X



【急募】ピカチュウ引退、後任は ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:57.13ID:8e3KoASB0
>>503
ゲームキッズからしたら「あれなに?オリキャラ?」って思われてるほど
原作から乖離しすぎた奴らなんかどうでもええわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:57.87ID:mIlP5E/S0
>>453
初登場時に「これコラッタの女の子やん!」って気づいたけどクラスのやつには「はいはい(笑)」言われとったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:07:58.51ID:Jxfn3/At0
「ピカチュウのうた」 うた:ピカチュウ(CV大谷育江)
作詞:佐香 智久 作曲:佐香 智久 編曲:Saku

ピ~カ~! ピカチュウ! ピカ ピカ ピカチュウ  ピカ ピカ ピカチュウ!
ピッカチュ ピッカチュ ピッカッチュウ(ピッカチュ ピッカチュ ピッカッチュウ)
ピカピカ ピッカチュ ピッカッチュウ(ピカピカ ピッカチュ ピッカッチュウ)

ピカピカピカピカ(ピカピカピカピカ)
ピカピカピカピカ(ピカピカピカピカ)
ピカピカ(ピカピカ) ピカピカ(ピカピカ)
ピカ(ピカ) ピカ(ピカ) ピッカ~!

ピッカチュ ピッカチュ ピカピカ ピカチュウ ピカピカ 
ピカチュウ ピカピカ ピカピカ ピカピカチュ  ピカチュウ
ピカチュウ ピカ ピカ(ピカチュウ ピカ ピカ) ピカピカチュ!

ピカチュウ  ピカチュウ (ピカ)
ピカピカ ピカチュウ (ピカ)
ピカチュウ ピカチュウ (ピカ)
ピカピカ ピカチュウ (ピカ)

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ ピッピカチュウ!
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:03.89ID:jmbajg0f0
>>467
ガンダムやんけ!
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:06.60ID:6apPDP1F0
サトシ歳とらせてもええけど剣盾までのキャラ全員年寄りになるけどええか?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:09.85ID:Hu8FlJf40
ワイが監督なら、ブイズをメインとして人が出てこないポケモンだけの日常回を1年くらいやりたいんだけど見る?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:10.35ID:BZGcMAnI0
>>489
小学年低学年はいいやろうけど高学年になると恥ずかしがるパターンちゃう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:10.99ID:X37Unx3k0
これで10年後ピカカスのブランド力落ちたら笑えんで 中身0でいいからジェネリックピカチュウ続投させとけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:11.75ID:sMXnQn6G0
>>367
整形前のデブチュウすこ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:13.15ID:eBZQ5cAO0
ピカチュウの後釜って言ったらイーブイしかいなくね?個人的にはずっと微妙な立ち位置だったくせに急に看板面してきたから嫌いだけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:19.40ID:myCr/H4p0
>>493
ワイも今年の劇場で見て泣きそうになったわ 友達おったから我慢したけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:32.94ID:omf9Lwdj0
ポケモンの映画ってどれが最高傑作なんや?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:38.34ID:tUY58Ylua
>>523
色んなポケモン出して尺稼ぎするだけだろ 
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:39.60ID:a1g0KF5J0
>>504
イエローバージョンに合わせたのに酷いもんやな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:44.85ID:VDaeniDY0
>>489
むしろ当時の男児はめっちゃ見てたんだよなぁ
ハム太郎とかも今考えるとが女児向けやけどめっちゃ見てた
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:51.27ID:myCr/H4p0
首藤復活して
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:55.99ID:UJqUe9220
正直少子高齢化でガキ相手だけじゃ数字取れないんだよなぁ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:56.09ID:v+LgcCFo0
>>507
リメイクで髪型面影残したのはすごいわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:01.14ID:JIykf0Yf0
>>534
見たいけど台詞ないしストーリー展開むずそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:02.87ID:Kp/u4D+v0
パルデア要素無さすぎやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:03.02ID:NMbYO0j80
>>532
マイナーなポケモン知ってる俺かっけー
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:04.76ID:JK6EamWfM
>>156
作画は全部岩根が一人で描くんやから構成だけなんとかすればええだけやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:20.93ID:BiElsDYv0
>>527
ゴウがね……
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:21.77ID:721VFlvk0
>>540
ラティアス、ミュウツー、ココのどれか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:22.21ID:OESFfdgl0
>>514
これは草

