X



【悲報】少年ジャンプさん、主力以外の単行本売り上げがザコすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:57.20ID:6LB3+7J10
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
160万 呪術(そろそろ終わる)
100万 ハンター(そろそろ休載)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ



あかんやろ…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:23:12.62ID:nhqD2Wsf0
>>151
そんなかでも
鬼滅スパイ
呪術
東リベ
の序列で一般認知度に差があるやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:23:46.97ID:2DeUsZVn0
>>168
アンケート主義のジャンプで連載3年続いたらそれはそれで立派なもんなんやで
確かデータあったやろ3年ぐらいの週超えた連載でアニメ化されてないの2作品ぐらいやったはず
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:04.34ID:GUed7s/OM
今だったら左門くんとかも普通にアニメ化してたよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:21.10ID:E/qI+U8R0
ワイのダークギャザリングはどうなりそうや...
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:31.36ID:ay6xXfwB0
PPPPPP1巻から買ってるワイに言うことある?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:43.82ID:3YFhEJeL0
>>171
レゼ編の序盤とラストはドラゴン演出ハマりそうやけどな
シャークネードは他人にやってもらえ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:58.84ID:2DeUsZVn0
製作が増えて原作取り合いでアニメ化してるのはあるけど売れるかいうと別やからな
独占配信で金貰ってつくるやり方できてるのは製作にとってはリスク軽減でええことや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:21.12ID:YIDMWmxT0
>>177
adoに流されないで偉い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:51.55ID:AfMUQaKb0
>>176
OLMだし駄目そう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:52.15ID:y/obZq6C0
今のジャンプ見てたらジガ切ったのほんま勿体なかったやろ
単行本の書き下ろしとか見てたらまだまだ面白い話やれたやろうし残念すぎる
序盤の掴みさえ良ければワンチャンあった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:59.33ID:yPlQwQf30
ハンターってこれだけ舐めた連載してて100万部も売ってんのか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:26:16.37ID:9dsEYqqzM
プラスの作品ってなんか敵の力を利用するみたいな作品多くない?
ダークコメデイファンタジーみたいなの
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:26:27.31ID:E/qI+U8R0
>>181
あかんかスクエアってアニメ化いまいち跳ねんのよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:26:32.76ID:3YFhEJeL0
サカモトとダンダダンは作画全振りしなきゃあかんけど今の売上だとそこまでする価値ない感じかね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:26:55.92ID:iLPHKmT20
映画化しても100億超える可能性あるのはワンピ 鬼滅 スパイぐらいやな
呪術 チェンソーは無理そう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:03.02ID:+twZfMJg0
サカモトって画力はあって味方側の幹部キャラが人気で肝心のレギュラー面子のバトルはクッソおもんないの鰤みたいやな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:06.73ID:J+udWyyS0
>>165
サカモトは対照的にわかりやすくて頭の悪いワイにはピッタリや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:08.86ID:Tpb0T3Bu0
最近アンデラおもろいな
否定者同士で小競り合いするよりクエストこなしてる方がええわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:23.78ID:EnxnHLgw0
>>187
呪術はすでに超えてんだろw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:31.12ID:2DeUsZVn0
>>186
製作のやる気次第出資させてもらえるなら気合いれるかもしれんし
アニメ化ガチャってむしろ逆やからな製作が原作選ぶから
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:41.85ID:hHdifP/E0
もののがたりアニメやるんだな
あれ結構好き
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:27:44.08ID:ArBCih3Z0
>>186
あれ以上の作画なにがみたいんじゃ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:28:08.06ID:KBpQIazY0
サカモト低い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:28:21.13ID:ArBCih3Z0
>>192
売れてる奴ほど忙しくなるしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:28:45.28ID:GUed7s/OM
>>186
スパイとかチェンソーで麻痺してるけどアニメ化前でオリコン10万部以上はかなり売れてる方だが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:28:54.60ID:Tpb0T3Bu0
新連載どう?
ロボットのやつとかなんで審査通ったのか不思議や
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:28:54.66ID:qx8zUQGF0
>>48
まあアニメ会社は当たりやな
炎炎と同じくらいは売れるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:29:04.81ID:AfMUQaKb0
>>192
ワンピ
呪術
ヒロアカ
ブラクロ
この全部乗ってるときって最近ないよな
どれか休んでる印象や
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:29:08.80ID:3YFhEJeL0
>>195
アニメ化の話や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:29:35.94ID:kUF8Gbl60
サカモト推されてるわりにはしょっぱいな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:00.71ID:CkLuSdWgd
そらそろ
ガモウひろしをジャンプに戻そうよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:07.04ID:ArBCih3Z0
>>198
みんな鬼滅以降タガが外れてる説。普通に出版業界なんて100万部も売れれば大成功なんや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:12.57ID:ulA46Ax90
暗号学園はめだかボックスみたいで読んでて懐かしくてええわ
西尾らしさ全開やな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:26.08ID:iLPHKmT20
>>191
また映画化しても厳しそうや
半減してもおかしくない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:33.50ID:5gPJ/fi10
昔は真面目に読んでたジャンプ本誌も今や3分で読書終わりや
ガチで終わっとる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:39.38ID:ArBCih3Z0
>>202
そうなんか、すまんのう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:58.17ID:ay6xXfwB0
ルリドラゴンめっちゃ売れてたんか…
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:31:07.54ID:TNslr8HKa
怪獣を全く楽しめないのはワイがおっさんになったからなのかなんなのか 話の進行は遅いくせに展開だけ早いからハイライト見てる気分になってまったくのめり込まないわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:31:20.05ID:qx8zUQGF0
>>201
順番に休ませてるんやろな
ジャンプも優しくなったわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:31:21.11ID:WcNrWetg0
ブラクロ もうすぐ終わる
ルリドラ 復帰未定
でさらに悲壮感出していけ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:31:33.46ID:ArBCih3Z0
>>204
今更もうええやろ、もう時代にあわんて
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:31:48.35ID:2DeUsZVn0
スパイはポストコナンで映画枠ありそうやけど
別に他は映画定期的にありそうではないやろ呪術2期2クールやし鬼滅も総集編のプレミア試写会状態やし
チェンソーマンのレゼ編ぐらいか?映画サイズでやりそうなの
ブラクロはネトフリ同時で映画化やけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:31:56.44ID:Kc+LrKoq0
こいついつも暗黒迎えてるな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:02.34ID:5gPJ/fi10
>>215
ブラクロもうすぐ終わることに誰も気づいてないのマジで読まれてないんやなって
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:03.34ID:qx8zUQGF0
>>213
西尾はめだかで長期連載の実績あるしな
新連載の中だと期待持てる方や
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:16.83ID:ArBCih3Z0
>>213
そうなんか?1話しか読んでないわ、このスタイルは今のジャンプにウケねえと思ってたが
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:18.00ID:E/qI+U8R0
アクタージュ残ってればなぁ...
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:32.74ID:3YFhEJeL0
>>219
来年映画やることも誰も覚えてなさそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:40.78ID:qx8zUQGF0
>>222
あかねに期待しろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:41.86ID:j37bWvj/0
>>159
トガがトゥワイスの血で変身
ワープの黒霧が復活
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:50.26ID:2DeUsZVn0
ブラクロ終わりそうやけど休載多いわ映画用に仕事してるんやろうけど健康状態大丈夫か不安
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:08.87ID:8dPqkDYdM
>>223
今の映画バブルすごいけど恩恵なさそう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:10.75ID:k/ukG0880
逃げ若読んでるけど主人公陣営より敵の方がキャラ立ってるし魅力あるわで全然主人公達好きになれん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:13.50ID:ArBCih3Z0
>>218
どう考えても鬼滅の刃のお陰で続々と他の漫画も売れてるし黄金期やろな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:21.80ID:ay6xXfwB0
>>213
今週良かったわ
アンケ3位に入れたで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:26.97ID:izp4IUMF0
めだかボックス初期は善吉とか阿久根とか大分キツイキャラだったからな
暗号学園はその辺キャラの嫌味が無くて改善されとる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:34.76ID:AfMUQaKb0
>>226
ちょっと前にコメントで気絶するとかいってたから派手にヤバイぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:42.38ID:GUed7s/OM
どうでもいいけど今週の呪術で弾丸滑りしててワロタ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:45.74ID:YTy17Oiwp
ブラクロいつのまにが始まっていつのまにか終わりそうになってる漫画ってイメージしかない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:46.70ID:E/qI+U8R0
>>228
まあ敵のほうが主人公やしな歴史やと
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:56.25ID:2DeUsZVn0
人造人間なんとか踏ん張ってほしいんやけど3話悪くはなかったな台詞回しちょっとだけ引っかかったけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:34:08.98ID:qx8zUQGF0
