奴もいるし
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:54.75ID:srPJHohP0
>>670
ワイもこれ思う
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:57.74ID:4eq+xFiQ0
新潟駅のゴミ溜めみたいな喫煙所って改築終わったらどうにかなるんか?
景観も何もあったもんじゃねえ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:58.92ID:ffsV2QGna
>>672
消せ
2022/12/16(金) 19:11:01.53ID:fznf7c710
にしやままだあるんけ?
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:06.93ID:r/ggnjO8p
四国は魚介沢山取れるのにうどんばっかなんは勿体ないな
2022/12/16(金) 19:11:08.99ID:Wy/IckVn0
>>654
真面目で美人だから風俗で働かないんや
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:16.13ID:tFSd/mt00
長岡ラーメン天国やで
2022/12/16(金) 19:11:20.87ID:+whUPwLp0
>>645
こないだ味噌カレー牛乳ラーメン食って美味かったけどラーメン食いたいときは煮干し系のがええな
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:21.78ID:3Y24fv3C0
>>633
言うてソープあるだけマシやから…
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:25.65ID:12D94WeE0
>>552
これな道路ガッタガタ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:29.99ID:ffsV2QGna
>>674
ちょっと宗教みたいだよな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:37.68ID:+L7QxBo+0
>>636
ある
https://i.imgur.com/6ps4DZy.jpg
2022/12/16(金) 19:11:38.12ID:6kVI12pY0
>>674
最初はまずいと感じるけど何回も行くたびにだんだんハマってくんや
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:38.86ID:THpxlw120
山形のケンちゃんラーメン有名だけどあれどんな味すんの
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:11:40.40ID:f6nQ9jI50
ラーメンなんて低所得者層むけのジャンクだろ?
2022/12/16(金) 19:11:46.91ID:0wB1wpOK0
新潟にしては珍しく戦略勝ちやね
5大ラーメンとか謳ってるけど味噌なんて2.3店舗しかやってないし、カレーとか新潟住みのワイですら食った事ないもん
2022/12/16(金) 19:11:54.62ID:Wy/IckVn0
>>670
腹黒いぞ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:04.17ID:ZpYR5LA80
>>545
積もらない=降らない
2022/12/16(金) 19:12:05.21ID:+whUPwLp0
>>674
辛いもの好きっていう層の流入があるんや
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:06.17ID:RvhYSzk90
>>686
あー日高屋か
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:06.39ID:lAgLknHir
>>668
俺もそう思うw
あれは観光用
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:07.29ID:iC47A+QF0
>>669
あとでいってみる
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:08.18ID:12D94WeE0
へそラーメンってどうなの?
旨いの?
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:12.35ID:eH05onxc0
>>621
夢を語れ行こうや😁
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:13.97ID:6Qk+Ss3wa
アルビの遠征で山形仙台にラーメン食い行くの楽しかったわ
再来年までお預けや
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:16.24ID:HKFIl6hq0
家系の店員がウザいんだが
2022/12/16(金) 19:12:20.45ID:SDrB5/Y0M
東京はレベルの高い店ばかりやから1位でええわ
田舎と違って質の低いラーメン店は淘汰されていくし
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:21.52ID:gnlMAMi/a
>>632
一応、県民も疑問視してる五大ラーメンたるものはあるけど
新潟県はコレってラーメンは存在しない
多種多様にあるが大体レベル高い
不味い店は即潰れる
強いて共通点といえば麺の加水率高めでモチモチした所が多めなくらい
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:26.35ID:AV42fBMQr
成龍
https://i.imgur.com/e7iKRpz.jpg
https://i.imgur.com/4FYNoP0.jpg
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:40.12ID:jzJuT375M
ウマイって言われたけど旨くなかったンゴ
https://i.imgur.com/Z0a2Fzq.jpg
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:50.07ID:vyh77Ve30
>>621
万人屋なくなったんか
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:52.80ID:8+kS6ZkBa
ユメカタの店員がおっちゃんの客断ったって話すき
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:53.20ID:hO/AlCdx0
>>634
尾道ラーメンってローカルやったんか
広島全部それやと思ってたわ
2022/12/16(金) 19:12:56.91ID:5CiHcTRL0
>>670
雪降る地域は人と協力する習慣根付いてるしそういう割合は多いな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:01.47ID:vAubtRz00
新発田の天龍軒好きやったがなんか何年前からか雰囲気変わってしまったな
死ぬ前にまたデカい餃子と鶏そば食いてえ…
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:14.40ID:pImc7LmA0
>>704
美味そうやけどな
どこやこれ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:14.55ID:tFSd/mt00
長岡市民おるか?
いち井しぬほどうまいよな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:20.39ID:oPlqVnvMa
>>563
大岩亭か
店主が湯切りの時に球審の白井みたいな声出すんよな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:23.82ID:8+kS6ZkBa
>>621
親子丼ってあの住宅街のところやっけ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:37.53ID:B1XhmIVU0
>>590
北楯大堰建設史に泣け
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:39.26ID:jzJuT375M
>>710
新潟駅前の店や
店名は忘れた
2022/12/16(金) 19:13:39.58ID:Wy/IckVn0
>>672
東横は県外から来た人にお勧めしてる
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:39.84ID:lAgLknHir
>>711
並んでまで食べたくないw
2022/12/16(金) 19:13:40.68ID:5CiHcTRL0
>>680
美人は東京に出荷や🥺
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:41.66ID:3Y24fv3C0
>>674
坦々麺推してるラーメン屋他知らんとか学生街でやってるからとか?
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:42.98ID:Bp22hqVW0
新潟の5大ラーメンはあっさり醤油、生姜醤油、濃厚みそ、背脂チャッチャ、カレーラーメンやぞ
あとは豚汁ラーメンとか麻婆麺も有名や
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:43.45ID:Au6kDi7U0
>>706
どゆこと?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:45.88ID:BNFi1Q5LM
>>681
去年から引っ越してきたワイに青島と潤以外でおすすめ教えて🥺
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:14:17.21ID:iC47A+QF0
>>705
まだあるよ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:14:18.01ID:iEnLtwjE0
>>711
美味いけどお上品すぎて大盛りにしても食い足りんわね
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:14:25.98ID:TP8ti3r4a
全国食べ歩いてるけど東京が圧倒的やと思った
種類も美味さも異常なレベルやわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:14:27.24ID:ehQuIxXK0
うどん県最下位か
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:14:32.75ID:nsZljRMbp
どうせ誰も住んでないから適当に美味いとか言ってもバレないだけやぞ
2022/12/16(金) 19:14:40.55ID:fznf7c710
>>709
本格的な中華料理店からラーメン屋に変わったな。従業員居なくなったんやろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:14:51.73ID:lPNQ12v3M
新潟住みやけど生姜ラーメンはあんまり‥
2022/12/16(金) 19:14:54.74ID:mQOzXiPjM
背脂チャッチャは岩のり玉ねぎっていう具のチョイスが大有能
2022/12/16(金) 19:15:02.28ID:mrgzh2uE0
味濱家を家系ラーメンだと思って食べたらガッカリしたわ何だあれ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:15:03.89ID:li89GY1d0
担々麺といえば立川駅の中華屋がスパイスかけ放題やからたまにぶっかけに行くわ
花椒が気持ちええんじゃ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:15:08.79ID:Ztbn/TbU0
>>720
割りスープ入れて食べる味噌ラーメン忘れるなよ…
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:15:10.15ID:ZD3TyOyi0
ラーメン屋巡りして食べログとかツイッターに投稿するようになったら終わりやね
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:15:22.17ID:iEnLtwjE0
>>728
炒飯無くなったのほんとひで
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:15:32.66ID:GyP4E6uRa
宇宙船はまだある?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:15:59.75ID:DtJtXX9ed
ラーメンめっちゃ食うからなあいつら
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:16:02.13ID:iC47A+QF0
>>713
そう
えどややね
めちゃ美味かった
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:16:06.57ID:3Y24fv3C0
>>736
だいぶ前に無くなった
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:16:06.67ID:N2INGnRYa
背脂ならラーメンショップが美味かったわ
https://i.imgur.com/MAC6c6C.jpg
2022/12/16(金) 19:16:07.30ID:Wy/IckVn0
>>722
東横、愛心、あしゅら、石黒
2022/12/16(金) 19:16:09.68ID:PzSWCIN90
年取ってきたら喜多方ラーメンうまく感じるわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:16:09.90ID:0iMHIBaf0
>>722
ぶしやとかどうや、藤虎もいけるで
2022/12/16(金) 19:16:40.29ID:fznf7c710
>>742
わかるで。
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:16:46.85ID:is9uGQgkd
なんでやニボニボ津軽のラーメン最強やろが…

