探検
【悲報】ワールドカップの後に見せられるWBCwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:46:07.32ID:LlwBHjIO0 ショボすぎて萎えそう
2それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:46:18.56ID:YPNZQZIf0 誰も見ないからセーフセーフ
2022/12/19(月) 16:46:25.07ID:NMuzzsmzM
いつや?
4それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:46:26.65ID:Mg+PUTz60 他国の試合がらがらなのあかんわ
5それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:46:38.85ID:Ii3cEB6J0 世界最大のお祭りの後に見るもんじゃないわなw
6それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:47:16.86ID:bV/ALyvi0 >>3
もう終わった
もう終わった
2022/12/19(月) 16:47:23.45ID:+od+CmBU0
ラグビーやバスケのワールドカップより前だっけ
ちょっとずつグレードダウンしていけば問題ない
ちょっとずつグレードダウンしていけば問題ない
8それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:47:25.09ID:dYGn2JDJF なんでや二刀流大谷、カブス四番鈴木、三冠王村上やぞ
9それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:47:26.33ID:M3xpo0HJ0 ぼくしんぐの大会?
2022/12/19(月) 16:47:46.77ID:pBaAEw2t0
東京ドームでやるのやめたほうがいいよマジで
アメリカで最初から最後までやるべき
アメリカで最初から最後までやるべき
11それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:47:55.45ID:1wuUE3aQ0 >>7
ラグビーバスケの方が野球より遥かに格上という事実
ラグビーバスケの方が野球より遥かに格上という事実
12それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:48:02.78ID:gkAxU4xC0 期待値が滑り町に下がるから悪くないんじゃないかな
13それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:48:13.19ID:sgZJ49Zbd 全力で走れ!全力で走れ!
14それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:48:24.48ID:/QfCATWA0 >>9
ボクシングの方が野球よりファン多いやろw
ボクシングの方が野球よりファン多いやろw
15それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:49:10.13ID:P2pmTC/B0 2009がピークの大会
もうオワコン化しとる
もうオワコン化しとる
16それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:49:15.94ID:qoEMFd2hM チケット代もクソ高いのにWBCに熱がある奴がいるの不思議だわ
17それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:49:31.61ID:7Cq5dwCna 真面目にWBCってなに?????
なんか前からgで言われてるけどいまだになんの大会なのか分からん
なんか前からgで言われてるけどいまだになんの大会なのか分からん
18それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:49:38.82ID:kMTMUP5r0 見ない定期
19それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:49:44.69ID:3qlXuybd0 >>17
ボクシングやで
ボクシングやで
20それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:49:52.53ID:yMOcX72/M >>17
なんで?
なんで?
21それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:50:13.16ID:Li6mtvMnM サカ豚イライラで草
22それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:50:14.61ID:k7f/a2bO0 今の若者って下手したらWBCの存在知らんのちゃう
イチロー世代のアラフォー以降のおっさんしか見てないやろ
イチロー世代のアラフォー以降のおっさんしか見てないやろ
23それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:50:31.06ID:E0QT1Ixo0 >>22
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
24それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:50:50.02ID:MIR8ayin0 どっちもおもろいけど
25それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:51:10.48ID:zDG6e7Lna WBCってなんや
26それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:51:23.39ID:MQ3jdeMd0 Abemaで無料配信しないの?
27それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:51:30.61ID:UvU86sWD0 ゲリザベスみたい
2022/12/19(月) 16:51:41.16ID:8zY421h/0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
29それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:51:45.60ID:7Cq5dwCna 日本会場では
マスク必須!声出し禁止!
他国会場では
マスク不要!大歓声!
みたいなわけわからん事になりそうな予感
間違いなくあまり盛り上がらないだろ
マスク必須!声出し禁止!
他国会場では
マスク不要!大歓声!
みたいなわけわからん事になりそうな予感
間違いなくあまり盛り上がらないだろ
30それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:51:55.03ID:8IGkLhIV0 >>27
まんまエリザベス国葬→安倍国葬の流れでわろける
まんまエリザベス国葬→安倍国葬の流れでわろける
31それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:52:03.32ID:ctP8XKLI0 ベスト4まで格下としか当たらないのは確定の模様
32それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:52:32.90ID:8HYO0KKG0 イチローがいた時代が全盛期やししゃーない
33それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:52:42.29ID:IL8We92j0 まーた太鼓ボンボン皆で大合唱応援ジャップが世界から笑われるンやろなw
34それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:52:48.84ID:MPfGuqkm0 いつも通りテレビがゴリ押しするからなんとかなるだろ
35それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:52:54.99ID:hxnO8wwy0 >>31
もし仮に格下がジャイアントキリングしたとしてもその国ですら全く盛り上がらないからな
もし仮に格下がジャイアントキリングしたとしてもその国ですら全く盛り上がらないからな
36それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:52:59.54ID:bGUgCydS0 声出し禁止だとか密だとかやってた日本恥ずかしすぎる
37それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:01.90ID:OFPWwG1T0 野球やってる国が少なすぎてワールドカップでモンゴル代表みたいな雑魚相手と戦うみたいな茶番やらざるを得ないのがね
38それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:07.11ID:BD9hIjFo0 正直大谷が出てくれるってだけで期待高まるわ
2022/12/19(月) 16:53:11.19ID:hEh0DC7o0
なんで日本が負けた途端サッカー特集やらなくなったの?
40それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:18.45ID:U9nVU7vM0 どうせ大会始まったらWBCの話題一色になるよ
アメリカも半端ないし日本も大谷出るし
W杯始まる前の空気感凄かっただろ?
始まれば勝手に盛り上がるんよ何だかんだ
アメリカも半端ないし日本も大谷出るし
W杯始まる前の空気感凄かっただろ?
始まれば勝手に盛り上がるんよ何だかんだ
41それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:24.22ID:onmUaoZ/0 本田にハシゴ外されて発狂してんの?
42それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:37.35ID:3hpK9ArO0 誰も見ないからセーフ
43それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:39.99ID:zCQiyCD+d カーショウみたいに国を背負って戦うことが誇らしく思う選手がもっと増えろ
44それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:50.56ID:sD26GXxz0 WBCなんか誰も興味ねーよw
45それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:53:56.13ID:Pu7erpvO0 誰も見ない言うてもG民は見るやろ
46それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:29.72ID:3hpK9ArO0 野球は競技人口激減で死ぬことが確定してるからな
早めに見切りつけといた方がええで
早めに見切りつけといた方がええで
47それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:31.02ID:FqJwWUzE0 めっちゃ楽しみ
ブラボーみたいに茶の間の皆が知ってるような名言残してほしいわ
ブラボーみたいに茶の間の皆が知ってるような名言残してほしいわ
48それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:35.37ID:syy4dcpEp 日本では盛り上がるしテレビでは世界中で盛り上がってる感出すから余裕
49それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:43.34ID:KKaL8fjr0 野球はサッカーに永遠に勝てないということを「わからせ」られた大会だった
2022/12/19(月) 16:54:45.64ID:wzBfauzW0
日本の活躍が世界でも話題!
みたいのは確実にないしな…
みたいのは確実にないしな…
51それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:54.14ID:j5Sz90ned >>39
ひるおびしつこいくらいメッシとエンバペの特集してるんだけど?
ひるおびしつこいくらいメッシとエンバペの特集してるんだけど?
52それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:55.88ID:wvDY3dSRa マー君がファン参加イベントを初開催、トークショーとPUBG対戦で語り尽くし遊び倒す
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5334dcc496d9eaec1d39d97c0c77af2426f396e
遊んでないでWBCの準備しろよ・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5334dcc496d9eaec1d39d97c0c77af2426f396e
遊んでないでWBCの準備しろよ・・・
53それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:54:56.26ID:iTHRQXjM0 優勝するんやろ?流石に盛り上がるやろ
54それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:55:11.50ID:3hpK9ArO0 今回は韓国と10回戦うの?w
55それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:55:18.62ID:pOTDhBS7M でもWBCにはこれがあるんだが
https://youtu.be/LatorN4P9aA
https://youtu.be/LatorN4P9aA
56それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:56:04.44ID:3hpK9ArO0 まだSNSが普及しきってなかった2009年とは違うからなぁ
もう野球がドマイナーでアメリカでも死んでることバレちゃってるから盛り上がりようがないよね・・・
もう野球がドマイナーでアメリカでも死んでることバレちゃってるから盛り上がりようがないよね・・・
57それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:56:05.20ID:Jc3Da0Qia jリーグ見とけよ?
58それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:56:08.40ID:KCl6ROyyp 一次予選でメジャーオールスターのUSAとプエルトリコレベルのチームといきなり当たるようなのが”本物”の世界大会だよね
59それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:56:12.34ID:7Cq5dwCna そもそも野球やってる国がほぼないから
予選がほぼ存在しないんよな、、WBCって
だからW杯みたいに出場できるだけでも
凄いみたいなのがまるでない。
てかグループリーグとかあるの???
全てがショボい大会
予選がほぼ存在しないんよな、、WBCって
だからW杯みたいに出場できるだけでも
凄いみたいなのがまるでない。
てかグループリーグとかあるの???
全てがショボい大会
60それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:56:26.86ID:j5Sz90ned >>55
野球1ミリも関係ない定期
野球1ミリも関係ない定期
2022/12/19(月) 16:56:38.05ID:8zY421h/0
オーストラリア(笑)中国(笑)とやるくらいなら
韓国と5回やった方がマシ
韓国と5回やった方がマシ
62それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:57:31.19ID:j4vaqC48d 日本代表よりもマスコミは大谷大谷大谷になるやろね
63それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:57:38.81ID:5y+Jlq27d 出場を表明するだけで歓喜される大会
64それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:57:45.10ID:3hpK9ArO0 >>49
スポーツとしての格が違いすぎるわ
今まで野球しか知らなかった残念な人間も今回で大量にサッカーに鞍替えしたやろ
案の定未だにサッカースレばかりで野球スレとか0だし
頼みのまとめサイトですらサッカーばかりという現実w
スポーツとしての格が違いすぎるわ
今まで野球しか知らなかった残念な人間も今回で大量にサッカーに鞍替えしたやろ
案の定未だにサッカースレばかりで野球スレとか0だし
頼みのまとめサイトですらサッカーばかりという現実w
2022/12/19(月) 16:57:45.84ID:+od+CmBU0
こいつ出てくる?
https://youtu.be/5ghYoNtQZxg?t=0
https://youtu.be/5ghYoNtQZxg?t=0
66それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:57:47.72ID:iXSfyO2s0 CL決勝トーナメントから地上波で放送したほうがいいね
67それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:57:53.27ID:ncIITm3Yd てか、日本は割と豪華陣容やし少なくとも日本国内では盛り上がるやろ
大谷と村上の共演てだけでテレビ、スポ新はウキウキや思うで
大谷と村上の共演てだけでテレビ、スポ新はウキウキや思うで
68それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:58:07.87ID:r/BE6OvM0 マイナースポーツ盛り上げていこうや!
69それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:58:11.19ID:eM5wDZ8Lp ワールドカップもそんなじゃなかった?
前回のWBCと変わらん気がするわ
前回のWBCと変わらん気がするわ
70それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:58:22.32ID:BJhxYMXG0 源田の守備見たあとシーズン開幕して贔屓チームのショート見たら死にそう
72それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:58:43.43ID:3hpK9ArO0 >>67
50以上のおじちゃんは盛り上がるかもねw
50以上のおじちゃんは盛り上がるかもねw
73それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:59:10.37ID:kg+JBobA0 やきうのほうが人気だと証明できるやんけ
74それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:59:42.71ID:TcBDuwFG0 いうてサッカーのクソゲーっぷりも相当やろ
75それでも動く名無し
2022/12/19(月) 16:59:43.23ID:sRMISuN2d 視聴率でハッキリ分からされるの悲しいね
76それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:00:01.94ID:K58/IeBH0 ガッフェがクワンとヌードバーしゃぶって出場させたら盛り上がるぞ
77それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:00:02.87ID:3hpK9ArO0 今回でサッカーの凄さを今まで以上に国民が知ってしまったからなぁ
野球みたいな底の浅いスポーツに戻れるとは思えん
野球みたいな底の浅いスポーツに戻れるとは思えん
2022/12/19(月) 17:00:12.59ID:+0nuW4ta0
もう 中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓 みたいなことにはならないんやろ?
79それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:00:33.18ID:uyyWN63Y0 サッカーはモロッコ×ポーランドでも見れるけど野球のプエルトリコ×ドミニカとかは無理やわ
80それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:00:34.40ID:c8b+O4C6a 変な帰属意識の持ち方すると大変やな
81それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:00:39.92ID:3hpK9ArO0 >>74
サッカー面白いって声しか聞かないけど
サッカー面白いって声しか聞かないけど
82それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:01.14ID:+re6gvyx0 >>22
野球部でも無い限り知らんやろな
野球部でも無い限り知らんやろな
83それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:19.30ID:kg+JBobA0 >>77
痛いンゴPKとの差を見せつけてられるで
痛いンゴPKとの差を見せつけてられるで
84それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:23.66ID:lcX+2aZMd 弱かったけど2013年のチーム好きだわ
85それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:25.53ID:iTHRQXjM086それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:26.63ID:sTWRWPhv0 そもそも日本人が自国試合以外一切興味ないのがアカンわ
野球においては強豪国ポジなんやから他国の試合も興味関心持って見て広めていかんと
結局日本人も国内で盛り上がってたらそんで良しの精神やろ
ほんなら世界大会いらんて
野球においては強豪国ポジなんやから他国の試合も興味関心持って見て広めていかんと
結局日本人も国内で盛り上がってたらそんで良しの精神やろ
ほんなら世界大会いらんて
87それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:26.95ID:3hpK9ArO0 >>79
野球はスポーツとしてつまんないもんな
野球はスポーツとしてつまんないもんな
88それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:01:54.46ID:uZhwmGw60 共感性羞恥定期
89それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:01.15ID:ncIITm3Yd90それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:14.74ID:yfwTIByR0 野球おもんないもんw
91それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:25.45ID:adJM5EMD0 ワールドシリーズと名を打ってる時点で野球の世界大会はWBCではなくMLBなんよ
92それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:38.65ID:D54B+jvTp >>85
これって予選とかあったの?
これって予選とかあったの?
93それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:38.71ID:4WMDuyQK0 視聴率
W杯決勝 15%
WBC決勝 決勝 3%
これが現実
W杯決勝 15%
WBC決勝 決勝 3%
これが現実
94それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:50.19ID:LtnLEjw40 くさそうな土人が走り回ってんの見て何がおもろいんや
欧米諸国もニガーと砂ニガーばっかでつまらん
欧米諸国もニガーと砂ニガーばっかでつまらん
95それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:02:58.05ID:3hpK9ArO0 野球のドミニカ対ベネズエラよりサッカーのドミニカ対ベネズエラを放送した方が視聴率取れるという現実
なお、これでも野球の方が人気で面白いと言い張るガイジがいる模様
なお、これでも野球の方が人気で面白いと言い張るガイジがいる模様
96それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:03:04.79ID:8u77qeBF0 ゴリ押し村上やらかせ
97それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:03:20.58ID:pOTDhBS7M >>85
毎回アジア組楽で中南米に死のグループ出来るな
毎回アジア組楽で中南米に死のグループ出来るな
98それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:03:21.02ID:KCl6ROyyp 日韓兄弟だけムキになっててあとはやる気ないの南米勢だけ鼻息荒いクラブワールドカップみたいだな
まぁクラブワールドカップは欧州王者もガチのガチメンバーで来るけど
まぁクラブワールドカップは欧州王者もガチのガチメンバーで来るけど
99それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:03:21.85ID:JqQBMWWk0 選手がヒット打つたびにベンチの大谷が映るから見とけよ
100それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:03:26.53ID:PJtHDbOi0101それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:03:50.19ID:YPNZQZIf0 >>100
棒振り土人wwww
棒振り土人wwww
102それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:15.18ID:CwEhDSnNa 野球つまんねーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさんしか見とらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさんしか見とらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:16.33ID:CItfb3HN0 韓国の反日運動が1番盛り上がるWBC
104それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:18.93ID:s9xGbkYm0 >>100
WBCってマジで誰も興味ないんだな(笑)
WBCってマジで誰も興味ないんだな(笑)
105それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:27.08ID:mMOZ0ZUBp106それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:32.86ID:OFPWwG1T0 >>86
日本戦以外ではガラガラ通り越して無観客レベルの東京ドームを見せるの普通に失礼だよな
日本戦以外ではガラガラ通り越して無観客レベルの東京ドームを見せるの普通に失礼だよな
107それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:34.44ID:3hpK9ArO0108それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:41.61ID:O1pgYwnB0 大谷のこと忘れてたやろ
109それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:47.50ID:TD0jmE/G0 サウスパークで野球がアメリカでも人気ないと知った時はショックやったわ
110それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:58.20ID:CqTQFZUn0 米国主催やあら放映権高そう🥺
111それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:58.77ID:uyyWN63Y0 >>105
まだ帰国してないやろ
まだ帰国してないやろ
112それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:04:59.42ID:LRaMtVpp0113それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:02.25ID:P0fJWO3V0 >>100
すまん、ドミニカは奴隷トロッコにしか見えねぇwwww
すまん、ドミニカは奴隷トロッコにしか見えねぇwwww
114それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:09.66ID:hZfx6WS70 ジャンルが違うから関係ないよ
115それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:21.73ID:IQG911xx0 本気でWBCも視聴率40%取れると思い込んでるおっさんがイタイ
116それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:44.33ID:S9zHxP220 >>86
日本で開催したラグビーの大会は他所の国同士でも盛り上がってなかった?
日本で開催したラグビーの大会は他所の国同士でも盛り上がってなかった?
117それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:48.09ID:q3wURaZS0 やきう知らん俺が見ても
アメリカ見てもたいしてすごいと思わない
日本最初からかなり強くて打倒~が韓国くらいしかない
ちまちました野球で夢も浪漫もない
アメリカ見てもたいしてすごいと思わない
日本最初からかなり強くて打倒~が韓国くらいしかない
ちまちました野球で夢も浪漫もない
119それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:56.04ID:3hpK9ArO0 ぶっちゃけワールドカップ見た後だとWBCとか恥ずかしくて見てられないやろ
120それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:58.52ID:GXG6MjISd >>3
昨日
昨日
121それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:05:58.91ID:9+pHSK3H0 2009のアメリカも2006より落ちて、ドミニカプエルトリコもいうほどガチってないときにあんだけ日本中盛り上がったんだから、大谷が輝けば日本国内なら勝手に盛り上がるやろ
体格の格とか関係ない、あのときはイチローだし今回は大谷がどうなるか次第でいくらでも
体格の格とか関係ない、あのときはイチローだし今回は大谷がどうなるか次第でいくらでも
122それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:06:02.24ID:nNUrc/Nb0 >>100
野球の不人気っぷりw
野球の不人気っぷりw
123それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:06:21.33ID:adJM5EMD0124それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:06:54.57ID:eWJL5sPf0 >>85
これ東京からアメリカいくけど時差ボケ大丈夫なん?
これ東京からアメリカいくけど時差ボケ大丈夫なん?
125それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:06:55.19ID:wvSMohb30126それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:07:14.81ID:Y+jTl+wb0 プールB東京ラウンドなんて誰も見んだろ
127それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:07:19.64ID:3hpK9ArO0 >>121
その時はまだSNSが今ほど普及してなかったからね・・・
この10年で野球こ化けの皮が剥がされてサッカーの凄さを国民が知ってしまったから
未だにネット使えないお爺ちゃんは同格だと思ってるかもだけどw
その時はまだSNSが今ほど普及してなかったからね・・・
この10年で野球こ化けの皮が剥がされてサッカーの凄さを国民が知ってしまったから
未だにネット使えないお爺ちゃんは同格だと思ってるかもだけどw
128それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:07:19.76ID:Fao/wTsJ0 言うて同じ世界大会なんやからワールドカップの流れに便乗できるとも言えるやろ
129それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:07:48.23ID:UvU86sWD0 まぁでも何も考えず会場満員で応援する脳筋サッカーと感染拡大を防止するためにほぼ無観客で開催する紳士ベースボールで評価逆転するやろな
130それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:08:08.04ID:ecZCnNa0a 最初から最後まで盛り上がり凄すぎたわ
世界最大の祭典のチカラを見せつけられた
世界最大の祭典のチカラを見せつけられた
2022/12/19(月) 17:08:15.78ID:fvEt0tCG0
大谷いれば盛り上がるんちゃうの?
知らんけど
知らんけど
132それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:08:16.24ID:egYmioQ10 よりによって史上最高の大会と言われるW杯と被る痛恨のミス
133それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:08:23.35ID:AlwifWhw0 >>92
あったよそれぞれの1番下の国が2つの予選の1、2位
あったよそれぞれの1番下の国が2つの予選の1、2位
134それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:08:25.61ID:BVJGojqE0135それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:08:39.56ID:LRaMtVpp0136それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:08:40.26ID:OFPWwG1T0137それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:00.43ID:3hpK9ArO0138それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:02.60ID:tjt1ahcOr せめて全チーム同じ国に集まってやれや
139それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:08.86ID:BIUP9DtKD 日本の攻撃中→チンチン♪僕のチンチン♪
相手の攻撃中→無音
終わりだよこの大会
相手の攻撃中→無音
終わりだよこの大会
140それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:09.49ID:A6S7Zagla >>123
ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけで日本のWBCに興味ある人数超えてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけで日本のWBCに興味ある人数超えてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:26.78ID:h7FWNKdT0142それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:27.88 スレタイに【○○】と入ってるスレは、例外なくアフィがまとめ記事を作るために立てたスレやぞw
それなのに書き込む奴は業者か、釣られてしまったピュアG民や
ちなみにワールドカップ期間中はいつもの倍の速度でこれ系のスレが立てられとる
それなのに書き込む奴は業者か、釣られてしまったピュアG民や
ちなみにワールドカップ期間中はいつもの倍の速度でこれ系のスレが立てられとる
143それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:34.61ID:VG5bMGtw0144それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:46.73ID:h7FWNKdT0 さすがにWBCは無料で見れるよな?
145それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:09:54.25ID:1jPj4eZs0 ワイパンピーやがガチでイチローと大谷翔平しか知らん
サッカー好きじゃ無いけど沢山知ってるし
サッカー好きじゃ無いけど沢山知ってるし
146それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:10:03.65ID:AYDKHPU10 すまんらやきうってメッシ、クリロナ、モドリッチレベルの知名度がある選手おるんか😅?
147それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:10:11.12ID:DeZLKA++a 日本ラウンドで日本戦以外ガラガーラ
決勝で日米対決になってやっと盛り上がる程度
うーん、この
決勝で日米対決になってやっと盛り上がる程度
うーん、この
148それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:10:34.77ID:Z37qIWO20 普通に考えて野球がサッカーに勝てるわけないやろ
149それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:10:50.16ID:8zY421h/0 チンチン僕のチンチン♪
歌うのやめて
オーバモニーポーン♪
歌えばええんちゃう?
歌うのやめて
オーバモニーポーン♪
歌えばええんちゃう?
150それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:10:55.00ID:3hpK9ArO0151それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:10:57.18ID:w/5l1DUQ0 >>147
しかもアメリカでは全く盛り上がってないオワコンスポーツ扱いの野球wwww
しかもアメリカでは全く盛り上がってないオワコンスポーツ扱いの野球wwww
2022/12/19(月) 17:10:59.22ID:fvEt0tCG0
>>146
大谷
大谷
153それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:03.11ID:w45lurg90 世界が大谷に熱狂するんだよなぁ
154それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:03.74ID:EvlPdfBuM もうさクリケットとなんとかして異種格闘技的に戦えね?
クリケットの世界大会とwbc同時にやってさ優勝者同士で戦うの
インド巻き込めるから一気に関心もつ人口増える
クリケットの世界大会とwbc同時にやってさ優勝者同士で戦うの
インド巻き込めるから一気に関心もつ人口増える
155それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:04.10ID:CItfb3HN0 敗者復活戦しまくって試合数水増しする野球😎
156それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:09.43ID:+od+CmBU0 WBCはコールドあるんか?
少なくともグループリーグはサクッとテンポよく終わらせたほうがええやろ
少なくともグループリーグはサクッとテンポよく終わらせたほうがええやろ
157それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:18.66ID:EIzZHhi40 先にいうが
WBC球よりワールドカップがーっていうなら
徹底的にNPBとJを比較し続ける
WBC球よりワールドカップがーっていうなら
徹底的にNPBとJを比較し続ける
158それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:28.31ID:xH+LrMzA0 パリの様子です!とかアルゼンチン首都の様子です!みたいなんが一切無いわけやから
見てるライト層も何かに気付くやろなぁ
見てるライト層も何かに気付くやろなぁ
159それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:44.28ID:3hpK9ArO0 >>146
アメリカですらジャッジよりメッシやクリロナの方が遥かに知名度も人気も高いという
アメリカですらジャッジよりメッシやクリロナの方が遥かに知名度も人気も高いという
160それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:52.07ID:wvSMohb30 >>157
草
草
161それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:52.19ID:LRaMtVpp0 >>150
早く答えてくれないかい?
早く答えてくれないかい?
162それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:56.55ID:f0UZRmzr0 ワイだけかwbc楽しみにしとるんは
163それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:11:56.58ID:I5yOk9I8a サッカー日本はドイツとスペインに挑戦したのに野球日本は雑魚狩りだもんな
しょぼい予選だよ
しょぼい予選だよ
164それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:13.56ID:acxt65T50 野球で他国同士の試合見せられるのっておもんないどころか普通に拷問やしな
スマホ取り上げて出てる選手誰も知らん野球見ろって言われたら普通に発狂して精神に異常きたすやつおるんちゃう?
スマホ取り上げて出てる選手誰も知らん野球見ろって言われたら普通に発狂して精神に異常きたすやつおるんちゃう?
165それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:18.68ID:8AWwKpYQ0 マイナー競技やからしゃーない
166それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:23.80ID:+CTdHZYL0 >>153
アメリカ人すら大谷の存在を知らない模様www
アメリカ人すら大谷の存在を知らない模様www
167それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:32.71ID:A6S7Zagla >>157
野球さん無事ガラパゴス化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球さん無事ガラパゴス化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:39.83ID:Y7GE5R7K0 >>158
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2022/12/19(月) 17:12:40.66ID:2BCHHJSg0
サカ豚ビクビクで草
170それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:41.14ID:9+pHSK3H0 >>127
なんgでは絶対否定されるが男子フィギアのあの競技少なすぎる人口ですら羽生結弦のカリスマで話題凄まじいことになってるし、大谷なら勝手に日本国内だけは盛り上がるよ
それ見て他国は冷めてるで煽ればええねん
なんgでは絶対否定されるが男子フィギアのあの競技少なすぎる人口ですら羽生結弦のカリスマで話題凄まじいことになってるし、大谷なら勝手に日本国内だけは盛り上がるよ
それ見て他国は冷めてるで煽ればええねん
171それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:51.53ID:ZDNArj6w0 サカ豚ちゃんたち行くとこなくてGにきてるんかな
172それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:52.77ID:pUkie1Ru0 謎の強化試合とかいうのやってる日本以外
WBCの時に集まるだけだしな代表チーム感一切ない
WBCの時に集まるだけだしな代表チーム感一切ない
173それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:12:57.68ID:KCl6ROyyp ドマイナースポーツを休日の余暇に選んでくれた一般チェコ人をわざわざ呼びつけて東京ドームで虐める世界大会とは…
174それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:01.91ID:gX2mc+fS0 >>17
ワールドバカクラシック
ワールドバカクラシック
175それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:04.38ID:6KzozpKka 大谷は発言がクソつまらんからな
イチローにはなれんよ
イチローにはなれんよ
176それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:05.99ID:3hpK9ArO0 >>164
野球は競技としてつまらんからしゃーない
野球は競技としてつまらんからしゃーない
177それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:28.67ID:IQG911xx0 正直ダルも大谷もシーズンに専念してタイトル取ってほしいわ
そっちのがこんなしょぼい大会で消耗するよりもよほど国に貢献できると思う
そっちのがこんなしょぼい大会で消耗するよりもよほど国に貢献できると思う
179それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:52.79ID:rSdT8zdh0 >>157
一発レッドや
一発レッドや
180それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:56.63ID:tjt1ahcOr チームスポーツに見せかけた個人スポーツだからなあ
一体感がない
一体感がない
181それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:13:57.77ID:f0UZRmzr0 >>173
チェコが予選でスペインに勝つからや
チェコが予選でスペインに勝つからや
182それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:07.34ID:LRaMtVpp0183それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:17.14ID:wpbiRk/Q0 芸スポ特有の臭さが滲み出てるスレ
184それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:19.68ID:18Ud5F780 >>157
やめたれw
やめたれw
185それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:25.44ID:mw5IJwb60 ヨーロッパの白人様が盛り上がらないとつまんない
186それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:40.08ID:+re6gvyx0 アルゼンチン人から見た野球って日本だとどのスポーツなんだろ
セパタクローとか?
セパタクローとか?
187それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:40.22ID:wCOcgkcz0188それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:42.61ID:lUFOdDI7a 野球はマイナースポーツすぎてつまらんわ
189それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:49.66ID:wvSMohb30190それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:53.55ID:A6S7Zagla >>178
YouTubeの大谷動画とか日本人しか再生しとらんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚はホルホル出来ればそれでええからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
YouTubeの大谷動画とか日本人しか再生しとらんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚はホルホル出来ればそれでええからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:14:56.70ID:tjt1ahcOr 正直メジャーリーグもクソつまらんもん
大谷の打席と登板時以外のエンゼルス見ろとか地獄やん
大谷の打席と登板時以外のエンゼルス見ろとか地獄やん
192それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:01.14 ・世間で野球とサッカーの人気を熱心に比較している人間などいない
・普段、なんGにはこんな野球とサッカーの比較スレは立たない
・野球サッカー比較スレは、なぜかワールドカップの試合があった当日にだけやたら立つ
・書き込まれるレスは猛虎弁をまともに使いこなせていないものが多い
・一部少数のIDのみが、やたらと攻撃的に「どうして野球は世界で不人気なの?教えて、ねえ教えて!(そしてまとめ記事にさせて!)」と必死になっている
どう見てもアフィの立てた釣りスレでワロタw
しかもこのスレ、もうまとめられとるやんけ!仕事早過ぎや・・・
・普段、なんGにはこんな野球とサッカーの比較スレは立たない
・野球サッカー比較スレは、なぜかワールドカップの試合があった当日にだけやたら立つ
・書き込まれるレスは猛虎弁をまともに使いこなせていないものが多い
・一部少数のIDのみが、やたらと攻撃的に「どうして野球は世界で不人気なの?教えて、ねえ教えて!(そしてまとめ記事にさせて!)」と必死になっている
どう見てもアフィの立てた釣りスレでワロタw
しかもこのスレ、もうまとめられとるやんけ!仕事早過ぎや・・・
193それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:07.08ID:f0UZRmzr0194それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:14.85ID:q4PYDC1ea 今回はアメリカもガチ(野手が息抜き感覚で出るだけで投手のトップレベルは出てこない)
195それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:15.29ID:z9MSwSP30 日本戦以外誰が見んの?
196それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:18.32ID:YPNZQZIf0 >>187
Death by baseball(直球)
Death by baseball(直球)
197それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:26.98ID:z6CXmLa00 雑に見るだけなら攻守ハッキリしてて点が入りやすい野球のがええけど応援ありになると相手の攻撃時に静まり返るの見て温度差激しすぎるのがな
198それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:27.10ID:LvNPNjJod ??「野球なんかしてもつまんねぇぞ」
199それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:27.19ID:3hpK9ArO0 野球はまず若年層にルール覚えてもらうことから始めないとw
ラグビーみたいに中継にルール解説設けなよw
ぶっちゃけ野球の若年層への認知度そんなもんだよw
ラグビーみたいに中継にルール解説設けなよw
ぶっちゃけ野球の若年層への認知度そんなもんだよw
200それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:30.48ID:A6S7Zagla >>187
ファーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:34.28ID:S5PukUAja 意味のない大会だよ笑
202それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:34.40ID:s2iDLEHJ0 野球の応援歌ってあれバッターの振るタイミングずらされんの?
リズムあるのばっかやし邪魔ちゃう
リズムあるのばっかやし邪魔ちゃう
203それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:40.89ID:XOW2jEaA0 ラグビーはイカンのか?
サッカーはあまり観ないんやがラグビーは自分でも引く程前のめりで観とるわ
サッカーはあまり観ないんやがラグビーは自分でも引く程前のめりで観とるわ
204それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:15:52.16ID:AlwifWhw0 >>189
ニカラグアの試合は見たいわあの国の野球熱凄いから楽しみ
ニカラグアの試合は見たいわあの国の野球熱凄いから楽しみ
205それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:01.26ID:MmfOsUiA0 前回ドジャースタジアム広すぎてガラガラが目立ったから今年はフェンウェイとかでやろうぜ
206それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:06.60ID:wPFmGKgvM207それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:11.74ID:eqsMT9pO0 サッカーって他国同士の試合でも盛り上がれるのに
野球って野球ファンすら他国の試合興味無いよな
野球って野球ファンすら他国の試合興味無いよな
208それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:25.74ID:dAkkDvMX0 >>157
最高年俸もチーム数も最多観客数もJリーグの方が上という
最高年俸もチーム数も最多観客数もJリーグの方が上という
209それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:27.38ID:aXYaiO/OH やきうはいいです…
210それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:46.98ID:f0UZRmzr0 >>203
ラグビーは体格差で結構優劣決まってしまうのがあかん
ラグビーは体格差で結構優劣決まってしまうのがあかん
211それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:48.68ID:gX2mc+fS0212それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:16:53.80ID:WuYThRNr0 客席の空席で笑いを取る
213それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:08.59ID:8yFd6V8ed サッカーほど盛り上がるか分からんが日本が優勝できる可能性がある競技ってだけでも見る価値はあるわ
214それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:09.58ID:18Ud5F780 >>207
PK合戦で盛り上がれる君がガイジなだけだよね😅
PK合戦で盛り上がれる君がガイジなだけだよね😅
215それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:14.30ID:d3Lp7MRza Jリーグ全然人気ないのにワールドカップあんだけ盛り上がるってどっから沸いてきてるんや
216それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:16.92ID:f0UZRmzr0217それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:18.36ID:3hpK9ArO02022/12/19(月) 17:17:21.32ID:2BCHHJSg0
野球界のメッシことブライス・ハーパー怪我で出れないの痛いよな
219それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:21.32ID:7qQjc/ae0 サッカーは大勢で集まってワーワー言いながら観るイメージ
野球は家で一人で実況スレでネチネチ見るイメージ
野球は家で一人で実況スレでネチネチ見るイメージ
220それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:23.14ID:wzBfauzW0 甲子園は他県同士の試合も見るのに何でWBCだと見ないのかね?
221それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:39.53ID:25b1/yLa0 >>207
野球つまんねーしら
野球つまんねーしら
222それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:43.60ID:18Ud5F780 Jリーグなんて誰も見てないもんな
223それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:17:51.80ID:Fb+FIo080 決勝のあの盛り上がりはサッカー以外のどのスポーツでも無理や
W杯はスポーツの大会の枠超えてるわ
W杯はスポーツの大会の枠超えてるわ
224それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:07.96ID:ij+eDJD00 チームに白人しかいないアルゼンチンに優勝させようと、
白人至上主義者(ネオナチ)が裏でインチキしまくり。
吐き気がするわ、死ね
白人至上主義者(ネオナチ)が裏でインチキしまくり。
吐き気がするわ、死ね
225それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:16.14ID:q9is09Kca すまん野球でメッシってだれや?
クラロナもついでに教えてくれ
クラロナもついでに教えてくれ
226それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:16.51ID:f0UZRmzr0 >>215
多分今回のVARや5人交代制が上手いことハマったんじゃね
多分今回のVARや5人交代制が上手いことハマったんじゃね
227それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:18.54ID:1Q5IIYDH0 五輪野球の決勝トーナメント方式はいつ見ても草枯れる
運営もおかしいとは思わんのか
運営もおかしいとは思わんのか
228それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:20.14ID:gFzHwFE10 焼豚も1ヶ月前はウキウキだったんやろなぁ・・
229それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:21.87ID:A6S7Zagla >>213
ホルホルホルッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナースポーツでホルッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホルホルホルッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナースポーツでホルッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:22.74ID:8zY421h/0 これが日本の野球愛や
平日昼間でこれ
http://www.wbc2017.jp/score/game2017030812/
2017年03月08日
東京ドーム 12:00試合開始
入場者:39,102人
キューバvs中国
平日昼間でこれ
http://www.wbc2017.jp/score/game2017030812/
2017年03月08日
東京ドーム 12:00試合開始
入場者:39,102人
キューバvs中国
231それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:23.04ID:IgCJt/jv0 流れが全くエリザベスの国葬からの安倍の国葬だよな
クオリティは悪くないんだけどどうしてもチープに見える
クオリティは悪くないんだけどどうしてもチープに見える
232それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:33.67ID:xQhYsuke0 WBCが残念なのは折角メジャーのビッグネームが出場するのにアジアの国々を中心としたプールとアメリカ大陸の国々のプールに分かれとるから
日本はアジアラウンドを勝ち抜いて準決勝からのアメリカラウンドに入らないと強豪国と試合出来ない事よな
野球の世界はいまだに北中米の強豪国以外は参加賞扱いやもんな
日本はアジアラウンドを勝ち抜いて準決勝からのアメリカラウンドに入らないと強豪国と試合出来ない事よな
野球の世界はいまだに北中米の強豪国以外は参加賞扱いやもんな
233それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:38.05ID:aXYaiO/OH 野球とか豚しかいないし見苦しすぎて見てられん
234それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:39.05ID:RDBdNwO1p なんでボクシング?
サッカーとあんま関係ないやろ
サッカーとあんま関係ないやろ
235それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:40.89ID:18Ud5F780 決勝でもPKで決めるのほんまバカすぎて草
それで感動とか言ってる奴ほんま頭悪そうで草や
それで感動とか言ってる奴ほんま頭悪そうで草や
236それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:41.47ID:WhnZ+JWC0 こ、ここでは盛り上がるから
237それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:42.26ID:tjt1ahcOr どうせ日本戦見てもここまで戦犯の球団www
とかで身内同士でキャッキャするだけなんよな
とかで身内同士でキャッキャするだけなんよな
238それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:44.57ID:ep2vISf/0 >>206
流石に人の数は圧縮効果でも増やせんやろ
流石に人の数は圧縮効果でも増やせんやろ
239それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:54.16ID:vVsx+YJ30 日本の野球人気舐めすぎやなんG民は
なんだかんだ東京オリンピックも盛り上がったし国内スポーツじゃやっぱダントツやで
なんだかんだ東京オリンピックも盛り上がったし国内スポーツじゃやっぱダントツやで
240それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:54.98ID:AG5mvVp1d 攻撃時→ひたすら鳴り物応援
守備時→基本的に静まり返ってアウト取るごとに大はしゃぎ
割と真面目に代表戦は応援やめてくれないかな
オーストラリアなんかは消防士とかいるだけにすげえ後ろめたい気持ちになるわ
守備時→基本的に静まり返ってアウト取るごとに大はしゃぎ
割と真面目に代表戦は応援やめてくれないかな
オーストラリアなんかは消防士とかいるだけにすげえ後ろめたい気持ちになるわ
241それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:18:56.15ID:vKo6EfJc0 >>223
映画みたいなもんやからな
映画みたいなもんやからな
242それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:00.46ID:i8E+Y7Ozp 普通にアメリカ並みに強けりゃいいんだけど日本の野球ってオランダや台湾に苦戦して負けそうになるポンコツ軍団だからな
243それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:03.11ID:HmqB4F8Ia 今回のワールドカップ決勝はサッカー界のGOATが決定したけど
WBCは野球界のGOAT決まるんかな?
でも野球界のGOAT決めるの難しいよな
WBCは野球界のGOAT決まるんかな?
でも野球界のGOAT決めるの難しいよな
244それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:03.39ID:Fb+FIo080 >>224
黒人イライラで草👩🏿🦲💢
黒人イライラで草👩🏿🦲💢
245それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:04.44ID:XOW2jEaA0 >>210
実力差あると3桁差は余裕らしいし南ア相手に日本は健闘してたんやなって
実力差あると3桁差は余裕らしいし南ア相手に日本は健闘してたんやなって
246それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:04.50ID:lf3GCzuEd WBC日本代表は出るだけでベスト16確定やろ?
247それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:05.93ID:MtctenNb0 別にペナントあるし4年に1回だけ盛り上がっても仕方なくね
248それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:15.55ID:f0UZRmzr0 >>225
メッシは往年の長嶋茂雄みたいな感じじゃね
メッシは往年の長嶋茂雄みたいな感じじゃね
249それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:23.48ID:Y+jTl+wb0 準々決勝でキューバあたりに一発負けしたら盛り上がる前に終わるな
250それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:24.24ID:FQQOaFFX0 ドミニカ、韓国、アメリカあたりなら面白いだろ
251それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:32.21ID:VzmS06yE0 >>197
トイレ行ったりタバコ吸う時間やぞ
トイレ行ったりタバコ吸う時間やぞ
252それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:32.76ID:nMyq9aDGa >>207
競技としての面白みはカケラもないからしゃーない
競技としての面白みはカケラもないからしゃーない
253それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:39.24ID:RKyv32B1M まぁサッカーと違って野球は強いから予選は盛り上がらないだろうけど決勝の日本アメリカはマジで視聴率40くらい行くと思うわ
大谷も出てくるし
大谷も出てくるし
254それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:42.53ID:aHlzQu1Td ワールドカップもWBCも応援するワイって異端なんか?
255それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:43.97ID:3hpK9ArO0 >>239
もう1番はサッカーや、、現実みよう
もう1番はサッカーや、、現実みよう
256それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:19:52.56ID:Sa2j9s5x0 WBCも立派な世界大会なんだが?
2022 FIFAワールドカップ・予選
参加チーム数 209 (6連盟)
本選出場チーム 32
2023 ワールド・ベースボール・クラシック
参加チー厶数 28(予選免除16/予選参加12)
本選出場チーム数 20
2022 FIFAワールドカップ・予選
参加チーム数 209 (6連盟)
本選出場チーム 32
2023 ワールド・ベースボール・クラシック
参加チー厶数 28(予選免除16/予選参加12)
本選出場チーム数 20
257それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:00.35ID:i4/670fu0 サッカーファン「メッシ!エムバペ!日本関係ない試合も見るぞ!」
野球ファン「ジャッジ?タティス?誰それ?村上より凄いの?」
これが現実
野球ファン「ジャッジ?タティス?誰それ?村上より凄いの?」
これが現実
258それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:02.54ID:7Ie3MnGv0 >>256
クソしょーもないマイナースポーツだな野球て
クソしょーもないマイナースポーツだな野球て
259それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:02.88ID:18Ud5F780 今日も自演しまくって野球叩くンゴ!
260それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:12.98ID:wzBfauzW0 サッカーは本気で世界と戦ってるけど野球は嘘ついて日本すごい!やってる感があるのはちょっとな…と思うわ
261それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:19.55ID:A6S7Zagla WBC決勝
韓国vsアメリカになったら
誰も見ん模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国vsアメリカになったら
誰も見ん模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:20.30ID:EIzZHhi40263それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:25.65ID:8JW5yiCQ0 決勝夜中の12時から他国同士で視聴率どれくらいいくかな
昨日のアルゼンチンとフランスは17近く取ったけど
昨日のアルゼンチンとフランスは17近く取ったけど
264それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:35.37ID:IgCJt/jv0 >>253
2017WBCですら20行かなかったのに?
2017WBCですら20行かなかったのに?
265それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:20:51.23ID:f0UZRmzr0266それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:06.06ID:XOW2jEaA0 4年後のサッカーは南米で共催なんやろ?アメリカカナダメキシコで
移民増加でアメリカのサッカー人口もそれなりやからってなんでまた共催するんや
移民増加でアメリカのサッカー人口もそれなりやからってなんでまた共催するんや
267それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:09.08ID:aXYaiO/OH まずアスリートなんだからぶくぶく太ってる奴は痩せろよ
268それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:21.01ID:RKyv32B1M269それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:23.00ID:acxt65T50270それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:24.26ID:aHlzQu1Td 高校野球>高校サッカー
NPB>Jリーグ
WBC<ワールドカップ
なぜなのか
NPB>Jリーグ
WBC<ワールドカップ
なぜなのか
271それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:27.92ID:f0UZRmzr0 >>254
ワイもおるからそうでもない
ワイもおるからそうでもない
272それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:28.63ID:3hpK9ArO0 >>263
そもそも放送されませんw
そもそも放送されませんw
273それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:30.14ID:My9JUgOY0 いやあの決勝見せられたらハードル上がりまくるわ
あんなん漫画やで漫画
アレを超える演出がWBCに出せるんか
あんなん漫画やで漫画
アレを超える演出がWBCに出せるんか
274それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:34.13ID:D9n8kQVod サッカーの痛いンゴ見ると野球のデッドボールでキレるのは許せるな
275それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:36.05ID:tjt1ahcOr 大会直前大谷「コンディション不良で辞退します…」
これだけでお葬式になる事実
これだけでお葬式になる事実
276それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:38.27ID:x5TAcVBxd いや逆にこれは盛り上がるパターンだな
277それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:48.28ID:wvSMohb30 >>262
いやそれは流石に暴論が過ぎる
いやそれは流石に暴論が過ぎる
278それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:21:49.79ID:jWNn+ioP0279それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:00.06ID:Z74mHBZ3M 次の26年ワールドカップは北米開催やで
野球人気終わるんちゃう?
野球人気終わるんちゃう?
280それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:05.84ID:YPNZQZIf0 マイナースポーツ決勝
https://i.imgur.com/c8E8QSy.png
https://i.imgur.com/c8E8QSy.png
281それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:06.45ID:EIzZHhi40283それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:22.89ID:MkiGWd8R0 >>279
アメリカじゃ既に野球はオワコンw
アメリカじゃ既に野球はオワコンw
284それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:25.72ID:PvDAOI5F0 >>279
終わるのはテメェの人生だよサカ豚
終わるのはテメェの人生だよサカ豚
285それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:34.43ID:A6S7Zagla >>280
草草草草草草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草草草草草草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:39.24ID:xQhYsuke0 >>239
言うて侍ジャパンがマイナーの選手やアマチュアや既に引退した大物選手を揃えた世界の国々相手に「絶対に負けられない戦い」をして勝っただけなんよ
そういうミッションをクリアした事に価値がない訳やないけどそれ自体には何の価値もないんよ
言うて侍ジャパンがマイナーの選手やアマチュアや既に引退した大物選手を揃えた世界の国々相手に「絶対に負けられない戦い」をして勝っただけなんよ
そういうミッションをクリアした事に価値がない訳やないけどそれ自体には何の価値もないんよ
287それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:46.69 こんなスレ、相手にせんでええで
アフィが立てて自演で伸ばして記事を作るために立てられた煽りスレや
こんなスレに書き込むのはアフィの養分と、今の時期だけ芸スポからなんGに出張してきているサッカーファンだけやから
どっちも数日後、下手したら明日にはなんGにはおらんのや
既にどこぞのア/フィの管理人が、ツイッターで「サッカーネタはもう伸びなくなった、思ったより賞味期限が短かった」「予定を早めて明日から別のネタでスレを立てる」ってバラしとるw
アフィが立てて自演で伸ばして記事を作るために立てられた煽りスレや
こんなスレに書き込むのはアフィの養分と、今の時期だけ芸スポからなんGに出張してきているサッカーファンだけやから
どっちも数日後、下手したら明日にはなんGにはおらんのや
既にどこぞのア/フィの管理人が、ツイッターで「サッカーネタはもう伸びなくなった、思ったより賞味期限が短かった」「予定を早めて明日から別のネタでスレを立てる」ってバラしとるw
288それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:22:49.61ID:CoYchi75a 結局始まったらスレ乱立するから諦めな
289それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:00.68ID:pM1x7/oad >>280
こんなひどいんか
こんなひどいんか
290それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:02.89ID:WG+ToO5ta どうせ忘れてるやろ
291それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:10.58ID:acxt65T50292それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:10.64ID:3hpK9ArO0293それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:14.31ID:i9kRICAK0 >>100
ドミニカは国葬でもやってんのか?
ドミニカは国葬でもやってんのか?
294それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:24.93ID:ALJUX4wp0 日本戦以外誰も見ないからまた馬鹿にされるのは確実だな
295それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:30.37ID:nRhz8Uwp0 前回っていつだっけ?
全く記憶ないわ
全く記憶ないわ
296それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:31.42ID:A+RGBnKX0 本田があれだけ共生唱えてんのにそれを異にするサカ豚さんって脳みそあるん?
297それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:37.58ID:lJmJel3Wd298それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:37.67ID:D9n8kQVod300それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:44.71ID:gKr0fDgNM 間違いなくメディアは盛り上げるからセーフ
なお国民
なお国民
301それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:47.20ID:x5TAcVBxd 正直今回のワールドカップがこんな盛り上がるとは思わなかったからな 大谷やらのメジャー組でてなきゃほんまやばかった
302それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:57.83ID:ALJUX4wp0 >>280
日本が負けたらそこで終わりな大会ww
日本が負けたらそこで終わりな大会ww
303それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:58.44ID:WG+ToO5ta >>273
フランスの動きイマイチやったが
フランスの動きイマイチやったが
304それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:23:59.30ID:f0UZRmzr0305それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:06.73ID:ajMhNMe10 流行語大賞の村上様が出るんだが?
306それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:08.83ID:PvDAOI5F0 >>294
そもそもサカ豚だって日本戦以外たいして見てないだろ
そもそもサカ豚だって日本戦以外たいして見てないだろ
307それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:11.08ID:PbDBKDqS0 >>297
アメリカもサッカーの国だなこりゃ
アメリカもサッカーの国だなこりゃ
309それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:25.38ID:wX8d/2xXp 大谷ダルが参加してくれなかったら一般人は誰も知らないぽっちゃりおじさんだらけのNPBオールスター(笑)でくっそ盛り下がってたやろうな
スポンサーとテレビ局は大谷ダルに10億円くらいギャラあげても足りないレベルやろ
スポンサーとテレビ局は大谷ダルに10億円くらいギャラあげても足りないレベルやろ
310それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:25.70ID:IYf/elzOa >>280
桁違いの人気のなさに草
桁違いの人気のなさに草
311それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:26.76ID:Qr6DIZsl0 時期が悪過ぎる
なんでプレシーズン開催やねん
11月開催にしろ
なんでプレシーズン開催やねん
11月開催にしろ
312それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:34.48ID:3hpK9ArO0 アメリカのメジャーの視聴者の中央値はなんと65歳w
しかも毎年1歳ずつ上がってるという地獄w
しかも毎年1歳ずつ上がってるという地獄w
314それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:47.99ID:tjt1ahcOr なんGで盛り上がるだけで世間は冷たそう
315それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:50.04ID:YW7tptzS0 ヨーロッパからもイタリアとかイギリスが出るけど、現地人で知ってる人どのくらいいるんだろう
316それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:55.76ID:SQafRNtXd 流行語大賞に関してはサカ豚よりだわ
村上様はない
村上様はない
317それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:24:57.84ID:lJmJel3Wd アメリカでの野球とサッカーの人気比較
https://i.imgur.com/ZxxjKPU.jpg
https://i.imgur.com/ZxxjKPU.jpg
318それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:06.10ID:ALJUX4wp0 サッカーと違って盛り上がってるのはテレビの中だけという
むなしい
むなしい
319それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:06.15ID:86qSanSV0 >>313
そもそも放送あるの?w
そもそも放送あるの?w
320それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:21.66ID:vGSGegzIa お前らいつ目覚ますねん
今までアメリカの犬だからって競技的にはクソおもんない野球やってたけどそのアメリカ様ももうやってない
世界から取り残されてるぞ
今までアメリカの犬だからって競技的にはクソおもんない野球やってたけどそのアメリカ様ももうやってない
世界から取り残されてるぞ
321それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:25.63ID:aXYaiO/OH そもそも野球って敗戦国だからアメリカに無理矢理やらされたんやろ
322それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:27.07ID:PvDAOI5F0323それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:28.98ID:m9fh/TW4d 楽しみだなー
324それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:30.28ID:f0UZRmzr0 >>312
しかも視聴者のほとんどは白人オンリーとかそういう世界かな?
しかも視聴者のほとんどは白人オンリーとかそういう世界かな?
327それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:51.29ID:A6S7Zagla >>317
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:25:56.58ID:ZLnI1gp6d 野球とかいう世界の誰も興味ないマイナースポーツ
329それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:08.13ID:SQafRNtXd 痛いンゴ選手権はたまに観るくらいでええわ
シーズン通しては観れんわ
シーズン通しては観れんわ
330それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:09.28ID:i9Yi8Vc30 WBC?ABEMAで無料視聴できるなら見てやるけど、どうする?
331それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:11.45ID:f0UZRmzr0 >>317
ヒント:女子
ヒント:女子
332それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:12.70ID:G9/KKUYrd WBCにおける日本の立ち位置ってアルゼンチンみたいなもんやんな
聖人MVP大谷を擁して優勝以外あり得ないと思われてる
聖人MVP大谷を擁して優勝以外あり得ないと思われてる
333それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:16.58ID:tKpaMggy0 日本やアメリカの試合は実況するやろうけど他の試合はスレ立っても盛り上がらなさそう
334それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:17.19ID:PvDAOI5F0 >>325
サカ豚がF5アタックで水増ししただけやろ
サカ豚がF5アタックで水増ししただけやろ
335それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:21.56ID:8zY421h/0 野球は人生経験豊富な大人が好むスポーツ
玉蹴りは馬鹿なガキが好むスポーツ
玉蹴りは馬鹿なガキが好むスポーツ
336それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:27.81ID:i9Yi8Vc30 ABEMAで見れるの?見れないの?
どっち?
どっち?
337それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:38.85ID:+XDR8XfAp WBCは日本が準決まで残るのはマストやぞ
日本が敗退したWBCなんて誰も見ないぞ
日本が敗退したWBCなんて誰も見ないぞ
338それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:41.05ID:xQhYsuke0 野球の人気って実際異質やもんな
野球好きと言う人のほとんどは贔屓にしとる選手やチームを応援してるだけで
贔屓の試合にしか興味がなくて野球それ自体を好きで見る人はほとんどいないスポーツやからね
野球好きと言う人のほとんどは贔屓にしとる選手やチームを応援してるだけで
贔屓の試合にしか興味がなくて野球それ自体を好きで見る人はほとんどいないスポーツやからね
339それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:44.40ID:94GS2VK20 >>336
見れるわけ無いやろw
見れるわけ無いやろw
340それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:45.50ID:P+W2rnRuF 野球の世界的スターって誰なん?
341それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:46.21ID:LRaMtVpp0342それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:46.96ID:aHlzQu1Td343それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:50.70ID:5wowf64R0 野球は民度の高い国しか理解できないからしゃーないわ
344それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:26:59.91ID:s1/5BYyK0 マジで見ないかもしれんわ
たまたまなんG開いて実況スレがあったら見るかなってくらい
世間的にも盛り上がらないやろ
たまたまなんG開いて実況スレがあったら見るかなってくらい
世間的にも盛り上がらないやろ
345それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:06.96ID:TD0jmE/G0346それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:09.24ID:3hpK9ArO0 >>322
贔屓の試合以外誰も見ない本当の欠陥スポーツファンが何言ってんだよw
贔屓の試合以外誰も見ない本当の欠陥スポーツファンが何言ってんだよw
347それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:11.06ID:f0UZRmzr0 >>332
現実はドミニカとアメリカの次ぐらいってところに落ち着く
現実はドミニカとアメリカの次ぐらいってところに落ち着く
348それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:11.13ID:ALJUX4wp0349それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:17.04ID:i9Yi8Vc30 野球って無駄にテンポ悪いよな
WBCでもピッチクロック?導入したほうがええで
WBCでもピッチクロック?導入したほうがええで
350それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:19.44ID:hjIxasNx0352それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:25.26ID:PvDAOI5F0 >>343
土人には野球のルールが難しく感じるんだろうな
土人には野球のルールが難しく感じるんだろうな
353それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:32.53ID:i9Yi8Vc30 >>339
じゃあ見れねぇわ俺wwww
じゃあ見れねぇわ俺wwww
354それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:33.03ID:AKCKXi+md >>343
サッカーとかボール1つで出来るから貧しい国か貧乏人にしやらないしな
サッカーとかボール1つで出来るから貧しい国か貧乏人にしやらないしな
355それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:34.84ID:22Y26Lxgd 野球って調べれば調べれるほどしょうもないマイナー競技やな
一番有名なトラウトもインスタフォロワー200万人しかいないし
ショボすぎる
一番有名なトラウトもインスタフォロワー200万人しかいないし
ショボすぎる
356それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:39.01ID:f0UZRmzr0 >>340
大谷じゃね
大谷じゃね
357それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:44.18ID:v9Z0DQKL0 W杯と比べたらアカンやろ
平日深夜に日本関係ない試合であれだけ人が見てるんやぞ
平日深夜に日本関係ない試合であれだけ人が見てるんやぞ
358それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:48.21ID:18Ud5F780 >>273
PK合戦が面白いってガチで理解できん
PK合戦が面白いってガチで理解できん
359それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:27:53.09ID:8zY421h/0 野球には根尾清宮浅野オコエなどのスターがいるが
玉蹴りには誰がいるの?
玉蹴りには誰がいるの?
360それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:00.78ID:PvDAOI5F0 >>346
贔屓にすらしてもらえないJリーグの悪口はやめろよ
贔屓にすらしてもらえないJリーグの悪口はやめろよ
362それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:09.02ID:Jo8wxdL10 野球は気が抜ける時間が長すぎて
363それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:13.89ID:IYf/elzOa >>334
焼き豚も近所のテレビつけて周れば決勝の視聴率2.9%にならずにすんだのにな…w
焼き豚も近所のテレビつけて周れば決勝の視聴率2.9%にならずにすんだのにな…w
364それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:20.28ID:i9Yi8Vc30 ABEMAで流してくれないなら見れねぇ
わざわざWBCのためにテレビ買わんし
わざわざWBCのためにテレビ買わんし
365それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:20.31ID:wvSMohb30 これ真面目にけつあな確定を広告に絡めて推していくしかないんじゃないかって思ってる
特に10代20代の視聴率を考えるなら
特に10代20代の視聴率を考えるなら
366それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:25.71ID:qe177IZd0367それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:28.44ID:EDjkYU/v0 オランダイタリアあたりは効いた事あったがチェコなんかやきうやっとるんやな
368それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:33.89ID:A6S7Zagla >>356
ガチで大谷やと思ってる奴いそうだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
騙すのだけは成功してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチで大谷やと思ってる奴いそうだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
騙すのだけは成功してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:34.17 >>897
今、もう一度そのスレをチェックしてみたけど、ホンマに末尾rと末尾0と末尾aが連投しとるだけやったわw
>今伸ばさな年末乗り切れん、って指示が来てるらしい
大変やな・・・もう板越えてメチャクチャに混ぜて記事作っとるんやろ?
今、もう一度そのスレをチェックしてみたけど、ホンマに末尾rと末尾0と末尾aが連投しとるだけやったわw
>今伸ばさな年末乗り切れん、って指示が来てるらしい
大変やな・・・もう板越えてメチャクチャに混ぜて記事作っとるんやろ?
370それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:39.76ID:18Ud5F780 ワールドカップ見た後にJリーグ見たらあまりのしょぼさに絶句しそう
371それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:41.81ID:f0UZRmzr0 >>358
ゴールデンゴール散々批判されてPK合戦になったんや
ゴールデンゴール散々批判されてPK合戦になったんや
372それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:28:47.27ID:pUkie1Ru0 ワールドシリーズすら見ないのが大半だからね
日本戦以外は誰も見ないだろう
日本戦以外は誰も見ないだろう
373それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:00.04ID:/9R4omPr0 豚の棒振りwww
374それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:06.24ID:00ee42t2d サッカー好きやけど大谷ダル出るから楽しみやわ
サッカーは強豪に勝つのを見るって感じで野球は無双するのを見るって感じ
そこまで圧倒的ではないけどWBCはなろう見てる感覚
サッカーは強豪に勝つのを見るって感じで野球は無双するのを見るって感じ
そこまで圧倒的ではないけどWBCはなろう見てる感覚
375それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:08.26ID:aXYaiO/OH 敗戦国だから押し付けられたスポーツを未だに後生大事にしてるのが意味わからん
376それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:13.60ID:A6S7Zagla >>354
わかる
プエルトリコとかドミニカとかキューバとかじゃ野球とかいう高尚なスポーツは流行らんもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかる
プエルトリコとかドミニカとかキューバとかじゃ野球とかいう高尚なスポーツは流行らんもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:20.61ID:klcrQqtdd アメリカ1年間居た時ビビったのは思ったより野球がそこまでだった事だわ
キャーキャー言われるスター選手はアメフトとバスケの選手だった
キャーキャー言われるスター選手はアメフトとバスケの選手だった
378それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:21.00ID:/8GDzG5D0379それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:33.62ID:3hpK9ArO0 >>363
拷問やめろw
拷問やめろw
380それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:34.84ID:f0UZRmzr0 >>370
見てはいけないものを見た気分になるかもw
見てはいけないものを見た気分になるかもw
381それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:38.48ID:vGSGegzIa382それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:46.09ID:p26deNhB0 サカ豚イライラで草
どんだけWBCにビビっとんねん
どんだけWBCにビビっとんねん
383それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:51.30ID:87TrmmpK0 ボクシング定期
384それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:51.74ID:fi+TU9BD0 野球は優勝以外は叩かれるのがかわいそうだよな
玉蹴りなんてたかがベスト16で褒められてるのに
玉蹴りなんてたかがベスト16で褒められてるのに
385それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:54.44ID:gyRYOWH+a 普通にワイは楽しみやで
386それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:55.54ID:wzBfauzW0 野球本気でやってるのは
アメリカ
日本
韓国
ドミニカ
メキシコ
キューバ
プエルトリコ
くらいやもん
ワールドカップみたいな世界的な盛り上がりはどう考えても無理
日本国内だけは盛り上がるよ
アメリカ
日本
韓国
ドミニカ
メキシコ
キューバ
プエルトリコ
くらいやもん
ワールドカップみたいな世界的な盛り上がりはどう考えても無理
日本国内だけは盛り上がるよ
387それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:56.06ID:TlDm3NPX0 決勝ラウンドが行われるアメリカ人が興味ない
WBCに関心を持つ日本人すら日本戦にしか興味ない
野球人気ゼロの国が普通に出場する
もう終わりだよこの国際大会
WBCに関心を持つ日本人すら日本戦にしか興味ない
野球人気ゼロの国が普通に出場する
もう終わりだよこの国際大会
388それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:29:57.80ID:nRhz8Uwp0 そもそも優勝できそうなん?
そこが重要だろ
そこが重要だろ
389それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:00.02ID:ifNKA/wd0390それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:03.77ID:6TZT5LN90 アメリカでやってるのにアメリカ人も存在知らない謎の大会
391それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:05.56ID:x5TAcVBxd >>332
いや日本はブラジルレベルやろ アルゼンチンは優勝きつそうやがメッシの最後の大会になんとか優勝してほしいって感じやったぞ
いや日本はブラジルレベルやろ アルゼンチンは優勝きつそうやがメッシの最後の大会になんとか優勝してほしいって感じやったぞ
392それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:08.45ID:v9Z0DQKL0 >>354
アメリカ日本以外で野球盛んな国どこやっけ?
アメリカ日本以外で野球盛んな国どこやっけ?
393それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:09.39ID:s2iDLEHJ0 >>358
野球ってずっとPK戦やってるようなもんやろ
野球ってずっとPK戦やってるようなもんやろ
394それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:10.33ID:G9/KKUYrd 野球で相手になる国が年に一回聞くかどうかレベルの国名ばかりで萎えるよな
白熱しそうなのはアメリカメキシコと韓国相手ぐらい
白熱しそうなのはアメリカメキシコと韓国相手ぐらい
395それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:18.82ID:TD0jmE/G0396それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:22.57ID:ALJUX4wp0 日本人「なんで日本って野球見せられてるんだろう・・・」
397それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:28.90ID:18Ud5F780 自演しまくって必死に叩いてる時点でコンプ発症しちゃってるんだよね…www
本田圭佑に置き論破されてるのもほんま草
本田圭佑に置き論破されてるのもほんま草
398それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:32.43ID:VceMKpBE0 ショボいのは間違いないけどサッカーより楽しみや
399それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:39.30ID:f0UZRmzr0400それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:30:42.33ID:/9R4omPr0 この選手は出塁率が高いんだ!
勝手に塁に出てろwww
勝手に塁に出てろwww
401それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:03.48ID:A6S7Zagla >>384
出場しただけでベスト16なスポーツがあるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出場しただけでベスト16なスポーツがあるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:05.67ID:4js6EkZ40 9回は長すぎる
403それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:13.95ID:f0UZRmzr0 >>395
ワイもこれいっぱい持っとるわw
ワイもこれいっぱい持っとるわw
404それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:15.72ID:NetYRUhp0 ガチで佐々木労基以外興味ないし絶対みんわ
405それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:16.48ID:s1/5BYyK0 どうせドミニカ韓国アメリカしか出ないんやろ
またこいつと試合かよとしか思わんやろ
またこいつと試合かよとしか思わんやろ
406それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:17.77ID:fi+TU9BD0 サッカー選手「野球好きです」
サカ豚「野球は敵です」
これだからな
サカ豚「野球は敵です」
これだからな
407それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:23.20ID:utnzbI330 野球てクソつまらん上に長過ぎて見る気しないんだよなあ
408それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:28.89ID:00ee42t2d ニワカはむしろJリーグ見て並のサッカーの天才はどのくらいのレベルか知るべきやわ
W杯しか見てないから海外のスーパープレイやハードワークできて当たり前やと勘違いして日本戦叩いとる
W杯しか見てないから海外のスーパープレイやハードワークできて当たり前やと勘違いして日本戦叩いとる
409それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:33.65ID:xQhYsuke0 言うてサッカーW杯ってサッカーという一つのスポーツをやっとるだけやのにオリンピックを超える世界最大のスポーツイベントやしな
他のスポーツの世界大会と比べるもんちゃうわ
他のスポーツの世界大会と比べるもんちゃうわ
410それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:48.43ID:P/fQ9V+WM もうJリーグしか叩けないあたり競技としては完全にサッカーに抜かれたんだなと悲しくなる
411それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:31:55.69ID:aXYaiO/OH つーか野球なんかやるくらいならクリケットやれよwww野球ってクリケットのパクりだからwww
412それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:16.47ID:fi+TU9BD0 >>410
Jリーグのこと言われるの効いてて草
Jリーグのこと言われるの効いてて草
413それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:16.97ID:f0UZRmzr0414それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:18.46ID:j31a5gUTa >>395
だっさ
だっさ
415それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:23.96ID:/9R4omPr0 深夜のワールドカップ決勝16%
深夜のWBC0.6%www
深夜のWBC0.6%www
416それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:24.20ID:18Ud5F780 サッカーって盲目でもできるからなw
417それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:24.60ID:FQQOaFFX0 >>395
メガマックの時だったなたしか
メガマックの時だったなたしか
418それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:30.27ID:QDiTnBmJ0 いつも抽選会してないよね
組み合わせ運営側が決めてる
組み合わせ運営側が決めてる
419それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:45.40ID:vGSGegzIa アメリカ人も見てない野球持ち上げるのもうやめへんか?
これ続けてなにになんの?
世界でもう誰もやってないスポーツでホルホルし続ける気なん?
これ続けてなにになんの?
世界でもう誰もやってないスポーツでホルホルし続ける気なん?
420それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:53.77ID:Y6E0+F8u0 >>410
野球って昭和の時代は国民的競技って言われてたのに、平成からのぽっと出のサッカーに蹂躙されるあたり大したこと無かったんやなって
野球って昭和の時代は国民的競技って言われてたのに、平成からのぽっと出のサッカーに蹂躙されるあたり大したこと無かったんやなって
421それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:32:54.56ID:18Ud5F780 >>415
また雑魚国の豚が視聴率でイキってて草
また雑魚国の豚が視聴率でイキってて草
422それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:10.37ID:e3yYHyhfa 野球をフルで見るなんてもう一生ないと思う
423それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:14.94ID:dVp3Gzgr0 各国プロリーグの上位4チーム位を集めてベースボール版チャンピオンリーグやればもりあがるんちゃう?
424それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:15.85ID:acxt65T50 >>419
やめたれw
やめたれw
425それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:21.05ID:3hpK9ArO0 >>406
堂安「やきうw」
堂安「やきうw」
426それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:21.06ID:f0UZRmzr0 >>413
この辺がサッカーW杯で言うポット1やポット2のあたり
この辺がサッカーW杯で言うポット1やポット2のあたり
427それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:23.93ID:moDH1z8Ya マスコミが日本アメリカ以外価値なしみたいな扱いやからな
ドミニカとかキューバとかいない扱いしてるけどまず海外スター選手扱えよていう
ドミニカとかキューバとかいない扱いしてるけどまず海外スター選手扱えよていう
428それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:30.23 【恐怖】このスレのID、ほとんどが検索してもこのスレにしか書き込んでいない
怖過ぎやろ・・・
怖過ぎやろ・・・
429それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:37.53ID:8zY421h/0 ネットなくして
テレビ新聞からしか情報を得られないようにすれば
簡単に復活するよ
テレビ新聞からしか情報を得られないようにすれば
簡単に復活するよ
430それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:48.11ID:s1/5BYyK0 アメリカでもサッカー人気どんどん上がってるらしいな
野球は日本と同じでおっさんと田舎者が大好きなやつってイメージらしいわ
野球は日本と同じでおっさんと田舎者が大好きなやつってイメージらしいわ
431それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:48.64ID:Lvr7EEY7p サッカーワールドカップとWBCじゃオリンピック男子100m決勝ととちぎ国体女子やり投げくらい注目度が違う
432それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:50.43ID:A6S7Zagla >>419
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:33:56.43ID:yBWhtl3K0 ワイ「ワールドベースボールクラシック?世界中が集まってやる大会なんか!調べてみよ!」
ワイ「参加チーム28…?予選免除16チーム……?」
ワイ「参加チーム28…?予選免除16チーム……?」
434それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:01.39ID:EDjkYU/v0 やきうはやきうで別にええねんけど国際大会やるには偏り過ぎとるやろ
435それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:05.91ID:t8t3RrPIM >>364
ABEMAで配信しても見ねぇくせにw
前回のWBCは全試合YouTubeで中継配信してたことすら知らないから今さらABEMA!ABEMA!連呼しとんのやろ
野球なんてくだらねぇスポーツは一切見る気ないと正直に言えやwwwww
ABEMAで配信しても見ねぇくせにw
前回のWBCは全試合YouTubeで中継配信してたことすら知らないから今さらABEMA!ABEMA!連呼しとんのやろ
野球なんてくだらねぇスポーツは一切見る気ないと正直に言えやwwwww
436それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:06.16ID:/9R4omPr0 村上様www
437それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:22.51ID:DAwSV1sx0 MLSは微妙とか言われるけどもうNPBを超えているという事実
https://i.imgur.com/7rsJaBG.png
https://i.imgur.com/7rsJaBG.png
438それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:24.51ID:lu7C7I0P0 >>430
日本でも首都圏はサッカー人気の方が上で地方の田舎土人しか野球見てないもんな
日本でも首都圏はサッカー人気の方が上で地方の田舎土人しか野球見てないもんな
439それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:34.33ID:A6S7Zagla >>430
焼き豚発狂するからやめたれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚発狂するからやめたれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:50.55ID:4XBnnE6yr レギュレーションがおもんなさすぎ
なんで毎回東亜でやらないといけないの
なんで毎回東亜でやらないといけないの
441それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:51.13ID:EXhiEYjU0442それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:51.57ID:3hpK9ArO0 >>430
残念ながらオッサンじゃなくてお爺ちゃんや
残念ながらオッサンじゃなくてお爺ちゃんや
443それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:34:59.78ID:ctP8XKLI0 村神様って豚が若者に人気あるんやろ?
444それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:09.71ID:QbkTHtuip >>52
選ばれる確率ほぼないしええんちゃう
選ばれる確率ほぼないしええんちゃう
445それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:12.74ID:deqDBU+u0 >>442
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
446それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:16.03ID:18Ud5F780 サカ豚は視聴率が好きなだけでサッカーは別に好きじゃないんや
決勝でもPKで決めるようなスポーツがおもろいわけないしなw
決勝でもPKで決めるようなスポーツがおもろいわけないしなw
447それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:18.19ID:MHIDD4a50 質問なんやがサカ豚の豚って何から来てるんや?
448それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:25.80ID:LRaMtVpp0 >>437
そら衰退国ジャップが勝てるわけないやん
そら衰退国ジャップが勝てるわけないやん
449それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:35.50ID:yBWhtl3K0 野球ってほんとにやってる国少ないんか…
世界大会で28チームしか招集できないのアカンやろ
世界大会で28チームしか招集できないのアカンやろ
450それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:41.47ID:f0UZRmzr0451それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:41.81ID:G8SYg23ta どうせ日本意外ガラガラなんだろ
452それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:51.69ID:6+5clqNa0 G民のワイですらいつからやるのかわからんわ
453それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:56.48ID:00ee42t2d WBC楽しみやけど日本vs米国とそれ以外で見たい欲に差があり過ぎるんよな
W杯は強豪対決見たくなるけどWBCキューバvs米国みたいかと言われると結果だけ知りたいくらいやし
W杯は強豪対決見たくなるけどWBCキューバvs米国みたいかと言われると結果だけ知りたいくらいやし
454それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:56.83ID:3b/x0Gz90 >>447
やき豚の豚から来てるんや
やき豚の豚から来てるんや
455それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:35:57.95ID:4XBnnE6yr >>433
予選免除ほんま草
予選免除ほんま草
456それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:36:13.21ID:lrYna8ed0 WBCのことずっとワールドベースボールカップだと思ってたわ
457それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:36:15.19ID:vGSGegzIa458それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:36:17.66ID:f0UZRmzr0 >>447
多分マラドーナだと思うw
多分マラドーナだと思うw
459それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:36:19.95ID:H1RPbBnx0 でもWBCならワンチャン日本優勝あるよ?
460それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:36:44.22ID:3hpK9ArO0462それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:36:53.17ID:5bMOrQon0463それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:01.47ID:gcyQxj240 解説にイチロー呼んで🥺
464それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:12.60ID:f0UZRmzr0 >>460
そんなことないぞ
そんなことないぞ
465それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:23.45ID:yq3xr0aQd 日本で育つと野球が世界規模でみたらマイナースポーツだった事忘れるよな
466それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:33.98ID:18Ud5F780 >>437
ロシア以下のJリーグさん草
ロシア以下のJリーグさん草
467それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:40.91ID:86Hs0q8q0 ワールド・ベースボール・クラシックって名前が良くない
28チームしかいないのにワールドは詐欺やん
28チームしかいないのにワールドは詐欺やん
468それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:47.41ID:ABj8iFfj0469それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:37:56.93ID:f0UZRmzr0 >>460
ソフトバンクに昔バンデンハークとかいうオランダ人がおってやな
ソフトバンクに昔バンデンハークとかいうオランダ人がおってやな
470それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:02.84ID:Qw4+omF60 メッシになったイチロー、かたや一度もWBCや五輪に出なかった松井
471それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:04.62ID:vMs94x0E0 生き返れ福留とイチローセンター前は分かる
472それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:05.39ID:q7rZuzzQ0 ガチでなんG民とお年寄りしか見ないでしょこれ
473それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:07.03ID:K0UJcSLN0 全部アメリカで試合やればよくね?
日本で試合しようとするから変なグループ分けになって毎回同じ国と試合することになる
日本で試合しようとするから変なグループ分けになって毎回同じ国と試合することになる
476それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:28.34ID:6OXElRfC0 >>437
なんでNPBはそんなデータ古いんや
なんでNPBはそんなデータ古いんや
477それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:33.09ID:w+AZbjXV0 他国の試合でワールドカップ並に盛り上がるとかないからな野球は
480それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:37.29ID:31lqVK7N0481それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:50.81ID:4bNJZB9p0 野球中継の合間のCM見てたら悲しくなってくるわ
482それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:50.92ID:dKWvX1lgd 大谷
ダルビッシュ
村上
朗希
山本
千賀
吉田
田中将大
坂本
山田
牧
野球界のスターたくさんいる
球蹴りで有名なのって中田と本田だけだろ
それだけじゃん
ダルビッシュ
村上
朗希
山本
千賀
吉田
田中将大
坂本
山田
牧
野球界のスターたくさんいる
球蹴りで有名なのって中田と本田だけだろ
それだけじゃん
483それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:38:57.86ID:TQw3BcI10 ワイが嫌いなのはサッカーではなくサッカーファン
484それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:13.50ID:BLPKKsYdd サッカーPKなんとかすれば天下統一出来るやろ
485それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:16.96ID:J8at6RnEa 何でサッカーだけ異常な盛り上がりなん?バスケとかもあるやろ
486それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:17.38ID:l3epTzpu0 日本戦以外ガラガラな東京ドーム定期
487それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:24.97ID:18Ud5F780 >>481
サッカー中継なんてやらんからCM見ることもないしなあ
サッカー中継なんてやらんからCM見ることもないしなあ
488それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:26.47ID:vGSGegzIa >>465
どマイナーの底辺スポーツやからな
昔の人間は騙されてて今の野球は人気なんだーとか言ってるけど無理矢理捩じ込もうとしてるくせにオリンピックから弾かれるスポーツだからなww
サッカーはオリンピック側から種目に入れさせてくださいって頭下げられてるから仕方なくやってるのにww
どマイナーの底辺スポーツやからな
昔の人間は騙されてて今の野球は人気なんだーとか言ってるけど無理矢理捩じ込もうとしてるくせにオリンピックから弾かれるスポーツだからなww
サッカーはオリンピック側から種目に入れさせてくださいって頭下げられてるから仕方なくやってるのにww
489それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:30.25ID:NL6zhhiGr491それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:52.15ID:kSm6qeIz0 WBCってテレビでやるの?
493それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:39:56.46ID:xQhYsuke0 WBCはアジアラウンドはサッカーのW杯アジア予選と同じで「絶対に負けられない戦い」で
準決勝からのアメリカラウンドがサッカーで言うたらW杯本大会やからね
これが最初からサッカーW杯みたいに開催国が決まっていて最初から複数の強豪国と試合出来るような大会ならファンとしても盛り上がるんやけど
この大会方式やと実際問題として日本で盛り上がる可能性があるのは日本戦だけやわ
準決勝からのアメリカラウンドがサッカーで言うたらW杯本大会やからね
これが最初からサッカーW杯みたいに開催国が決まっていて最初から複数の強豪国と試合出来るような大会ならファンとしても盛り上がるんやけど
この大会方式やと実際問題として日本で盛り上がる可能性があるのは日本戦だけやわ
494それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:04.10ID:6OXElRfC0 >>445
この消せ消せっての言ってるやつまだおったんやな
この消せ消せっての言ってるやつまだおったんやな
495それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:05.56ID:dVp3Gzgr0 >>486
海外チームのファンは来んの?
海外チームのファンは来んの?
496それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:08.96ID:k8NPvAl90498それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:22.17ID:Hhb+MeN9d 調べたら日本予選ラウンド全部ホームでできるとか草
めっちゃ有利やん
めっちゃ有利やん
499それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:29.95ID:fK43anWG0 >>485
バスケは観戦するよりやる方がメジャーやから
バスケは観戦するよりやる方がメジャーやから
500それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:36.93ID:Xlcw2C+R0 どうせ大谷大谷ばっかでつまんねーわ
501それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:45.98ID:gX2mc+fS0 >>395
一枚目キリストの看板やんけ
一枚目キリストの看板やんけ
502それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:40:49.79ID:QbkTHtuip503それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:04.69ID:M3xpo0HJ0 有名な選手、サッカー専用スタジアムと
満員の観客はテレビ映り良すぎて勝てる要素ないわね
満員の観客はテレビ映り良すぎて勝てる要素ないわね
504それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:05.62ID:00ee42t2d ラグビーがまた萎んでしまったのは悲しいな
日本南アの勝った瞬間の海外の動画今でもたまに見るけどあんな騒ぎ方なかなか無いで
日本南アの勝った瞬間の海外の動画今でもたまに見るけどあんな騒ぎ方なかなか無いで
507それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:07.56ID:4XBnnE6yr なんで毎回東京ドームなの?
508それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:07.81ID:KFaUajzC0 >>395
この1枚目みたいなのを広告にしてバカにされてたゲームあったよね
この1枚目みたいなのを広告にしてバカにされてたゲームあったよね
509それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:20.01ID:3hpK9ArO0 >>490
その中でイタリア在住経験ある人は何人?
その中でイタリア在住経験ある人は何人?
510それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:31.76ID:boHHjRV9d サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
511それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:34.49ID:q7rZuzzQ0 世界大会なのに毎回毎回毎回毎回日本でやってるのおもろすぎる
512それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:38.83ID:boHHjRV9d サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
513それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:41.74ID:wzBfauzW0 WBCは日本すごい!コンテンツなんだよな
サッカーは日本凄くない上には上がいるって真実をちゃんと伝えてるけどWBCは嘘ついて日本すごい!日本すごい!世界一!世界で大注目!ってやってるのは良くないと思うわ
サッカーは日本凄くない上には上がいるって真実をちゃんと伝えてるけどWBCは嘘ついて日本すごい!日本すごい!世界一!世界で大注目!ってやってるのは良くないと思うわ
514それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:42.48ID:U9nVU7vM0 お前等本田の言ったこともう忘れてないか
どっちも楽しむんだよW杯もWBCも
どっちも楽しむんだよW杯もWBCも
515それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:43.96ID:boHHjRV9d サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てん
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てん
517それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:50.51ID:k8NPvAl90518それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:51.47ID:boHHjRV9d サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなあ
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなあ
519それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:53.54ID:0ZXntX8rr >>487
Cm流せんくせに放送料バカ高いからなあ
Cm流せんくせに放送料バカ高いからなあ
520それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:41:58.85ID:boHHjRV9d サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなあい
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんな
サカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなサカ豚クソスレ立てんなあい
521それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:07.29ID:moDH1z8Ya 一応イタリアはセリエA野球リーグが動いてるからマシや
日本で言うクリケットくらいの知名度はある
日本で言うクリケットくらいの知名度はある
522それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:07.29ID:vLR1jPZ00 サッカーはドラマがあるよ
523それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:10.52ID:Qw4+omF60 >>493
いうてもブラジルやアルゼンチン、フランス辺りもグループリーグは通過して当たり前のウォームアップ感覚で本番は決勝トーナメントくらいの認識やろ
いうてもブラジルやアルゼンチン、フランス辺りもグループリーグは通過して当たり前のウォームアップ感覚で本番は決勝トーナメントくらいの認識やろ
524それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:11.34ID:QbkTHtuip525それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:13.89ID:s1/5BYyK0526それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:23.49ID:6j8teaVhd 野球ファンいわく野球は面白いらしいけどなんで世界で流行らないんやろな
527それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:24.72ID:vGSGegzIa528それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:30.07ID:DAwSV1sx0 >>485
素人でも分かりやすいし参加国も多いから
素人でも分かりやすいし参加国も多いから
529それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:37.02ID:apWc4J2q0 だって野球って体力使わないし、頑張ってる感が伝わらないもん
530それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:40.36ID:e3twyq2t0 >>517
理解する必要ある?
