X



【急募】ピカチュウ引退、後任は ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:04:41.52ID:7X3++TK90
>>453
この子アンチ多いんやけどな…
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:04:52.44ID:JK6EamWfM
>>405
ピカチュウピカピカしか言うてないのに日本語訳歌詞がのるガイジEd
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:04:57.77ID:szvXrNiP0
>>456
映画の別次元サトシをアニメでやってもよかったな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:04:59.40ID:j6ezj3KLd
>>456
お前の声で主人公変えたと思ってるんか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:01.54ID:axg1nrWjH
正直な話しポケモンとか一度も見たことないんやけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:04.47ID:DAvp8EuL0
>>415
サトシママ(SM)ってなんやねん…
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:06.10ID:dzEky0H70
>>394
マスコット枠欲しいんやろなってのはわからんでもないけど中間で止まっとるやつがほんま悲惨やわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:09.18ID:OESFfdgl0
>>382
「今がクソ過ぎるから変えれば絶対良くなるだろ、ハードル地中に埋まってんねんぞ」っていうユーザーの期待を
余裕で下回るのは良くあること
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:12.30ID:7+Xz8Oe+d
女の子がブサいそばかすちゃんやなくて良かったわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:13.67ID:Hu8FlJf40
もしかして...パモォ!?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:14.92ID:ru1cKgcQM
サトシ引退するみたいやけどホウオウとはどうなったんや?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:17.45ID:7yxDrEtu0
>>457
アニポケは聖域枠だからね
未だにタケシ復活を望む声も小さくなかった
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:18.40ID:Snt8Yl3pd
見た感じようやく遊戯王みたいな感じでやっていくっぽいな
シリーズ毎に主人公変えていく
20年遅かったな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:21.40ID:myCr/H4p0
>>269
話としてはジラーチの方が好きやった
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:22.48ID:v+LgcCFo0
>>457
ポケモンってあくまで子供メインやからな、深夜でやれとかは願望に過ぎないわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:23.64ID:iJiUC+PJd
アニポケ追ってるヤツどれくらいおるん?
ワイはBWからあんま見なくなってXYの最後で離脱したわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:29.04ID:5Yp72BCf0
>>457
今のワイならええんやがキッズの頃は女主人公とか恥ずかしくて見なかったろうからどうなんやろって感じ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:30.29ID:QWK4F/j2d
>>432
SV完璧やろ
最初から手持ちだけどパワーダウンしてていざという時にスーパーパワーで助けてくれる
アニメ的には1番使い勝手ええやん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:32.20ID:/k66CnF40
>>457
小学生板やから女主人公に恥ずかしいんや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:35.26ID:wq18lUB+0
おっさんがクソアニメかどうか判断することなんてどうでもええからな
幼児や少年たちが新しくポケモンに触れられるようにするのが一番大事だからな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:40.25ID:VDaeniDY0
>>465
サンムーンや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:41.27ID:u4fRNmfI0
>>467
令和ライダーとかな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:42.66ID:wWxjaoD90
>>454
声優変わるってなったら主人公サトシでもそいつら絶対発狂するやろうしな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:46.06ID:jmbajg0f0
>>453
ポケモンまで継いどるし絡みあったからなぁ
サトシも新しい主人公にバトンタッチ描写なきゃアカンと思うで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:46.55ID:9v8eQgzi0
もうネットにひたすら媚びる路線なんやな
どう見ても水星のキャラに瓜二つやしこいつら
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:52.80ID:/IDDVnCA0
正直バタフリーやるなら1月のシーズンでじっくりやってほしかった
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:55.84ID:szvXrNiP0
>>472
遊戯王はどうなってますか…🥺
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:55.95ID:o5fsGkW20
>>457
少年は女主人公を恥ずかしがって見ないとか言う連中多いのが気になるな
ワイいうて昔余裕でおジャ魔女とかちびまる子ちゃんとか見てたけどな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:01.83ID:JK6EamWfM
>>415
マオママもう少し丁寧に書けや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:09.61ID:1fxXvePD0
アニメ映画全盛期の時代でコケまくってるポケモン
何がだめなのか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:10.25ID:v+LgcCFo0
>>473
ジラーチはワイ泣いちゃうからもう見れんわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:11.15ID:wtksu/A+0
>>459
アンチになる要素あったか?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:26.83ID:rSQQdap30
>>454
このままサトシ続けたところで残るのはいい歳してアニメ見てる年寄りだけやしな
なぜかターゲット層が常に自分だと思い込んでるこどおじ居るよな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:30.02ID:hcWK2Ui/0
ちょっと夕方のアニメの視聴率落ちてるからって枠全部潰したの自分の首絞めてるだけよな
野球の人気落ちてきたから地上波での放送一切しないわ…ってやってるようなもんやで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:31.79ID:LL2VYZTId
>>269
思い出補正で評価されてるミュウツーより出来はいいけどな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:37.73ID:FTazgVBjp
>>432
ミラコラは伝説ちゃうやろ
禁伝級のステータス持ったただのモトトカゲ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:41.17ID:9YzzyqXx0
>>430
どう見るも何もキービジュから見て新無印から制作陣続投が示唆される時点で終わりだよ
新無印見て期待のハードルとかまだ言えるならお前が相当アニポケに甘ちゃんなお花畑
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:48.89ID:KZaxGJAjr
ロケット団の任務ってサトシの強いピカチュウを捕まえてサカキ様に献上することやろ?
サトシとピカチュウ引退ならロケット団も引退するってことやん
つまんなそ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:00.64ID:2iHeAArZ0
>>494
完全オリキャラで夢女子とメアリースーとはよく言われる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:06.83ID:mGeNS2vj0
秋風吹くマサラタウン。監督室で、サトシ監督と向き合った。「トレードな。横浜が欲しがってるから」。伝えられた事実に、思いのほか驚きはない。淡々と諭すような指揮官の口調は、むしろすっと胸の奥に届いた。
「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 赤緑の時から言ってきたけど、お前変わらんかったな」
異論はない。変われなかったのは自分。むしろ、一ポケモンとして環境を変える決断をしてくれたサトシ監督の“親心”に感謝した。その場で多くの言葉を発することはせず、「ありがとうございます」と一礼して監督室を出た。
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:09.09ID:p8h2GkNV0
アニポケダイパまでは人気絶大だったけど
ベストウィッシュでロケ団性格変えて旧ポケリストラして古参が離れたんよな
XYはオタクに人気でも子供を妖怪に取られて
サンムーンはキャラデザで古参絶滅
新無印はキャラデザマシになっても作画とゴウで人気は結局回復しなかった
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:24.65ID:YMqM80fhM
合同結婚式で離れたバタフリーが急に戻ってくるとか身構えてしまうわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:28.51ID:omf9Lwdj0
視聴率下がろうが配信で人気なら別にいいのでは…?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:29.86ID:ilJq8Mo40
サトシ降板するなら最後に脚本家がやろうとしてた最終回か劇場版幻の第三作やろうや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:32.11ID:r7Ps2Lj10
>>467
封神演義かな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:32.58ID:hcWK2Ui/0
>>488
物故割れ新規リメイクアニメテーマ強化で食いつないでるよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:34.92ID:Ftpq4PqD0
>>367
1枚目はこの後にルームランナーにブチ切れて蹴り入れるピカカスも好きや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:35.14ID:Ad0yvt5u0
>>457
彡(^)(^)「サトシ変えろサトシ変えろ(キャッキャッ」