たかはしは飽きた。
2022/12/16(金) 19:16:56.43ID:nyCEMtCj0
ようかってラーメンめちゃくちゃ美味しいから新潟県民いたら食ってみて
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:07.37ID:BNFi1Q5LM
>>741
>>743
サンガツ!!
ぶしやってつけ麺のとこだっけ?なら行ったことあるわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:14.23ID:AwPpZAaVa
新潟人めっちゃ多いやんな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:24.44ID:YA+2Kb0J0
>>52
すがきやあるのにか?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:28.64ID:gnlMAMi/a
>>720
五大は玉ねぎ背脂と生姜醤油だけあればいい
何ならそこに麻婆足して三大で良い
2022/12/16(金) 19:17:31.74ID:ZX/Ip8FtM
>>245
肉体労働者多い地域で昔からこういうのが好まれてたらしいな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:33.20ID:TP8ti3r4a
地方でよくあるのがあっさり醤油のワンタンメン
あっさり醤油だと大体ワンタンメンが売りになってる
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:33.59ID:0ekUCiv50
若い人に喜多方のうまさはわからんやろな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:33.94ID:xnQTPoKI0
新潟のバスターミナルのカレーってなんであんな有名になったんだ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:38.20ID:zNFPR/Jup
>>742
わかる
けど坂内は値下げするまで行かん😡
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:38.62ID:344SUb5h0
新潟行ったら毎回とんかつ政ちゃんのタレカツ丼食べちゃう
へぎそば?とラーメンは一回食べたけどあんまりだった
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:41.39ID:jzJuT375M
新潟引っ越したいわホンマ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:17:48.33ID:rpXROB6y0
>>707
さすがに広島市とかにはあるけど同じ広島県内の20万都市には一軒も無かったし存在感はマジで薄い
県西だと代わりに広島ラーメンっていう食堂の片手間ラーメンみたいなのと汁無し担々麺、広島つけ麺の店が沢山ある
2022/12/16(金) 19:17:53.15ID:haLusynH0
ワイに長岡ラーメンと長浜ラーメンの違い教えて
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:18:11.96ID:IK2e8cGUa
ワイはあおきや
向陵高校前のとこによく行ったわ
2022/12/16(金) 19:18:11.98ID:9IMKfzYD0
新潟5大ラーメンに上越のオーモリ系とミサも入れて7大ラーメンにしろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:18:12.19ID:BNFi1Q5LM
麻婆ラーメンの店見たことないんやが新潟のどの辺で流行ってるんや
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:18:18.99ID:ZqtYUNyFa
焼き鳥ほしのオモウマイで紹介されてたの草
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:18:30.94ID:vRISPdlDa
1位 東京
残りは論外で終わりやろ

