X



【悲報】少年ジャンプさん、主力以外の単行本売り上げがザコすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:57.20ID:6LB3+7J10
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
160万 呪術(そろそろ終わる)
100万 ハンター(そろそろ休載)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ



あかんやろ…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:21.50ID:LBsFjFqI0
そろそろ休載なのウケるな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:24.50ID:gDfzOpW20
ウィッチウォッチ打ち切りになったらほんまに泣くわ
いま断トツおもろいやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:25.77ID:oEka9RVO0
1000万部から増えないよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:27.26ID:eLVTMG+Yp
>>457
そこが難しいところやな
一つのジャンルで売れる事すら難しいから選べる立場になるのはもっとハードルが高い
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:37.23ID:gtkeo+Qr0
ブラクロ少ないんやな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:50.04ID:5TOUWs2m0
ヒロアカも去年あと一年で終わるって言ってましたね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:24.46ID:Zw/uIFDz0
>>442
普通に医療でそれなりにくっつく
片腕と指と耳が欠損したガクは耳以外全部綺麗に治ったで
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:24.54ID:WcNrWetg0
これ真に受けるなら1巻分連載しただけで執筆不可になるとか元々病気してたんかな
こんなん連載させた方も悪いと思うで
https://i.imgur.com/RtI9CBu.png
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:26.74ID:/0LKTwhMp
>>460
わがる
あれは作者側のブームであって読者側のブームじゃないよな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:39.06ID:wdb+vKi80
ワンピはあと十年やるやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:43.79ID:ofTbShjD0
夜桜とかいう最強空気マンガがついにアニメ化まで漕ぎ着けてて草生えるわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:46.54ID:o1ukHDQB0
>>467
刃牙ってチャンピオンやっけ
ヒット作出してるけどチャンピオンってあんま売り上げ語られんよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:57.24ID:wp85tFhS0
ブラクロは主人公が不快感ないのはプラス要素
最近のジャンプ主人公は不愉快要素多い
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:11.33ID:LBsFjFqI0
ルリドラってジャンプ感ないよな
ジャンプラで連載したほうが雰囲気合ってるし不定期連載にもちょうどええんちゃう
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:31.05ID:LHipQoluM
銀魂見てるとわかるが作者の自己申告ほどあてにならんもんはない
比較的計画的に書いてた鬼滅も作者曰く15巻くらいで終わる予定だったし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:52.95ID:oEka9RVO0
>>470
ストーリーの中心なのに魔女の戦いパート要らんよね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:54.09ID:Bc40WC1L0
>>476
きらら漫画でも書いてた方がええな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:12.50ID:ivY8h2510
>>466
マグナがジャイアントキリング起こした時も全然話題にならなかったの悲しいわ
あの回だけはワンピや呪術超えてたのに
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:24.61ID:SDN1ZcDy0
>>481
ジャンプ以外の売り上げの話をしても最終的にジャンプファンに乗っ取られると考えられる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:27.21ID:qHgI8bqgp
>>461
難しい話を描ける人は分からないのは読者が悪いってスタンスから進まないとな
ボリュームある設定を万人が読みやすくなる方向で頭使ってほしいところ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:33.48ID:MQsbFutH0
タコピーの作者って鳴り物入りで本誌に来たのにいまいち人気無さそうやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:37.76ID:3VEqorN50
ウィッチウォッチは公式でボイコミ連発してるからアニメ化内定済やろなぁって感じはする
いつになるかはさておき
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:40.68ID:/mmj8r7a0
もうバズるかどうかやな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:41.83ID:TKhf0M1+0
序盤はいつ打ち切られてもおかしくなかった夜桜
最近普通に面白くて評価に困る
アンデットもクソみたいな回ばかりだったのに持ち直してる感あるしこの2つは予想外だった
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:48.15ID:2DeUsZVn0
>>484
それはちょっと違う本人は初連載やから構成こうで15巻ぐらいなんかないうてただけで
その構成なら週刊連載で20巻ぐらいやぞって訂正されただけやから構成自体はくるってないと思うで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:57.35ID:hNWdUmQ40
正直ヤンジャンのほうが読むのある
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:02.46ID:Yr2WS8OV0
>>476
6話でギブアップはスペすぎて希望なさそう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:04.82ID:qPI6G0rw0
ヒロアカは来年で終わると思う?まあ遅くても再来年で完結するやろうけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:05.68ID:h6IHdH90p
銀魂はシリアスが20巻続いたらしいな
意外にギャグが少ない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:27.42ID:WcNrWetg0
>>485
だから結局びびって描けなくなった説濃厚やな
>>487
きららマンガ描いててこうなったんやぞ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:34.39ID:osXXg6DM0
カワイスギクライシスがアニメ化してバカ売れするから
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:43.73ID:tYMSeYAI0
今週の鬼嫁のここ
編集は誰も気付かんかったんか?