わりとガチで今暗黒期だよな
ワンピにはまだまだ末永く連載してもらわんと困るわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:34:20.59ID:ArBCih3Z0
>>219
ブラクロは正直ジャンプっぽくないっていうのか、なんとなく読み飛ばしてたわ。結構売れてるからそれなりに呼んでる人はいるやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:34:22.56ID:jNknXl0jp
>>204
バクマン読み返したらめちゃくちゃ気持ち悪かったわ
ナチュラル性差別するよなガモウ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:34:57.98ID:fbLnbNCN0
サカモトの構図は一級品やけどアニメ化でまた酷いことになりそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:35:06.12ID:yLp0QOrN0
次は地獄楽やで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:35:07.65ID:y/obZq6C0
そういえば鬼嫁のやつってG民的にどうなん?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:35:20.21ID:NXmlD5S8M
バクマンでもデスノでも似たような女をボロクソ言ってたからガモウああいう高慢な女嫌いなんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:35:30.35ID:2DeUsZVn0
暗黒って割には中堅が年間掲載順位トップ5に入ってきて勢いあるからいうほど悪くはないんやで
看板クラスの売上ならワンピ呪術ヒロアカとあるし実はそこまでや
問題はバトル漫画の中堅がサカモトだけなとこやろな文化系とギャグ系が増えすぎてる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:12.33ID:Bc40WC1L0
>>151
呪術は映画でハネたけどTVシリーズはそんなにだった気する
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:16.99ID:xmjcOM700
鬼滅の400億で基準がぶっ壊された
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:28.95ID:h2aq3iHk0
100巻超え作品の最新巻が1番売れるって考えられんな
終わった後ジャンプがどう繋ぐか楽しみや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:31.73ID:PwlQ+yOdd
新人育てられないんだから
おっさん漫画家を呼び戻すしかないだろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:41.98ID:RoChSnsY0
>>236
人造人間を討伐する組織を早く出してキャラ人気出ないとやばそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:43.93ID:TNslr8HKa
>>242
本誌に載ってたヤクザものはプラスだと生き残れたのだろうか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:54.98ID:3YFhEJeL0
>>243
典型的な読み切りは良かった漫画
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:36:58.95ID:qx8zUQGF0
呪術はテレビアニメの時もネクスト鬼滅って宣伝されまくってたから勢いすごかったで
主にまんさん人気やけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:13.09ID:2DeUsZVn0
>>243
もう肩たたきされてるんやろなって展開に見える
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:36.29ID:XJnJDqqqd
もう終わりだよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:36.67ID:xmjcOM700
デスノの時はああいう世界観だからまだ気にならんかったけどバクマンは今読むとほんとキモい漫画やな昔は気にしてなかったけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:40.30ID:20nuI8p40
岩代を帰還させろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:46.36ID:cdv4IpNh0
チェンソーマンって開始2018年やからな
ジャンプは4年間肝心のバトル漫画で大当たり引けずにいるんや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:49.44ID:J+udWyyS0
正直鬼滅が子供達に流行ったの謎だわ
ストーリーも知らないでキャラだけで喜んでる子供がほとんどなんやろ?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:50.47ID:6l8m8zhL0
ロボ子は床屋に置くべき漫画
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:02.49ID:LHipQoluM
鬼嫁ってはよ連載しろ連載しろ言われてた読み切りやろ
あんだけ持ち上げといてお前ら
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:05.40ID:GUed7s/OM
今週のヒロアカでトゥワイスの血を使ってトガが無限増殖の能力使った展開は中々良かったと思う
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:19.51ID:2DeUsZVn0
ジャンプは常に新人が道切り開いてきたんやからベテラン重用はサンデー化進むだけや
ガンガン新連載させて新陳代謝…させるにはアニメ化決定多すぎるんよなあ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:22.85ID:ivY8h2510
>>253
なんJでは煽り文句としてネクスト鬼滅とか言われてたのが懐かしいわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:27.83ID:xmjcOM700
>>259
いうて子供の頃なんてストーリー全部知らんでも必殺技とかで盛り上がってたしな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:46.67ID:+RRaxE/Ja
サカモトって元殺し屋の安西先生が激強って所がシュールで良いと思ったけど結局痩せた時の方が魅力的なのがな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:12.93ID:WcNrWetg0
呪術って単行本売上一瞬ワンピ超えてたけどもうこんなに下がったんやな
来年にはハンタの下にいそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:21.15ID:qx8zUQGF0
>>264
TBSで実際にそう宣伝されてたのも懐かしいな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:27.32ID:2DeUsZVn0
サカモトはデブギャップはあるけどそれ活かすほどギャグベースやないしな
痩せてる方が格好いいから結局痩せとけよみたいになっちゃうし中華娘はリストラされたが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:38.66ID:Bc40WC1L0
>>256
作者ネット嫌いすぎだわ
ネットネタ出してない前半の方が良かったな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:48.84ID:LAvX/zamM
>>267
死滅回遊クソつまらんししゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況