激戦区の淘汰なめんな
田舎の雑魚が東京の最強ラーメントーナメントきても一回戦ボーイや
2022/12/16(金) 19:18:35.01ID:wQdc1bSL0
yes of the色々と聞いてるこの頃ん(∵`)y-¨

※THE so知り合いから情報は得ている。(yesお因みに塩がめさ旨いらっちWin=ステーキは岩手が旨いらっちWin)
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:18:46.43ID:iC47A+QF0
https://i.imgur.com/c7tUdeV.jpg
駅前の三吉屋ってとこはこういうのでいいんだよって感じでうまかったよ🥺
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:00.11ID:ZqtYUNyFa
>>762
たまる屋とかはまあ有名かも
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:00.83ID:hO/AlCdx0
>>740
ラーショは店ごとに味が違うイメージあるわ
2022/12/16(金) 19:19:04.89ID:8U/vvmI2d
ベトコンってどこ扱いなの?
岐阜?愛知?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:09.02ID:0iMHIBaf0
>>747
あとは船場のサッポロも行けるで!
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:11.74ID:7sRpOJbS0
高円寺の天王の長岡ラーメンほんますき
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:14.86ID:ZMl9OLiG0
種類多いからか?
にしても2位と大差つけてるな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:16.38ID:gnlMAMi/a
>>733
それが濃厚だろう
と言っても東横本店でも昔より食いやすくなって割らなくてもいけちゃうレベルになってるけど
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:31.92ID:+L7QxBo+0
ブラックラーメンの看板の裏でこっそり牡蠣味噌ラーメンとかいうえげつなく美味い限定ラーメンを出してる老舗さん
https://i.imgur.com/blO8Wc3.jpg
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:33.21ID:TP8ti3r4a
>>753
うちの祖父母が喜多方とか酒田とか白河とか好きだわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:34.82ID:Ztbn/TbU0
>>769
義父や
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:47.04ID:BNFi1Q5LM
>>770
サンガツ😙
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:49.40ID:Ztbn/TbU0
>>773
そうなん…
2022/12/16(金) 19:20:09.78ID:Wy/IckVn0
>>748
キ○ガイ比率が高いんやろな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:15.54ID:iC47A+QF0
https://i.imgur.com/w1W9hI0.jpg
杭州飯店
ここは正直美味くなかった🥺
でも新潟出身のやつに聞くと全員美味いって答えるんだよな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:19.51ID:nSaDvxVR0
>>764
ワイ埼玉「東京さんがこう言ってんだそうに決まってるんやケツアナペロペロ」
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:24.00ID:3YDzc9Xl0
東京ってよくあれだけ並べるよな
15分が限界だわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:33.68ID:gnlMAMi/a
>>762
太威、たまる、まるしん
あたりは有名だな
2022/12/16(金) 19:20:40.23ID:haLusynH0
>>764
ワイの知ってる限り
東京が勝ってるのって長崎神戸くらいやわ🥺
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:52.15ID:phrVg9TQ0
喜多方ラーメンは朝食にちょうどいい
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:52.78ID:iXWTq5y70
笑美寿亭、あおきや、まるしんが好き
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:20:58.77ID:zNFPR/Jup
青島食堂行ってみるか
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:04.04ID:0iMHIBaf0
https://i.imgur.com/vHrdHGv.jpg

ここ美味いって評判やが行った県民おる?
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:04.60ID:56P5E5Z50
新潟ってラーメンもうまいし寿司もうまいとか最高やん
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:06.62ID:eUHU537za
市内でも4℃とか寒過ぎやろ
皆エアコンつけとるんか?
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:21.21ID:Bp22hqVW0
>>780
人によるわな
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:22.63ID:qooqVbBb0
ラーメン屋混みすぎや
昼過ぎもやってたら15時ごろ行くわ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:32.22ID:xvpz+qeT0
>>757
冬で絶望するからやめた方がええで
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:37.66ID:0iMHIBaf0
>>790
石油ストーブやぞ
2022/12/16(金) 19:21:40.85ID:mQOzXiPjM
>>764
アベレージなら絶対そう
でも都道府県代表一店舗のトーナメント戦やと優勝できるかは怪しい
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:42.49ID:KVwySahAd
関西のうまいラーメン屋ってどこなん?
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:45.40ID:BNFi1Q5LM
>>767
>>783
麻婆豆腐好きやから今度行ってみるわサンガツ
2022/12/16(金) 19:21:48.73ID:wQdc1bSL0
yes of the東京だと迷ったら池袋でラーメン以外だと上野とかでも色々と存在する措置ん(∵`)y-¨

