X



【疑問】政府「どうして?理系が増えないの!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:46:09.57ID:M4KQwL930
「理系」が増えない日本

文科省などの調査によると、21年度の日本の大学の入学者のうち、理学、工学部の入学者の割合は約17%だった。OECD平均は約27%。
近年、OECD加盟国の多くが理工系学部の学生を増やすなか、日本はほとんど変わっていないという。

また、大学の学部の卒業段階で見ると、理、工に加えて、農、医・歯・薬・保健などを合わせた理系分野の学位取得者の割合は、日本は推計で35%(20年度)。
イギリスは45%(18年度)、ドイツは42%(同)、韓国42%(19年度)、アメリカ38%(17年度)。

日本政府は今後5~10年で、この割合を50%にすることをめざすという。


https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G52YTQ7CUTIL02L.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:46:21.95ID:fweyewmt0
賃金
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:46:32.31ID:aF0kg9NP0
教育やろうなぁ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:46:41.85ID:nnSjshzlp
半分にするの?
無理やろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:00.11ID:M8ZDH1yP0
そもそも算数で躓いたワイはどうすれば
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:20.23ID:S0nr1iRf0
もう私立の文系に助成金出すのやめたらどうだ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:29.46ID:FcDcPZoW0
文系の方が稼げるから
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:34.26ID:5TcA0wKa0
もう遅いやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:46.78ID:9YHl+ori0
今更増やしたって遅い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:50.87ID:CTKGGdsx0
文系の文系による文系のための国なので正しい判断ができる人間は文系に行く
理系は奴隷
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:47:55.09ID:HcscPZuQ0
働く場所がないから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:48:11.08ID:SPTnDylkp
理系の数3物理化学生物とかキツすぎ
対して文系は古文漢文歴史英語と覚えれば何とかなるみたいな所はある
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:48:23.90ID:ceSSwnV50
出来るやつは医学部とか行くしな
ますます理工系は人気なくなる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:48:41.72ID:WWb81Yhz0
もうちょい優遇したれや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:49:27.81ID:BYb0v9M50
医療業界に金と人材流しすぎ
残ったのは弱男だけ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:49:42.57ID:8eqXHwtD0
文系優遇されとる国でなんでなんはないやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:49:58.31ID:dQjQJOf10
研究費減らしてるくせに

壺野郎死ね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:50:00.59ID:ZaWXntB/0
文系以上に暗記要求される上計算する頭の柔軟さも求められる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:50:03.14ID:ccWYxgWTM
理系の年収低いじゃん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:50:38.67ID:t+WbYAL+0
女と一生関われなくなります 経理でもやってた方が楽で稼げます
すまん普通理系なんかいかないよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:50:47.64ID:kiX62Idk0
女も理工系行けば賃金上がるのに何で行かないんや?
男も文系の方が賃金低いんやし男女の問題やなくてどの学部に進むかの問題ちゃうんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:50:51.98ID:fV2HA5bM0
女のせいもあるやろこれ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:00.45ID:KdIeUu970
文系が牛耳って理系の給与減らしまくっとるからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:03.63ID:loqGSqUu0
だって大変な未来だし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:05.02ID:vJzJnydE0
金流さないから定期
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:08.43ID:uEb7+sgQ0
研究費減らす国で理系なんてやるかいな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:09.90ID:ZK3dm3WIH
私文やけどこれから理系にマウント取られたらうるせえよノイジーマイノリティって笑ったろ🤭
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:13.90ID:8Uzs7uC+0
>>2で終わってた
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:14.50ID:9cwARGg50
稼げないもん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:28.01ID:cYTpJuaM0
ありがとう自民党
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:31.70ID:V3QNffsa0
文理の定員同じにすれば?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:42.94ID:wJyxHucS0
理学部とかこれから未来あるんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:55.34ID:VFaaI4ZnM
定員増やしたの?
倍率は未だに高いやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:09.51ID:Y6kAm1MmM
技術職と事務職が同じ給与体系なのほんま意味不明
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:21.02ID:vJzJnydE0
日本が強かった物理爆死してるのほんまクソ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:27.86ID:KXTPuSIu0
日本ほど虚業が多い国って存在しないんだろ?
そこ改善しないと需要と供給の関係は変わらんだろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:32.63ID:vw3dtW/Q0
大学に行く金が無い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:39.39ID:NEPaZL3g0
純粋な人数だと欧米より多くならないの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:49.36ID:RRfw2maM0
そもそも理系文系で分かれてる国が日本だけとか聞いたわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:52:59.97ID:CTKGGdsx0
文理ともに特に学部卒就職なんて大学でやったことと無関係な就職する奴ばっかりなんだから大学の枠絞ったほうがいいよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:00.29ID:Ix8mQKjid
理屈よりも声が高い奴が勝つ国やし
結果後進国国家に無事なったんだけどねw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:12.63ID:0qXGsKJ8M
しょうもない私文でも高学歴として世間と就職で扱われるから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:14.52ID:dQjQJOf10
世界一派遣業が多い国ニッポンwwwwwwwwwwwwww
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:16.71ID:g2TgloLJa
>>22
数学教育
ひいては義務教育そのものが破綻しているのだと考えられる
数学や英語なんかは基礎で躓けばずっと転けたまんまやし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:29.35ID:3OSd81Sh0
文系で言葉遊びしてるほうが簡単だから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:50.29ID:8aMYYEVdF
アホみたいに勉強しても金貰えんからそりゃ文系行くか、ブラックだけど稼げる医薬歯科に行かせるわな