彡(●)(●)「ほんとに変えてどうすんねん」
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:35.48ID:zJvZaznP0
>>498
ニャオハ系はオス以外認めない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:39.32ID:ikWvsJoGa
結局デジモン遊戯王路線か
主人公変えるとコンテンツ死ぬ死ぬ言うやつってアニメポケモンが死んでるのはスルーしてて意味不明やったわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:40.83ID:y9bJq4880
原作準拠のレッドさんが主人公で再スタートや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:44.07ID:VDaeniDY0
>>488
あれは遊戯王というゲーム自体の欠陥だからセーフ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:45.87ID:duNa73ayd
ここで文句言ってる奴らはもうサトシのいないポケモン見るなよ
何も生産せず見る前から批判ばかりのお前らには掌を返す資格すらないわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:45.99ID:j6ezj3KLd
なんかサトシが世界最強になるらしいからダンデ戦のラストだけ見ます
なんか懐かしい気持ちになってバズり狙いの思い出語ります
そのあとのゴウ編は見ません
最終回らしいので今週の話見ます
サトシ卒業を知り叩きます。騒ぎます

こういうやつらほんま糞やと思うわ
しかも既に始まってもない新シリーズのアンチしてる奴までおるからな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:47.89ID:3ZyPlemW0
何十年も主人公変わらなく物語続いてた方が異様やん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:49.36ID:o5fsGkW20
>>488
今でも続けられてるで
アニメの出来には不満はないけどカードの展開にやや陰りが見えてきてる気がするけどな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:50.94ID:JqN66r6G0
サトシどころかピカチュウまで変えてんのアホでしょ
ポケモンブランドなんてピカチュウで保ってたようなもんなのにこんなゴミデザポケモンじゃ終わりやね
もうテレ東的には他のホビアニと同レベルの扱いになっちゃったんかな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:52.09ID:JntNadsJp
ジラーチの映画に出てくるどろどろのグラードン、ちっちゃい頃はマジでトラウマ並に怖がってたわ😌
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:55.89ID:hGH+TJrP0
新主人公がイマイチ人気が出なくて
結局サトシ頼りみたいにならんとええな