※THE soまあこの辺でも近場(西新井)に旨いラーメン屋が存在する。(yes鼻ホジちゆう)
2022/12/16(金) 19:21:51.21ID:Wy/IckVn0
>>786
まるしんの麻婆麺にガッカリした
2022/12/16(金) 19:21:51.58ID:fznf7c710
>>764
空気がまずい。ラーメン以前に何でも不味く感じる
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:52.69ID:eUHU537za
>>757
やめとけ😡
2022/12/16(金) 19:21:54.76ID:5eQolwx00
意識低い系も高い系もご当地系も中華屋系もなんでも揃う東京1位やろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:13.01ID:SqUupd5Q0
新潟って何ラーメンなん?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:16.62ID:sMtB+KM40
何年も行ってないけど白寿のばばぁまだ元気?
2022/12/16(金) 19:22:26.13ID:Wy/IckVn0
>>789
寿司は佐渡がお勧め
2022/12/16(金) 19:22:33.89ID:+whUPwLp0
>>800
それもうただ東京嫌いなだけやん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:36.18ID:iC47A+QF0
冬の新潟ってなんで毎日風がメチャメチャ強いんだよ
晴れねえし
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:41.37ID:i8OWwfOJ0
寒い土地ってそれだけでラーメンの美味しさにバフが掛かりそうだよね
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:43.28ID:8QkHxxGC0
背脂自体が苦手やから燕三条好きになれんわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:46.50ID:oPlqVnvMa
この前、釣り行った帰りに食ったの美味かったわ
https://i.imgur.com/GxX7Kzd.jpg
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:50.90ID:hO/AlCdx0
>>758
あーなるほど広島というか備後のあたりの文化なんかな
他の県のラーメンとかも旧国名が境になってるとこありそうやな
2022/12/16(金) 19:22:54.93ID:5CiHcTRL0
>>757
人の住むところじゃありませーん🤪
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:05.05ID:nSaDvxVR0
>>808
ワイも同じこと思った

冬に食うおでん理論よな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:07.00ID:KYvnMOIsa
県外のすりおろしショウガぶち込んだだけのゴミ生姜醤油ラーメン食ってるバカ草
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:11.84ID:wtX59ZvLa
>>805
本島にいったらもっと凄いんやろうが
佐渡発祥の寿司屋が今の所人生で1番美味い寿司やったわ
2022/12/16(金) 19:23:11.96ID:Wy/IckVn0
>>804
閉店したわ
孫が修行中
2022/12/16(金) 19:23:15.35ID:/Fp/slBn0
>>809
実は脂抜きでもいけるで
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:16.72ID:jzJuT375M
>>793
バスセンターのカレー毎日食べたい😨
2022/12/16(金) 19:23:35.63ID:9flQTYOT0
ここの麺異常に美味しくない?
太麺って訳でもないのにモチモチしててうまい
https://i.imgur.com/yP9Nzk5.jpg
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:46.08ID:ccOPcmfqa
別にええんやけど写真撮るの下手な奴多くて草生える
もうちょい美味そうに撮れるやろ
2022/12/16(金) 19:23:47.32ID:wQdc1bSL0
yes of the残念だが「関東の空気は美味しい~最初に思った感so~」と言う逆らえない真実&現実(∵`)y-¨

※THE so気温も丁度Winので住みやすさも抜群な結論。(yes鼻ホジちゆう)
2022/12/16(金) 19:23:47.90ID:6AQiDEiH0
新潟で一番美味いのはゴマラーメンや
2022/12/16(金) 19:23:51.78ID:fznf7c710
>>806
真の食通はまず空気から味わう
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:03.60ID:gnlMAMi/a
>>815
弁慶ね
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:08.20ID:Qbg4NflU0
牛久のラーメンショップが美味かった
2022/12/16(金) 19:24:09.46ID:SA7aa4c80
どんだけうまいんだか知らんけどさあ
結局天下一品よりうまいわけないんから
日本一だなんてどーでもいえるわな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:16.70ID:srPJHohP0
>>802
東京のご当地って意外と油そばくらいしか無くない?
あとは環七系とか
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:32.37ID:Trqsxzo70
巻にあるこまどりの味噌ラーメンが世界一美味いで
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:34.80ID:61DoeQmRa
新潟
・新幹線通ってる
・水がうまい
・水がうまいので米もうまい
・米がうまいので酒も寿司もうまい
・おまけにラーメンもうまい
・ご当地アイドルが人気
最高やな、ワイ新潟住みたいわ
2022/12/16(金) 19:24:44.67ID:pj6l0MYf0
新潟市民わいのオススメのお店や
めちゃうまいで

采ノ芽
縁道
三吉屋
あしら
のりダー
倉井
金三
祥気
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:49.55ID:sMtB+KM40
>>816
そうなんか残念やたまに食いたくなるんよな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:49.56ID:Bp22hqVW0
ラーショもくるまやもなんだかんだすき
2022/12/16(金) 19:24:50.81ID:Wy/IckVn0
>>815
佐渡はゴミのような宿でも魚のレベルが凄いからな
人生で1番美味い魚が佐渡だったわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:51.12ID:LJyOaR0+H
ちょうど新潟でラーメン食ってるワイにタイムリーなスレ
https://i.imgur.com/bLnzRwO.jpg
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:51.84ID:Ztbn/TbU0
>>819
アフィへの悪意をやめなよ…
ラーメンが、まずくなる
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:54.56ID:gnlMAMi/a
>>819
新潟県人は加水率高めな麺が好きだからね
2022/12/16(金) 19:25:09.80ID:+whUPwLp0
>>827
あとは一応八王子ラーメンがある
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:13.14ID:+L7QxBo+0
香川と福井ってラーメン不味いんやなくて蕎麦とうどんが美味いだけやろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:13.45ID:sekYLmEr0
うまいよ実際
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:18.43ID:xvpz+qeT0
>>818
そんなに美味いかあれ?
新潟県民はそんなに食わんであれ
2022/12/16(金) 19:25:20.28ID:fznf7c710
>>822
ことぶき?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:27.90ID:KnjeO5Ed0
新潟駅前の石や嗟復活したけど
なんか味変わって微妙になったわ
2022/12/16(金) 19:25:35.03ID:Wy/IckVn0
>>822
ことぶきは昔は良かった
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:36.97ID:W4qmOsnR0
新潟って魚介系強いやろ
ワイ魚介系アカンねんすまんな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:37.10ID:iEnLtwjE0
>>788
醤油食ったけど美味かったで
普通のラーメン屋ってよりは割烹みたいな雰囲気やったわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:43.51ID:iC47A+QF0
新潟って別に水美味くないよね?
西区住んでるけど消毒臭くないか?
地元の栃木の方が美味かった気がする
2022/12/16(金) 19:25:43.51ID:9flQTYOT0
>>836
あとでかい鍋で平ザルで上げるのがええんかな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:52.64ID:N2INGnRYa
>>834
美味そうやん
なんてとこ?
2022/12/16(金) 19:25:57.90ID:wQdc1bSL0
so of theんで東京に永住で広島には二度と住まない結論も添えとこう(∵`)y-¨

※THE yes既に色々と決まってる者より。(so思惑&魂胆も永続的に不可能&無理な答えな措置ん)
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:58.13ID:8QkHxxGC0
>>838
香川にもちょっと有名なラーメン屋あるけどそこもうどん出汁みたいなスープやからな
2022/12/16(金) 19:25:59.70ID:Wy/IckVn0
>>826
潰れて撤退したわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:00.01ID:+L7QxBo+0
>>834
明日けつなあな確定やん
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:01.25ID:1/tB56zc0
東京は二郎系とか家系持ち上げて地方の旨ラーメン屋貶す馬鹿舌多い時点で察するわ
知能も東京が全国で45番目位の低さなったらしいし
2022/12/16(金) 19:26:04.11ID:6AQiDEiH0
>>841
せやな
ゴマラーメン+ライスもう一回食べたいわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:05.72ID:AzRz1TXia
>>834
安市で合流しようや
178/88/17
2022/12/16(金) 19:26:09.22ID:7udtNuMba
>>825
牛久だけはないわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:15.23ID:wtX59ZvLa
>>822
ここだけ全く口に合わなかったんやがなんでやろ
信じられないほど量は多かったが
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:19.73ID:ZD3TyOyi0
なんG民って新潟民多いよな

裏日本らしいや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:20.79ID:YucFzYLp0
>>665
ひらこやのがうまいよ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:21.75ID:TfXJSra0a
食べ物が美味い都道府県の話になるとすぐ東京東京言うやつって「浅い」よな
2022/12/16(金) 19:26:22.26ID:6kVI12pY0
>>846
新潟市は美味くない
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:26.06ID:AzRz1TXia
>>848
たまるや
2022/12/16(金) 19:26:27.72ID:Wy/IckVn0
>>834
女池のあそこやな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:28.67ID:ezeKgjLR0
新潟は食に関してはホンマにスゲーわ
ただ観光しようにもどこ行けばいいかわからんし住むには冬が地獄やしで色々とおしい
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:44.55ID:ncwd+onr0
>>847
テボて適当にゆでる店てガチでクソめたいな麺やからな
家系チェーンにありがちやが
2022/12/16(金) 19:26:48.27ID:+whUPwLp0
>>853
家系って横浜のラーメンやで
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:48.27ID:4Ny/P60d0
今さら米飽きたんか?
2022/12/16(金) 19:26:50.03ID:pj6l0MYf0
>>788
とんでもなくうまい
今まで食べたラーメンの中で一番うまかった
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:59.11ID:wtX59ZvLa
>>834
たまる屋か?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:02.23ID:M6ycblrDM
>>840
ああいう平凡なカレーが一番うまいんや
ココイチとかCCやら牛丼屋のカレーじゃああいうの売ってないし
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:21.65ID:1/tB56zc0
>>860
出す店がゴミみたいな店出すと爆笑してまうわ
サルなんかなこいつって
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:22.46ID:aj5a3cUA0
>>858
なんGと新潟県の相性は抜群やからな
贔屓も散らばるし
2022/12/16(金) 19:27:22.58ID:Wy/IckVn0
>>846
夏は薬臭くて飲めない
冬は美味い
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:24.36ID:gnlMAMi/a
>>809
まぁ好みだからね
合うところに行けばいいよ
ただ背脂ってグレードがあって良いところのは胃もたれし難い
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:29.76ID:erJ2YP3Z0
三重はなみへいって博多ラーメン屋が美味しいで
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:30.30ID:IykoLbbd0
北日本てとんこつ食わないよな
基本味噌
2022/12/16(金) 19:27:46.20ID:e44dS50E0
>>302
鶴亀堂行かなかった?
878165
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:46.81ID:5g8pg39w0
>>52
愛知はスガキヤがね…
ラーメンだと思って食べたらあかん
そもそもソフトクリーム屋かも知れんが
2022/12/16(金) 19:27:51.48ID:0JVTSVxj0
まぁ新潟なんて行くことないしな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:01.41ID:MHfUaZ7Sr
ローカル番組がめちゃくちゃ推しててラーメン特集多い
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:11.36ID:1/tB56zc0
>>866
家系の店舗数東京が最多なの知らんの?
都合悪いと起源余所だからうちは関係ないは知的障碍者のやり口
自殺することをオススメします@岸田ドットコム
2022/12/16(金) 19:28:13.79ID:Wy/IckVn0
>>879
せや
な~んにもない
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:16.31ID:344SUb5h0
ハイスタの難波が少し前に新潟でラーメン屋オープンしたけど行った奴おるんか?
2022/12/16(金) 19:28:27.65ID:qdYnwhJv0
店ならまだわかるけど県単位ってラーメン評論家でも
判定難しいだろw
2022/12/16(金) 19:28:28.61ID:fznf7c710
>>858
恨みでもあるん?
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:33.22ID:rdAnPTQ2M
新潟は何でも美味いイメージあるよな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:39.73ID:RhFAm0AC0
立川付近のおすすめのラーメン屋教えて
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:46.44ID:1/tB56zc0
>>876
美味い味噌作ってる地域が多いからな
名古屋みたいな似非味噌地域と違って
2022/12/16(金) 19:28:48.00ID:wQdc1bSL0
yes of the大阪は阪急の下にア・ルペジオんなげんこつラーメン&心斎橋に有る一蘭にしか行った事がnothing(∵`)y-¨

