X



【悲報】少年ジャンプさん、主力以外の単行本売り上げがザコすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:57.20ID:6LB3+7J10
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
160万 呪術(そろそろ終わる)
100万 ハンター(そろそろ休載)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ



あかんやろ…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:01:48.29ID:064LmlOw0
ゴミばっかで草
もうなろう原作使った方が100倍マシやな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:05.14ID:2r57ShJ2a
>>350
こんだけ昔から数字バトルしてるのにちゃんと単行本売上まとめてる所無いのが意味分からんわ
ゲームとかアニメとかはまとめてるサイトがあるしジャンプの掲載順なんかも調べればすぐ出るのに
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:10.00ID:kCgMJniY0
でもアニメ化したら今馬鹿にされてるチェンソーよりは部数出るようにやろ
マッシュルにひれ伏すことになるで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:40.10ID:KLVPNZsW0
カイジやGTOですら未だにそこそこ売れてるから惰性買いはバカに出来ない
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:03:23.90ID:A8gIKYria
>>358
信仰というより同一の基準で比較することができる指標として見てる感じやろ
野球民が奪三振率とかbb/kとか見てるのと同じようなもん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:03:24.03ID:MFbTx0YU0
>>310
カナン様好きなんやけど一般受けはせんしなあ
のんべれケのほうが好きやったが
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:03:37.93ID:EHtqwjY60
ハンターはいつまで続くんや……?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:03:57.21ID:2DeUsZVn0
オリコン妄信てより発行部数との乖離が激しいヒット作はないからそりゃそうなるよ
だから発行部数とオリコン15年近く比較されてヒット作は7割消化しとるなあいわれてるからラインなってるだけで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:04:03.68ID:GUed7s/OM
怪獣8はストーリーは微妙だけどIGとカラーの映像ゴリ押しパワーでヒットしそうだよな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:04:11.91ID:SDN1ZcDy0
>>362
おーおー好き勝手やりなさる……!!
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:05:10.71ID:pS45gGe90
>>350
オリコンってコンビニとかは含んでないんやろ?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:05:11.77ID:AhCmaKoH0
夜桜まだ生き残ってたんか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:05:12.79ID:2DeUsZVn0
>>376
でかい怪獣倒すってだけでアニメとして面白そうやもん動くのは楽しみや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:05:32.69ID:EAQFX4c20
>>374
無論死ぬまで(鈴置ボイス)
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:03.58ID:2kaB2Qgsr
>>375
もうちょっと情報入れてほしいけど
マッシュルとかオリコン7万で巻割は28万くらいあるし
ヒット作で言うとヲタ恋
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:06.30ID:IZah7/Qba
PPPはここ数話ガチで何やってんのかわからん
よくドベじゃないわあれ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:18.26ID:kCgMJniY0
>>310
シャンフロおもろいよな
これもっと伸びるで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:20.58ID:MQsbFutH0
ワンピとか尾田くんがまだまだ終わらんで~って言うてたやん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:22.89ID:jViXHUCsd
東リベ突然巻きで終わらせた意味がまじでわからん
売り上げとかアンケが下位なわけでもないのに
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:02.32ID:rnaMuQGb0
もう本誌の時代終わらせてプラスを主流にしたらええやん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:15.63ID:2uBbJa7f0
ハンター1巻しかでてないのに売れすぎやろwwww
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:25.78ID:rRqbTfz50
>>376
ぐりぐり動けば面白そうではある
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:27.17ID:GUed7s/OM
シャンフロって途中まで読んでて結局ネトゲしてるだけのストーリーだから読むのやめたんだけど面白くなったんか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:28.57ID:Q8cI5e+cr
>>334
マガジンのアニメ化とか連載始める時点である程度決めてるとしか思えん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:41.00ID:OYNMCEyP0
>>123
無理だろ
4巻でジャンプ最速100万部達成以降ゴミ扱いされてる2部含めて最終巻まで1度も100万部下回ったこと無かったし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:42.80ID:H89MJQi30
あんなに休んでも100万売れるってハンターやばいやん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:45.39ID:Ak2iaprg0
>>386
もうあれ以上話考えられなくなったんやろ
タイムリープものなんて前の周でダメだったのどう正解に持ってくかがウリの一つなのにそれ全部カットしたし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:08:20.64ID:EAQFX4c20
>>394
4年音沙汰無しやったからな
エグすぎや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:08:31.83ID:nfOYTR5Wp
西尾維新とタイザンが沈んでいってるけど大丈夫なんか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:08:50.13ID:GO2Qr4lhd
>>386
キサキから先は全部無理やりやらされてたんやないかと思うくらい酷かったからもう休ませてやれや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:09:06.77ID:Z7r3/zZxd
>>386
木崎死んで話まとまったのにまた過去に行った方が意味不明だから終わり方とかどうでもええやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:09:43.68ID:2DeUsZVn0
東りべはあれやるなら高校生編さっさと畳んで巻いたリープをちゃんと描くべきやったな
大団円が悪いんやないんよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:09:46.41ID:qx8zUQGF0
>>386
結婚で終わらせるつもりだったのにヒットしたから無理やり延命させられたんじゃね?