なんJ民は良く言ってたな
「硬派なアニメが足りない」「純粋悪の悪役出せ」レベルの妄言やわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:24.10ID:p8h2GkNV0
>>526
わかる、AGの映画はトラウマが多くてマナフィしかまともにみれんかった
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:34.52ID:dzEky0H70
>>440
大人ファンに限定したのはそこなんよな
主人公交代やアニメ休止で怖いのはある程度ずっと付いてきてくれるのがわかる懐古勢やなくて色んなものに興味がある中高生以下の層なんよな
上手くやらんとむしろ離れるきっかけを作ってしまうしなんやかんやでアニメが一番の宣伝になるから止まると新規キッズが入って気にくくなる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:46.39ID:JqN66r6G0
>>542
ポケスペってやべえ女信者めちゃくちゃおるからな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:53.50ID:vX8UD+wz0
たしかにちびまるサザエあたりの毒にも薬にもならん話はなんでか見てたけどなんかポケモンは見てなかったな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:55.03ID:hcWK2Ui/0
新無印ってマジで糞だったなと思うわ
AVなんかとくらべものならんあれ別世界っていいわけつくし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:55.61ID:+AWDrHxp0
なんGってとんでもないエロガキだったやつ多いよな
ワイ小学生の頃はアニメの女キャラ見ても発情とかせんかったわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:58.27ID:hGH+TJrP0
当初はピカチュウにも喋らせる予定だったのに
大谷がピカピカだけで感情表現できるから
もう喋らせなくていいやってなったとか

