X



【悲報】PS5、ガチで終わる…Steam対応携帯型ゲーム機「Steam Deck」日本上陸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:22.24ID:do0/yhNk0
Steamライブラリに、
どこからでもアクセス

Steam Deckにログインすると、通常のPCと同じように自分の完全なSteamライブラリが表示されます。 また、各ゲームの互換性レーティングも表示され、プレイした時に想定されるエクスペリエンスが示されます。 特定のエクスペリエンスを探している場合、ライブラリの表示を互換性レーティングで動的にフィルタリングすることもできます。

https://i.imgur.com/lyiymoh.jpg
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:02.43ID:1yXtHzdo0
クラウドゲーのラグってどうにかできないんか?
端末性能に依存しないプラットフォーム作れたら勝ちやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:20.01ID:89oqO/b50
携帯機でゲームする層って子供やろ
子供はsteamゲーやらんし大人はPC持ってるからわざわざDeckでゲームやらないんだわ
ターゲットが噛み合ってないんよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:33.51ID:RzNR5SaQ0
>>114
実際スペックだけみるとpcよりコスパいいらしいけどバッテリーが不安やね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:48.54ID:0wxfhqiqp
>>125
光速超えられないと無理やろな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:53.70ID:emY+oyha0
>>125
天下のグーグルさんがやろうとしてさっさと撤退したぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:54.53ID:do0/yhNk0
>>126
大人がスマホゲーぽちぽちしてるのに説得力ねーよw
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:58.38ID:W9H6i0850
バッテリー2時間で切れるって聞いて見送り決めた
次世代までsteamがやる気あったら考える
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:58.75ID:W9H6i0850
バッテリー2時間で切れるって聞いて見送り決めた
次世代までsteamがやる気あったら考える
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:01.63ID:66riazJm0
>>126
効いてて草
どうせ買えないガキやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:30.95ID:1ddnBiaqH
Switch持ち歩いてるの??を疑問視する意味が分からない
逆に持ち歩かんの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:52.67ID:2xwF8xn9a
これからの季節にありがたいやね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:56.28ID:9P64blrO0
アンチ乙
1時間半やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:01.27ID:do0/yhNk0
>>135
やめとけや
家から出ない類の人間なんやろw
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:16.20ID:1XqDPNhT0
PS5未だに手に入らないよぉ・・・
せやっ PS5終われ!終わってくれえええ

これ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:21.47ID:ACJdGu4u0
ハード屋ならサイズ含めたスペックとバッテリーや発熱のバランスを取って製品化するけどこれはそうじゃない
思い付きでびっくりマシン作ったと吹いてるだけの代物
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:27.81ID:nclho0QS0
Switchもやけどこういう携帯機に有線LAN繋げないようにするのってなんでなん?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:40.82ID:2xwF8xn9a
>>133
大人買うんか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:09.27ID:A8rf5uvAa
Switch電車ではできないけど仕事サボってるときとかに持ち歩いたりするな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:47.12ID:+tOQCNoq0
正直他でもGPDとかモバイルPCはあるやろけどSteamDeckの売りは公式がやってるところやからな
ソフト側にUI対応させたり最適化したりできるのが魅力だしこれから期待できるところやと思うで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:51.08ID:ySHFEiXta
>>135
あんなでかいの持ち歩いてまでなんでゲームしたいの?ゲーマーなの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:59.91ID:b5wVLPt80
スチームデック買ったけど空気読みのオンラインばかりやってる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:11.73ID:+Z7Lna4Dp
Switchの携帯性は外への持ち出しより家の中でスタイルを選ばんって方が重要視されとる気がする
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:30.74ID:MR8AlXF4p
高くてもいいからGTX3060ぐらいの性能いいやつ出して欲しい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:52.14ID:+tOQCNoq0
>>143
ドックで繋げるやろ
本体に繋げるのはナンセンスやろし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:20.58ID:b5wVLPt80
DeckのあとにSwitchやるとあまりの薄さにビビるで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:45.10ID:20NlsPwB0
>>135
小学生か?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:00.27ID:do0/yhNk0
バカ「10万とかバカかよw」

なおゲーミングPCの値段
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:04.10ID:3B1MfI6jM
これってやってると発熱でどんどんゲーム画面がカクカクになるって海外レビューでボコボコにされてたけどそこは修正されてんの?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:11.29ID:ry7yjvSWM
声デカswitchの性能上げろおじさんはこれ買うの?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:18.06ID:8mG3A06ip
tps://i.imgur.com/Bystz67.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
オススメのソフトあるンゴ?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:25.96ID:LFAc+zKy0
>>153
ゲーミングタブレット使おうか
とんでもなく電池が消費されるで😁
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:28.92ID:yfALNjrl0
10万円も払えない貧乏人イライラで草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:45.39ID:gyzCCQg4d
Switch proまだ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:12.63ID:b5wVLPt80
>>156
一番安い6万のやつに秋葉で買ったやすい512GBのSD突っ込めば液晶フィルムまで含めて7万くらいやで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:29.00ID:do0/yhNk0
>>166
でも君、ゲーム以外にそのPC使わないじゃんw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:32.80ID:XcDLcwiK0
64GB買ってSSDに入れ替えたりできるんかな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:34.47ID:vhsdUWWKM
今のキッズってswitchを外で遊ぶんか?
ワイらの時代のGBAやらDSサイズでも外で遊んでたらそこそこ傷付いたりしてたんやからswitchやったらぶっ壊れるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:36.22ID:DmnskyGYa
買ってみたけど結構良い端末やと思うで
普通にレスポンスもいいし膨大なソフトラインナップもあるし
値段もそこまで張らんし
携帯できるPS4.2と考えたらよーやってるわ
PCゲーマー入門にはおすすめできると思う
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:52.77ID:A8rf5uvAa
まぁ金があるやつは買うでええやんそんなイライラせんでと
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:53.11ID:XqVRPgKna
>>160
携帯切って据置専用にしろって意味合いもあるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:57.35ID:r4O/CQPad
ゲオいったら普通にPS5置いてたけど抽選終わったんやな
転売価格落ちまくって日本への出荷増えてるっぽいし
もう遅いやろうけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:09.08ID:dZUXFcMy0
これでエルデンリングやりたいとか
むしろエルデンリングを侮辱してるやろ
あれはでっかいモニタでやるもんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:22.87ID:LFAc+zKy0
ミニPCはryzen9 6900hxの時代になるんやろか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:31.78ID:b5wVLPt80
>>169
SSD換装してる動画がつべにあるから参考にするとええ
保証とかなくるのが嫌ならSDカードで十分や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:38.36ID:jK8DiHQEa
>>166
ゲーミングノートは一番選択肢にあがらんやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:38.74ID:xSwBndI+M
>>166
あんなクソ重ノート持ち歩くとか正気か?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:52.01ID:/tSvZR8A0
>>170
壊しまくってるから売れまくってるんちゃう
特にコントローラーとか仕様上壊れまくるし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:18.52ID:SfEqw6hq0
もうとっくに終わってる定期
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:39.38ID:DmnskyGYa
ところでなんでsteamdeckってゲハのおもちゃになってんの?
もともと割とニッチ向けやし叩き棒にするにしても微妙やろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:39.78ID:N4anWdCWp
ノートのがマシって言ってるだけなのになんでこんな噛み付かれるんや?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:43.40ID:UtL1G74eM
Switchって任天堂のゲームですらガクガクでまともに遊べないからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:52:27.82ID:LFAc+zKy0
>>174
PS5はCFI-1200になって生産性かなり上がったしな
来年はスリム版の話しもでてる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:52:40.47ID:do0/yhNk0
>>185
マシじゃないからやろw
アホかいなw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:21.95ID:RNbjiBcu0
でもコスト面や携帯性で考えるとswitchってええ線いっとるんやなって感心する
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:26.19ID:P2w2WFRtM
MODとか入れられるんか?
やるにしてもクソ面倒くさそうやけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:28.89ID:+tOQCNoq0
>>185
ゲーミングノート自体叩かれてる分野やからな割高やし
片付けれるとかいい面はあると思うけどニッチなのは避け難い
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:43.28ID:/tSvZR8A0
PS5ってもう売る側はFFに間に合えばセーフくらいに思ってるやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:56.57ID:M2LkAi050
PCでやるのメンドイ時あるから助かる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:02.28ID:vhsdUWWKM
>>181
親は大変やね…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:10.79ID:HujQO7Ly0
Switch lightとかいうお子様専用機
なお頑丈でそこそこ使える模様
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:15.65ID:YlD/Ml71a
今のガキって大変やな
PSもSwitchもハードにしてはワイらの時代に比べたら高いしゲームも課金課金やし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:32.63ID:NFnUiN8Td
この次のやつを待った方がええやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:34.19ID:bkZyrM3U0
ps6の企画上がってるって噂もあるしそもそも5が死産では
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:38.68ID:A8rf5uvAa
ノートPCって座ってやるんやからデスクトップのがいいやんってなるしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:56.47ID:ACJdGu4u0
>>174
他社の製品もそうやけどやっと半導体の調達が安定してきたらしいからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:02.26ID:DmnskyGYa
>>190
これいっつもいっつも言うやつおるけど
アクションとかやったらリモプストレス溜まるからなマジで
あれ常用してるやつおるんか?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:12.08ID:BhiB1oK2a
バッテリーってほんま進化せんよなぁ
幾らハードの性能が上がっても動力元がついてこれんと無駄やわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:19.49ID:N6o3jmQX0
>>111
Mod入れるためにやるなら普通に面倒な行程やろ
マウントマンはお呼びじゃないで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:21.89ID:do0/yhNk0
>>195
ワイの兄貴夫婦は壊すからSwitch light買い与えてて
壊すたびに「じゃあ家の手伝いを100個やったら買ってやる」とかって躾けてるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:56:09.44ID:SbU8Qvdld
Windows入れたときのバッテリー持ちが最悪らしいやん
使い物にならんやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:56:43.82ID:vhsdUWWKM
>>206