でも話がどんどん破綻していってたし作者がギブしたんやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:09:50.52ID:MFbTx0YU0
>>391
もうあれネトゲですらないやろ
どんどん都合のいい魔法装置になってもうファンタジー世界に転生しとけや…みたいな感じや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:30.30ID:cY7qpAPv0
怪獣おかしいだろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:33.35ID:AnBglPNo0
どれだけ鬼滅やワンピが社会現象と言おうが
ジャンプ本誌の売り上げは年々低下してるぞ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:39.10ID:t7RJWAoq0
結局ルリドラ作者ってなんで休んでるの?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:45.09ID:2DeUsZVn0
週刊連載は完結週決まってるから東リベみたいなことはちょくちょぅ起こるらしいとは聞く
BLEACHもあと1年で完結が何年も続いたとかいう話はあったし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:52.28ID:2kaB2Qgsr
>>401
五等分もすぐに畳み、ダイヤも適当に終わったのに
延命強制してるとは思えないけど
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:52.40ID:N4dGDXola
>>397
ジャンプラと同じノリでやったらアカンという先人に学ばないならしゃーない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:31.89ID:GO2Qr4lhd
>>404
紙だけの時代やないし娯楽が増えすぎや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:45.49ID:nfOYTR5Wp
>>404
ドラゴンボールやワンピみたいに長年売れ続ける作品が出ないとダメなんやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:58.21ID:ivY8h2510
>>373
マガジンはきららでも目指してるのかちょいエロラブコメ系多すぎるわ

カッコウの許嫁
かの借り
カフェテラス
甘神さん
カノジョも彼女
黒岩メダカ
それでも歩むはよせてくる
生徒会にも穴はある!
カナン様はあくまでチョロい
日向さん、星野です。
きらぼしお嬢様の求婚
よわよわ先生
北沢くんはAクラス

ワイ判定でこれだけラブコメあったらそら埋もれる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:03.62ID:qx8zUQGF0
>>407
ならまあ畳むの下手くそなんやろな
前作も畳み方酷かったみたいやし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:13.85ID:KLVPNZsW0
>>394
ハンターはブランド冨樫よ
面白いことは間違いないがそれだけじゃこんなに売れない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:13.92ID:m9kGjR5cr
ジャンプてなんで変な作品野放しにするのにちょっと持ち直してきそうだなこっからみたいな作品見きるときは早いんや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:21.80ID:Ak2iaprg0
ジャンプだけ落ちてるならともかく全体的に雑誌が売れなくなってるからな
ただそういう時代になったというだけ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:30.50ID:GUed7s/OM
>>409
新聞とか雑誌みたいな紙媒体の物を定期的に買わせるコンテンツはどう見ても時代遅れだよな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:31.77ID:o1ukHDQB0
チェンソーマンのバトンはアクタージュに渡される予定だったのにな
なんならサム8も今ならウケるんじゃねえの?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:47.03ID:oEka9RVO0
>>284
細かいギャグは面白いけど本筋のストーリーが誰も興味ないやろレベルでアカンな
無駄にシリアスだし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:53.60ID:nfOYTR5Wp
>>408
どうせ同じノリならそのままタコピーの焼き直しをやってほしかったな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:58.22ID:5gPJ/fi10
今のヤンジャンの主力ってなんや
キングダム個人軍か?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:13:11.95ID:2DeUsZVn0
なんGの世代がワンピナルトブリーチ銀魂世代やからやろうけど超長期連載求めすぎや
歴代のジャンプなら20巻前後は立派な長期連載やしワンピの尾田も5年周期で変わるいうてるように区切りとしてはおかしないねん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:13:41.62ID:A8gIKYria
>>414
最近で判断誤ったなって思ったのはマグちゃん切ったことやな
高校生編もやるべきだった
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:13:49.33ID:WcNrWetg0
>>405
描いてる本人でさえビビるほど反響があったせいで続き描くの怖くなったんやろ
あんなん中身きららマンガと変わらんで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:00.73ID:Ak2iaprg0
>>414
ちょっと持ち直して来たなって思ってるそれは打ち切り決まって温存してたネタ全放出してるからやで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:22.82ID:6urABb040
>>422
しゅごまるを犠牲に一回戻ってきたの好き
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:23.49ID:qx8zUQGF0
>>417
チェンソーの次はどれにバトン渡すんやろ
また鬼滅3期→呪術2期→スパイ2期って回してくか
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:36.38ID:nfOYTR5Wp
>>411
陽キャ向け雑誌を意識しとったのに生命維持装置のラブコメに頼りまくらなアカンほど追い詰められていったんやな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:45.01ID:aAWGk4j10
ワンピースガチでこっから20年かかるやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:58.02ID:qzaTIAsh0
サカモトって絵が90年代みたいやったわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:00.09ID:MFbTx0YU0
>>422
マグちゃん好きやったけどあれネタ切れしてたやろ
最後は新邪神追加することでしか話広げられなかったし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:45.02ID:GO2Qr4lhd
ルリドラゴンの作者がワンピースフォロワーだったの草
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:52.01ID:ofTbShjD0
ウィッチも逃げる若もこんなもん?