※THE soかのわったしんは食通ではnothingなのでご了承を。(yesおここん)
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:51.93ID:344SUb5h0
長岡の花火は一度観に行ってみたい
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:05.08ID:6LVIVHS80
東京超えはさすがにないやろ...
2022/12/16(金) 19:29:11.56ID:Wy/IckVn0
>>886
高くて美味い店は少ない
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:25.33ID:ncwd+onr0
>>881
横浜9年住んどったけど東京の家系ラーメンあんま美味い店ないよ😰
2022/12/16(金) 19:29:25.47ID:oa7JpmdrM
なんか東京ってだけで否定したくなるアンチ都会民おおいけど
東京生まれのやつだけが料理やってるわけじゃなくそれぞれの地方の料理人が出てきてるんだからそら美味いやろ
2022/12/16(金) 19:29:40.92ID:Wy/IckVn0
>>890
死ぬ程混むぞ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:50.81ID:/6a4AQ4L0
燕三条系好きやから燕三条で降りて食べに行ったわ
ついでに剪定バサミとカトラリー買った
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:52.52ID:uPzFfPn6a
今日ラーメン発見伝の新潟回見たワイにタイムリーなスレ
2022/12/16(金) 19:29:54.88ID:9flQTYOT0
>>887
つばさ家に旨いで
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:00.15ID:vvpCyILs0
どうせ煮崩れするならミキサーにかければ全部出汁出てくるって発想なんかな
2022/12/16(金) 19:30:12.72ID:+whUPwLp0
>>881
もう頭やられとるやん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:16.96ID:AzRz1TXia
>>890
片貝も1度は見た方がええ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:20.35ID:lZstNr8La
ボーッとケンミンショーの再放送見たときに知ったな
確か新潟県はデフォでラーメンの種類が多いって
2022/12/16(金) 19:30:20.38ID:wQdc1bSL0
yes of the梅田の阪急な&そっして(∵`)y-¨

※THE so茶屋町だったか否か。(yes鼻ホジちゆう)
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:27.00ID:E/GHIgKYM
東京のテレビ「青森では朝からラーメンを食べます!全国の皆さーん朝からラーメン食ってますよこいつら!」
全国「草」青森「…」
北海道「いや普通だろw」青森「ん?」
北海道「北海道名物朝ラーやります!」
東京「北海道では朝ラーが大人気!」

なんか扱い違うよな?トンキン
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:33.84ID:Fn4+KzHCF
>>860
むしろ東京外そうとする方が浅いわ
東京外す捻くれた俺って格好いいと思ってそう
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:35.79ID:M33YVrgca
ご当地焼きそばご当地ラーメンどちらからも除外される謎の料理スープ入り焼きそば
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:50.46ID:srPJHohP0
>>897
発見伝では4大って言ってたけど今は5大らしいな
何が増えたかは知らん
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:54.54ID:bzkWov4n0
やっぱへぎそばだわ
ラーメンなんていつでも食える
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:58.51ID:1/tB56zc0
>>893
あー実は小生も横浜に住んでた事あったけど横浜はマジで何もかも不味いし東京も不味くて困り果ててたわ
戦士仲間として誇らしい
2022/12/16(金) 19:31:04.47ID:qdYnwhJv0
都会はラーメン激戦区でうまい店が多いと聞いた事はある
2022/12/16(金) 19:31:15.50ID:e44dS50E0
>>888
名古屋はそもそも味噌食べないけど…馬鹿なんだね
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:20.06ID:ezeKgjLR0
>>827
来々軒からの醤油ラーメン
ホープ軒系の背脂ラーメン
大勝軒からのつけ麺
八王子ラーメン

ご当地単体では悪くはないけど強くもないかな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:21.79ID:M6ycblrDM
返してよ😡😡

https://i.imgur.com/8r2GigM.jpg
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:27.65ID:+L7QxBo+0
>>890
来年行こうかな
長岡も各務ヶ原もワイが行ったときに限って雨で中止やった
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:32.01ID:srPJHohP0
>>910
例外は新宿な
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:34.42ID:gk8XWVLOa
新潟といえばバス乗り場のカレー?だか食べてみたいわ
2022/12/16(金) 19:31:44.08ID:h0Lmb+xpd
東区住みのワイがおすすめのラーメン教えてやるよ。
滋魂やで
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:46.45ID:ncwd+onr0
>>909
戦士てなんやねんベイスターズ戦士け?
ワイはドラゴンズファンなんやが
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:46.78ID:yKGbP9zf0
新潟ご当地ラーメン
燕三条背脂ラーメン←わかる
長岡生姜醤油ラーメン←わかる