アホちゃう?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:53:52.86ID:OKv6s9zuM
文系を減らせば良いだけでは
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:54:04.10ID:V3QNffsa0
全学部5科目を課すとか
文系の方が楽な現状を変えないと
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:54:06.58ID:vw3dtW/Q0
もしかして政治家ってセンスない?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:54:08.31ID:vvDH7xBb0
金出さないし、金にならない分野バカにするしこれで増えたら統計を安部してるよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:54:40.20ID:gKPong1NM
女の割合増やさんとあかんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:54:43.21ID:MtDx/0jn0
数学英語がガチで仕事するなら一番役に立つのにな
そら日本は衰退するわな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:54:45.21ID:po3xulh1d
経済学部→文系の馬鹿が行く


これもマジでどうにかした方が良いだろ
高校の微分も分からんアホしかおらんやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:55:00.00ID:V3QNffsa0
>>52
マトモなのはれいわ新選組と共産党くらいやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:55:11.49ID:JmzVNsoL0
数学がむずすぎる才能ないとむりや
ワイなんて九九でつまずいたし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:55:17.47ID:D/b6fWQHa
学生はそんな将来のこと考えてないし
ただシンプルに苦手な数学とかから逃げれるから文系を選ぶ
一回どっちも同じような試験課してみろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:55:24.73ID:VwoxKND00
日本人の頭が悪いから
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:55:45.63ID:pCbtf6tH0
理工系なんてコスパ最悪だし幸せになりたければ行かなくて正解
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:55:49.75ID:V3QNffsa0
経済学部とか商学部は入試に数学を義務化すべき
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:19.33ID:po3xulh1d
>>55
英語はきっちりリーディングと英会話で高校の学問分けた方がええわ
別モンなのに未だに英語の発音の勉強やらんもんな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:21.42ID:M8ZDH1yP0
興味ある分野ならともかく
一番稼げるのは文系のトップ大学やからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:39.21ID:M8ZDH1yP0
>>5
ワイのidで恥ずかしいこと言うな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:39.80ID:CToib+dX0
賃金とか以前に文系の方が楽だからでしょ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:43.46ID:vw3dtW/Q0
ワイも大学行って物理とか量子学勉強したかった…😞
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:57.07ID:JYTqvYuF0
陰キャと卓球部の寄せ集めが理系ってイメージだから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:56:57.25ID:wlvbGCHU0
金がない
私立理系にたくさん入れるようにしないと
というかそもそも大学を無償化してまえばええんやないの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:06.80ID:B/XHgA8qa
正直コスパ悪い
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:08.43ID:V3QNffsa0
文系行っても数学から逃げれないようにしないと
単に数学から逃げるために文系選ぶバカが多いからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:18.74ID:lMy9QlR/p
給料上げません権利も認めません金も使わせません

こんなので理系に行くか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:24.17ID:yMh7eKBea
>>56
微分って何?と聞かれてちゃんと答えられる人どれぐらいおるんやろうな

円周率って何?と聞かれて3.14と答えるような理系もおるし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:24.87ID:GRjGbv9b0
女がいないから大学に遊びに行くような奴にとっては地獄に等しい環境だろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:32.04ID:9nJLx/lFp
私立理系に行ける金があるなら行ってた
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:38.01ID:po3xulh1d
>>59
数学嫌い増えてるのは結局教育が悪いんやろ
数学なんて仕組みを楽しく教えて小さな成功体験積み重ねればいつのまにかできるようになる科目やで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:50.95ID:Q9lLKdQY0
マスコミとか広告代理店がかっこいいって洗脳してきたからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:58:18.39ID:9nJLx/lFp
>>77
体育嫌い算数嫌いはずっと増え続けとるな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:58:25.93ID:6o7apNXJ0
理系は農家や土方と同じ使ってなんぼの存在やから
そいつらを楽してコキ使う存在を目指す方がいいに決まってるやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:58:31.77ID:7jGwqrAY0
割合的に数学に適性ないやつがいるんだから人口増やすのが答えや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:58:32.35ID:mGg6krvH0
給料上げろバカ
それで解決するのに
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:58:59.23ID:BYb0v9M50
理系ですらない袋詰職人に流れてるお金を無資格理系に分けてやれ
今のところ無資格理系選ぶメリットがゼロやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:59:00.63ID:vJzJnydE0
極限あたりから過程と結果逆転しだしてめんどくさかったな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:59:15.22ID:znVCFDaw0
そういや研究室に女いると助成金出るって噂聞いたんやけどマジなんか😨
ワイが研究室落とされた原因それなら文句しかないんやが😡
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:59:26.64ID:VFaaI4ZnM
でも理工系て倍率高いんやろ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:59:30.46ID:nTZ0++h6a
理系科目を満足に教えられる教員がいないからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:59:41.14ID:pCbtf6tH0
理系強化を銘打って講じる策が大体研究費増額なのもそろそろ辞めた方がええ
研究なんか興味無くて修士で就職する技術者を増やすことだって大事やねん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 17:59:50.41ID:KXTPuSIu0
馬鹿な私文を量産してるのってマジで日本の損失だよな
馬鹿でも工学系に入れて院まで無理矢理やらせたら優秀な歯車産まれるで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:03.74ID:wlvbGCHU0
中抜き国家で電通みたいなのが大儲けする時代やろ?
きちんと頭使ってもの作りしてもさ 下請けになるだけなんや

テレビのCM見ても「転職!転職!」ばかりでまともにモノ作ってる会社のCMなんて見ないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:30.09ID:Io5KujMR0
>>86
低いで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:32.65ID:9wsp5fd/0
論理的な思考を小賢しいだの屁理屈だのと馬鹿にする国民性が悪い
幼少期の時点で天才の感性が潰されてしまう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:35.86ID:xZRS7Puz0
でもジャップ企業はウェルカムウェルカム言う割に理系院卒いぢめるぢゃん😡
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:38.58ID:3L+Fmqe6d
理工行くより医歯薬の方が稼げるし安定してるからね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:52.49ID:OM8+xtWu0
>>89
好きなものはアニメとゲームです
こんな幼稚なバカばっか生まれてるもんなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:00:56.55ID:fV2HA5bM0
いま理系の学位取得者35%でどうやって5年で50%に増やすねんガイジか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:01:18.55ID:yqPU2VCj0
ソースを要求し続ける側の方が頭が良い扱いなの面白いよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:01:26.63ID:TB58Vg/V0
ワイ建築学科卒、建築業が闇深いことを知り他分野に亡命
業界構造も見直した方がええ
中抜きと終身雇用制度は辞めた方がええで日本さん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:01:33.76ID:yMh7eKBea
>>77
それ幻想だと思う
自分がある程度好きなものは本当の楽しさを伝えたら他人も好きになってもらえるんだという勘違いしやすい

自分に置き換えてみたらわかると思うが
他人が楽しんでる他のもので本当の楽しさ知ったら自分もハマるか?と…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:01:44.22ID:qjxJAeXK0
文系って頭悪いから文系なんやろ?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 18:01:52.46ID:1EEqfjV80
理系は就職に有利という言葉だけで理系選んだけど、社会人になったら、実際に社会動かしてるのは文系であることが分かったし、理系は言われた通りの材料とか設計をするだけだと気付いたで。

正直理系って専門的な知識は付くけど、社会のこと何も知らずに生きていけてしまうから結構損する事が多いわ
経営とか、金融とか、興味ない技術者かなり多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況