理解する必要ある?
531それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:51.55ID:xYOwV6Os0 野球って得点入ったかどうかぱっと見じゃ判断しづらいのも盛り上がりにくい要因やと思うわ
そこら辺サッカーはめちゃわかりやすいし
そこら辺サッカーはめちゃわかりやすいし
533それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:53.23ID:zsTxkqv60 >>521
日本人てクリケットの存在すら知ってるか怪しいんですがそれ大丈夫なんすかね……?
日本人てクリケットの存在すら知ってるか怪しいんですがそれ大丈夫なんすかね……?
534それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:56.53ID:k8NPvAl90535それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:42:59.27ID:x5TAcVBxd 正直日本の戦力が別格すぎるのに最初のグループがもろ日本優待なのがな
536それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:17.41ID:A+RGBnKX0 >>514
アフィリエイトの養分が自演で伸ばしてるだけのスレでなに言っとるんや
アフィリエイトの養分が自演で伸ばしてるだけのスレでなに言っとるんや
537それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:20.03ID:cMory2Zf0 >>74
サッカーはたまにつまらん展開からの神展開があるから油断できん
今回のW杯決勝がまさにそうだったじゃん
コケ芸PK、前半で2-0で試合ほぼ終了つまんねと油断した途端にあの怒涛の展開で結局大満足で終了
それでサッカー全然オモロないもう観ねえ→やっぱ面白えを何回も繰り返してる俺
サッカーはたまにつまらん展開からの神展開があるから油断できん
今回のW杯決勝がまさにそうだったじゃん
コケ芸PK、前半で2-0で試合ほぼ終了つまんねと油断した途端にあの怒涛の展開で結局大満足で終了
それでサッカー全然オモロないもう観ねえ→やっぱ面白えを何回も繰り返してる俺
539それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:27.97ID:R66tmWBda そもそもなんで日本は野球が根付いてんのよ、
540それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:31.12ID:xQhYsuke0541それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:34.18ID:1PPJkaV30 大谷って海外じゃあんま知名度ないよ
友達がアメリカでアメリカ人に大谷って知ってるって聞いたらwho are you?って言われたらしい
大谷の知名度なんてそんなもん
友達がアメリカでアメリカ人に大谷って知ってるって聞いたらwho are you?って言われたらしい
大谷の知名度なんてそんなもん
542それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:39.23ID:s8h6pUw4a WCは今日の決勝以外でも他国同士の試合で盛り上がってたけど
野球でそうなるのは不可能なのはわかるな
野球でそうなるのは不可能なのはわかるな
545それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:43:57.14ID:jTVDv8rV0546それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:05.95ID:3hpK9ArO0 >>526
つまらんからに決まってるやろ
自称野球好きですら知らんチームの試合はレベル高くても見ないやろ、それが答えや
メディアのゴリ押しがない国では野球の試合は全て知らん選手の試合だからゴミスポーツになる
実際アメリカでもかろうじて野球人気あるのはは地元にチームがあるとこだけ
つまらんからに決まってるやろ
自称野球好きですら知らんチームの試合はレベル高くても見ないやろ、それが答えや
メディアのゴリ押しがない国では野球の試合は全て知らん選手の試合だからゴミスポーツになる
実際アメリカでもかろうじて野球人気あるのはは地元にチームがあるとこだけ
547それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:11.43ID:cZDNa/Tl0 サッカーと野球どっちが人気が上かだのどうでもいい事でマウント取るしか能がないクソ共が多すぎて嫌になるわ
548それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:33.05ID:jKgm9Wika 一番の地獄はW杯見せられたあとに見るJリーグだぞ
549それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:33.39ID:5bMOrQon0 なんGの勢いくらいならワールドカップに勝てるか?
550それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:33.43ID:R66tmWBda >>543
それ以前から根付いてたやろ
それ以前から根付いてたやろ
551それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:35.42ID:sgj9kp5e0 やき豚発狂してて草
552それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:38.25ID:LRaMtVpp0 >>533
クリケット舐められがちやけど、野球サッカーよりファン多いの草や
クリケット舐められがちやけど、野球サッカーよりファン多いの草や
553それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:44.07ID:cMory2Zf0554それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:45.31ID:0ZXntX8rr >>537
日本のお茶の間にはコスタリカ戦だけが流れた事実
日本のお茶の間にはコスタリカ戦だけが流れた事実
555それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:45.38ID:nzA2aGXod やきうなんてバレー以下やろ
卓球よりしょぼそう
卓球よりしょぼそう
556それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:47.56ID:Qr6DIZsl0557それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:44:58.44ID:18Ud5F780 >>545
ワールドPKカップの方がおもろいもんな
ワールドPKカップの方がおもろいもんな
558それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:07.16ID:8zY421h/0 焼き豚びびってる(笑)ヘイヘイ
559それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:14.76ID:q7rZuzzQ0 野球好きであるはずの人も他国同士の試合は絶対見ないよね
560それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:14.92ID:LMYKuQ2E0 試合前にジャニーズに歌ってもらうしかない
561それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:17.80ID:KltlPuUU0 いくら何を言っても日本での野球人気は揺るがないしフィジカルエリートも野球選手としての道を選ぶという現実をサカ豚は受け入れよう
562それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:18.62ID:OiPXecJ/0 深夜の他国試合で陽キャまんさんが観るなんてワールドカップだけだよ
ワールドカップは別格
視聴率2%のWBCじゃこんなの有り得ない😭
https://i.imgur.com/b4V3wGg.jpg
https://i.imgur.com/7KniaeV.jpg
https://i.imgur.com/QEafJA2.jpg
https://i.imgur.com/Z7xB0jt.jpg
https://i.imgur.com/EfX0A72.jpg
https://i.imgur.com/saRoOAD.jpg
https://i.imgur.com/dJvvkW4.jpg
ワールドカップは別格
視聴率2%のWBCじゃこんなの有り得ない😭
https://i.imgur.com/b4V3wGg.jpg
https://i.imgur.com/7KniaeV.jpg
https://i.imgur.com/QEafJA2.jpg
https://i.imgur.com/Z7xB0jt.jpg
https://i.imgur.com/EfX0A72.jpg
https://i.imgur.com/saRoOAD.jpg
https://i.imgur.com/dJvvkW4.jpg
563それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:31.35ID:db2mscMO0564それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:37.40ID:6OXElRfC0 http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221219/M2hwSzlBck8w.html
こいつとか虚しくならんのかな
別にサッカー好きなわけじゃなくただ野球を叩くためにW杯スレに書き込んでると言う
こいつとか虚しくならんのかな
別にサッカー好きなわけじゃなくただ野球を叩くためにW杯スレに書き込んでると言う
565それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:38.23ID:O5Kg1kWa0 でイエリッチくんのマジ?
来たら見る
来たら見る
566それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:42.50ID:eAIzmA2h0 少なくともここではWBCの方が盛り上がるからええやん
567それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:49.09ID:pUkie1Ru0 試合時間が長いから退屈ってのは大ウソ
時短とかしてもやきうの延命にはならない
アメリカ人が大好きなアメフトも試合時間長いし
時短とかしてもやきうの延命にはならない
アメリカ人が大好きなアメフトも試合時間長いし
568それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:52.64ID:KltlPuUU0 >>559
それサッカーも同じやん
それサッカーも同じやん
569それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:53.95ID:6+5clqNa0 女「なんで世界大会なのにいつも韓国と試合してんの?」
ワイ「」
ワイ「」
570それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:45:54.39ID:0j71fgru0 言うほど世界中で普及してへんしな
まあ楽しみではあるが
まあ楽しみではあるが
571それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:00.11ID:cMory2Zf0 >>554
でスペイン戦でやっぱ面白となってクロアチア戦に戻ってきてしまった
でスペイン戦でやっぱ面白となってクロアチア戦に戻ってきてしまった
572それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:06.07ID:0ZXntX8rr マジで今日睡眠不足でフラフラやったわ
573それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:09.13ID:e3twyq2t0 >>561
フィジカルエリートなのに何でキュラソー島人の記録抜けないの?
フィジカルエリートなのに何でキュラソー島人の記録抜けないの?
574それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:18.44ID:4ROojlKM0575それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:21.78ID:7ZzQjzn/0 アメリカですら落ち目っていうし
このクソスポーツ流行ってる国あんの?
このクソスポーツ流行ってる国あんの?
576それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:24.83ID:WYd5ZTl9a >>565
なにそれ?モドリッチの偽物?
なにそれ?モドリッチの偽物?
577それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:28.73ID:OiPXecJ/0578それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:32.79ID:18Ud5F780 >>559
土人vs黒人のPK合戦で盛り上がれる人は何見ても楽しめるやろ
土人vs黒人のPK合戦で盛り上がれる人は何見ても楽しめるやろ
579それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:44.24ID:6G1trDkZ0 >>575
ドミニカ土人しかやってへんwwwww
ドミニカ土人しかやってへんwwwww
580それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:46.12ID:ZBL31VHUa サカ豚調子に乗るなよ?
今度のWBCとW杯の視聴率で白黒つけようや
どっちも同じ4年に1度の国際大会、各国の1流選手が出るし条件一緒やから文句ないやろ?
まぁWBCにはスーパースター大谷に加え流行語大賞の村神様もおるし負けるわけないけどなw
今度のWBCとW杯の視聴率で白黒つけようや
どっちも同じ4年に1度の国際大会、各国の1流選手が出るし条件一緒やから文句ないやろ?
まぁWBCにはスーパースター大谷に加え流行語大賞の村神様もおるし負けるわけないけどなw
581それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:48.38ID:ITuzrGYY0 大谷ってロサンゼルスの野球界隈ではそこそこ有名って感じやろ?
582それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:53.94ID:xYOwV6Os0 >>544
細かいルールはともかくゴールにボールドーンとカキーンランナー帰ってきた!じゃわかりやすさダンチやない
細かいルールはともかくゴールにボールドーンとカキーンランナー帰ってきた!じゃわかりやすさダンチやない
583それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:46:55.95ID:M9czZyKE0 今回どこも本気やからおもろくなるやろ
584それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:05.08ID:cRnbDccSd585それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:07.93ID:fI4RzpbMp 参加国数だけならそんなにグロくはないんだよなぁ
586それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:08.27ID:QbkTHtuip587それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:08.61ID:cMory2Zf0 >>581
LAといってもアナハイムだし
LAといってもアナハイムだし
588それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:17.07ID:fVfzALaY0 いつからやるの?暖かい地域でやってあげて。
589それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:18.10ID:OiPXecJ/0 >>583
本気(シーズン前調整)
本気(シーズン前調整)
590それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:20.29ID:N0X1YjWma アメリカの領土と植民地でしか人気がないスポーツ
591それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:21.67ID:1CljcM8ga 何曜日の何時にあるか次第
無理なく見れる時間にあるなら見るけどワールドカップみたいに深夜未明に起きてまでは見ない
無理なく見れる時間にあるなら見るけどワールドカップみたいに深夜未明に起きてまでは見ない
592それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:25.27ID:0ZXntX8rr593それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:29.81ID:9lHDRoRF0 盛り上がってんの家だけだったのかよ
知りたくなかったわ
知りたくなかったわ
594それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:32.36ID:18Ud5F780 >>573
アジア猿が何言ってんの?
アジア猿が何言ってんの?
595それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:34.07ID:QRWVHayZ0 やきうは優勝候補やしええやん
596それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:34.14ID:EDjkYU/v0 来年クリケットのワールドカップもあるやん
597それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:37.74ID:3hpK9ArO0 >>567
アメフトも野球ほどじゃないがファンの高齢化が進んで将来危ないと言われ始めとるで
アメフトも野球ほどじゃないがファンの高齢化が進んで将来危ないと言われ始めとるで
598それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:39.30ID:WYd5ZTl9a >>561
フィジカルエリート(ただのデブ笑)
フィジカルエリート(ただのデブ笑)
599それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:47:39.88ID:gzzuNbbz0601それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:06.72ID:fI4RzpbMp602それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:15.42ID:jXKyaePM0 WBCってまだ来年で5回目だろ
ワールドカップ5回目の時より参加国多いのをサカ豚は知らないのかな?
ワールドカップ5回目の時より参加国多いのをサカ豚は知らないのかな?
603それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:19.42ID:3b/x0Gz90 ルールというか戦術は野球よりサッカーの方が難しくない?
野球はただ投げて打つ以外に無いし
野球はただ投げて打つ以外に無いし
604それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:29.64ID:yigoBXC6a605それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:29.68ID:gSiqG/6sa >>592
ブラジルクロアチアって決勝の次くらいに面白くなかったか?
ブラジルクロアチアって決勝の次くらいに面白くなかったか?
606それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:35.50ID:Qr6DIZsl0607それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:39.69ID:DAwSV1sx0 みんなこんな夜遅くによく見てるなとは思う
【W杯】メッシ悲願世界一のNHK視聴率15・6% PK戦決着夜中までの「世帯平均」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202212180000146_m.html
【W杯】メッシ悲願世界一のNHK視聴率15・6% PK戦決着夜中までの「世帯平均」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202212180000146_m.html
608それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:39.75ID:QsLEcX9h0 結構楽しみなんやけど…
609それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:42.96ID:hCoyYsvl0 WBCもなんやかんや盛り上がるやろ
今日の試合は名勝負やったしドラマ性もありで超えられないけど
今日の試合は名勝負やったしドラマ性もありで超えられないけど
610それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:44.10ID:00ee42t2d 日本米国キューバ以外に野球てどこが強いんや?
ドミニカも強かった気がするけど他は全然分からんわ
ドミニカも強かった気がするけど他は全然分からんわ
611それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:46.23ID:aBInUzjo0 投手多すぎん?大谷だけ見たい
612それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:46.67ID:gkjEprIup 長友「ブラボー!!野球ファンもサッカーファンもラグビーファンもみんなブラボー!!」
なぜこう仲良く出来ないのか
なぜこう仲良く出来ないのか
613それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:48.23ID:18Ud5F780614それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:48.30ID:DmfnXAq70 >>603
野球なんて頭使わずに棒振るだけだからな
野球なんて頭使わずに棒振るだけだからな
615それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:51.94ID:FBAtJViO0 結局野球いう競技自体に興味ある人が全然おらんのやろな
ほんまに競技が人気なら最高峰のリーグであるメジャーとか海外サッカー以上に人気でもおかしくないやん?
ほんまに競技が人気なら最高峰のリーグであるメジャーとか海外サッカー以上に人気でもおかしくないやん?
616それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:52.03ID:g0rJsdGbr ガラパゴス競技で世界一名乗るのってなんか恥ずかしいよな
将棋とかでも日本一名乗るのはいいけど世界一名乗るとなんか恥ずかしい
そりゃ外国でほぼやられてないんだから「日本一=世界一」になるだろと
将棋とかでも日本一名乗るのはいいけど世界一名乗るとなんか恥ずかしい
そりゃ外国でほぼやられてないんだから「日本一=世界一」になるだろと
617それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:48:54.32ID:VPdnf0+60 徴兵免除がかかった韓国戦が一番熱いけど
WBCは今でも徴兵免除対象大会なんかな
WBCは今でも徴兵免除対象大会なんかな
618それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:00.44ID:0ZXntX8rr >>596
日本が出なけりゃ見ないよ
日本が出なけりゃ見ないよ
619それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:04.00ID:FeAT3BMX0620それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:19.32ID:W8pdcv5Hr まーた韓国と3回くらい試合するんだろ?
同じチームと1試合きりのガチンコやるから面白いのに
野球ってサッカーみたいにW杯みたいに32カ国くらいのチーム出ないの?
だから同じチームと何度も試合してるんか
あれが萎えるんだよなぁ
同じチームと1試合きりのガチンコやるから面白いのに
野球ってサッカーみたいにW杯みたいに32カ国くらいのチーム出ないの?
だから同じチームと何度も試合してるんか
あれが萎えるんだよなぁ
621それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:22.32ID:vfRvT8Hw0 倶楽部活動みたいなレベルの国引っ張り出して蹂躙するんやろ
622それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:24.86ID:gyWAgb300 日本で決勝ラウンドやれや
満席いけるやろ
満席いけるやろ
623それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:36.53ID:aoqXZ+Wma625それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:43.09ID:18Ud5F780 >>612
本田は野球にも言及したけど他の奴はただ村上煽っただけやな
本田は野球にも言及したけど他の奴はただ村上煽っただけやな
626それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:44.02ID:0ZXntX8rr >>605
ネイマールのおかげやな
ネイマールのおかげやな
627それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:47.27ID:au5O/fA6p やきうってそもそも無駄な時間多すぎるんよ攻守交代4回置きにとかにしろよ
628それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:49:50.46ID:ei3ZEPlea >>564
深夜のW杯実況には書き込んでないのがガチ感あるわ
深夜のW杯実況には書き込んでないのがガチ感あるわ
629それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:00.53ID:S9zHxP220630それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:15.26ID:cMory2Zf0631それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:18.19ID:N2GqAyjN0632それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:19.48ID:WYd5ZTl9a633それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:24.52ID:xQhYsuke0 >>548
むしろ森保監督の師匠が監督やってるコンサドーレ札幌のサッカーを見たらドイツ戦の得点シーンの香りを感じられるかもしれん
モロッコこそ現代サッカーそのものやったけどアルゼンチンやクロアチアや日本のその国独特のサッカーが現代サッカーを志向するチームを打ち破った今後の現代サッカーの潮流が変わるかもしれない大会やったし
欧州サッカー基準でばかりサッカーを語る人が多いけど他と違う志向があるJリーグの価値が見直される可能性もある
むしろ森保監督の師匠が監督やってるコンサドーレ札幌のサッカーを見たらドイツ戦の得点シーンの香りを感じられるかもしれん
モロッコこそ現代サッカーそのものやったけどアルゼンチンやクロアチアや日本のその国独特のサッカーが現代サッカーを志向するチームを打ち破った今後の現代サッカーの潮流が変わるかもしれない大会やったし
欧州サッカー基準でばかりサッカーを語る人が多いけど他と違う志向があるJリーグの価値が見直される可能性もある
634それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:30.53ID:UvU86sWD0 野球イギリス代表とかなんG民でも勝てそう
635それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:36.79ID:3z8CQOA/0 >>612
本田は変な奴と繋がってる割にそういう感覚天才やな
本田は変な奴と繋がってる割にそういう感覚天才やな
636それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:38.59ID:18Ud5F780 >>564
野球に親殺された人
野球に親殺された人
637それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:43.50ID:Lc11RerQr 一般人はダルと大谷と村上しか知らんって言うけど言うほど三苫とかみんな知ってたか?
638それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:49.93ID:OWYVX1hPd ワールドカップの後やと格落ち感が凄い
639それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:51.78ID:FqJwWUzE0 >>489
ガラガラやんwカタール
ガラガラやんwカタール
640それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:52.91ID:OiPXecJ/0 逆に聞くけど、ワールドカップ以上のイベントって世界に存在すんのか?
地球最高のお祭りやろ?ワールドカップって
地球最高のお祭りやろ?ワールドカップって
641それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:53.96ID:q7OhHIMNa ていうかW杯見てわかったやろ?
ヨーロッパからアフリカ、アジアとこんな世界中で流行ってて盛り上がるスポーツないねん
ましてや北中米とアジアの一部くらいでしか流行ってない野球なんて比較にすらならねえわ
ヨーロッパからアフリカ、アジアとこんな世界中で流行ってて盛り上がるスポーツないねん
ましてや北中米とアジアの一部くらいでしか流行ってない野球なんて比較にすらならねえわ
642それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:54.09ID:n4XDDCJi0 さあ大谷や!
643それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:59.41ID:IKVAr58r0 スマホでSWBCあったよな
644それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:50:59.99ID:FBAtJViO0 プロ野球いうのは伝統芸能みたいなもんで親の代からどこどこのファンみたいなのがあるから人気なんやろな
別に皆んな競技自体を面白いとは思ってない
別に皆んな競技自体を面白いとは思ってない
645それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:08.34ID:IM3VuO8mr646それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:11.31ID:OiPXecJ/0 >>562
焼き豚、ダンマリ!w
焼き豚、ダンマリ!w
647それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:11.96ID:00ee42t2d >>629
プエルトリコって名前しか知らん国やわ場所すら分からん野球活発なんやな
プエルトリコって名前しか知らん国やわ場所すら分からん野球活発なんやな
648それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:21.20ID:WYd5ZTl9a649それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:22.38ID:1CljcM8ga >>637
一般人は村上なんか知らないよ
一般人は村上なんか知らないよ
650それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:31.83ID:3z8CQOA/0 >>564
サッカー終わった直後から起きてて草
サッカー終わった直後から起きてて草
651それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:32.45ID:QbkTHtuip652それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:32.98ID:gSiqG/6sa653それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:38.62ID:MP9oyJpG0 普通に韓国のピッチャー打てなくて負ける可能性があると思うんやが
654それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:40.57ID:3VUKrcUQa >>85
イギリスって野球やってる人いるんだ、すごいビックリ🫢
イギリスって野球やってる人いるんだ、すごいビックリ🫢
655それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:46.38ID:RVbCx9rta >>640
世界大戦くらいやね
世界大戦くらいやね
656それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:47.52ID:ctP8XKLI0 第1回の方式で良かったのになんで変えたんやろな
やっぱり1次予選から強敵と当たらんとつまらんわ
やっぱり1次予選から強敵と当たらんとつまらんわ
657それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:48.49ID:ppftrRUD0 大谷ダルがきてコケると悲しいから盛り上がって欲しいわ
658それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:54.73ID:XOW2jEaA0 ただでさえじれったいのにPK決着やと萎えるやろ
腕が拮抗するほど味気ないってのは
腕が拮抗するほど味気ないってのは
659それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:51:59.83ID:yGZsEZzc0 >>187
おもろいの教えてくれてありがとう
おもろいの教えてくれてありがとう
660それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:16.67ID:NerHzwcL0 日本のやきうに付き合ってくれる韓国ってマジで優しいよな
661それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:29.30ID:VPdnf0+60662それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:44.53ID:rib6d4dTM フランスとアルゼンチンはどっちがやきう強いんか?
663それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:48.08ID:XuTzomNka 恵体を野球に消費すんの勿体なさすぎるから盛り上げるな
664それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:53.19ID:l+epKyA+a >>646
【転載禁止】乃木坂部 Part.2
142 :それでも動く名無し (ワッチョイW 3bf7-mr83)[]:2022/12/19(月) 01:07:28.83 ID:OiPXecJ/0
ママぁ……
https://i.imgur.com/dNzTvPz.jpg
https://i.imgur.com/RjbQI1F.jpg
【転載禁止】乃木坂部 Part.2
258 :それでも動く名無し (ワッチョイW 3bf7-mr83)[]:2022/12/19(月) 01:20:51.20 ID:OiPXecJ/0
梅に踏まれたいって皆言うけど本人は彼氏にバックでガン突きされるの好きなドMなんよな
https://i.imgur.com/mekmcSE.jpg
https://i.imgur.com/j7pJ051.jpg
お前はマジメにサッカー見ろよ
【転載禁止】乃木坂部 Part.2
142 :それでも動く名無し (ワッチョイW 3bf7-mr83)[]:2022/12/19(月) 01:07:28.83 ID:OiPXecJ/0
ママぁ……
https://i.imgur.com/dNzTvPz.jpg
https://i.imgur.com/RjbQI1F.jpg
【転載禁止】乃木坂部 Part.2
258 :それでも動く名無し (ワッチョイW 3bf7-mr83)[]:2022/12/19(月) 01:20:51.20 ID:OiPXecJ/0
梅に踏まれたいって皆言うけど本人は彼氏にバックでガン突きされるの好きなドMなんよな
https://i.imgur.com/mekmcSE.jpg
https://i.imgur.com/j7pJ051.jpg
お前はマジメにサッカー見ろよ
665それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:54.99ID:3hpK9ArO0 >>647
プエルトリコもバスケに野球人気抜かれたという
プエルトリコもバスケに野球人気抜かれたという
666それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:59.27ID:kJlULW7xM サカ豚ちゃん構ってくれる人間おらんからまだ居座っとるんやな😭
667それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:05.17ID:+PJjgI+Gd クリケットが世界的スポーツって言われてもホンマに選手一人も知らんしルールも知らんし試合見たこともない
日本代表とかも存在してるんだろうけどプレイしてる日本人に会ったこともない
ヨーロッパにとっての野球ってホントにこんな感じなんだろうな、と思うと寂しいわ
日本代表とかも存在してるんだろうけどプレイしてる日本人に会ったこともない
ヨーロッパにとっての野球ってホントにこんな感じなんだろうな、と思うと寂しいわ
668それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:05.90ID:W8pdcv5Hr669それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:15.06ID:xQhYsuke0670それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:27.94ID:Er6NhtZK0 正直クッソ楽しみ
メジャーリーガー各国に散らばってるからほとんどの試合楽しめそう
メジャーリーガー各国に散らばってるからほとんどの試合楽しめそう
672それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:34.58ID:NKHs0WYs0 >>664
草
草
673それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:35.21ID:l+epKyA+a >>564
野球コンプやばくて草
野球コンプやばくて草
674それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:35.90ID:dO2TUJ600 サッカーファンがどんだけ本気で言っとんのかは知らんけど
一個しかスポーツ楽しめないって悲しいことやな
一個しかスポーツ楽しめないって悲しいことやな
675それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:36.06ID:MP9oyJpG0 >>662
野球なんか存在せんやろ
野球なんか存在せんやろ
676それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:37.85ID:+KfkM62up677それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:38.00ID:OiPXecJ/0678それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:39.07ID:FeAT3BMX0 アメスポは試合観る分にはおもろいけどトーナメント大会にはあんま向かないよな
野球はロースコアな試合もあるし最後まで勝敗分からんから例外だけど世界的な熱量が少ないから盛り上がりにくい
野球はロースコアな試合もあるし最後まで勝敗分からんから例外だけど世界的な熱量が少ないから盛り上がりにくい
679それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:46.64ID:A+RGBnKX0 >>666
ペナント始まったらいなくなるからヘーキヘーキ
ペナント始まったらいなくなるからヘーキヘーキ
680それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:51.80ID:a/pDIlow0 >>564
キモすぎる
キモすぎる
681それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:15.59ID:vZW5z7tg0683それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:27.85ID:fE558Qvu0 一週間もすりゃ人の口端に乗ることもなくなるやろ
日本人は飽きやすいんや
日本人は飽きやすいんや
684それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:42.32ID:fhM0SxAK0 日本でも試合やるんやろ?
他国同士とか会場埋まるんかな
ラグビーは客入ってたしサッカーも日韓のとき満員だったけど
他国同士とか会場埋まるんかな
ラグビーは客入ってたしサッカーも日韓のとき満員だったけど
685それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:44.02ID:6OXElRfC0 >>664
試合中で笑う
試合中で笑う
686それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:53.44ID:yMF44tuI0 野球はなんか茶番感あるからな
688それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:02.97ID:lPL77uGHa 人権だの八百だのスポンサーだのそんなに気にしないで普通に見られるだけマシだわ日本人しか見てないけど
689それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:03.68ID:NL6zhhiGr690それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:06.01ID:sYjeZrwa0 >>681
ガキの方が頭デカくて草
ガキの方が頭デカくて草
691それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:07.68ID:YroPM6Kra うーん、でも野球には流行語大賞があるんやが?
こんな素晴らしい選考員が選んだんだから村神様の方が凄いよね?
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
俵万智(歌人)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
こんな素晴らしい選考員が選んだんだから村神様の方が凄いよね?
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
俵万智(歌人)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
692それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:08.12ID:1PPJkaV30693それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:11.36ID:hwff8UHVd まぁ実際野球ファンですら日本関係ない試合だと見ないしな
694それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:20.55ID:6+5clqNa0 あと参加してる国の格が低いんだわ
米国、日本、韓国、キューバは強さも格もあるけど、他は弱小国家ばかりやん
やっぱ欧州みたいに国際政治にもガンガン絡む大国が参加しないと世界大会の雰囲気出せない
米国、日本、韓国、キューバは強さも格もあるけど、他は弱小国家ばかりやん
やっぱ欧州みたいに国際政治にもガンガン絡む大国が参加しないと世界大会の雰囲気出せない
695それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:26.08ID:00ee42t2d >>667
ラグビークリケットの海外の盛り上がりが日本米国の野球って感じやろな
ラグビークリケットの海外の盛り上がりが日本米国の野球って感じやろな
696それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:29.33ID:Er6NhtZK0 アメリカドミニカベネズエラとかはもちろん楽しみだけどイタリアメキシコ韓国とかもメジャーリーガー多いから楽しみ
697それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:29.66ID:37v4FCR1a 別にサッカーのが優れてる訳ちゃうけど一点差を猛攻から守ってる時とか最後の最後で点決めて勝ち越す時のカタルシス感は素晴らしいと思う
電車で下痢便我慢してトイレで出した時の快感に近い
野球やと攻守切り替えで必ずウンコぶりぶり出来るからちょっと感動薄れる
電車で下痢便我慢してトイレで出した時の快感に近い
野球やと攻守切り替えで必ずウンコぶりぶり出来るからちょっと感動薄れる
698それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:31.91ID:W8pdcv5Hr699それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:39.92ID:VPdnf0+60 >>667
クリケットに転向した元選手がおったな
横浜DeNAに育成ドラフト2位で入団し、現在はクリケット選手としてプレーする山本武白志(むさし)。
まだ20歳だった2018年10月に戦力外通告を受け、翌年クリケットへの転向を発表。
地元の神奈川から栃木・佐野市に移住し、今では日本代表候補となっている。
クリケットに転向した元選手がおったな
横浜DeNAに育成ドラフト2位で入団し、現在はクリケット選手としてプレーする山本武白志(むさし)。
まだ20歳だった2018年10月に戦力外通告を受け、翌年クリケットへの転向を発表。
地元の神奈川から栃木・佐野市に移住し、今では日本代表候補となっている。
700それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:40.30ID:kJlULW7xM >>664
😨
😨
701それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:02.44ID:s9A70a+Ta 放映権取ってない日テレTBSならまだわかるけど昨日のスパークでもう6割くらい野球やったからしれっと切り替えてるやろ
702それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:13.75ID:E9nU17Ira >>694
早見沙織「Chu!可愛くてごめん♪」
44 :それでも動く名無し[]:2022/12/19(月) 17:34:07.49 ID:6+5clqNa0
memory&discovery聴いとる奴おるか?
アイドルスレに籠っとけよ
早見沙織「Chu!可愛くてごめん♪」
44 :それでも動く名無し[]:2022/12/19(月) 17:34:07.49 ID:6+5clqNa0
memory&discovery聴いとる奴おるか?
アイドルスレに籠っとけよ
703それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:15.13ID:gX2mc+fS0704それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:25.54ID:6j8teaVhd 世界で全然人気ないのに世界大会とか名前負けしすぎてなんか盛り上がらないよな
705それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:25.63ID:sWXNrR5bH 村神様っての初めて見た時相撲取りかと思ったよ
707それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:35.63ID:fCuMKoIB0 WBCは最高視聴率50いけそうやけどな
708それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:38.70ID:lPL77uGHa >>699
高校通算120本とか都市伝説として話題になってたな
高校通算120本とか都市伝説として話題になってたな
709それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:42.36ID:HlnMqg890 ドマイナースポーツなら日本がワールドカップ6連覇中の女子野球で十分
710それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:42.90ID:+PJjgI+Gd 文化の違いってすげえなって思う
日本人からしたら野球を知らないなんて考えられないけどインド人からするとクリケット知らないなんて考えられないんやろうな
日本人からしたら野球を知らないなんて考えられないけどインド人からするとクリケット知らないなんて考えられないんやろうな
711それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:01.10ID:ctP8XKLI0 >>701
フジテレビってWBCネガキャンしてたのに変わったんか
フジテレビってWBCネガキャンしてたのに変わったんか
712それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:04.31ID:FeAT3BMX0 やきうも好きだけど追うのがキツくてたまにしか見れん
基本パリーグTVとかで済ませちゃうわ
基本パリーグTVとかで済ませちゃうわ
713それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:10.06ID:3GSChIq9p >>684
抱き合わせ販売だから埋まるぞ
抱き合わせ販売だから埋まるぞ
714それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:12.77ID:qB2awHpF0 >>707
前回大会たったの20%だったの忘れたんかヤキブタwwwww
前回大会たったの20%だったの忘れたんかヤキブタwwwww
715それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:21.40ID:x5F8yJdop クリケットW杯って途中紅茶飲むんか?
717それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:50.43ID:XOW2jEaA0 フィンランドの野球、何かが違う
tps://www.youtube.com/watch?v=JGgToMyq48s
tps://www.youtube.com/watch?v=JGgToMyq48s
718それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:57.42ID:/9R4omPr0 俺はオーストラリアの素人軍団に負けた時にビックリしたよ
え、日本は億プレーヤーがずらりなんだよな
いっぽうのオーストラリアはほとんどが普通の仕事しながら守備で野球をやってる人たち
どうやったら負けるんって
え、日本は億プレーヤーがずらりなんだよな
いっぽうのオーストラリアはほとんどが普通の仕事しながら守備で野球をやってる人たち
どうやったら負けるんって
719それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:07.30ID:xYOwV6Os0 >>645
こいつなんでユニ着せられてるんや
こいつなんでユニ着せられてるんや
720それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:31.43ID:kJlULW7xM >>677
ママァ…
ママァ…
721それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:31.98ID:3b/x0Gz90 クリケット棒でも野球を叩けそうだな
日本クリケット協会によると、クリケットの競技人口は世界で3億人。これを各競技の協会がまとめたデータと比較すると、バレーボールの約5億人、バスケットボールの約4.5億人、卓球の推定3億人以上に次ぐ数。野球の競技人口が約3000万人ですから、いかにクリケットが人気のスポーツであるかが分かります。
日本クリケット協会によると、クリケットの競技人口は世界で3億人。これを各競技の協会がまとめたデータと比較すると、バレーボールの約5億人、バスケットボールの約4.5億人、卓球の推定3億人以上に次ぐ数。野球の競技人口が約3000万人ですから、いかにクリケットが人気のスポーツであるかが分かります。
722それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:38.00ID:eh6D7zVCM 大谷(笑)
723それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:38.31ID:yGZsEZzc0 野球も馬鹿にされるうちが華だよ
見向きもされずに無関心になったら終わりだよ
もう成りかけてるけど
見向きもされずに無関心になったら終わりだよ
もう成りかけてるけど
724それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:39.03ID:tE2Fwl+U0 年またぐけどな
725それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:43.59ID:+LCmoSR4a >>564
サッカー面白いと言う割にワールドカップは一切見てない模様
サッカー面白いと言う割にワールドカップは一切見てない模様
726それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:46.76ID:R4KqiiLrd ええな
727それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:47.68ID:5zCTHxhe0 ドジャース「大谷なら10年700億出すで 二刀流もしてもらってええで」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671435981/
トップ中のトップが70億しかもらえないとか悲しすぎる
大谷は野球やらせた親を恨んでるやろうな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671435981/
トップ中のトップが70億しかもらえないとか悲しすぎる
大谷は野球やらせた親を恨んでるやろうな
728それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:59.25ID:s9A70a+Ta729それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:02.01ID:OWYVX1hPd 国の威信をかけた〜って感じが全然無いもんな
730それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:04.87ID:fCuMKoIB0 >>714
大谷効果でいけるいける
大谷効果でいけるいける
731それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:05.30ID:+KfkM62up >>721
3億のうちインド人は何人おるんやろ
3億のうちインド人は何人おるんやろ
732それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:18.98ID:00ee42t2d テニスも日本人が1番錦織を過小評価しとるよな
そこそこ見たりやったりはするけどデカい大会が日本でやらないから
そこそこ見たりやったりはするけどデカい大会が日本でやらないから
733それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:24.26ID:xQhYsuke0 今からでも日本をプールCかプールDに入れて欲しいわ
アジアラウンドとかナンボやっても価値ないと思う
アジアラウンドとかナンボやっても価値ないと思う
734それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:30.79ID:kJlULW7xM735それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:59:42.51 >>664
草
草
736それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:06.35ID:3b/x0Gz90 >>731
半分の1.5億らしい
半分の1.5億らしい
737それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:24.01ID:jPz9L9hd0 サッカーなんて所詮は前菜よ
サッカー代表が負けてもほーんやけど野球の代表の勝ち負けは違うからな
サッカー代表が負けてもほーんやけど野球の代表の勝ち負けは違うからな
738それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:29.00ID:nRhz8Uwp0 野球は必死さが足りんのよ
人生かけてる感が皆無だから見てても心が動かない
野球選手は甲子園がピークであとはサラリーマンて感じ
人生かけてる感が皆無だから見てても心が動かない
野球選手は甲子園がピークであとはサラリーマンて感じ
739それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:49.70ID:gyWAgb300 >>664
サカってて草
サカってて草
740それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:54.47ID:DqPWt1ku0 あの異常なまでの盛り上がり見て野球が世界で流行るなんて絶対無理やなと思ったわ
もはや国同士の代理戦争
もはや国同士の代理戦争
741それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:55.57ID:+KfkM62up742それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:13.48ID:fYUMmSVlr 大谷が唯一の救いだなほんとに
743それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:16.21ID:qD5yD1TU0 (自称)村上様はメッシみたいに国を盛り上げられるの?
744それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:29.97ID:cJ5Dad2na >>664
(乃木)サカ豚やん
(乃木)サカ豚やん
745それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:36.86ID:XOW2jEaA0 考えたらフットボールも国ごとにガバガバやったな
ラグビーはサッカーと喧嘩別れしとるけどラグビー自体も分裂しとるし
オージーのラグビーもまたルールちゃうしアメフトも魔改造版やし
ラグビーはサッカーと喧嘩別れしとるけどラグビー自体も分裂しとるし
オージーのラグビーもまたルールちゃうしアメフトも魔改造版やし
746それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:43.93ID:8s9vsuv+p 自尊心を傷つけられた焼き豚ブーブーで草
野球貶されたらすがるものなんもなくなってまうもんなあw
野球貶されたらすがるものなんもなくなってまうもんなあw
747それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:45.56ID:00ee42t2d748それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:49.44ID:4Heda1h80 野球みたいな不人気マイナー競技がサッカーに張り合えると思ってるのが凄い
749それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:56.65ID:kJlULW7xM 今のサカ豚は坂道豚なんやな😭
750それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:02:05.77ID:jPz9L9hd0 サカ豚「サッカーは人気なんだよぉおおおお」
ワイ「ここでアスリート人気をひとつまみ(サッカーランク外)」
サカ豚「」
ワイ「やったぜ。」
ワイ「ここでアスリート人気をひとつまみ(サッカーランク外)」
サカ豚「」
ワイ「やったぜ。」
752それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:02:12.93ID:NL6zhhiGr 5chの年間勢いランキングやけど野球全然実況されとらんからな
https://i.imgur.com/94M7ggw.png
https://i.imgur.com/CqgiANG.png
https://i.imgur.com/ybrsHoL.png
https://i.imgur.com/94M7ggw.png
https://i.imgur.com/CqgiANG.png
https://i.imgur.com/ybrsHoL.png
753それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:02:17.51ID:gyWAgb300755それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:02:30.55ID:NerHzwcL0 やきうってなんでベルトしてるの?クッソださくない?
これなんGで定期的に質問してるけど誰も答えてくれないから誰か教えて
これなんGで定期的に質問してるけど誰も答えてくれないから誰か教えて
756それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:02:49.16ID:P9ih2WjK0 WBCの頃には既に何時も通りWCを忘れてるんやろな
757それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:03:01.03ID:JjwU0R/Ha キューバでも若者の間では野球よりサッカーの方が人気になってきてるらしいやん
758それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:03:24.87ID:98o3K/lm0 >>757
アメリカでもそうだよ
アメリカでもそうだよ
759それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:03:27.66ID:GTNsJSPy0 野球を世界に流行らすとしたら中国しかないな
インドは無理だし他はサッカーだし
インドは無理だし他はサッカーだし
760それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:03:29.48ID:JF2Bk17Yp ドミニカにボコられて欲しいわ
761それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:03:49.15ID:OWnuxlOxM 視聴率60%取れたら勝ち
762それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:03:55.32ID:FDiSVDlC0 >>752
野球しょっぼw
野球しょっぼw
764それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:11.63ID:GH6AEMux0 ABEMAが中継権獲得に向けて動いてるらしいな
解説イチロー、ピッチ解説むねりん、ゲスト解説日向坂46小坂や
解説イチロー、ピッチ解説むねりん、ゲスト解説日向坂46小坂や
765それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:18.88ID:NerHzwcL0 >>760
お?さんま理論か?
お?さんま理論か?
766それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:19.65ID:ivIPUKT70 23は準決勝でベネズエラに負けて敗退と予想
767それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:32.53ID:ABj8iFfj0768それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:36.03ID:detyJODP0 世界が貧困まっしぐらやからね仕方ないね
769それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:38.40ID:98o3K/lm0 アメリカでも若者はサッカー>>野球と言う現実
NFLはサッカーと組みたがってるしもう終わりだよ終わり
NFLはサッカーと組みたがってるしもう終わりだよ終わり
770それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:47.60ID:hwff8UHVd >>757
なんかキューバに野球場作った元プロかなんかの人が誰も野球してないみたいなこと言ってて悲しくなったわ
なんかキューバに野球場作った元プロかなんかの人が誰も野球してないみたいなこと言ってて悲しくなったわ
771それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:50.63ID:3hpK9ArO0 >>757
世界全てそうやで
世界全てそうやで
772それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:56.43ID:HEI+w2xw0 やっぱ野球てしょぼいな
773それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:58.38ID:PXP2S4Pj0 そんなことよりこのアイドルなんて名前なんや?
はぇ~パルちゃんとジェフィっていうんか
ワールドカップではじめて知ってファンになったわ
サンガツ!来年もJ1みるで!
https://i.imgur.com/ipbBcyT.jpg
https://i.imgur.com/3e05f9z.png
はぇ~パルちゃんとジェフィっていうんか
ワールドカップではじめて知ってファンになったわ
サンガツ!来年もJ1みるで!
https://i.imgur.com/ipbBcyT.jpg
https://i.imgur.com/3e05f9z.png
774それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:02.17ID:HlnMqg890 女子野球日本代表はW杯6連覇中だけど
775それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:07.59ID:4iSwjhW00 野球板やぞ
776それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:21.00ID:ABj8iFfj0 野球のショボさに気付いてしまった
777それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:33.50ID:/9R4omPr0 大谷とダルビッシュだけは見る価値がある
778それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:39.40ID:FoAyaHJo0 そら福留の毛根も蘇らんわ😫
779それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:53.82ID:HlnMqg890 男子野球日本代表は?w
780それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:54.63ID:cJ5Dad2nd サッカーとかラグビーとかの世界大会は見るけどよく考えたら野球は見た事なかったわ
781それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:55.04ID:uyyWN63Y0 【悲報】日本人、野球が不人気マイナー競技であることを察してしまう
783それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:07.87ID:r8Xst/DAp 2009は今まで不調のイチローが勝ち越しタイムリー打って裏にダルがきっちり抑えるっていうこれ以上無い展開やったしな
784それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:19.89ID:cOZ5GpEpa ビックリするくらい盛り上がってないな
785それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:31.98ID:XSyyN6gOa 野球って熱い展開ないもんな 選手もデブとか普通におるし意識低い
786それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:32.72ID:00ee42t2d メジャーも大谷のニュースの時くらいしか見てないけどホームラン打ってる時席ガラガラやのによくあんな給料払えるよな
グッズとか放映権でバカ稼ぎできてるんやろか
そんな人気ならスタジアムも埋まりそうやけど
グッズとか放映権でバカ稼ぎできてるんやろか
そんな人気ならスタジアムも埋まりそうやけど
787それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:38.36ID:TNyoCIzfp >>773
j2降格したから晒し首や
j2降格したから晒し首や
788それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:54.06ID:xQhYsuke0 >>757
何年か前に池上彰と松井秀喜がキューバに行った時には既に子供達がサッカーをやるようになっていて
メジャーの試合がテレビ放送されないから日本のプロ野球を見ていてソフトバンクのデスパイネが憧れの選手やって言うとったしやね
何年か前に池上彰と松井秀喜がキューバに行った時には既に子供達がサッカーをやるようになっていて
メジャーの試合がテレビ放送されないから日本のプロ野球を見ていてソフトバンクのデスパイネが憧れの選手やって言うとったしやね
789それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:55.86ID:HEI+w2xw0 ドイツもスペインもいない野球
見る価値ある?
見る価値ある?
790それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:07:07.21ID:gyWAgb300 WBC連覇 五輪金メダル達成
もう目標無いじゃん
もう目標無いじゃん
792それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:07:32.25ID:jXKyaePM0793それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:07:44.17ID:fCuMKoIB0 >>767
ここ最近の野球人気を見ればそれくらいいってもおかしくないが
ここ最近の野球人気を見ればそれくらいいってもおかしくないが
794それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:07:51.04ID:98o3K/lm0 なんG民て野球経験ないただのオタクだから認めないけど現場知ってる人間ならフィジカルエリートはみんなサッカーに行ってるの知ってるからな
795それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:04.76ID:cdBK0X2L0 大谷は知名度は抜群やしおかしなことやりまくっとるのにイチローみたいな国民的スター感はないんよな
大会の格がショボい以上観客引っ張ってこれる選手おらな無理やろ
大会の格がショボい以上観客引っ張ってこれる選手おらな無理やろ
796それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:10.91ID:cOZ5GpEpa ホントにサッカーは世界中の色んな国の名前見かけるけど、野球はアジアとアメリカ大陸くらいしか見かけんのよ
797それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:12.75ID:AKIxLisA0 でも決勝戦の3点ビハインドの9回裏2死満塁で大谷がサヨナラ満塁ホームラン打ったら皆ブラボるんでしょ?
798それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:31.46ID:I9MO2a9ca >>792
野球は9割デブやん
野球は9割デブやん
800それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:32.91ID:MF+DpPhn0 >>796
アメリカの植民地しかやってないマイナースポーツやし
アメリカの植民地しかやってないマイナースポーツやし
801それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:36.40ID:gyWAgb300 >>797
普通に押し出し敬遠されそう
普通に押し出し敬遠されそう
802それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:37.74ID:ZPxGjRxvd 日本代表の知名度は問題ないけどメッシネイマールレベルの知名度持ってる外人がいねえからどこと戦ってるのって感じじゃ
803それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:57.19ID:WVSeCe3Q0 本田「両方盛り上がればよくね?」
やっぱり本田がナンバーワン
やっぱり本田がナンバーワン
804それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:01.67ID:ivIPUKT70 北京五輪で作った野球場
もう解体されて跡地はショッピングモールらしい
ギリシャの野球場ももうない
もう解体されて跡地はショッピングモールらしい
ギリシャの野球場ももうない
805それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:04.21ID:7/IvjIPs0 決勝行かないと意味ないよ
806それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:06.41ID:cOZ5GpEpa 野球で一番フォロワー多いのトラウトなんだっけ?w
807それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:07.52ID:LlMne/090 16越えたらええだけやぞ
809それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:23.65ID:GNrsuHD30 >>803
誰も見てないWBCも盛り上げてあげないと可哀想だしね(笑)
誰も見てないWBCも盛り上げてあげないと可哀想だしね(笑)
810それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:31.73ID:dFiNv73J0 サッカーのがおもろいし盛り上がるわ
いくらスターでもボール触れる回数少ないし
いくらスターでもボール触れる回数少ないし
811それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:44.36ID:518Mcr/Lp812それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:44.92ID:98o3K/lm0813それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:50.50ID:cOZ5GpEpa WBCは世界大会って感じが全然せんなぁ
814それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:50.77ID:8OEXzRpa0 >>804
野球て本当に需要がないなw
野球て本当に需要がないなw
815それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:51.02ID:3hpK9ArO0 >>799
もうなんGですら野球人気ないぞ
もうなんGですら野球人気ないぞ
816それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:52.33ID:ctP8XKLI0 >>790
これは正直あるないくらしょぼいトーナメントでも連覇はかなり難易度高いやろ
これは正直あるないくらしょぼいトーナメントでも連覇はかなり難易度高いやろ
817それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:58.26ID:GO5fMCH5d818それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:10.98ID:Rf3Tn9hq0 その割にはJリーグ実況ないのなんで?
819それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:27.90ID:kJngx8L2a >>664で ID:OiPXecJ/0 消えてて草
こんなんで日和るなら変な書き込みすんなよ
こんなんで日和るなら変な書き込みすんなよ
820それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:28.76ID:NerHzwcL0 やきうを必死でやってる国って世界で日本だけでしょ?
アメリカの裏庭土人諸国はアメリカへの出稼ぎ感覚だろ
アメリカの裏庭土人諸国はアメリカへの出稼ぎ感覚だろ
821それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:32.23ID:Np3iz4RA0 >>805
もう本田持ち上げるノリはおわったんやないんか
もう本田持ち上げるノリはおわったんやないんか
822それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:41.32ID:98o3K/lm0 >>818
普通にあるけど?
普通にあるけど?
823それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:59.11ID:oi3897WTM 日本で開催しなくてよかったな
マスク(笑)声出し禁止(笑)とか放送事故レベルやろ
マスク(笑)声出し禁止(笑)とか放送事故レベルやろ
824それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:10.15ID:p+IMAA5E0 またWBCで世界中が盛り上がると思うとテンションあがるわ
825それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:12.33ID:goqxI2OLa サッカーは普段見ない人も観戦して盛り上がれるけど野球はそんなイメージない
なにが違うんやろ
なにが違うんやろ
826それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:35.11ID:ic4gGhIw0 というか普通のなんG民ならWBCもワールドカップも両方見るよね?
わざわざ片方しか見ないとかいう逆張りおるんか?
わざわざ片方しか見ないとかいう逆張りおるんか?
827それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:37.97ID:2e82IB/H0 さすがに0-0ほど眠くはならんやろうけどな
828それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:47.28ID:8mwItsMR0 アメリカも次のW杯の時までにはサッカー一色になってるやろ
バスケアメフトもいいけど野球だけはなぁ、ピッチャー以外スポーツじゃなくねあれ
バスケアメフトもいいけど野球だけはなぁ、ピッチャー以外スポーツじゃなくねあれ
829それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:50.49ID:j1Pw+ZHX0830それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:51.51ID:yyDPXV7Qr 今回はメジャーの選手がいっぱい出るから盛り上がるってよく見るけど
日本人はほぼメジャー見てなくて選手なんて全く知らなくて誰が出るかとか関係ないっていうね
野球好きな俺でもトラウトくらいしか知らない
日本人はほぼメジャー見てなくて選手なんて全く知らなくて誰が出るかとか関係ないっていうね
野球好きな俺でもトラウトくらいしか知らない
831それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:07.26ID:98o3K/lm0832それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:09.84ID:/9R4omPr0 なん
833それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:26.63ID:qP0GMaIrM まあオリンピックも終わったあとにパラリンピックやるし
834それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:30.16ID:7/IvjIPs0 正直野球もサッカーも好きやから
煽り合い見ててもピンとけえへんのや
昔から芸スポとか煽り合いやっとるけど何者やアレは
煽り合い見ててもピンとけえへんのや
昔から芸スポとか煽り合いやっとるけど何者やアレは
835それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:33.42ID:64KQsF000 2026年のワールドカップがアメリカ・カナダ・メキシコの共同開催
これでアメリカでもサッカーがブレイクする
これでアメリカでもサッカーがブレイクする
836それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:44.68ID:98o3K/lm0837それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:46.06ID:/9R4omPr0 なんG以外はお通夜やぞ
838それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:46.84ID:ctP8XKLI0 >>823
ワールドカップ見た後にお通夜みたいな声出し禁止とか失笑もんやろな
ワールドカップ見た後にお通夜みたいな声出し禁止とか失笑もんやろな
839それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:51.19ID:6OXElRfC0 >>803
野球アンチは馬鹿だからサッカーが対立軸だと思ってるけどサッカーの盛り上がりと野球の盛り上がりなんて親和性高いからな
鬼滅の刃がブームですよりよっぽどいい影響受けるわ
野球にコンプ感じてるID:3hpK9ArO0とか別にサッカーもお前の味方じゃないぞと教えてあげたい
野球アンチは馬鹿だからサッカーが対立軸だと思ってるけどサッカーの盛り上がりと野球の盛り上がりなんて親和性高いからな
鬼滅の刃がブームですよりよっぽどいい影響受けるわ
野球にコンプ感じてるID:3hpK9ArO0とか別にサッカーもお前の味方じゃないぞと教えてあげたい
840それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:53.26ID:u9pOK9Eta841それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:09.13ID:8hKeQ8fc0 インスタフォロワー数
クリロナ 5億
トラウト198万
最近この数字知って衝撃受けたわ
クリロナは多すぎだしトラウトは少なすぎ
野球がいかにマイナー競技か思い知らされた
クリロナ 5億
トラウト198万
最近この数字知って衝撃受けたわ
クリロナは多すぎだしトラウトは少なすぎ
野球がいかにマイナー競技か思い知らされた
842それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:10.65ID:5T5HZNG/0 勝っても負けてもベスト20から始まりだもんな
843それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:20.33ID:rn459uI60 流行語のムラガミ様が出るならそら視聴率とれるやろ!
844それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:23.38ID:Z0ut5y54d エリザベス国葬の後の安倍晋三国葬
W杯の後のWBC笑
W杯の後のWBC笑
845それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:24.54ID:HEI+w2xw0 野球ってなんか国の代表て感じしないんだよな
なんか熱くなれない
なんか熱くなれない
846それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:32.35ID:518Mcr/Lp >>825
急に試合が動いたりするから見逃せなくてずっと見てられるのがでかいんちゃう
急に試合が動いたりするから見逃せなくてずっと見てられるのがでかいんちゃう
847それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:33.85ID:Nv3B4zob0 アメリカさんなんでアメリカシリーズじゃなくてワールドシリーズなの?他国は眼中に無いの
849それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:40.52ID:00ee42t2d バスケ世界大会やっても同じやろな
五輪でええわって判断は間違ってない
五輪でええわって判断は間違ってない
850それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:58.28ID:6OXElRfC0 >>836
じゃあ今すぐなんG閉じる事をお勧めするわ
じゃあ今すぐなんG閉じる事をお勧めするわ
851それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:04.57ID:EDjkYU/v0 決勝夜中3時にやってのに18%くらい視聴率あったらしいな
852それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:10.32ID:98o3K/lm0853それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:16.47ID:LhaoVS8i0 >>752
ガンダムおじ強くて草
ガンダムおじ強くて草
854それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:24.44ID:5T5HZNG/0 野球でいかに世界に勝つか考えるより
サッカーでいかに世界に勝つか考える方が楽しい
サッカーでいかに世界に勝つか考える方が楽しい
855それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:31.34ID:wKf9x9qaa スポーツ観戦はラグビーがダントツで面白かったな
857それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:37.64ID:u9pOK9Eta そもそもこの板がサッカー盛り上がってる時点でどっちも楽しんどる人間が多数やからな
858それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:42.53ID:gyWAgb300 >>835
そのあと日中韓の開催やろなぁ
そのあと日中韓の開催やろなぁ
859それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:48.54ID:OnEglAZS0 >>852
NLFはないわ何も知らんのに無理せんでええよ
NLFはないわ何も知らんのに無理せんでええよ
861それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:55.00ID:OdXKsTne0 WBCとか何年に一回やるのかも定まってないブレブレ具合やしアメリカはやる気ないし代表選手は大会直後にすぐペナントやし良いことないやろ
やめたらええのに
やめたらええのに
863それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:06.23ID:vu7IEM1R0 どうせwbcの時期になると「サッカー人気終わるwww」「ほら、コスタリカ戦でクリアミスしたの誰か吉田忘れただろ?」みたいなスレだらけになる
864それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:16.96ID:7/IvjIPs0 >>752
たぬきちゃん強すぎで草
たぬきちゃん強すぎで草
865それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:18.94ID:L3fAzPD1p 野球がマイノリティスポーツだってバレちゃったよな
サッカーは蹴鞠の頃からやってるわけやし
サッカーは蹴鞠の頃からやってるわけやし
866それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:34.23ID:518Mcr/Lp >>857
そらそうよ
そらそうよ
867それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:34.32ID:cdBK0X2L0 >>858
決勝と3位決定戦どこでやるかでめちゃくちゃ揉めそう
決勝と3位決定戦どこでやるかでめちゃくちゃ揉めそう
868それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:38.07ID:XOW2jEaA0869それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:43.64ID:/mnoQzXt0 野球って所詮キャラゲーだからねぇ
何年前だったかWBCで日本が敗退して決勝が他国vs他国になった時、決勝の視聴率がボロッボロで爆笑した覚えある笑
日本戦の視聴率は良かったのにw
サッカーならありえんからこんなん
野球って結局、地域とか国籍とか球団とかのキャラ付けがないと野球自体は退屈過ぎて見られたもんじゃないんだろな
何年前だったかWBCで日本が敗退して決勝が他国vs他国になった時、決勝の視聴率がボロッボロで爆笑した覚えある笑
日本戦の視聴率は良かったのにw
サッカーならありえんからこんなん
野球って結局、地域とか国籍とか球団とかのキャラ付けがないと野球自体は退屈過ぎて見られたもんじゃないんだろな
870それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:53.63ID:aerttvRBp まあワールドカップ と比べてWBCの世界的スター誰がおる?って聞かれたら答えられんわな
871それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:55.42ID:JsMQMHgj0 WBCってただのファン感謝祭みたいなレベルの大会やし
872それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:55.76ID:Z0ut5y54d で、
流行語大賞は取れたの?笑
流行語大賞は取れたの?笑
873それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:16.30ID:8hKeQ8fc0 冗談抜きでWBCで優勝するよりWカップのベスト16の方が凄いよな
874それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:25.41ID:5N2biL7xp W杯って文字通り世界中が熱狂化するから楽しいんだよな
野球は環太平洋だし、その中でも真面目にやってるの日本くらいやろ
野球は環太平洋だし、その中でも真面目にやってるの日本くらいやろ
875それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:30.72ID:xi/mrQic0 おはDワイ、WBCが微妙に楽しくない
877それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:45.39ID:orHq29Rsr なんで野球ファンは贔屓の試合しか興味ないのか、そしてそんなスポーツが日本で一番人気なのか
878それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:45.69ID:pX6NYhUPa879それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:59.27ID:98o3K/lm0 >>874
だから日本もサッカーの国だって 現場を知ってる人間ならみんなそういうと思う
だから日本もサッカーの国だって 現場を知ってる人間ならみんなそういうと思う
880それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:11.90ID:u9pOK9Eta ちなみにサカ豚って生き物はラグビー板から出禁食らってるレベルやしバスケファンからも目の敵にされてるしスポーツファンからしたら迷惑な存在でしかないで
サッカーファンは別な
サッカーファンは別な
881それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:22.69ID:Yk3G7yPUa882それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:28.25ID:cun+C27bd 野球って長いんやなって
ワイらがpkまで行っても全然苦じゃないのってそういうことやろ
ワイらがpkまで行っても全然苦じゃないのってそういうことやろ
883それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:29.70ID:aerttvRBp >>877
まあ興行としては強いからサッカーと野球どっち力入れるか言うたらもうレールもある野球やろ
まあ興行としては強いからサッカーと野球どっち力入れるか言うたらもうレールもある野球やろ
884それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:40.28ID:rn459uI60885それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:40.49ID:AgTq5N30a 日本戦だけは盛り上がるやろ
他は認知すらされんレベルやろけど
他は認知すらされんレベルやろけど
886それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:41.86ID:HEI+w2xw0 勝って当たり前負けたら戦犯探してなんスレも粘着
クッソキモいのよ焼豚
クッソキモいのよ焼豚
887それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:53.54ID:MTlHvr24r 昔やってた野球をアフリカに根付かせようみたいな企画の番組で
一生懸命ルールや技術を教えた後に野球ボールでサッカーしだしたのは笑った
一生懸命ルールや技術を教えた後に野球ボールでサッカーしだしたのは笑った
888それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:02.32ID:cUwDCxoX0 日本でサッカー盛り上げるにはDAZN撤退が正解やろ
889それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:25.01ID:u9pOK9Eta 【悲報】サカ豚、アメスポの略称を知らない
890それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:32.41ID:/mnoQzXt0 w杯決勝の視聴率→15.6%
日本関係ない他国vs他国の試合かつ、
深夜24時キックオフでこれやからな
abemaの視聴者も加味したら数字もっと上やろな
野球だと他国vs他国の試合が1mmも盛り上がらんのにな、、
日本関係ない他国vs他国の試合かつ、
深夜24時キックオフでこれやからな
abemaの視聴者も加味したら数字もっと上やろな
野球だと他国vs他国の試合が1mmも盛り上がらんのにな、、
891それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:39.30ID:C7io+unW0 >>887
野球つまんねーw
野球つまんねーw
892それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:50.75ID:5T5HZNG/0 ぶっちゃけみたいカードなんてアメリカ対日本だけやろ?
893それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:52.22ID:X0bYgE/qa894それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:53.00ID:EaAp3QGl0 勝って当然だと思われてるからな
アメリカ以外に負けてみろよサッカーみたいにベスト16でもよくやったみたいな擁護一切されんぞ
アメリカ以外に負けてみろよサッカーみたいにベスト16でもよくやったみたいな擁護一切されんぞ
895それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:09.43ID:CPYEvc2H0 つうか3月やろ
896それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:27.44ID:TpvxCwPod 2006と2009は昼休み勝手に学校のテレビつけてクラスのみんなで見てたなあ
897それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:27.63ID:OnEglAZS0 >>889
こいつらこれでイエニスタとかいまだに叩いてるからな
こいつらこれでイエニスタとかいまだに叩いてるからな
898それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:34.43ID:KaCLpvlhM >>857
なんGとなんJで分裂した時に焼き豚がこっちに移住してやっと焼き豚追い出せたわ〜って言ってたらすぐに過疎って結局こっちにみんな集まるというね
なんGとなんJで分裂した時に焼き豚がこっちに移住してやっと焼き豚追い出せたわ〜って言ってたらすぐに過疎って結局こっちにみんな集まるというね
899それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:41.71ID:zIdqQP4jd メンツ的には最高やろ
大谷(40億)
ダル(25億)
吉田(23億)
鈴木(20億)
村上(6億)
大谷(40億)
ダル(25億)
吉田(23億)
鈴木(20億)
村上(6億)
900それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:50.54ID:qcsShBSAM 【本物の世界大会】
ワールドカップサッカー
【なんちゃって世界大会】
ワールド・ベースボール・クラシック
こうなるんだよなぁ
ワールドカップサッカー
【なんちゃって世界大会】
ワールド・ベースボール・クラシック
こうなるんだよなぁ
901それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:00.58ID:aerttvRBp 勝って当たり前と思っちゃうのがもうあかんやろスポーツやぞ
902それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:05.03ID:detyJODP0 やきうをどれだけ苔落としてもJリーグがクソゴミなのは変わらんで
903それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:05.21ID:64KQsF000 アメリカだとサッカーファンと野球ファンはあまり対立してない。というよりサッカーファンには野球は眼中にない
アメフトファンとサッカーファンが真のフットボールはどっちかを巡って対立してる
因みにNFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
アメフトファンとサッカーファンが真のフットボールはどっちかを巡って対立してる
因みにNFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
904それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:34.17ID:u9pOK9Eta905それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:59.66ID:N7kxC4ZFr 野球ファンの俺でも野球という競技自体はつまんないと思うわ
ネットでの実況、雑談、煽りとかが主体のスポーツや
実際贔屓じゃない試合をネット無しで見た時もはや拷問だった
ネットでの実況、雑談、煽りとかが主体のスポーツや
実際贔屓じゃない試合をネット無しで見た時もはや拷問だった
906それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:01.95ID:eqPzd4gzF 言うほど盛り上がってるか?
普段のアルゼンチンからちょっと盛り上がってるだけやで
WBC優勝でこれくらい盛り上がるやろ
普段のブエノスアイレス
https://i.imgur.com/Ov4SnHs.jpg
https://i.imgur.com/R4iJDaS.jpg
↓
今日のブエノスアイレス
https://i.imgur.com/N4Xq8ay.jpg
https://i.imgur.com/riWNntF.jpg
普段のアルゼンチンからちょっと盛り上がってるだけやで
WBC優勝でこれくらい盛り上がるやろ
普段のブエノスアイレス
https://i.imgur.com/Ov4SnHs.jpg
https://i.imgur.com/R4iJDaS.jpg
↓
今日のブエノスアイレス
https://i.imgur.com/N4Xq8ay.jpg
https://i.imgur.com/riWNntF.jpg
907それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:02.79ID:/mnoQzXt0 WBCが近付くたびに思うのは選手が参加を"表明"するだけでワーキャー騒ぐってすげーよなってこと
仮にも日本では超メジャースポーツの野球で代表戦なのにこのボランティア感覚な扱いって、ホンマにクソみたいな位置付けの大会なんやなって笑うw
w杯は参加が大前提で選ばれるかどうかが焦点やから想像出来んわー
仮にも日本では超メジャースポーツの野球で代表戦なのにこのボランティア感覚な扱いって、ホンマにクソみたいな位置付けの大会なんやなって笑うw
w杯は参加が大前提で選ばれるかどうかが焦点やから想像出来んわー
908それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:06.58ID:E8DzY7aaa 本田圭佑「野球を応援するときは野球を応援して。サッカーのやつが野球いったら裏切りとか日本ではあるでしょ。アホちゃうかと。(スポーツは)エンタメの大枠ですから」
909それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:15.39ID:L3fAzPD1p WBCって日本とアメリカ以外の選手ガチで知らんから試合見ててもイマイチ面白くないわ
普通に交流戦の方が面白い
普通に交流戦の方が面白い
910それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:21.70ID:zIdqQP4jd サッカーはすごいよ
決勝でも誤審にPK決着って欠陥性を凝縮したような試合だった、
決勝でも誤審にPK決着って欠陥性を凝縮したような試合だった、
911それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:32.23ID:ZaumJ21V0 日本がサッカーの国は嘘
ならイニエスタがあんな扱いになる訳ない
ならイニエスタがあんな扱いになる訳ない
912それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:37.23ID:Avn4OXEQp 日本人「日本戦だと日本中が熱狂します。深夜のアルゼンチンvsフランスですら視聴率15%取るほどサッカー好きです」
こいつらがJリーグを全く見ない理由、わからない
こいつらがJリーグを全く見ない理由、わからない
914それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:44.20ID:LvSUbGKYd 対立煽りのクソガイジが立てたスレやんけ
915それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:46.83ID:aerttvRBp 言っちゃ悪いが野球はもはやショービジネスやけんね
ビジネスとしては日本では揺るぎない地位を得ている
ビジネスとしては日本では揺るぎない地位を得ている
916それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:03.09ID:Lf9ZAeAE0917それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:09.30ID:bdtDxkcHp >>898
逆定期
逆定期
918それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:11.57ID:Z0ut5y54d W杯決勝 月曜の深夜0~3時→視聴率15.6%
だぶるでぃーしー決勝 昼間の10~14時(ワイドショーでも10%前後は取れる) →視聴率2.9%
草
だぶるでぃーしー決勝 昼間の10~14時(ワイドショーでも10%前後は取れる) →視聴率2.9%
草
919それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:17.05ID:Z0ut5y54d920それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:23.27ID:/mnoQzXt0 WBCって日本は予選も無しでいきなりベスト20からスタートだからすげーよな
しかも準決勝まで日本は、日本国内で試合出来るという贔屓ぶりw
よく特定の国にここまで有利な国際大会作れるよ
しかも準決勝まで日本は、日本国内で試合出来るという贔屓ぶりw
よく特定の国にここまで有利な国際大会作れるよ
921それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:23.83ID:T4xmo0o40 >>919
草
草
922それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:26.13ID:NerHzwcL0 いくらマスコミ(主にテレビ)がワールドカップの野球版みたいに盛り上げようとしても
今日のご時勢NHKが主要情報源のガチ情弱老人みたいなのしか信じないんじゃね
今日のご時勢NHKが主要情報源のガチ情弱老人みたいなのしか信じないんじゃね
923それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:32.55ID:kzpm6At40 日本ラウンド別にいらんよな
アメリカでやればいいのに
アメリカでやればいいのに
924それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:33.69ID:sUOQRkBL0 あんなもん誰がみるんや
925それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:33.95ID:do8f1I4Bd926それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:44.30ID:64KQsF000 マジでWBC自体が日本以外の試合に興味持てないわ。強いてアメリカ代表の試合は見たいくらい
927それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:47.92ID:6OXElRfC0 MLB:Major League Baseball
NBA:National Basketball Association
NHL:National Hockey League
NFL:National Football League
MLS:Major League Soccer
一応間違えないように一覧置いとくわ
上から野球 バスケ アイスホッケー アメフト サッカーね
NBA:National Basketball Association
NHL:National Hockey League
NFL:National Football League
MLS:Major League Soccer
一応間違えないように一覧置いとくわ
上から野球 バスケ アイスホッケー アメフト サッカーね
928それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:50.81ID:HlnMqg890 女子野球日本代表はW杯6連覇中だけど
男子野球日本代表は?w
男子野球日本代表は?w
929それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:53.07ID:detyJODP0930それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:57.42ID:2j+lHdcG0 メッシのハンドと決勝で目に平手打ちみたいな手の出し方したやつはなんかなあ
ファール覚悟で止めるのって戦術的に有りなんだろうがうーん
ファール覚悟で止めるのって戦術的に有りなんだろうがうーん
931それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:07.85ID:1ZGv0oA0p WBCがW杯と張り合うのは無理やろ
ワイらが勝負できるのはせいぜい世界水泳や世界陸上やろ
ワイらが勝負できるのはせいぜい世界水泳や世界陸上やろ
932それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:15.49ID:saFBGHky0 野球って本当にクソつまらんマイナースポーツだなw
933それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:17.17ID:c8b+O4C6d 誰も見ない(願望)
934それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:28.10ID:00ee42t2d 下手したらプロ野球とメジャーのチームで世界一トーナメントやった方が盛り上がるんちゃうか?
チャンピオンズリーグ方式の方が贔屓のチーム推しは燃えるやろ
チャンピオンズリーグ方式の方が贔屓のチーム推しは燃えるやろ
935それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:29.91ID:98o3K/lm0936それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:39.23ID:0Yt5xnxpa >>919
これはあかんやろ
これはあかんやろ
937それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:39.65ID:cOZ5GpEpa そもそもWBCて16ヵ国もでるの?
938それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:40.61ID:sY8LMNjUr サッカー人気なんかプレミアリーグを地上波で放送しとけば勝手に増えるやろ
jリーグなんて人気取りには使えん
jリーグなんて人気取りには使えん
939それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:48.06ID:/mnoQzXt0 本当に野球が好きなんだったらもっとレベルの高いプレーが見たいとメジャーに興味が持つはずなんよな
でも日本の野球ファンの大半はメジャーなんて1mmも興味がなく、見たとしても日本人選手のハイライトだけ
それは何故か?
彼らは野球が好きなんじゃなくて、野球チームが好きなだけだから
極端な話、試合に贔屓チームが勝てばプレー内容とかどうでもいいのよ
でも日本の野球ファンの大半はメジャーなんて1mmも興味がなく、見たとしても日本人選手のハイライトだけ
それは何故か?
彼らは野球が好きなんじゃなくて、野球チームが好きなだけだから
極端な話、試合に贔屓チームが勝てばプレー内容とかどうでもいいのよ
940それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:48.28ID:xQhYsuke0 正直、侍ジャパンより早く来季のエンジェルスの試合が見たいワイがいる
WBCも折角やるならまともな仕組みでちゃんとやって欲しいわアジアラウンドとかいらんねんホンマ
せっかくの世界大会でも準決勝まで強豪国と試合出来ないとか見てるこっちも気持ちが盛り上がらんねん
WBCも折角やるならまともな仕組みでちゃんとやって欲しいわアジアラウンドとかいらんねんホンマ
せっかくの世界大会でも準決勝まで強豪国と試合出来ないとか見てるこっちも気持ちが盛り上がらんねん
941それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:48.89ID:B6Pj9F0Yd WBCはずっと日本ラウンドスタートでオーストラリア中国韓国あたりと毎回毎回やらされてるのほんまつまらん
最初からアメリカ行けや
最初からアメリカ行けや
942それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:12.01ID:98o3K/lm0 >>931
世界規模の世界水泳、世界陸上と一緒にするのはどうかと
世界規模の世界水泳、世界陸上と一緒にするのはどうかと
943それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:17.09ID:0GV4Nknod マジで視聴率は悲惨だと思うよ
W杯でさえ2018から10%は落としてるし若者のテレビ離れが凄まじい
あ、でも、野球は老人ばっかりだし問題ないか笑
視聴率と取れなくなったらいよいよだね
W杯でさえ2018から10%は落としてるし若者のテレビ離れが凄まじい
あ、でも、野球は老人ばっかりだし問題ないか笑
視聴率と取れなくなったらいよいよだね
944それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:26.61ID:u9pOK9Eta ID:98o3K/lm0 が涙目敗走してて草
945それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:34.37ID:B761ptKQ0 なんG民は日本代表が何位以上になれば合格ラインなんや?
東京ラウンド突破してアメリカラウンド進出でようやっとるになるのか?
東京ラウンド突破してアメリカラウンド進出でようやっとるになるのか?
946それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:46.67ID:B8AlJv690 ワールドなんだから全世界でやれよ
947それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:47.92ID:u9pOK9Eta >>935
まず間違えてごめんなさいだろ?🤣
まず間違えてごめんなさいだろ?🤣
948それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:57.49ID:B6Pj9F0Yd949それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:01.80ID:xEepjIfU0 >>939
高校野球が人気なんだからレベルが高ければ面白い興味持つとは限らんやろ
高校野球が人気なんだからレベルが高ければ面白い興味持つとは限らんやろ
950それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:05.27ID:Yk3G7yPUa >>935
NLFって何?
NLFって何?
951それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:07.32ID:6OXElRfC0952それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:13.34ID:/FFYgPmX0 >>945
贔屓以外興味ないその仕組みすらわからんやつが多数いそう
贔屓以外興味ないその仕組みすらわからんやつが多数いそう
953それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:14.94ID:hrO34q7A0 野球は高校野球みたいなテンポならめっちゃ面白い
攻守交代もチンタラしてないし
プロ野球とかMLBになるとすべてがダラダラしてて鬱陶しいわ
攻守交代もチンタラしてないし
プロ野球とかMLBになるとすべてがダラダラしてて鬱陶しいわ
954それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:21.94ID:B8AlJv690 なんでサッカー選手は国の代表になりたいのに野球はなりたくないんや
955それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:28.16ID:k09mhFsF0 >>931
WBC如きが世界水泳世界陸上に並ぶなんて無理に決まってんだろwwwww
WBC如きが世界水泳世界陸上に並ぶなんて無理に決まってんだろwwwww
956それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:33.43ID:zeoEY2H8a >>935
しれっと直してるの笑う
しれっと直してるの笑う
957それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:41.19ID:OdXKsTne0 突き詰めるとスポーツ観戦自体っておもんないよな
サッカーもW杯みたいなストーリーがあるから盛り上がるわけやし野球だってペナントやMLB挑戦があるから楽しい
それ抜きにただの練習試合や草野球なんか見てもな~~~んもおもしろくない
というよりも他にスポーツより面白い娯楽が増えすぎた
サッカーもW杯みたいなストーリーがあるから盛り上がるわけやし野球だってペナントやMLB挑戦があるから楽しい
それ抜きにただの練習試合や草野球なんか見てもな~~~んもおもしろくない
というよりも他にスポーツより面白い娯楽が増えすぎた
958それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:55.52ID:e3twyq2t0 >>931
ホットドッグ早食いあたりやろ
ホットドッグ早食いあたりやろ
959それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:57.86ID:1ZGv0oA0p クリケット選手も野球選手も平等に戦えるメガスポーツ作って定着したらW杯に並べるで
960それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:58.79ID:NerHzwcL0 アメリカの選手なんて誰も知らんし大谷しか知らん
今の若いやつなんて巨人の選手も知らんし
おっさんも今の選手なんて知らんから元木とかデーブのほうが有名
今の若いやつなんて巨人の選手も知らんし
おっさんも今の選手なんて知らんから元木とかデーブのほうが有名
961それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:18.79ID:u9pOK9Eta クソザコなんG民だって間違えたらすまんなくらいするでサカ豚ちゃんよ〜
962それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:23.55ID:8hKeQ8fc0 焼豚「今回のアメリカ本気で凄い!トラウト!カーショー!」
一般人「...誰?」
これが現実
クリロナメッシクラスの知名度ある選手がいないのに盛り上がるわけないやん
一般人「...誰?」
これが現実
クリロナメッシクラスの知名度ある選手がいないのに盛り上がるわけないやん
963それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:27.68ID:c8b+O4C6d >>758
お前アメリカの何を知ってるんや?
お前アメリカの何を知ってるんや?
964それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:29.99ID:EiXw/n7+a >>935
人は失敗から学ぶ生き物やからな
人は失敗から学ぶ生き物やからな
965それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:43.96ID:oCM0ff1oa 大谷、ダル、村上、佐々木
このメンツならある程度注目されるやろ
このメンツならある程度注目されるやろ
966それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:48.87ID:EiXw/n7+a >>963
NLFや
NLFや
967それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:53.04ID:B6Pj9F0Yd >>945
野球は日本が競技人口の半分占めてる割に大リーグで活躍できるの片手で数えられるくらいしかおらんし
メジャーリーガーで構成されてる国に勝てたら大金星やろ
基本的に向こう基準やとマイナーとメジャーの混合扱いで
野手なんかマイナー構成扱いやろし
野球は日本が競技人口の半分占めてる割に大リーグで活躍できるの片手で数えられるくらいしかおらんし
メジャーリーガーで構成されてる国に勝てたら大金星やろ
基本的に向こう基準やとマイナーとメジャーの混合扱いで
野手なんかマイナー構成扱いやろし
968それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:53.85ID:OiPXecJ/0 >>962
そもそもWBC自体に価値が無い
そもそもWBC自体に価値が無い
969それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:53.96ID:B8AlJv690 野球はサッカーみたいに全世界でやってないならワールド言ってもなんかしょぼいんよな
970それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:56.51ID:IGk5xv910 W杯とWBCとか比べもんにならんだろ
971それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:03.51ID:u9pOK9Eta973それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:29.43ID:c8b+O4C6d >>966
やめたれ🤣🤣🤣
やめたれ🤣🤣🤣
974それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:32.42ID:5N2biL7xp 日米野球の方が良くね?
マジで
マジで
975それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:38.78ID:/mnoQzXt0976それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:46.79ID:PZQkBFDyM サカ豚「おーにっぽーにっぽーにっぽー」
焼き豚「ちんちーんー僕のちんちーん」
なぜ代表戦の応援はダサくなるのか
焼き豚「ちんちーんー僕のちんちーん」
なぜ代表戦の応援はダサくなるのか
977それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:58.44ID:whnbnnDyd ジャッジって出るの?
979それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:02.33ID:Kdj5Z2Ji0 敗者復活戦何回あるんや
981それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:16.95ID:B8AlJv690 ABEMAでやらないかなあ
982それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:17.16ID:YPNZQZIf0 >>975
恥晒したなあ
恥晒したなあ
983それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:30.58ID:64KQsF000 WBCなんかより日米野球を本気でやってほしいわ
984それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:35.15ID:u9pOK9Eta >>968
まだいたの?坂道豚くん
まだいたの?坂道豚くん
985それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:39.73ID:rW27f/R2a >>975
草
草
986それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:53.40ID:Kdj5Z2Ji0 というか野球ならビッグボスで良くなかったか?
987それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:54.66ID:B8AlJv690 WBC ABEMAでやってくれや
テレビないねん
テレビないねん
988それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:03.18ID:vrWOo7MY0 >>975
草
草
989それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:03.45ID:uCcEUcJ2a >>963
NLFの専門家や
NLFの専門家や
991それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:22.01ID:c8b+O4C6d >>968
存在価値のないやつに言われてもな
存在価値のないやつに言われてもな
992それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:42.77ID:OiPXecJ/0 >>991
焼き豚がピキっても事実だし
焼き豚がピキっても事実だし
993それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:57.28ID:xQhYsuke0 >>979
むしろまたやくみつるの野球ゴリ押し受賞と言われて叩かれるのを防いでくれてありがとうや
むしろまたやくみつるの野球ゴリ押し受賞と言われて叩かれるのを防いでくれてありがとうや
994それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:02.05ID:B8AlJv690 ワールドカップ
995それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:26.85ID:B8AlJv690 ワールドベースボールクラシック
996それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:35.60ID:uCcEUcJ2a >>935
こんだけ煽られればNational Football Leagueは2度と忘れんやろな
こんだけ煽られればNational Football Leagueは2度と忘れんやろな
997それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:39.67ID:B8AlJv690 はい
998それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:59.97ID:B8AlJv690 なるほど
999それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:31:04.24ID:uCcEUcJ2a >>992
ママぁ
ママぁ
1000それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:31:36.95ID:c8b+O4C6d10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- プーチン大統領「ドナルドと会えるのは嬉しい」 トランプ大統領との首脳会談に意欲 [Hitzeschleier★]
- でもクロちゃんや安倍晋三みたいなキャラがクラスメイトだったら毎日楽しそうだよな [389326466]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】水道代値下げの公約で当選した町長、水道代値上げへwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 世界一のピッツァ職人さん、ピッツァにイヨカンを入れてしまう [696684471]