X



【疑問】新潟県、ラーメンが美味い県1位になってしまう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:22:30.90ID:S/RSCTyF0
「ラーメン」がマジでうまい都道府県ランキング

1 新潟県 4132
2 山形県 2976
3 福岡県 2067
4 北海道 1412
5 福島県 1065
6 熊本県 643
7 京都府 580
8 神奈川県 576

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805019/
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:41.37ID:i8OWwfOJ0
寒い土地ってそれだけでラーメンの美味しさにバフが掛かりそうだよね
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:43.28ID:8QkHxxGC0
背脂自体が苦手やから燕三条好きになれんわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:46.50ID:oPlqVnvMa
この前、釣り行った帰りに食ったの美味かったわ
https://i.imgur.com/GxX7Kzd.jpg
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:50.90ID:hO/AlCdx0
>>758
あーなるほど広島というか備後のあたりの文化なんかな
他の県のラーメンとかも旧国名が境になってるとこありそうやな
2022/12/16(金) 19:22:54.93ID:5CiHcTRL0
>>757
人の住むところじゃありませーん🤪
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:05.05ID:nSaDvxVR0
>>808
ワイも同じこと思った

冬に食うおでん理論よな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:07.00ID:KYvnMOIsa
県外のすりおろしショウガぶち込んだだけのゴミ生姜醤油ラーメン食ってるバカ草
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:11.84ID:wtX59ZvLa
>>805
本島にいったらもっと凄いんやろうが
佐渡発祥の寿司屋が今の所人生で1番美味い寿司やったわ
2022/12/16(金) 19:23:11.96ID:Wy/IckVn0
>>804
閉店したわ
孫が修行中
2022/12/16(金) 19:23:15.35ID:/Fp/slBn0
>>809
実は脂抜きでもいけるで
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:16.72ID:jzJuT375M
>>793
バスセンターのカレー毎日食べたい😨
2022/12/16(金) 19:23:35.63ID:9flQTYOT0
ここの麺異常に美味しくない?
太麺って訳でもないのにモチモチしててうまい
https://i.imgur.com/yP9Nzk5.jpg
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:46.08ID:ccOPcmfqa
別にええんやけど写真撮るの下手な奴多くて草生える
もうちょい美味そうに撮れるやろ
2022/12/16(金) 19:23:47.32ID:wQdc1bSL0
yes of the残念だが「関東の空気は美味しい~最初に思った感so~」と言う逆らえない真実&現実(∵`)y-¨

※THE so気温も丁度Winので住みやすさも抜群な結論。(yes鼻ホジちゆう)
2022/12/16(金) 19:23:47.90ID:6AQiDEiH0
新潟で一番美味いのはゴマラーメンや
2022/12/16(金) 19:23:51.78ID:fznf7c710
>>806
真の食通はまず空気から味わう
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:03.60ID:gnlMAMi/a
>>815
弁慶ね
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:08.20ID:Qbg4NflU0
牛久のラーメンショップが美味かった
2022/12/16(金) 19:24:09.46ID:SA7aa4c80
どんだけうまいんだか知らんけどさあ
結局天下一品よりうまいわけないんから
日本一だなんてどーでもいえるわな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:16.70ID:srPJHohP0
>>802
東京のご当地って意外と油そばくらいしか無くない?
あとは環七系とか
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:32.37ID:Trqsxzo70
巻にあるこまどりの味噌ラーメンが世界一美味いで
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:34.80ID:61DoeQmRa
新潟
・新幹線通ってる
・水がうまい
・水がうまいので米もうまい
・米がうまいので酒も寿司もうまい
・おまけにラーメンもうまい
・ご当地アイドルが人気
最高やな、ワイ新潟住みたいわ
2022/12/16(金) 19:24:44.67ID:pj6l0MYf0
新潟市民わいのオススメのお店や
めちゃうまいで

采ノ芽
縁道
三吉屋
あしら
のりダー
倉井
金三
祥気
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:49.55ID:sMtB+KM40
>>816
そうなんか残念やたまに食いたくなるんよな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:49.56ID:Bp22hqVW0
ラーショもくるまやもなんだかんだすき
2022/12/16(金) 19:24:50.81ID:Wy/IckVn0
>>815
佐渡はゴミのような宿でも魚のレベルが凄いからな
人生で1番美味い魚が佐渡だったわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:51.12ID:LJyOaR0+H
ちょうど新潟でラーメン食ってるワイにタイムリーなスレ
https://i.imgur.com/bLnzRwO.jpg
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:51.84ID:Ztbn/TbU0
>>819
アフィへの悪意をやめなよ…
ラーメンが、まずくなる
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:24:54.56ID:gnlMAMi/a
>>819
新潟県人は加水率高めな麺が好きだからね
2022/12/16(金) 19:25:09.80ID:+whUPwLp0
>>827
あとは一応八王子ラーメンがある
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:13.14ID:+L7QxBo+0
香川と福井ってラーメン不味いんやなくて蕎麦とうどんが美味いだけやろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:13.45ID:sekYLmEr0
うまいよ実際
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:18.43ID:xvpz+qeT0
>>818
そんなに美味いかあれ?
新潟県民はそんなに食わんであれ
2022/12/16(金) 19:25:20.28ID:fznf7c710
>>822
ことぶき?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:27.90ID:KnjeO5Ed0
新潟駅前の石や嗟復活したけど
なんか味変わって微妙になったわ
2022/12/16(金) 19:25:35.03ID:Wy/IckVn0
>>822
ことぶきは昔は良かった
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:36.97ID:W4qmOsnR0
新潟って魚介系強いやろ
ワイ魚介系アカンねんすまんな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:37.10ID:iEnLtwjE0
>>788
醤油食ったけど美味かったで
普通のラーメン屋ってよりは割烹みたいな雰囲気やったわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:43.51ID:iC47A+QF0
新潟って別に水美味くないよね?
西区住んでるけど消毒臭くないか?
地元の栃木の方が美味かった気がする
2022/12/16(金) 19:25:43.51ID:9flQTYOT0
>>836
あとでかい鍋で平ザルで上げるのがええんかな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:52.64ID:N2INGnRYa
>>834
美味そうやん
なんてとこ?
2022/12/16(金) 19:25:57.90ID:wQdc1bSL0
so of theんで東京に永住で広島には二度と住まない結論も添えとこう(∵`)y-¨

※THE yes既に色々と決まってる者より。(so思惑&魂胆も永続的に不可能&無理な答えな措置ん)
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:25:58.13ID:8QkHxxGC0
>>838
香川にもちょっと有名なラーメン屋あるけどそこもうどん出汁みたいなスープやからな
2022/12/16(金) 19:25:59.70ID:Wy/IckVn0
>>826
潰れて撤退したわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:00.01ID:+L7QxBo+0
>>834
明日けつなあな確定やん
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:01.25ID:1/tB56zc0
東京は二郎系とか家系持ち上げて地方の旨ラーメン屋貶す馬鹿舌多い時点で察するわ
知能も東京が全国で45番目位の低さなったらしいし
2022/12/16(金) 19:26:04.11ID:6AQiDEiH0
>>841
せやな
ゴマラーメン+ライスもう一回食べたいわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:05.72ID:AzRz1TXia
>>834
安市で合流しようや
178/88/17
2022/12/16(金) 19:26:09.22ID:7udtNuMba
>>825
牛久だけはないわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:15.23ID:wtX59ZvLa
>>822
ここだけ全く口に合わなかったんやがなんでやろ
信じられないほど量は多かったが
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:19.73ID:ZD3TyOyi0
なんG民って新潟民多いよな

裏日本らしいや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:20.79ID:YucFzYLp0
>>665
ひらこやのがうまいよ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:21.75ID:TfXJSra0a
食べ物が美味い都道府県の話になるとすぐ東京東京言うやつって「浅い」よな
2022/12/16(金) 19:26:22.26ID:6kVI12pY0
>>846
新潟市は美味くない
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:26.06ID:AzRz1TXia
>>848
たまるや
2022/12/16(金) 19:26:27.72ID:Wy/IckVn0
>>834
女池のあそこやな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:28.67ID:ezeKgjLR0
新潟は食に関してはホンマにスゲーわ
ただ観光しようにもどこ行けばいいかわからんし住むには冬が地獄やしで色々とおしい
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:44.55ID:ncwd+onr0
>>847
テボて適当にゆでる店てガチでクソめたいな麺やからな
家系チェーンにありがちやが
2022/12/16(金) 19:26:48.27ID:+whUPwLp0
>>853
家系って横浜のラーメンやで
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:48.27ID:4Ny/P60d0
今さら米飽きたんか?
2022/12/16(金) 19:26:50.03ID:pj6l0MYf0
>>788
とんでもなくうまい
今まで食べたラーメンの中で一番うまかった
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:59.11ID:wtX59ZvLa
>>834
たまる屋か?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:02.23ID:M6ycblrDM
>>840
ああいう平凡なカレーが一番うまいんや
ココイチとかCCやら牛丼屋のカレーじゃああいうの売ってないし
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:21.65ID:1/tB56zc0
>>860
出す店がゴミみたいな店出すと爆笑してまうわ
サルなんかなこいつって
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:22.46ID:aj5a3cUA0
>>858
なんGと新潟県の相性は抜群やからな
贔屓も散らばるし
2022/12/16(金) 19:27:22.58ID:Wy/IckVn0
>>846
夏は薬臭くて飲めない
冬は美味い
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:24.36ID:gnlMAMi/a
>>809
まぁ好みだからね
合うところに行けばいいよ
ただ背脂ってグレードがあって良いところのは胃もたれし難い
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:29.76ID:erJ2YP3Z0
三重はなみへいって博多ラーメン屋が美味しいで
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:30.30ID:IykoLbbd0
北日本てとんこつ食わないよな
基本味噌
2022/12/16(金) 19:27:46.20ID:e44dS50E0
>>302
鶴亀堂行かなかった?
878165
垢版 |
2022/12/16(金) 19:27:46.81ID:5g8pg39w0
>>52
愛知はスガキヤがね…
ラーメンだと思って食べたらあかん
そもそもソフトクリーム屋かも知れんが
2022/12/16(金) 19:27:51.48ID:0JVTSVxj0
まぁ新潟なんて行くことないしな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:01.41ID:MHfUaZ7Sr
ローカル番組がめちゃくちゃ推しててラーメン特集多い
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:11.36ID:1/tB56zc0
>>866
家系の店舗数東京が最多なの知らんの?
都合悪いと起源余所だからうちは関係ないは知的障碍者のやり口
自殺することをオススメします@岸田ドットコム
2022/12/16(金) 19:28:13.79ID:Wy/IckVn0
>>879
せや
な~んにもない
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:16.31ID:344SUb5h0
ハイスタの難波が少し前に新潟でラーメン屋オープンしたけど行った奴おるんか?
2022/12/16(金) 19:28:27.65ID:qdYnwhJv0
店ならまだわかるけど県単位ってラーメン評論家でも
判定難しいだろw
2022/12/16(金) 19:28:28.61ID:fznf7c710
>>858
恨みでもあるん?
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:33.22ID:rdAnPTQ2M
新潟は何でも美味いイメージあるよな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:39.73ID:RhFAm0AC0
立川付近のおすすめのラーメン屋教えて
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:46.44ID:1/tB56zc0
>>876
美味い味噌作ってる地域が多いからな
名古屋みたいな似非味噌地域と違って
2022/12/16(金) 19:28:48.00ID:wQdc1bSL0
yes of the大阪は阪急の下にア・ルペジオんなげんこつラーメン&心斎橋に有る一蘭にしか行った事がnothing(∵`)y-¨