サトシ「ピカチュウ!10万ボルトだ!」
ピカチュウ「はい!わかりました!」
となる可能性もあったんか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:01.53ID:UwQSVbNxM
女主人公×メスカーニャにしろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:04.15ID:5Yp72BCf0
そいや確かに普通にハム太郎見てたし学校でも話しとったわ意外と女主人公でも大丈夫なんか?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:04.45ID:j/Z8Ed7r0
アニメ見てないけどなんで>>1の画像でニャースだけ近くにいてロケット団が後ろに小さくなってるんや?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:05.91ID:wWxjaoD90
>>481
まずい
消せ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:06.34ID:tcaqGLU40
小学生ワイはダイパ1話をチンコビンビンにしながら見てたで
サトシが急に消えたのもそんなに気にしてなかったな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:08.14ID:7X3++TK90
>>552
出来るならとっくにやってない?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:27.67ID:W7Tf2lbud
フカマルってピカとイーブイ並みに可愛いと思うがなんか推されなかったな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:31.06ID:rdcr9FEed
全員でアニポケ観なきゃサトシ戻ってくるやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:37.63ID:Snt8Yl3pd
>>565
ハルカのデカパイに興奮したぞ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:38.93ID:VDaeniDY0
>>553
このダサいファッションのお陰で只者じゃない感出ててワイは好きやで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:45.33ID:kxM+S0dG0
>>481
全部つまらねえもんな令和
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:50.55ID:hGH+TJrP0
電撃ピカチュウはドスケベ描写ばっかり言われるけど
リアルな生物っぽいデザインのポケモンは良かったと思う
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:54.03ID:TjcDH1/b0
>>367
ワイはサントアンヌ号の後編で溺れてるニャースを傍観しつつ命からがら這い上がって来たのを見て悔しそうにしてるピカチュウが好きや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:55.06ID:di2qgZf70
ピカチュウの後釜になれるのなんやろな
サケブシッポちゃんかな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:58.41ID:UovT9+Tn0
監督脚本構成演出作画変えなどうしようもないわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:58.57ID:iJnhxb/80
>>566
映画で喋ったぞ
それすら見てない奴らもいるんやろな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:17.98ID:v+LgcCFo0
>>557
デオキシスの最初ダブルバトルできないところ子供の時目を逸らしてたわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:23.95ID:7X/AyMEt0
>>553
別世界線のサカキとはいえロケット団放置してるからなこいつ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:28.43ID:vHXEJ2BD0
>>566
喋って意思疎通できる自然に存在する生き物に一方的に命令出して戦わせるってかなり微妙な絵面じゃね?
おもちゃのロボットとかプログラムとかそういう存在ならまだいいけど
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:29.21ID:JK6EamWfM
>>419
やるアニメがないんやろなってのはある
近年やとこの時間の枠でそれなりに人気あったのたまごっち、アイカツ、12歳。ぐらいやろ
ワイが子供の頃は木曜だけで渡辺徹、ポケモン、TVチャンピオンやったからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:32.67ID:+AWDrHxp0
>>578
ばりきも~
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:40.59ID:8e3KoASB0
言うてピカチュウ単体に人気あったんか?
ゲームとかアニメでピカチュウ大好き!一番大好き!なんて意見を
そんな見たことがないし寧ろ「あいつばっか優遇されてウッザ」って方が良く目についたくらいやが
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:40.64ID:qpIWsbwW0
>>415
スイレンママとかいうなぜかエロ同人が大量にあるオリキャラ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:41.49ID:usmPMaAM0
アニポケ観れる環境ないが、デジアナ変換かなんかで観たちょっとエリート風なムサシコジロウはどこ行ったんや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:48.40ID:rdcr9FEed
オワコンからオワコン化おめでとうしかない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:48.90ID:NMbYO0j80
>>367
モノマネ「ソーナンス」は?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:51.66ID:KZBGTlni0
でも仕方ないよな
サトシもう世界一だし今さらジム巡りできんやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:51.82ID:uL6E9DQK0
全員集合の画像にラプラスもバタフリーもいるのにピジョンがいない理由何?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:11:56.04ID:hcWK2Ui/0
>>558
現状元気でも限りがあるって話や爪に火を点してるだけ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:12.68ID:6apPDP1F0
クソつまんねぇけど風物詩として生き残ってるアニメが改革して風物詩でもなくなったら死ぬしかないやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:14.72ID:omf9Lwdj0
結局リコはサトシと誰か判明したんか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:16.87ID:UJqUe9220
>>415
同人の女王おるな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:20.55ID:oJ8Tqn1h0
最後ぐらいロケット団で働くサトピカ見たいな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:24.11ID:bHczExn10
>>21
チノちゃん主人公だしなんGウケもいいよね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:31.68ID:wWxjaoD90
まあ話が面白ければまた褒められるやろ、話の出来が良ければさ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:32.37ID:DAvp8EuL0
今知らんけど初期ってピカカスよりニャースの方がまともな感性してたよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:35.86ID:TjcDH1/b0
>>525
アニメでしかポケモン知らなさそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:38.70ID:nbH9txsm0
何でアニオリキャラと全世界に拘るんや?
ネモペパーボタンでアニメ見たかったわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:39.37ID:+AWDrHxp0
>>604
それはそう
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:51.65ID:qhXvekif0
>>594
それイーブイのことやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:12:52.34ID:Xtb1fR9t0
>>610
話面白くするのがいちばん難しそう
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:17.43ID:hcWK2Ui/0
主人公変更とか大きな改変やるとファン層に断層ができるねん
遊戯王なんかそうや
GXはみてたけど5dsは見てないや5dsは見てたけどゼアルは見てないみたいなのでまばらになるねん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:31.55ID:BhzzlowX0
>>467
総理大臣からしてそんな感じだしな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:34.20ID:wR/7JbJa0
>>607
優等生キャラがリザードになった瞬間あれになるとかどうなっとんねん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:34.90ID:5Yp72BCf0
>>610
ブランドで面白くなくても許されてたけど変えたら面白くないと駄目出しむずそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:35.04ID:JqN66r6G0
>>614
ゲームとキャラ変えただけでブチ切れる奴ネットにわらわらおるからちゃう?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:42.90ID:NrpPeX3Q0
>>553
ファッションセンスは置いといて高校生ぐらいの年齢と考えるといいかもと思えるようになってきた
むしろグリーンのチビさが目立つ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:43.85ID:rCSsYc7ba
>>619
ガチ人気だからや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:45.46ID:0mtsjeQzp
まあ25年も経ってるしそろそろ潮時ではあるな
初代からずっと見てる奴なんて流石にほぼおらんやろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています