X

ホッピー(ほぼビールです、安いです、低カロリー低糖質です)←覇権取れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:14:04.01ID:VR1OI8bX0
なに?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:08.05ID:cjpWZJMW0
>>42
もはやビールとか求めてるのはお門違いやわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:11.39ID:MobJF60Ga
>>34
多少アルコール入ってるけど定義的にノンアルやから酒飲んじゃダメな時に飲むとめっちゃ捗るで
ノンアル飲料よりは酒感あるし
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:18.67ID:qiQU/ayk0
ただの焼酎の割剤のくせに瓶に入ってるしそんな美味しくないからあかんわ
焼酎割って飲むならレモンサワーやウーロンハイの方が美味しい
2022/12/18(日) 18:19:32.97ID:GGU9s3nY0
不味いです
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:38.04ID:Nz9SU4In0
ホルモン屋で飲みがち
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:38.11ID:anT96dmA0
アル中ワイはホッピー頼むで
中は3回おかわりいける
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:40.56ID:uVcTbY5q0
ナカとソトがわかんなくなる
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:20:27.49ID:VR1OI8bX0
>>48
キンキンなら美味い
3冷必須や
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:20:42.14ID:Pnfuh5ZW0
中を混ぜたホッピーって缶で売られてるの見たことないけどどこか作らんのかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:20:52.75ID:0p6C5W7y0
よく考えたらホッピーって飲んだことないな
美味いもんではなさそうに思うんやが
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:21:02.84ID:F4fVHUoa0
>>43
サントリーやから味はほぼプレモルといっしょや
自分で調節できるのが売り
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:21:09.43ID:VK1C0zS00
誰かと飲んでた時に馬鹿みたいに焼酎多めで作られて嫌な思い出がある
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:21:29.14ID:VR1OI8bX0
ビールガブ飲み民はガチで太るし痛風になるけど、ホッピーにはそれがない
つよい
2022/12/18(日) 18:22:03.61ID:i4QTA4Nza
ガチでしょぼい名前
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:11.55ID:J/uEE57p0
>>50
ロックアイス入ってないジョッキやといけるよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:12.26ID:AH9FGqgJ0
まずい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:56.05ID:UhUjFKAMd
雰囲気だけ
なんなら普通のノンアル使った方が安いし美味い
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:23:18.03ID:TRZg+Ugm0
酒飲みのおっさんほどハマる
チビチビ感がたまらんのや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:23:19.00ID:gVOq3DVFa
たまにナカがめっちゃ多い大ジョッキの店があって、そこだとソトもナカも頼む必要ないから死ぬほどコスパいい
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:23:26.09ID:YJOvhVnm0
ホッピーってウイスキーで割ると美味しくないんかな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:23:32.56ID:LCoy6Fo90
缶でだせよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:24:11.85ID:cjpWZJMW0
生ホッピー行くと適正濃度わかる
2022/12/18(日) 18:24:22.30ID:lRsmrQxa0
炭酸が弱すぎなんだよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:24:35.36ID:+1YltKn60
悪酔い🤮
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:24:36.32ID:xD/psGcO0
関東にしか置いてないやん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:24:39.13ID:Wvk9PkXYd
ビールでよくない?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:25:09.81ID:Acy8YIXzM
>>59
ロックアイス入ってないと外の減りはやくならんか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:25:11.23ID:U5KotMqE0
関西だと置いてないんやっけ?
関東の大衆系の居酒屋だとほぼ置いてあるけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:25:34.21ID:5STz2TXZM
バーリアルでいいよね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:25:37.91ID:bPFK4+C30
>>39
ナカが大五郎とかだとすげーがっかりする
2022/12/18(日) 18:25:48.27ID:lRsmrQxa0
>>72
関西だと家庭用ビンなんだよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:26:04.33ID:cjpWZJMW0
>>72
飲み放題やとほぼほぼなくてかなC
関東やと飲み放題の鉄板よね?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:26:30.57ID:VR1OI8bX0
ちょっと待ってや
皆そんなホッピー飲んでナカの銘柄とか分かるんか?
2022/12/18(日) 18:26:53.89ID:lRsmrQxa0
ちなみに金宮よりタカラ焼酎のほうがクセなくて辛めで合うぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:16.05ID:oEIa6IsHp
正直ノンアルビールってホッピー外味だよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:20.59ID:JI/tnRdS0
白飲む奴見たことないわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:22.84ID:+/4us232M
ないわー
なんであんなにマズイんだろうな
ビール党だからほぼビールしか飲まないけど
ホッピーよりはチューハイや第3のビールのほうが全然普通に飲める
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:25.13ID:VR1OI8bX0
>>69
関西ないの?
可哀想やな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:43.26ID:LCoy6Fo90
>>78
魔みたいじゃないほう?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:11.13ID:0Rp/5t0gp
家では飲みたくないやつナンバーワンやんホッピーなんて
2022/12/18(日) 18:28:40.77ID:A1NBJXb20
>>78
そこは好みやな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:58.98ID:2ciGE9kN0
>>18
大抵はキンミヤ使ってると謳ってるやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:59.18ID:mQnerwNA0
居酒屋ではお世話になってます
2022/12/18(日) 18:29:06.34ID:lRsmrQxa0
たまに外1中6とかで飲むやついるけど、それなら焼酎そのまま飲めと思うわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:31.24ID:hjBQbrXJp
中は何が正解なんや
ワイはずっと綺羅星
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:35.23ID:hlIS3aucp
頼み方がわからない
中とか外とかなんなんや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:05.84ID:oEIa6IsHp
>>81
そもそもの成り立ちがジェネリックビールなんやから
そっち飲めてプリン体やカロリー気にせん人ならそれでええんやないか
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:09.10ID:hlIS3aucp
頼もうとしたら初心者狩りされるんやろ
なんやねん中とか外とか
絶対騙されんわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:23.48ID:9k6filJx0
B級感に憧れて買ってみたものの味もまさしくB級で2度と飲まんわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:18.29ID:jFtaoy1Aa
ワイ大ジョッキの店やと外1中1で薄く飲むのが好きなんやが同士おる?
グイグイ行けてええねん
安いし
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:20.66ID:u9UGxQCX0
これも味的にはホッピーに近かった
https://i.imgur.com/VcXJ0F9.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況