他のカレーラーメンとか濃厚味噌とかは無理やり名物作りたい感あってダメやね
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:48.26ID:a3OEBmmy0
東横のラーメンを割らないで食う俺ってもしかして異常か?むしろもっと濃くしてほしいと思ってしまうんだが
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:11.79ID:JnZUu8Xf0
>>908
あのヌメっとしてシコシコな蕎麦は独特よな
何か淫靡や
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:14.00ID:Bp22hqVW0
柏崎片貝長岡の花火は感動するで
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:16.00ID:2bFn+rXS0
残念ながらこれからの人生で新潟行くことがなさそう
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:31.11ID:95zPNnVyM
神奈川って家系以外になんかあるっけ?
箱根の飯田商店とか?
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:35.16ID:Ko9c74UmM
東京ないのおかしいやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:36.95ID:ezeKgjLR0
新宿は桂花があるからセーフ
2022/12/16(金) 19:32:37.21ID:wQdc1bSL0
yes of the基本的に東京は何でも旨いのは事実で先ず「種類が多Win~何でも揃ってる~」のが究極の答えな措置ん(∵`)y-¨

※THE so個人的にはもんじゃ焼きが喰いたWinこの頃ん。(yes鼻ホジちゆう)
2022/12/16(金) 19:32:39.25ID:NalnycgQx
どんな食い物でも東京都が1番に決まっとる
まずい店は一瞬で淘汰されてうまい店しか生き残れん
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:40.36ID:a3OEBmmy0
>>913
懐かしくて泣いちゃった
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:47.25ID:rgiXtDB5d
>>915
土地代高すぎるんやろな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:54.67ID:ncwd+onr0
>>919
生姜醤油ラーメン美味い😋そもそも生姜がうまい😋あと新潟は日本酒と魚介類がうまい😋
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:56.41ID:/6a4AQ4L0
ガチで新潟好きやわ
競馬あるしカトラリー買えるしNGT観れるし
2022/12/16(金) 19:33:19.53ID:+whUPwLp0
>>932
新潟競馬場アクセスクソやろ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:33:20.66ID:gnlMAMi/a
>>920
昔より食いやすくなったからね
濃い目でお願いしますって言ったらやってくれるんじゃないかな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:33:36.88ID:344SUb5h0
>>913
昭和感凄くてええな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:33:46.04ID:1qHQMFXZ0
>>919
新潟味噌も何十年も昔からあるんけどな
新潟市出身からすると生姜の方があんま馴染みないわ
2022/12/16(金) 19:33:49.00ID:5CiHcTRL0
バスセンターのカレーはレトルトあるし味もかなり近いから気になるなら食ってみればいい
https://i.imgur.com/QCvSrQC.jpg
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:33:54.36ID:cUvAov6mM
ワイのカメラロールに残ってる新潟のラーメンや
https://i.imgur.com/VYbbG4b.jpg
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:01.84ID:KYvnMOIsa
東横宮迫のたこ焼き屋併設になって半年くらいで宮迫の店だけ無くなったの草
2022/12/16(金) 19:34:11.64ID:pj6l0MYf0
観光するとこないからな
新潟には飯食いにきてほしいわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:20.53ID:ZD3TyOyi0
>>938
ゲロやん
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:24.51ID:K4mjrL0N0
新潟駅で食べた煮干しラーメン美味くなかったなぁ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:42.19ID:a3OEBmmy0
>>934
なるほど
店舗によっても違うのかな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:44.34ID:/6a4AQ4L0
バラ海苔乗せるの新潟だけなんやろか
磯の香りがおいC
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:46.63ID:ncwd+onr0
ワイは新潟のあぽろんて楽器屋でギター買ったわ
イギリスのゴードンスミスてギター輸入しとるのがあぽろんぐらいしかないんや
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:49.71ID:gk8XWVLOa
>>937
はえ~レトルトあったんや
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:56.14ID:1/tB56zc0
>>938
この陰毛みたいなのクッソウマメンスよなあ!
追加してまう
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:15.17ID:x2V5b+rk0
>>913
柏崎駅かと思ったわ
県庁所在地の駅がこれはあかんすよ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:17.63ID:It12ZTwtr
間違いなく東京が美味い店数は一番多いが、全国の自慢のラーメン屋が集結してるから東京としてのジャンルが弱いってだけや
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:20.00ID:ncwd+onr0
>>944
確か山岡家にもあるで
2022/12/16(金) 19:35:26.33ID:reUHzzbh0
>>944
ラーショ「…あるよ」
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:29.77ID:FsnIa6bG0
青森の弘前ってとこ行くんやけどどこのラーメン食ったらええ?
2022/12/16(金) 19:35:38.55ID:YkGPNY7Sr
いや福岡やろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:42.05ID:0wufk8kw0
京都ラーメンとかいう京都人の本音が見えてるラーメン
出汁文化とか言っといてこんなもん食ってるんかと思ったわ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:45.36ID:344SUb5h0
長岡花火、苗場フジロック、ガーラ湯沢でスノボ