https://i.imgur.com/HV2dvrD.jpg
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:52.52ID:o1ukHDQB0
>>489
たし🦀
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:56.82ID:MgoQHvzvp
>>468
それな
短期的な売り上げは出てもその場しのぎやから依存しすぎるのはリスキー
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:00.82ID:45Mq4D0pp
>>458
スパイファミリーの作者はそこに辿り着くまで20年掛かったから厳しいな
漫画家が一番描きたい物語が読者には一切求められてないって気づいて諦めるのはそれぐらい時間が必要なんや
ルリドラの作者はどうなるやろな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:07.22ID:2DeUsZVn0
今は上位陣も休載挟むから仮にジャンフェスの発言が正しくても1年のつもりが2年弱になってもおかしない
ワンピも残り数年の予定でも休載で伸びるわけやからな分量としては数年分でも
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:09.92ID:GUed7s/OM
ブラクロみたいなタイプは長期シリーズになると売上が落ちそうなもんなのにずっと売上キープしてるのはよくも悪くも一定の顧客層はいそうだよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:13.67ID:qx8zUQGF0
>>491
また胸糞いじめな上にタコピーより人選ぶし
あのノリは本誌じゃウケないと思うんやがアンケ取れてるんかな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:41.62ID:C7zZgPeia
>>457
マシリトが言ってた作家の描きたいものと描けるものは違うってやつやな
ワイもルリドラゴン描かせた路線変更は正解やと思う
前の読み切りはテンプレの域から脱することができてなかった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:46.07ID:oEka9RVO0
ヒロアカも最近戦闘で何やってるのかよく分からん描写多過ぎや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:46.37ID:QQNNi9jOa
一万て
食っていけないだろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:56.00ID:Zw/uIFDz0
>>470
今のジャンプで三枚看板の次にピカピカしとんのはウィッチとサカモトよな
ウィッチはジャンプ読者に全く気付かれとらんだけでいつ主力に浮上してもおかしくないポテンシャルは持っとる
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:29:02.11ID:aYzM/OGzp
>>475
縫った跡が付くだけか
指持って帰らんとな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:29:22.67ID:YMZ2a5hS0
アンデッドなんとかって編集が押しまくってる割に空気すぎやろ
変にブーム作ろうとせんがええやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:29:32.10ID:m9kGjR5cr
タコピーは暗い話にタコピーが存在するのが良かったのであってタコピーいなきゃよくある暗い漫画よ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:29:46.05ID:Ak2iaprg0
銀魂は変に律儀だから最終章で全キャラ見せ場作ろうとしてアホみたいに伸びまくったからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:07.68ID:cWqcoQNYa
アンデラとマッシュルアニメ化するんやね
アンデラは読者置いてけぼりのストーリーで今クソつまんないしマッシュルはもう終わりそうだけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:34.65ID:1XXYqaRnp
>>481
チャンピオンは超小規模で固定ファンを維持しとる
刃牙以外のヒット作はその規模での浮き沈みやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:36.42ID:RQo4Wztw0
そもそもタコピーなんて「ひと味違うマンガ推してる俺って通だろ」な奴らが声高に暴れてただけで別に傑作レベルでは無いだろ
本誌掲載でメジャーになった時点でそいつらも離れた裸の王様よ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:37.86ID:s8X4bpB80
>>316
サンデー舐めんな

これの更に下を行くのがサンデーやぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:41.17ID:ivY8h2510
>>498
まだメイン級のヴィランが誰も最終決戦内で退場してないからな
それぞれに3ヶ月以上かけるだろうし体調ヤバそうだから2~3年は連載してそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:41.46ID:GUed7s/OM
>>518
最終決戦で全てのキャラに見せ場作ろうとして場面転換起こりすぎてよく分からなくなる現象はヒロアカでも起きてるけどありがちだよな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:46.66ID:ky6NIH530
>>518
画太郎とかボーボボの作者もそうやがギャグ漫画家って妙に常識人多いよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:47.87ID:PsoXF7IB0
>>491
タコピーってチェンソーやちいかわ枠やろ
サブカル好きが好むんやから王道の本誌じゃ合わん
相性の問題や
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:31:19.44ID:KLVPNZsW0
>>522
は?
