X



【悲報】少年ジャンプさん、主力以外の単行本売り上げがザコすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:57.20ID:6LB3+7J10
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
160万 呪術(そろそろ終わる)
100万 ハンター(そろそろ休載)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ



あかんやろ…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:05:50.19ID:tfteL+yta
マッシュルとアンデラの対立煽りは流石に草
どっちも油の能力無さすぎて火消えるで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:06:01.56ID:3legV96hM
>>65
今週最もつまらなかった漫画やね
あのクソみたいなギャグ顔の引きを読者が飽きるくらいやってるんやであれ
作者の引き出しゼロや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:06:38.76ID:Ra9OKH82a
マジでチェンソーバトン受け取れるの怪獣のアニメだけなんやな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:06:46.33ID:SDN1ZcDy0
鬼滅のアニメ化前売り上げと比べてくれ
マッシュルやppppppはまだ女性受けで持ち直す可能性がある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:00.43ID:9+WGXk1R0
SQを信じろカワイスギクライシスとダークギャザリングのアニメ化で大跳ね予定や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:09.52ID:2DeUsZVn0
デスノから10年近く新看板でなかったように
チェンソーマン以降もまた新人の怪物でるまではでてけーへんよ
ワンピナルトブリーチの関係性がいわば鬼滅呪術チェンソーマンみたいなもんやし巻割の差も似たレベル
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:10.59ID:3legV96hM
対立煽りとかじゃないんやで
マッシュル信者はアンデラ数年叩いてきた連中だからな
今はアンデラが本編の内容もアニメの出来も最高で反撃のターンが始まってるんやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:15.06ID:ULJGF0jFd
チェンソーの単行本伸びてないって言われてるけど
あれって鬼滅呪術バブルで終盤からめちゃくちゃ売上伸びた結果だしそこからさらに伸ばすのってかなりしんどいよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:26.93ID:qlMY+mmp0
ダークギャザリングネカフェで一話だけ読んでお腹いっぱいなんだけど面白いのあれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:35.13ID:ArBCih3Z0
>>67
そもそもチェンソーはアニメ化1ヶ月で400万部増刷してるのは脅威的なペースやし、伸びは呪術や鬼滅以上やぞ。
サカモトはアニメ化すれば跳ねそうだけど序盤がだいぶローペースだしきちーな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:10.76ID:pzEqeKvK0
マッシュルもアンデラも下の方うろうろしてるよね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:18.80ID:F6eLuVp50
>>72
ずっとそうなんやな
まだシリアス一辺倒だったなら好きな絵柄やったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:46.07ID:MrxXYCvT0
深東京が出たら逆転するから
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:51.61ID:fz9c5Qktd
アンデラとか死ぬほど売れてないのにアニメで爆発的に売れるとかあるんかな
結局絵柄に華がなさすぎるんよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:53.82ID:2DeUsZVn0
アニメ化前の売上は集英社がどんだけ露出にリソース割いたかも大きいから需要の先食いも起こりやすい
だからジャンプ漫画やったら掲載順で見るのがヒット作になるかのラインや
それやと主力クラスの年間掲載順ベスト5に入れたのは近年ならマッシュル、サカモト、あかねだけや

チェンソーマンだけイレギュラーで掲載順悪い割に伸びたけどアンデラがダークホースになれるのか?ぐらいやな熱心なファンはおるから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:53.85ID:CEuQvsdia
>>83
でもアンデラはマッカスの連続ドベ1なんてタイムパラドクスゴーストライターレベルの屈辱的な掲載順取ったことなんてないからなァ…w
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:54.98ID:/qNj2V+u0
怪獣って人気あるんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:02.83ID:0THydfY/x
やっぱ鬼滅終わらせたの失敗やったんかね
後続のヒット作が出てこないし原作終わったせいで鬼滅自体も飽きられてるし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:23.88ID:AfMUQaKb0
>>47
もう最終章入ってるやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:51.82ID:SDN1ZcDy0
ここも地味にガクンと差が大きいな
ダンダダンは作画コスト高いからアニメが原作の劣化になりそうって危惧してる人も居るしブースト難しそう

43万 怪獣
10万 ダンダダン
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:10:08.29ID:2DeUsZVn0
>>82
それは認知度の差を無視してる
チェンソーマンはアニメ開始3,4話ですでに呪術の映画の頃のグーグルトレンド並みに上がってる
つまり呪術や鬼滅より既に世間の認知度は高い状態や呪術がそのトレンド値のころは既刊5万部以上いっとる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:10:08.29ID:Ra9OKH82a
>>79
でも客観的に見たらどっちもカスすぎてドングリ乗せ比べに見えるで…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:10:33.82ID:DLvdnVH4a
鬼滅→呪術→東リベ→スパイ→チェンソー
次はどれになりそうですか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:10:57.78ID:DVY9ynha0
+のアニメ化基準ってなんなんや?