わりと行く機会あるやろ新潟
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:49.35ID:+fxKOOqf0
新潟市民おるか?
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:59.24ID:FsnIa6bG0
>>948
ここは街と駅が分離してるな
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:36:06.71ID:M6ycblrDM
>>948
アホしね
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:36:09.78ID:/6a4AQ4L0
>>913
この下の蕎麦屋で高速バス乗る前に蕎麦食べたわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:36:14.41ID:ncwd+onr0
>>955
東京からやと新幹線ですぐやからな
2022/12/16(金) 19:36:25.29ID:5CiHcTRL0
>>940
仕事で来て飯食って帰るのが1番印象ええと思うわ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:36:38.50ID:wtX59ZvLa
【悲報】タレカツ、話題にならない
普通のカツ丼の方が美味しいから仕方ないね
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:36:58.96ID:/6a4AQ4L0
>>950
山岡家行ったことないわ
行ったら追加したる
>>951
ワイの最寄りのラーショないわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:08.07ID:Ha6QSPpja
阪大目指してたけどサボりにサボって一浪して新潟大
そんなワイを新潟の人は暖かく迎えてくれた
新潟はええとこやぞ
2022/12/16(金) 19:37:08.42ID:fznf7c710
>>962
かねこってまだあるん?
2022/12/16(金) 19:37:08.97ID:J8QgIR450
東京はラーメン旨いって言うけど旨い店がどこにあるのかようわからん
結局準チェーン店みたいなとこいくわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:22.69ID:+fxKOOqf0
背脂ラーメンすきか?
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:27.71ID:ONR1Shcg0
>>962
給食でもタレカツ出てたしワイ的にはタレカツのほうが普通のカツ丼
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:34.37ID:Ad0yvt5u0
一番不味いのは広島や


なにより汁なし担々麺が幅を利かせてるせいで普通の担々麺が食えないのが終わっとる
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:35.35ID:Bp22hqVW0
>>962
政ちゃんすき
2022/12/16(金) 19:37:35.95ID:5CiHcTRL0
>>913
駅南との格差やばいけどもういっそこの路線を守っていけば良かったのに
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:41.31ID:ut+nAl8C0
競馬ファンも新潟スプリントダッシュ見にくるついでにラーメンと寿司食って行けよ
間違ってもバス停前カレーとかイタリアン(笑)とか食うな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:48.22ID:eetZJnfcM
東京様は店の数多すぎてクソみたいな店も多いのがな
しかも不味いだけやなく土地代のせいか少ない高いと3倍役満のゴミオブゴミの場合がある

情報を制さないと勝てない街や
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:55.06ID:1/tB56zc0
新潟は何食っても美味いから凄いわ
日本海の冷たい海で育った魚介は特に天下一品
富山も冬の海鮮は美味いけど新潟には及ばないね
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:37:55.85ID:+L7QxBo+0
駅で言うと湯沢は使った覚えあるけど新潟駅って一回も使ったことないな
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:38:04.48ID:uw9pHao3a
>>940
温泉地と神社の数は日本有数の地ではある
あと海山川島全部あるから有りとあらゆるアクティビティもある
でも自分から動かないと何もないのは事実
2022/12/16(金) 19:38:12.18ID:5CiHcTRL0
>>962
新潟の米とのマッチングえぐいわ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:38:16.98ID:ezeKgjLR0
>>966
ラーメンデータベースでもみておくのが無難
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:38:23.64ID:iEnLtwjE0
>>972
競馬場にラーメン屋って無いんか?
2022/12/16(金) 19:38:27.54ID:Rmf+OksD0
完走する新潟スレ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:38:37.78ID:1/tB56zc0
>>973
あーだからステマしてレビューとか平気で工作する店が多いのだなあ
それに騙される馬鹿人間も多すぎるのだが
2022/12/16(金) 19:38:38.68ID:reUHzzbh0
>>976
神社クソ多いよな
神仏習合無視しとったんかな
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:38:49.10ID:iC47A+QF0
信濃川あんなに汚いとは思わなかった🥺
2022/12/16(金) 19:39:03.10ID:pj6l0MYf0
>>961
それがええな
あとは花火を見に来てもらえればええわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:08.27ID:a3OEBmmy0
めちゃくちゃローカルだがコトブキすこ
https://i.imgur.com/B45J7vm.jpg
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:10.48ID:344SUb5h0
>>962
わいは必ずとんかつ政ちゃん食べて帰るぞ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:11.48ID:+L7QxBo+0
>>974
どっちも美味い
でも金沢のほうが美味い
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:17.68ID:FsnIa6bG0
>>983
信濃って長野やろ草
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:21.64
>>965
店主が死んで閉店
2022/12/16(金) 19:39:22.20ID:5CiHcTRL0
>>976
あるにはあるけど新潟じゃなくてよくねってなるんよな
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:22.52ID:Bp22hqVW0
新潟スレ完走率高い
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:26.18ID:wtX59ZvLa
ワイはデッキーによく出没するわ
よろしくたのむで
2022/12/16(金) 19:39:28.37ID:J8QgIR450
ワイがよくいく西海製麺所(高尾)を100とすると
東京のそこそこ旨いラーメン屋はどれくらいなんや?
2022/12/16(金) 19:39:32.65ID:fznf7c710
>>980
昨日も雷スレ完走
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:32.72ID:ncwd+onr0
新潟造船
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:50.91ID:M6ycblrDM
新潟日報
2022/12/16(金) 19:39:59.75ID:Rmf+OksD0
上京して食った一蘭、激マズで草

新潟に帰りたいわ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:40:02.60ID:AzRz1TXia
>>988
は?○すぞ
2022/12/16(金) 19:40:06.07ID:wQdc1bSL0
yes of the東京は蕎麦も美味しWinこの頃ん(∵`)y-¨

※THE so大体は出前館だが天丼(店名忘れた)もめさ旨かったぞ&そっして。(yes鼻ホジちゆう)
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:40:06.35ID:xY5w/wci0
米山隆一
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況