漫画TIMES舐めんなよ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:31:42.05ID:RQo4Wztw0
>>524
最終決戦でもないのにドレスローザでもホールケーキでもワノクニでも場面転換しっちゃかめっちゃかになったワンピースの悪口はそこまでだ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:32:34.71ID:Zw/uIFDz0
ルリドラは作者の「本当はこんなの描きたくないねん」って感情が爆発して頭の中がうわああああ!ってなってもうたと言われても納得できる
休載前の内容もそっから先の展望が全く見えんかったし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:32:36.23ID:2DeUsZVn0
銀魂は最後どうなったか知らんかったけど映画がラストと一緒らしくてありがたい
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:32:47.70ID:ky6NIH530
>>522
これほど目くそ鼻くそという言葉が似合うもんも無い 今はホンマにマガジン一強や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:32:53.70ID:Ak2iaprg0
ヒロアカはここんとこずっとヴィランのターンだけどアイツら大して人気ないだろ
トガくらいだろ人気あるの
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:32:54.43ID:GtJDKGe4p
去年の今頃にはここでヒロアカはあと1年ぐらいで終わるって言われてたのに普通に続いてて草
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:32:56.16ID:C7zZgPeia
>>521
Twitterの漫画考察勢とかいうクッソ寒い奴らほんと嫌い
他人が描いた漫画で自己顕示欲満たそうとするなよと思うわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:33:17.14ID:2DeUsZVn0
ルリドラは傘立ての刀あったからアクション寄りにもいける準備はあったはずやで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:33:40.98ID:IW+DDoza0
ヒロアカは惰性で見てきたが10週くらい前から見なくなったわ
さすがにつまらん戦いをだらだらしすぎ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:33:47.38ID:WE6UdQ4fp
銀魂アニメ映画なら完結まで見れるぞ
単行本買う気が起きない人はどうぞ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:35:09.72ID:TKhf0M1+0
てかマッシュル7万なのか
もうクソみたいな漫画ずっと垂れ流してるだけだし打ち切ってもええやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:35:14.93ID:Q1GvMrvB0
>>521
これに尽きる
そういう奴らに限って信者も多いしほんま害悪や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:35:26.80ID:Zw/uIFDz0
ヒロアカは数が絞られてるヴィラン連合レギュラーに焦点当ててるうちはまだマシや
A組の下痢ビームやセロテープのやつとかの見せ場もしっかり描いてくらしいからこっから更にグダるで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:35:50.14ID:cWqcoQNYa
ルリドラは何が描きたいのか分からん
差別について描きたいんか日常系かどっちつかずやわ
主人公かわいいけど
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:36:12.43ID:fiUv7Qwb0
ブラクロってネットでも語られてるところほとんど見たことないわ
アンデラロボ子のほうが100倍見かけるレベル
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:36:17.68ID:2kaB2Qgsr
>>539
出オチなろうとかわらんくね
ほぼ同じような魔法世界で筋肉無双なろうがあった気がする
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:36:24.38ID:GUed7s/OM
集英社だと惰性67パーセントがいつの間にか完結してたの最近知ったわ
結局アニメ化しなかったな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:36:28.28ID:LeSGfX3td
あかね噺は期待できる
アクタージュ以来の職業モノの当たりや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:36:42.70ID:H25AkkCZa
>>541
お前の負けやで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:37:00.81ID:wdb+vKi80
🐙
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:37:14.85ID:YMZ2a5hS0
>>542
ヒーローもヴィランも魅力ないやつが多すぎるんだわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:37:50.15ID:Sk6KspGz0
漫画家なんて夢あるように見えて上位1%も食えてる奴いないだろうな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:37:54.70ID:RQo4Wztw0
ワイが求めてるのはシンプルな熱血スポ根ものなんや
ハイキューとまでは言わんから火ノ丸くらいのマンガが一つ載っててほしい
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:39:03.05ID:MQsbFutH0
>>529
くっそ贅沢な悩みやな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:39:10.06ID:ky6NIH530
>>546
R15にしてもだいぶキツイやろあれは 月曜のたわわとか霞むレベルやんけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:39:15.51ID:cWqcoQNYa
ワイがガイジなんやろうけどヒロアカもう何してんのか分からんから切ったわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:39:16.00ID:2DeUsZVn0
最近のが喰えるらしいぞネット漫画も多いしfanbox系もあるから
そりゃビッグになるやつは限られてrうけどなジャンプ連載するだけでも上位何%よ週刊連載耐えられない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:39:42.98ID:gDfzOpW20
>>486
鬼と魔女が子供作るあたり微妙やったな
アストラはメインストーリーおもろかったのに
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:39:55.49ID:DUePkp4B0
>>291
それ死滅回遊のことじゃないんか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:40:00.64ID:2DeUsZVn0
>>552
熱血ものは過去の焼き直しだパクリだうるせーからなあ
クロンボも王道な仲間集め系やったけど仲間集め長いな?大丈夫か?大丈夫じゃなかった謎漫画やったが
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:40:25.63ID:jlobow8rp
ヒロアカまんま銀魂コースだな
上でも出てるけど最終決戦で今までに出てきたキャラを活躍させようとして作者本人はそう思ってなくても自然と引き伸びちゃうやつ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:40:29.42ID:pxiNN295d
自分のキャラに愛着持ちすぎるのも良くないな増やしたキャラ全員に見せ場作って本人は盛り上がってるかもしれんが読者は展開遅くて冷める
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:40:35.10ID:WcNrWetg0
>>542
A組モブ全員の出番を一週で終わらすなら許せる
障子と虫操りマンで数週も描くのほんとやめてほしかった
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:40:52.19ID:LeSGfX3td
地元がジャパンの人の新連載クソつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています