探検
アルゼンチンvsフランス戦って真面目に史上最高の試合内容だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/19(月) 22:38:05.38ID:nOz2ZAT10 ハットトリックして個人タイトル獲ったもののそれでも負けるってのが漫画みたい
581それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:20:56.17ID:zMB3siB80 >>552
やっぱメッシって性格悪いよな
やっぱメッシって性格悪いよな
582それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:20:58.82ID:ctP8XKLI0 メッシが活躍出来たのはチームメイトをメッシ信者で固めたからやで
今まではそれが出来なかったからなんか微妙やっただけや
今まではそれが出来なかったからなんか微妙やっただけや
583それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:20:59.49ID:YV6AUQAD0584それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:02.21ID:KYBxuv370 ジルーがペットボトル叩きつけてたのはなんで?
585それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:03.45ID:OrQtvo1J0 >>512
1-2のやつ?そのときのフランス体調よかったんやな
1-2のやつ?そのときのフランス体調よかったんやな
586それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:06.21ID:ZgEknEFY0 >>530
メッシのオランダ戦のパスとかあんなパスできるやつメッシ以外過去にもおらん
メッシのオランダ戦のパスとかあんなパスできるやつメッシ以外過去にもおらん
587それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:06.57ID:PmhEJjhY0 ディマリア主人公視点の映画にしたら面白そう
てか本当に映画じみた試合だった
てか本当に映画じみた試合だった
588それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:09.69ID:v0u7T8CI0 あの闘将デシャンの手がPK戦の時にブルブル震えてたのは衝撃だったわ
589それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:10.01ID:YrGLY8ou0 >>515
あいつインテルでどうやってゴール決めてるんや
あいつインテルでどうやってゴール決めてるんや
590それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:10.47ID:FNWdrZtp0 >>427
メッシ以外がゴミだったからや
メッシ以外がゴミだったからや
591それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:11.45ID:tDX7SOfB0 PK決着でよかったメッシ決めたし戦犯他になるしな
592それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:16.64ID:1xUDUQnF0 アルゼンチン贔屓の本田ですら審判がアルゼンチンの味方やって何度も言ってたからな
593それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:16.89ID:4c7k0Czo0 >>543
エンバペドリブルエグかったやん
エンバペドリブルエグかったやん
594それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:22.19ID:CRJvF8J90 できればメッシはここで引退した方が有終の美を飾れそう
次回どうするんやろな?
次回どうするんやろな?
595それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:24.01ID:yaY8y9Vg0596それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:27.91ID:npX/7MUH0 >>551
PKだけで言えばディバラの方が実績あるししゃーない
PKだけで言えばディバラの方が実績あるししゃーない
597それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:27.95ID:xM1sR3Jsa >>577
まぁ2大会も楽しませてもらったしええわ
まぁ2大会も楽しませてもらったしええわ
598それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:28.11ID:YV6AUQAD0 >>521
デブライネがシティの選手との差にキレてそう
デブライネがシティの選手との差にキレてそう
599それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:29.03ID:Ll98iuhld 前半ゴミすぎて寝てしまったんだが?
ちな仏推し
ちな仏推し
600それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:31.15ID:8VgsDR6M0 >>543
みんなクリロナタイプのアスリート系のスターだからな
まぁ技術も凄いんだけどそっちがすごすぎて霞んじゃうというか
メッシみたいにヌルヌルドリブルしたり技術でうますぎって思わせる選手もほしいね
みんなクリロナタイプのアスリート系のスターだからな
まぁ技術も凄いんだけどそっちがすごすぎて霞んじゃうというか
メッシみたいにヌルヌルドリブルしたり技術でうますぎって思わせる選手もほしいね
601それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:32.63ID:Tj47dqaj0 >>573
3年のはず
3年のはず
602それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:33.90ID:FxR5rJSc0 デシャンの監督成績
モナコ:2位、リーグカップ優勝、CL準優勝
ユーベ:セリエB優勝
マルセイユ:リーグアン優勝、2位、リーグカップ3連覇
フランス:EURO2016準優勝、ロシアw杯優勝、カタールw杯準優勝
地味にすごいな
モナコ:2位、リーグカップ優勝、CL準優勝
ユーベ:セリエB優勝
マルセイユ:リーグアン優勝、2位、リーグカップ3連覇
フランス:EURO2016準優勝、ロシアw杯優勝、カタールw杯準優勝
地味にすごいな
604それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:47.21ID:7dwTTahE0 決勝の戦犯はジルー師匠
師匠枠に覚醒したジルー師匠
師匠枠に覚醒したジルー師匠
605それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:49.03ID:H76pnh1x0606それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:50.80ID:2eNxLf2td イカルディの嫁「もっと舎弟のラウタロを使いなさい」
無能すぎやろ
無能すぎやろ
607それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:51.66ID:mfPTRwBB0 南野のPKは後に蹴る連中には最低最悪のPKやったからな
あれでワイは負けを確信した
あれでワイは負けを確信した
608それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:52.14ID:wj6SbTRp0 >>551
あいつ5人目やろ
あいつ5人目やろ
609それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:21:55.16ID:ROPbfEiG0610それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:05.87ID:HeGCTOVw0 >>596
PK要因の交代って裏目に出るイメージあるからヒヤヒヤしたわ
PK要因の交代って裏目に出るイメージあるからヒヤヒヤしたわ
611それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:09.35ID:OiPXecJ/0612それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:09.46ID:YV6AUQAD0 >>599
フランスシュート0は衝撃やったね
フランスシュート0は衝撃やったね
613それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:10.46ID:t4ao1+MZ0 次って時差的に日本で見るの難しそうなんやっけ?
614それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:14.54ID:oweIRX+Jd 流石にワールドカップ決勝ぐらいサドンデスでええやろFIFA頭おかしいんか
サッカークッソ面白いけどこれだけはホンマにクソだわ
サッカークッソ面白いけどこれだけはホンマにクソだわ
615それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:17.44ID:K02NuKp60 本田が「誰こいつめっちゃ強いねんけど」とか言ってた黒人の身体能力やばすぎやろ
前半からオールブラックスだったらフランス圧勝してたで
前半からオールブラックスだったらフランス圧勝してたで
616それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:19.80ID:R1D2CSDqp >>599
そのゴミな時間を乗り越えて追いついたからこそ価値あるっていうのに…
そのゴミな時間を乗り越えて追いついたからこそ価値あるっていうのに…
617それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:26.51ID:tDX7SOfB0 主審は前半アルゼンチン寄りだったが後半完全にフランスよりでバランスとってたよ
618それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:27.63ID:yaY8y9Vg0619それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:29.53ID:3/pAD0zK0620それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:34.79ID:K4swI2Lqa 最後の一秒までペナ内に切りこんできてたエムバペはほんまにラスボスの風格やったわ
621それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:36.83ID:ivbejWSv0 前半でジルーとデンベレ交代とかチーム崩壊しとるやん
622それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:38.53ID:bHnOjv92p623それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:40.42ID:oTYMrX4S0 メッシのファールが見逃されまくってたのはなんでなん?
624それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:41.10ID:rtEJSSqVp625それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:41.39ID:smnVV0Kl0 ラウタロがちゃんとラウタロしてて草生えた
627それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:42.20ID:WdHizq4H0 自称フットボール玄人「ブラジルはサイドバックが人気すぎて争奪戦になる程のサイドバック大国」
現ブラジル代表サイドバック↓
ダニ・アウベス(39)
アレックス・サンドロ(31)
アレックス・テレス(30)
ダニーロ(31)
🤔
現ブラジル代表サイドバック↓
ダニ・アウベス(39)
アレックス・サンドロ(31)
アレックス・テレス(30)
ダニーロ(31)
🤔
628それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:42.25ID:fL12kYSxa 前半のシナシナフランスって何が原因やったんや?
単純にアルゼンチンが全開で入ってただけなのか戦略の問題やったのか
単純にアルゼンチンが全開で入ってただけなのか戦略の問題やったのか
629それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:48.05ID:GZGPPBSj0 ワイまだ興奮してるわ
試合面白すぎた上にメッシ大円団フィナーレとかもう映画だろ
試合面白すぎた上にメッシ大円団フィナーレとかもう映画だろ
630それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:49.09ID:siIMb6Kvp 残念なのはロリスがPK止めれる気配がなかったこと
旧世代GKってPKは止めれなくて当たり前と思ってるよね
旧世代GKってPKは止めれなくて当たり前と思ってるよね
631それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:49.38ID:0Q68rmau0 右利きのやつってどっちかって言うと左に蹴る可能性高いよな
強く蹴り込むなら左だし
むしろバレバレの助走とモーションで右に蹴った南野はなんなんや
強く蹴り込むなら左だし
むしろバレバレの助走とモーションで右に蹴った南野はなんなんや
632それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:52.24ID:PP77EcDw0 結局は体を使う競技全般はちゃんとした環境で育った黒人が最強ってことが証明されたよね
エンバペは育ち良いらしいし、スラムのヤバい奴とは違うもん
エンバペは育ち良いらしいし、スラムのヤバい奴とは違うもん
633それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:53.84ID:YV6AUQAD0 PKって実力じゃないからマジでおもんないなって今大会で思ったわ
634それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:54.49ID:nA7ijllD0 >>552
お互い見てないふりするのおもろいわww
お互い見てないふりするのおもろいわww
635それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:22:58.88ID:gzb8WgFi0 メッシ伝説の最終話に出てきたエムバペとかいうラスボス
636それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:03.55ID:xM1sR3Jsa637それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:04.91ID:HeGCTOVw0 PK外しそう感と決めそう感の違いってなんなんやろな
タキは絶対外すわって感じだったけどエンバペは外す気配がなかった
タキは絶対外すわって感じだったけどエンバペは外す気配がなかった
638それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:08.83ID:7dwTTahE0 >>615
全員黒くなって身体能力で圧倒し始めた時にワイはサッカーの終わりを感じた
全員黒くなって身体能力で圧倒し始めた時にワイはサッカーの終わりを感じた
639それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:11.95ID:7tQbThF/0 落ちがね…
640それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:12.04ID:K4swI2Lqa >>622
興奮しすぎて気絶しかけてたのほんま草
興奮しすぎて気絶しかけてたのほんま草
642それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:16.68ID:Et2LQpN10 ブラジルが負けたのはガチで韓国戦で気が緩んだからやと思う
流石に遊びすぎやし侮辱しまくりで気が大きくなったわな
クロアチア戦のネイマールのゴールは本当に凄かった。あの時点で延長後半10分くらいやったやろ
普通はもう時間稼ぎに回るで。ちなみに決勝のアルゼンチンはメッシが延長後半5分くらいで勝ち越した時点で
もうコーナーに逃げて時間稼ぎしまくってた。アディショナルタイム含めて12分前後はあるだろうというのに
流石に遊びすぎやし侮辱しまくりで気が大きくなったわな
クロアチア戦のネイマールのゴールは本当に凄かった。あの時点で延長後半10分くらいやったやろ
普通はもう時間稼ぎに回るで。ちなみに決勝のアルゼンチンはメッシが延長後半5分くらいで勝ち越した時点で
もうコーナーに逃げて時間稼ぎしまくってた。アディショナルタイム含めて12分前後はあるだろうというのに
643それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:18.03ID:PeSwBsNdd メッシの多彩なPK見てたらタキのカサカサシュート見るたびに笑ってまうんやけど
あの助走いるか?
あの助走いるか?
644それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:19.76ID:cUXnY0300 >>632
先進国育ちの黒人が最強だよな
先進国育ちの黒人が最強だよな
645それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:20.82ID:0Q68rmau0 >>615
世界選抜だからな
世界選抜だからな
646それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:24.76ID:GZGPPBSj0 劇場版メッシ早く制作してくれや
647それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:32.40ID:3SLjMUAYa エンバペ夏あの騒動起こしてマドリー行けるん?
648それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:32.48ID:7pmqgHC60650それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:33.18ID:o5vzQqsda ジルーとかモドリッチとか核になってた選手が最終戦にはパフォーマンス発揮出来なかったもんなあ
やっぱ年齢がなあ
やっぱ年齢がなあ
651それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:36.33ID:YV6AUQAD0 >>627
マルセロいつのまにか消えてた
マルセロいつのまにか消えてた
652それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:36.98ID:ZB0gpjLk0 VARて指出てたけどOKなん?
サウジ戦は肩が出てたからアウトってこと?
サウジ戦は肩が出てたからアウトってこと?
653それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:43.74ID:zMB3siB80 >>626
今回も内紛起きそうな所をパヴァール干して上手くコントロールしてたわ
今回も内紛起きそうな所をパヴァール干して上手くコントロールしてたわ
654それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:47.93ID:owSnEjGV0 このw杯に35歳で23歳のエンバペと同じくらい活躍したメッシってやばいね
655それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:48.56ID:tDX7SOfB0 PKは実力や止められるキッカーがGKに負けてる
656それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:49.61ID:KpMti8oD0 ブラジルはそこまで荒いプレーも煽りもしないのにアルゼンチンっていつもこうだからな
何が違うんやろな
何が違うんやろな
657それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:53.28ID:99ZRtySma ゴミみたいな前半からの奇跡的な45分以降
日本戦かな?
日本戦かな?
658それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:53.58ID:UgwxaPb30659それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:23:59.32ID:294tSiqF0 結局バイタルエリアにすら侵入させないようにしてたサウジの戦術が一番アルゼンチンにハマってたな
あいつらあそこまで行けば理不尽なテクニックでこじ開けるし
あいつらあそこまで行けば理不尽なテクニックでこじ開けるし
660それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:00.64ID:eumtwoP20 フランスってPKの1点目が入るまでは全然だったよな
あそこから急にエンジン入った感じやったけど
あそこから急にエンジン入った感じやったけど
661それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:03.59ID:U144+OjIa >>635
次大会の主人公やね
次大会の主人公やね
662それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:04.20ID:9LOJiz3+0 あのクロンボは最高の脇役
見た目も性格も主人公じゃないしなれない
見た目も性格も主人公じゃないしなれない
663それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:06.24ID:ZgEknEFY0 メッシとかいうこれが最後のWカップになるだろうって言っただけでなぜか代表引退規定事項にされてたやつ
664それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:10.59ID:iluqHRQS0 一番衝撃だったのはエムバペのラストプレー
120分戦った最後にあのドリブルは異次元
120分戦った最後にあのドリブルは異次元
665それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:12.06ID:bICv+Hui0 ドイツ戦の時に知り合った彼女とイチャラブしながら観戦したのもめちゃ感慨深い
666それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:12.90ID:epDhHPpN0 グループリーグ3連勝(勝ち点9)の国なし←32カ国制以降初
グループリーグ勝ち点4以上で7カ国敗退←史上最多
アジアアフリカ勢のジャイアントキリング多数
これで盛り上がらないわけないんだよな
グループリーグ勝ち点4以上で7カ国敗退←史上最多
アジアアフリカ勢のジャイアントキリング多数
これで盛り上がらないわけないんだよな
667それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:14.05ID:ROPbfEiG0 なんでもええけどデパウルの肩幅やばくねえか?
こんな肩幅広い選手他にいるか?
顔も小さいのか余計肩幅デカく見える
こんな肩幅広い選手他にいるか?
顔も小さいのか余計肩幅デカく見える
669それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:22.33ID:JAuKGzS+C 黒人を白人が調教したら最強 にならなかったのはよかったやろ
670それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:26.05ID:5KA9U05D0 メッシ伝説の完結とエムバペ時代の到来を告げる最高のシナリオやった
671それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:27.51ID:Q4OR8hCn0672それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:28.93ID:554GL6O3a どうせフランス勝つやろって感じやったしええやん
フランス勝ってもあっそうってなるだけやん?
フランス勝ってもあっそうってなるだけやん?
673それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:30.62ID:H/6zOtin0 未だ今大会ナンバーワンはブラジルやと思ってる
674それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:31.48ID:1wUkeT2sa >>242
ほんまに寝てんならガイジすぎる
ほんまに寝てんならガイジすぎる
675それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:35.90ID:5GEgBCMt0 アルゼンチンの天敵は今も昔もドイツなんだよなぁ。南アの時に対戦してボッコボコにやられてたな
676それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:35.98ID:mSptiuroM フランスは両サイドバックが良くなかった
ていうかクンデorパヴァールって他のポジションに比べたらかなりレベル低いわ
ていうかクンデorパヴァールって他のポジションに比べたらかなりレベル低いわ
677それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:37.66ID:8vQw/1WM0 大会通して言えばFKで入ったのが少なかったのが残念やったな
宇宙も多かった気するしボールが浮きやすかったんやろか
宇宙も多かった気するしボールが浮きやすかったんやろか
678それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:38.00ID:HeGCTOVw0 >>629
あまりに出来過ぎで完璧なストーリーすぎてクソ映画扱いされそう
あまりに出来過ぎで完璧なストーリーすぎてクソ映画扱いされそう
679それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:43.26ID:v/p09KeW0 途中交代で入ったFWが統計的にも1番取られやすいところに
日和った雑魚シュート蹴って敗退の日本
森保は相変わらずカスだと思ったね
日和った雑魚シュート蹴って敗退の日本
森保は相変わらずカスだと思ったね
680それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:44.31ID:nA7ijllD0 ベスト16をかけたPKでとんでもないプレッシャーの中、蹴った選手を称えようみたいな発言あったけどさ
決勝でPK外さないトップ選手ってまじでトップよな
ベスト16と決勝のプレッシャーて全然違うやん
決勝でPK外さないトップ選手ってまじでトップよな
ベスト16と決勝のプレッシャーて全然違うやん
681それでも動く名無し
2022/12/19(月) 23:24:44.72ID:GZGPPBSj0 ムバッペ PK3本全部決める
メッシ PK4/5決める
どう見ても実力やねトップオブトップは何本でも決められる
運で逃げようとした日本はまだベスト8の域じゃなかったんや
メッシ PK4/5決める
どう見ても実力やねトップオブトップは何本でも決められる
運で逃げようとした日本はまだベスト8の域じゃなかったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- あぼーん
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ [蚤の市★]
- 🏡
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 【洗脳解除】アップル信者「泣きました、iPhone 16e高すぎて買えません。モトローラに乗り換えます、馬鹿にしてごめんなさい」 [277780192]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★480 [353651296]
- 【悲報】日本人🇯🇵、気づく 「古着って汚くね?」 [573041775]