鴨ノ橋ロンとか言うほど人気あるように見えへんのやけどアニメ化なんやろ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:02.23ID:9PwWf5kVa
鬼滅呪術チェンソーの流れは奇跡だったな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:23.78ID:9PwWf5kVa
>>96
怪獣やない?マッシュルやアンデラには無理や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:28.50ID:+McgkLKzd
>>96
まあ普通に考えたら怪獣やろ
でもアニメ再来年は流石に遅すぎるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:50.33ID:y/obZq6C0
ルリドラは実質打ち切りみたいなもんやし
10万以下の漫画しかないのは致命的やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:55.91ID:2DeUsZVn0
>>96
そのレベルになるかわからんがヒットレベル考えられるのはマッシュルやな
ワンパンマン系列やし入りやすそうではあるアンデラは思ってたよりアニメ良さげやけどやっぱ差はでそう
本命はサカモトやろうけどな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:01.66ID:ivY8h2510
>>82
鬼滅呪術は単行本売上トップ10独占とかやってたけど
伸びはそれ以上ってチェンソーもやっとるんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:20.47ID:NGatrhNoa
マッシュルさん売上急落連続ドベ1アニメPVの出来最悪本編引き伸ばしスカスカで何もいいニュース無くて草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:25.26ID:AfMUQaKb0
ブラクロはエルフ以降売上下がりすぎやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:28.00ID:2DeUsZVn0
怪獣はアニメ伸びそうやけど原作が足踏み状態解消できるか不安や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:30.83ID:PsoXF7IB0
>>93
だからチェンソー2部の作画に回ってもらって
チェンソーの売上100万部にした方が良くねっていう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:37.42ID:9+WGXk1R0
サカモトはアニメ化しても漫画の方がアクション上やんけって叩かれる未来しか見えん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:43.62ID:KLVPNZsW0
怪獣は叩かれてるほど悪いとは思わんが
今の売上に見合うかと言われたらそりゃないだろって位の面白さ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:46.30ID:DsXdbvff0
女の子ドラゴンの漫画どうなったんだ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:48.74ID:ArBCih3Z0
>>94
アニメ化で認知度が上がったからグラフがそれだけ上がったんだろ。アニメ化以前にグラフの盛り上がりがないんたからアニメ化以後に認知が跳ね上がったんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:52.22ID:z4yKCP4a0
最近のアンデラほんとすこ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:53.30ID:qlMY+mmp0
>>111
死んだよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:13:36.43ID:2DeUsZVn0
>>109
アクション特化やけどそもそもドラゴボも売れてるわけでな
キャラや脚本の薄さをアニメが解消できればいける
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:13:41.25ID:g+xVo7QN0
呪術ってもう内容サカモトと変わんねぇよな
ご都合主義でなんでもあり
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:13:49.21ID:ArBCih3Z0
>>104
鬼滅や呪術はアニメ化後1ヶ月でその数字だしたか?違うやろ?まあ映画化した後みてろよ。
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:13:55.07ID:J+udWyyS0
マッシュルアニメ化控えてるのにあの掲載順とクソ展開やばくない?
いつまでネジ巻き巻きしてたんだよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:01.31ID:PsoXF7IB0
>>96
ブルロやろ
これからブルロの時代くるで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:28.06ID:ALCw9gBz0
>>115
ドラゴンボールはストーリーも面白いやろ
アクションを最大限引き立てるストーリーしてる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:41.94ID:KKDGDiLta
>>119
まだ地獄の仲間かませ引き伸ばし回の反映が5週くらい残ってるで
来週からも掲載順ドベやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:43.15ID:2pQZdl4E0
ワンピやNARUTOとは言わんけどデスノレベルの作品出てこないかね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:43.18ID:ivY8h2510
>>86
あまりに売れ無さすぎてみんな忘れたフリしとるけど
世間が鬼滅だ呪術だ言ってる時になんJ民は毎週アンデラ!アンデラ!言ってたんだよなぁ
それだけ推される土台があるならキャラデザさえまともになればワンチャン
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:45.69ID:2DeUsZVn0
>>112
だからそういってるやんアニメ化で認知度は十分やけど同じぐらいの高さの時ほど既刊は売れてないってだけや
需要の先食いが起こってたとみるべき
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:54.38ID:RoChSnsY0
サカモトデイズしょっちゅう巻頭カラーになってるからもっと売れてると思ってた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:02.63ID:y9LazUHC0
今週のマッシュルとサカモト読んで
マッシュルがドベで
サカモトが常に上位な理由
なんとなくわかったわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:06.86ID:y/obZq6C0
てかアンデラ1万しか売れてないの酷すぎね?
中堅以下はみんな火ノ丸相撲状態の相撲部屋やん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:12.84ID:bfjJxPec0
結局チェンソー成功なん?失敗なん?単行本は呪術並に売れとるんやろ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:21.05ID:E/qI+U8R0
>>92
今何やってるんやろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:21.46ID:zFE28tMNd
>>124
アンディが絶望的に華がねえんや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:22.08ID:y9LazUHC0
>>92
絵古くさすぎて無理
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:25.08ID:ivY8h2510
>>96
これだけアニメで各社跳ねてる中でフリーレンに金かけなかったらサンデーはアホだわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:38.14ID:jaAL7dHa0
今月の呪術新刊もかなり売り上げ落ちたらしいやん😅
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:39.16ID:2DeUsZVn0
>>121
アクションが原作より~って点に関しての話なドラゴボはキャラ強いわけやけどさ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:47.67ID:E/qI+U8R0
やっぱ時代はスクエアよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:16:18.49ID:gHc/UtZea
>>129
大成功の類や
アンチだけは失敗連呼してるけど数字は素直やな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:16:25.97ID:9+WGXk1R0
アンデラって掲載順もアニメ化決まった作品とは思えんほど低い時あるけどほんまに人気あんの?
単行本も売れてるって話聞かんしなんかポジションが相撲と被るわね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:16:30.24ID:ArBCih3Z0
>>125
需要の先食いもなにもねー、まずグラフ持ってきてからレスバしよか?何も手元にないのになんも言えんわ。
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:16:36.35ID:3YFhEJeL0
>>129
配信ランキングは総ナメだけど円盤は売れなさそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:16:41.95ID:2DeUsZVn0
マッシュルは立ち上がりはやくてフランスでも大人気やったけどネジずっと巻いてて掲載順ドベまで落ちた
アンデラは次くる受賞したけど掲載順ドベ争いしながら低空飛行でループ後はテンポよく進んではいるアニメは出来よさそうに見える
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:38.36ID:3YFhEJeL0
てか何がそんなに受けたのか知らんけどルリドラ異次元すぎやろ
作者何やってんのや今
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:39.27ID:g+xVo7QN0
今休載でガッカリされるのワンピだけになったな
他は休んでたの?レベル
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:48.44ID:lclZREZU0
>>15
チェンソーと怪獣の差よりスパイとチェンソーの差の方がでかいんだ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:55.84ID:2DeUsZVn0
チェンソーマンは間違いなく大ヒットや
MAPPAが煽りすぎてファンが滅茶苦茶高いハードル掲げてただけで呪術軽く超えるいうてたのがそもそもおかしいだけで
呪術の巻割310万部って歴代ジャンプでもエグい数字なの麻痺して忘れてる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:18:46.04ID:EnxnHLgw0
>>138
売上も人気もないけど
何故かギリギリ生き残ってアニメ化までなんとか耐えたってイメージ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:05.48ID:SDN1ZcDy0
アンデラは本誌でチラッと見るたびに謎に盛り上がってる的な展開してるからアニメ化が大成功レベルならアニメから入るかも知れん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:08.16ID:5X0hoG0V0
ワンピ終わったらジャンプどころか漫画業界が大きく変動しそうやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:19.83ID:2DeUsZVn0
ヒロアカも今年完結去年いうてて完結する感じやないから呪術が来年いうても2年はかかるやろ
休載もするやろうからなジャンフェスでの発言なんて大嘘ばかりや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:35.49ID:ivY8h2510
>>129
そら普通のアニメとしては超大成功よ
鬼滅呪術東リベスパイの世間一般まで認知されるアニメバトンを
受け取れたか?ってハードルの上げ方されたら失敗やけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:41.70ID:09sPFM9hM
アンデラはアニメめっちゃ金掛かってるよな
マッシュル?紙芝居
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:45.44ID:PsoXF7IB0
>>149
講談社一強の時代来るね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:49.96ID:GUed7s/OM
アンデラは公式が推してたけど人気出ないままダラダラ来た相撲枠やな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:52.66ID:bBN9/bdRa
高校生家族って単行本そんなに売れてないんか
マジで1話で切った人が多いんやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:35.81ID:ArBCih3Z0
>>140
円盤来年の1月末発売やしまっとってな😄
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:38.15ID:2DeUsZVn0
アンデラは次くるが絶頂期やけどアニメ化で波くるとええな?としかいえないわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:41.42ID:huSb7/ynd
>>151
一般知名度なら普通に東リべレベルまで入ってるだろ
スパイまでとは言わんが
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:48.81ID:J+udWyyS0
正直ヒロアカの展開よく分かんなくなってるわ
今何してるん?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:58.34ID:DVY9ynha0
夜桜もジャンプ編集部はやたら推してたよな
カラー貰いまくったのに書くことないのか全世界累計100万部突破!!(既刊10巻)とかやってたのは笑ったけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:21:04.96ID:ArBCih3Z0
>>153
なんか講談社弾あるんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:21:26.34ID:huSb7/ynd
>>160
カラーやるやつがいないから重宝してるんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:21:27.10ID:2DeUsZVn0
夜桜は本誌でカラー奴隷状態やったけどそのおかげで生き延びた側面もあるやろし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:21:28.61ID:KLVPNZsW0
>>153
講談社は推せばヒットしそうな作品でもあっさり切ることあるから期待できん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:21:37.43ID:ArBCih3Z0
>>159
キャラが多すぎるとなんの展開してるかわからんくなってくるよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:21:45.62ID:y/obZq6C0
鬼滅呪術ですらアニメ1期終わった後からブースト掛かりまくったしチェンソーもまだ数字が伸びてくる可能性はある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:22:02.58ID:2DeUsZVn0
講談社は当たったら引き伸ばしてなんかとんでもない状態で切るのが続いてるから不安しかない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:22:24.04ID:N4dGDXola
アニメ化が連載3年頑張ったで賞になりつつある
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:22:35.25ID:UGZ4Mep10
サカモトってそこまで人気でもないんやな
入学試験のあたりはダルかったけど最近ずっと面白いわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:22:56.07ID:GUed7s/OM
>>160
カラーは筆が早い作家に割り当てられるパターンも多いから推されてるとは限らないかな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:22:57.41ID:2DeUsZVn0
チェンソーマンはレゼ編てブースト残してるのはあるけど
一部ファンが熱烈アンチになってるのが風評的にはマイナスやと思うわ
レゼ編ドラゴンが担当したら絶対あれるやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況