X



お前ら「牡蠣は美味いぞぉ〜」「海のミルクやねん!」ワイ「食ってみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:58.16ID:WQKttHwpa
🤢
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:45.66ID:RIs0+hZ8d
>>145
しらすとかもそうやしな
マグロとかブリは例外
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:41:07.58ID:e7fKIVt0p
愛子の
あの言葉だよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:41:15.37ID:I7iGjRhSa
学者によるとこれから半世紀カキを人類が食わなかったらノロは根絶されるらしいで
完全に循環型の病やって
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:12.30ID:z6Bl5bJbM
好き嫌いないけど、唯一くらいの苦手が牡蠣
口には入れられる🤗
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:17.32ID:3TAxSEUZ0
>>155
相手に伝わらん冗談は冗談にならないんやで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:19.24ID:LsEOPB77H
??「好き嫌いとか全く無いです!」
ワイ「ほーん、ならパクチーオンリーサラダ食ってみ?」
ワイ「うわああああオエエエアァァ!!!」

これが現実
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:21.01ID:edtY5i+1p
イタリア人が食うからなー
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:22.46ID:v6NpLtaX0
>>155
匿名板で好き嫌いの本音まで嫌がってる奴も増えたよな…
過疎るだけあるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:42:52.61ID:PumebxPkp
パクチー食ったけど
無理😺
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:08.65ID:NSJLeeWr0
🍋「ワイのありがたみがわかるやろ?」

こいつどんな料理でも地味に優秀だよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:47.48ID:HFLaeyt40
>>150
常に他人との距離感間違えてそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:55.91ID:1Fapusas0
>>132
基本的に自分で作る飯はまずい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:59.63ID:gaYiPSCq0
牡蠣は鍋が一番うまい
生で食うのはもったいない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:36.55ID:kOUw+INH0
>>155
ズレてるよ…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:44.73ID:I0M0b720M
フグも食べたことないんやけど
牡蠣とフグならどっちが食べやすいん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:47.36ID:Pb3Tq6QS0
>>161
パクチー好きだけは理解できんわ
カメムシ混入しても喜んで食ってそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:49.42ID:RVEzLuHk0
生臭くない生牡蠣はあるんや
でもそれは実際に食わなきゃわからんのや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:45:07.07ID:TbVmWw/20
アワビ食いたいアワビ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:45:35.11ID:2qpGdElO0
マヨネーズかけてレンチンや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:45:45.68ID:2NktQbrM0
牡蠣食べたくなってきた晩飯それにしよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:45:55.87ID:pb4yLo3Ja
>>170
フグなんてタイと大して変わらんのちゃうか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:00.20ID:aBDbaUDlp
海のブルーチーズ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:13.82ID:cqQHk17Yd
>>171
あれ食えるのってカメムシの匂いしらないオシャレな都会女子なんだろうな
ヒカキンとセイキンもパクチー吐きそうにしてたわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:17.84ID:OvFIqosm0
鍋が一番
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:54.46ID:Pb3Tq6QS0
>>170
圧倒的フグ
白身だからクセが無いし
味も薄いから高い金払った上で満足できるかは知らん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:47:14.86ID:Uzel+1rL0
おせちに入ってたチーズのかかった牡蠣がめちゃくちゃ美味しかった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:47:24.81ID:NSJLeeWr0
>>167
美味しくなるよね😋
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:18.84ID:5B7eCgD20
アサリとか牡蠣みたいなワイは海から来たんやで!みたいな主張する臭いの食い物吐来そうになって苦手や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:26.03ID:yCtiH/iQd
貝類はコリコリしてるタイプのが好きやわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:28.66ID:GdlyssLHd
ツーリング先で生牡蠣食べて見事にあたったわ
おむつ履いて帰ってきてほんま最悪だった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:29.13ID:pb4yLo3Ja
>>186
味覚障害か?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:40.36ID:lFR+jT9Tp
>>171
香りに関しては慣れだからなぁ、まあ味覚も似たようなもんだけど
海外産の美味しいけど臭い食べ物とか初見だとマジで食えん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:48.69ID:UUds0lCJ0
かき醤油の味付けのりうますぎる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:58.59ID:kLznLS2S0
昔はカキフライは嫌いやったけど最近すこすこになった
生牡蠣は食べる勇気ないけど
昔ノロった経験あるから当たりたくない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:49:37.36ID:aBDbaUDlp
>>170
同列にされる要素があたるかあたらんかレベルしかない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:01.80ID:+LzU2AV30
ノロウィルスって冠山に加熱殺菌すりゃいけるよな?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:10.50ID:nZmDN/rb0
生なんて怖くて食べれんな
っぱカキフライよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:13.93ID:z6Bl5bJbM
食べ慣れてないんやな
あさりやハマグリ他大体の海産は平気