ようやっとる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:12.67ID:LFAc+zKy0
>>190
キツイしボタンが足りない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:19.69ID:ubxUp4bD0
一人でがっつり楽しむゲームを携帯型にするって意味あるん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:29.82ID:IO8+BMxr0
Switchってパッド部分が弱いみたいやし
その辺交換しにくそうなLiteって寿命短そうやな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:44.10ID:OqGD2LTt0
クッソ重いって言われてたやつやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:00.19ID:emY+oyha0
>>212
ないで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:11.32ID:WV8rurbgp
>>209
スマホに入るやつあんのか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:13.37ID:LFAc+zKy0
>>200
psも箱も次世代の話でてるよ
なお五年後の話しの模様
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:38.38ID:IO8+BMxr0
よー考えたらそこまで外でプレイすることに固執せんなら普通のPCでええかってなるのよな
糞高かったPCエンジンGTを好んで買ってたワイの友達みたいなヤツには需要ありそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:41.99ID:VXIvIrKid
Steamのタイトルラインナップ的に、SwitchとPS5どっちと競合してるかと言ったらPS5の方

携帯機ってだけでSwitch終わる終わる言ってるのは
ソシャゲが躍進してきた時にSwitch終わる終わる言ってたのと同じ連中
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:51.81ID:NbamFIcEp
これswitchのソフトできないのに10万する劣化switchじゃん
サイパンまともにできないし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:04.51ID:XQwY6igx0
いやいや…こんなもん買うならSwitchとPS5どっちも買って使い分ければええやろとなるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:22.41ID:sIXoS8WwM
>>66
ダイマックスやんこんなん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:52.64ID:a/8F5dGza
GPDとか似たようなやつ色々あるけど
使ってるやつ見たこと無いわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:11.96ID:do0/yhNk0
PSは4を除いて6年おきに更新されるから、単純に考えたら2026年にPS6やろとは思うが
半導体の影響でPS5が思ったように出荷できなかったやろから
もう少しPS5で稼ぐ期間を延ばすかもなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況