※THE soかのわったしんは食通ではnothingなのでご了承を。(yesおここん)
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:28:51.93ID:344SUb5h0
長岡の花火は一度観に行ってみたい
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:05.08ID:6LVIVHS80
東京超えはさすがにないやろ...
2022/12/16(金) 19:29:11.56ID:Wy/IckVn0
>>886
高くて美味い店は少ない
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:25.33ID:ncwd+onr0
>>881
横浜9年住んどったけど東京の家系ラーメンあんま美味い店ないよ😰
2022/12/16(金) 19:29:25.47ID:oa7JpmdrM
なんか東京ってだけで否定したくなるアンチ都会民おおいけど
東京生まれのやつだけが料理やってるわけじゃなくそれぞれの地方の料理人が出てきてるんだからそら美味いやろ
2022/12/16(金) 19:29:40.92ID:Wy/IckVn0
>>890
死ぬ程混むぞ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:50.81ID:/6a4AQ4L0
燕三条系好きやから燕三条で降りて食べに行ったわ
ついでに剪定バサミとカトラリー買った
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:29:52.52ID:uPzFfPn6a
今日ラーメン発見伝の新潟回見たワイにタイムリーなスレ
2022/12/16(金) 19:29:54.88ID:9flQTYOT0
>>887
つばさ家に旨いで
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:00.15ID:vvpCyILs0
どうせ煮崩れするならミキサーにかければ全部出汁出てくるって発想なんかな
2022/12/16(金) 19:30:12.72ID:+whUPwLp0
>>881
もう頭やられとるやん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:16.96ID:AzRz1TXia
>>890
片貝も1度は見た方がええ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:20.35ID:lZstNr8La
ボーッとケンミンショーの再放送見たときに知ったな
確か新潟県はデフォでラーメンの種類が多いって
2022/12/16(金) 19:30:20.38ID:wQdc1bSL0
yes of the梅田の阪急な&そっして(∵`)y-¨

※THE so茶屋町だったか否か。(yes鼻ホジちゆう)
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:27.00ID:E/GHIgKYM
東京のテレビ「青森では朝からラーメンを食べます!全国の皆さーん朝からラーメン食ってますよこいつら!」
全国「草」青森「…」
北海道「いや普通だろw」青森「ん?」
北海道「北海道名物朝ラーやります!」
東京「北海道では朝ラーが大人気!」

なんか扱い違うよな?トンキン
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:33.84ID:Fn4+KzHCF
>>860
むしろ東京外そうとする方が浅いわ
東京外す捻くれた俺って格好いいと思ってそう
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:35.79ID:M33YVrgca
ご当地焼きそばご当地ラーメンどちらからも除外される謎の料理スープ入り焼きそば
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:50.46ID:srPJHohP0
>>897
発見伝では4大って言ってたけど今は5大らしいな
何が増えたかは知らん
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:30:54.54ID:bzkWov4n0
やっぱへぎそばだわ
ラーメンなんていつでも食える
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況