正直怖いんよ😑
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:22.91ID:sEAOJMYZ0
美味いけど
別に南無三して食うもんちゃうわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:26.36ID:aBDbaUDlp
九州で鳥刺し食うより勇気いる生牡蠣
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:47.55ID:Ki0TeQvp0
>>138
料理が下手とかそういうの除いてや
他の人が美味しいって言ってるもの不味いって感じないか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:11.30ID:AJKuyZpWa
貝類って生は無理やけど火通したら大好きや
うまみも増しとるやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:19.23ID:bRWSaqePa
美味しんぼでも牡蠣フライ推してたからな生で白ワインなんて気取ってるだけの馬鹿舌よ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:22.00ID:aBDbaUDlp
加熱はどう考えても苦味はある(人によってそれが普通に美味しいもあるレベルだけど)
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:22.57ID:ItbrVBZD0
カンカン焼きとカキフライだけでいい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:52:16.96ID:kLznLS2S0
ノロはまじでやべーぞ
喉が切れて血が出るレベルで吐く
一日、二日くらいで治るけど
でもノロやってから胃が弱くなった気する
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:52:30.77ID:qOMmguLKp
1番近いのはレバーやないの?
加熱しないと危険だけど苦くなくて美味い
加熱すると酒飲み用の味だけど安全
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:53:18.03ID:SZuQ5ht70
>>208
喉なんてよう切れるやん
ワイカラオケいくとすぐ喉から血出るで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:53:25.98ID:K1wPH31h0
>>155
わかるで
簡単なネタも分からずキレるおっさんみたいな奴増えてるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:53:53.85ID:U8FcFody0
>>170
フグは淡白な味でコリコリした食感や
期待してたほどうまくはないかもしれんが不味いっていうやつはおらんと思うで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:54:21.95ID:1HFaiS210
>>190お前は飯食うな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:54:25.16ID:+1YltKn60
ホタテの方が美味いよね😳
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:54:49.64ID:uxtCsPNSM
オリーブオイルでソテーにするのが簡単で美味い😋
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:04.25ID:tyk0ELRZ0
>>208
高熱と上下ともに下水道と化すもんな
入院したけど意識朦朧としてて記憶飛んだの初めてやった
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:14.02ID:+/IL03PB0
貝類で唯一うまいと思ったのはバター醤油たらしたホタテだけやなぁ あとは一回食ったらもういいやってなった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:34.39ID:kLznLS2S0
>>210
じゃあ下からも上からも洪水が起きるでどうや
あまりにも辛いからうんこ漏らしたで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:37.41ID:U8FcFody0
フグで思い出したがカワハギくったことあるやつおる?
味も食感もフグっぽいで
カワハギでええやんフグいらんわっておもったけど
食べ比べたらフグのほうが弾力が遥かにあって圧勝やったが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:55.76ID:CZOJMeMN0
牡蠣の洋食は糞便撒くんやで
つまり東京湾のは1番美味いんや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:11.43ID:VCd+7x+z0
>>90
地元の人もうまくないいってたからなぁ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:21.06ID:enbxZ3Bq0
新鮮なやつは美味しいから~言われても
そこまで食える条件限定されてたらじゃあやっぱり食材として三流やなとしか思えんわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:22.81ID:SZuQ5ht70
>>219
えんがちょ😅
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:41.81ID:kLznLS2S0
カキって言ったら広島産やろ
ぷりぷりやでカキフライやが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:52.01ID:T6K9IWlid
ノロの苦しみと生の味って全くバランスとれてないよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:57:08.98ID:CZOJMeMN0
東京湾の生でチュルっと食え
サイコーやぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:57:17.33ID:tyk0ELRZ0
生物やと釣り好きはサバが断トツって言うよな食ってみたいわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:22.77ID:CZOJMeMN0
彡(●)(●)黙って喰え
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:30.65ID:kLznLS2S0
>>217
入院レベルまでいくのは辛いやろうな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:46.32ID:tLEXUjzn0
>>210
それはお前が弱すぎるだけやろ
ノロにかかったら喉に風穴空くんちゃうか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:53.62ID:gGCIwEuVM
うまい不味いよりも適当にしか火を通さない奴が出てくるのがアカンねん結果やってる事テロやろっていう
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:56.43ID:qOMmguLKp
>>220
カワハギは肝和えが強すぎてな
身だけなら流石に勝てへんけどそこまで入ったら超える
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:01:07.71ID:6Ag2gcxK0
昨日も食べたンゴ
おいしかったンゴ🤗
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:01:17.75ID:4T2C4W0B0
>>8
カキフライはいける
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:02:06.01ID:BCn4V46SM
レモン入れると生臭さが解消されてすこ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:02:16.24ID:NpH6sN7ZM
生牡蠣旨いわ
口当たりも良いし磯の香り堪んねぇ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:03:06.21ID:PAaNyva5d
本当に旨いやつを食べればオジサンはもう出たの?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:03:40.10ID:llS0Y/A50
生しかいらん
火通したらまずい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:35.77ID:SZuQ5ht70
>>232
んなわけあるか😅
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:48.76ID:BCn4V46SM
スーパーで400円くらいで売ってる生牡蠣は買うの勇気いるわ
https://i.imgur.com/JJ0rlNF.jpg
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:05:32.14ID:HtQP1p2u0
カキフライ←🤗

オイル漬け←😋

焼き牡蠣←🤤

生牡蠣←😅😅😅😅😅ガイジ?😅😅
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:05:50.58ID:bUisAR0WM
生牡蠣にタバスコかけて食ってみな
飛ぶぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:06:07.52ID:jZSrkzAWr
ノロに当たれば火を通してない牡蠣は食べられなくなるから
ギャンブルみたいなもんやな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:06:37.14ID:3a7WxmpSa
この前加熱用牡蠣を生で食ったが何ともなかったわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:06:57.55ID:ubhJCACa0
牡蠣は生が一番みたいな風潮あるけど生臭くてそんな好きちゃうわ
というか牡蠣に限らず何でも生で食べたがるやつら思考停止しとらん?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:08:17.36ID:08/EbnWOp
>>251
ジャップは生好きやからしゃーない
毎年生食やめろって言われてて規制もされてるのに自宅で作ったり店が提供したるするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況