いくらアニメ化前にしてもショボすぎじゃね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:02.83ID:Ak2iaprg0
マガジンが同一ジャンルで染まるのは昔からの伝統やぞ
ヤンキーものとかデスゲームとか同時に複数やってたし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:05.64ID:nfOYTR5Wp
>>421
単純に生き残れる漫画自体少なくね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:06.13ID:qzaTIAsh0
>>405
ジャンプのネット宣伝戦略のプレッシャーに耐えられなくなったんやろね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:18.41ID:ivY8h2510
>>426
しゅごまるなんGだと袋叩きにされるけどパロディ回の質高くて好きやった
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:31.31ID:o1ukHDQB0
>>427
マッシュルがアニメ化するんじゃなかった?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:38.10ID:GUed7s/OM
>>428
マガジン編集がラブコメ漫画ばっかり連載してることに文句言われてこっちは売れるものを優先的に残したら結果的にそうなっただけですって開き直ってたな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:56.54ID:xmjcOM700
逃げ若とかいう趣味枠 プラスでまったりやればいいのに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:06.98ID:ouPeeNMAp
サカモトデイズって欠損した部位直せるパワーある?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:12.35ID:6urABb040
>>435
野球漫画が増えすぎて麻雀格闘漫画になった泣くようぐいす
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:13.60ID:3YFhEJeL0
ルリドラ作者尾田くんの大ファンだし読み切り見ても画力はかなりあるからきららもどきに閉じ込めるには勿体ないよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:20.72ID:t7RJWAoq0
アオのハコってよく考えたら陽キャ連中の恋愛話だよね…
陰の者あの世界居らんやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:41.56ID:064LmlOw0
結局しょうもないテンプレバトル物になるからオリジナリティがない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:00.98ID:TKhf0M1+0
ブラクロ作者って起死回生の日本編が不評過ぎて病んだの?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:10.37ID:t7RJWAoq0
>>437
流石に6話で耐えられなくなるのは有り得んと思うけどな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:17.65ID:qx8zUQGF0
>>430
編集的にも尾田っち死ぬまで書いてくれた方が助かるかもな
サム8さえ成功してたら二枚看板でやれたんやが
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:23.39ID:mXk7Qpm2a
>>423
お前の負けやで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:40.03ID:5J6D6NNfM
>>439
バトン落としそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:46.46ID:HeDO+e+Ep
>>440
単純なジャンル自体の生存能力の高さの差やな
ラブコメは誰でも売れる訳じゃないけど安定した需要がある
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:49.43ID:WX6dF4Rv0
アンケート用紙にハガキ代かかるから本誌の部数は減ってくれた方がむしろ喜ぶんじゃないか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:18.70ID:CtPNnTqHr
メスガキスレの>999
水あさとの「rec」や
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:23.60ID:2DeUsZVn0
ルリドラはアクションや王道もの描いても評価高くなかったからしゃーないやん
ルリドラ読み切り好評で連載したら1巻も売れてるんやから編集の動きは間違いではない
内藤やから全否定されるがルリドラの立ち上げは手柄やで間違いなく
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:25.54ID:hyqLXqHsM
ルリドラの作者はワンピみたいなの書きたいのかもな
でもきらら漫画書かせて売れたってことはそっちで正解ってことか
スパイ作者みたいに全てを諦めてきらら漫画書けばええんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:49.26ID:MFbTx0YU0
>>447
日本編世界観違いすぎてマジで違和感しかねえわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:28.44ID:YZQRHkur0
>>454
でもデスゲーム地獄よりはまだマシやわ
あの頃はほんまもんのゴミしか無かった
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:28.64ID:ivY8h2510
>>454
なろうの異世界が説明なくても舞台装置として大体の世界観共有してるように
ラブコメって大抵現代の学校が舞台だから読み始めるハードル低いんだよな
サム8みたいなまずは世界観覚えるのかよ…系は評判良かったら読むかって飛ばしがち
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:33.89ID:RQo4Wztw0
ちなみにタフは1000万部やで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:03.58ID:GUed7s/OM
アオハコやルリドラみたいなありがちな少女漫画やきらら漫画がこれだけ売れるのはどう見てもジャンプブーストな感じはするよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:06.32ID:NDac4dON0
ブラクロはほんとなんでこんなに続いたか謎やわ
オサレじゃないBLEACHやんあんなん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:17.16ID:qx8zUQGF0
彼岸島も1000万部という事実
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:07.02ID:kSCG7jlJM
ブラクロとかいうファンもアンチも出てこない支持層が謎の漫画
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:09.52ID:SDN1ZcDy0
刃牙シリーズ8200万部や
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:18.13ID:2DeUsZVn0
ラブコメは必ず需要あるし序盤から売れやすいからなその代わり伸びしろいうか天井問題起こるけど
ギャグは紙面埋めるには大事やけどこれまた部数でないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況