ていうか前にサトシとゴウのダブル主人公にしてたのは
禅譲の筋道を立てた感じだったやろうに
その路線はコケたんか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:57.13ID:8e3KoASB0
>>503
ゲームキッズからしたら「あれなに?オリキャラ?」って思われてるほど
原作から乖離しすぎた奴らなんかどうでもええわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:57.87ID:mIlP5E/S0
>>453
初登場時に「これコラッタの女の子やん!」って気づいたけどクラスのやつには「はいはい(笑)」言われとったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:58.51ID:Jxfn3/At0
「ピカチュウのうた」 うた:ピカチュウ(CV大谷育江)
作詞:佐香 智久 作曲:佐香 智久 編曲:Saku

ピ~カ~! ピカチュウ! ピカ ピカ ピカチュウ  ピカ ピカ ピカチュウ!
ピッカチュ ピッカチュ ピッカッチュウ(ピッカチュ ピッカチュ ピッカッチュウ)
ピカピカ ピッカチュ ピッカッチュウ(ピカピカ ピッカチュ ピッカッチュウ)

ピカピカピカピカ(ピカピカピカピカ)
ピカピカピカピカ(ピカピカピカピカ)
ピカピカ(ピカピカ) ピカピカ(ピカピカ)
ピカ(ピカ) ピカ(ピカ) ピッカ~!

ピッカチュ ピッカチュ ピカピカ ピカチュウ ピカピカ 
ピカチュウ ピカピカ ピカピカ ピカピカチュ  ピカチュウ
ピカチュウ ピカ ピカ(ピカチュウ ピカ ピカ) ピカピカチュ!

ピカチュウ  ピカチュウ (ピカ)
ピカピカ ピカチュウ (ピカ)
ピカチュウ ピカチュウ (ピカ)
ピカピカ ピカチュウ (ピカ)

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ ピッピカチュウ!
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:03.89ID:jmbajg0f0
>>467
ガンダムやんけ!
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:06.60ID:6apPDP1F0
サトシ歳とらせてもええけど剣盾までのキャラ全員年寄りになるけどええか?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:09.85ID:Hu8FlJf40
ワイが監督なら、ブイズをメインとして人が出てこないポケモンだけの日常回を1年くらいやりたいんだけど見る?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:10.35ID:BZGcMAnI0
>>489
小学年低学年はいいやろうけど高学年になると恥ずかしがるパターンちゃう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:10.99ID:X37Unx3k0
これで10年後ピカカスのブランド力落ちたら笑えんで 中身0でいいからジェネリックピカチュウ続投させとけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:11.75ID:sMXnQn6G0
>>367
整形前のデブチュウすこ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:13.15ID:eBZQ5cAO0
ピカチュウの後釜って言ったらイーブイしかいなくね?個人的にはずっと微妙な立ち位置だったくせに急に看板面してきたから嫌いだけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:19.40ID:myCr/H4p0
>>493
ワイも今年の劇場で見て泣きそうになったわ 友達おったから我慢したけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:32.94ID:omf9Lwdj0
ポケモンの映画ってどれが最高傑作なんや?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:38.34ID:tUY58Ylua
>>523
色んなポケモン出して尺稼ぎするだけだろ 
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:39.60ID:a1g0KF5J0
>>504
イエローバージョンに合わせたのに酷いもんやな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:44.85ID:VDaeniDY0
>>489
むしろ当時の男児はめっちゃ見てたんだよなぁ
ハム太郎とかも今考えるとが女児向けやけどめっちゃ見てた
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:51.27ID:myCr/H4p0
首藤復活して
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:55.99ID:UJqUe9220
正直少子高齢化でガキ相手だけじゃ数字取れないんだよなぁ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:56.09ID:v+LgcCFo0
>>507
リメイクで髪型面影残したのはすごいわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:01.14ID:JIykf0Yf0
>>534
見たいけど台詞ないしストーリー展開むずそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:02.87ID:Kp/u4D+v0
パルデア要素無さすぎやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:03.02ID:NMbYO0j80
>>532
マイナーなポケモン知ってる俺かっけー
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:04.76ID:JK6EamWfM
>>156
作画は全部岩根が一人で描くんやから構成だけなんとかすればええだけやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:20.93ID:BiElsDYv0
>>527
ゴウがね……
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:21.77ID:721VFlvk0
>>540
ラティアス、ミュウツー、ココのどれか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:22.21ID:OESFfdgl0
>>514
これは草

なんJ民は良く言ってたな
「硬派なアニメが足りない」「純粋悪の悪役出せ」レベルの妄言やわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:24.10ID:p8h2GkNV0
>>526
わかる、AGの映画はトラウマが多くてマナフィしかまともにみれんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況