国防省は、今週にも「前線クリエイティブ旅団」を創設する。
この旅団については、イギリスの国防省も18日の戦況分析で詳細を述べている。それによると、部隊にはオペラ歌手、俳優、サーカスのパフォーマーなどが含まれる。
さらにロシア軍でのこうした動きはソ連時代のイデオロギー的・政治的教育と強く結びついていると指摘。一方で、ロシア軍全体で士気の低下が大きな弱点となっているが、兵士が心配しているのは「死亡率の高さや指導力の欠如、賃金問題、設備や弾薬不足、戦争の目標の不透明さ」であり、クリエイティブ旅団によってこうした懸念が軽減される可能性は低いとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c19ae0ec5ac49c02c31b06f7de9e048f3d1b77
プーチン「よっしゃ、前線に応援団送るから頑張れ」前線部隊「違う!そういうのじゃないの!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:45:30.33ID:i302HaJ202022/12/20(火) 03:50:16.51ID:ZkD+Tn79M
昔なら兎も角SNSやネットがある今やと
逆効果にならんか?
前線の兵士が何やっとんねんとならんか
逆効果にならんか?
前線の兵士が何やっとんねんとならんか
11それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:51:06.70ID:JIfW+K6R0 それより女送ってやったほうがモチベ上がるだろ
12それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:52:05.35ID:s8X4bpB80 >>9
プー珍「ウクライナで略奪とレイプすればええやん」
プー珍「ウクライナで略奪とレイプすればええやん」
13それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:52:45.12ID:iY/CbbP1M 女なんて現地で調達してるんちゃうんか?
2022/12/20(火) 03:53:43.51ID:9ZnvhTCV0
ブルーインパルスを飛ばすジャップさんみたいなセンス
15それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:56:49.10ID:Cjj2vtq80 >>14
日本しか知らんのやろうが大抵の国には曲芸飛行の部隊あるで
日本しか知らんのやろうが大抵の国には曲芸飛行の部隊あるで
2022/12/20(火) 03:57:49.96ID:6Ypv1T4H0
第二次世界大戦のときのアメリカみたいなことしてますね
17それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:58:52.95ID:TKhf0M1+0 これガチなんかよ
ロシア兵可哀想
ロシア兵可哀想
18それでも動く名無し
2022/12/20(火) 03:59:59.31ID:5Avgp/rf0 慰問団やろ 日本もアメリカもやってたし・・・
まーこんなんで兵士の士気上がるような戦況じゃないのは間違いない
まーこんなんで兵士の士気上がるような戦況じゃないのは間違いない
19それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:00:23.31ID:/lcF2w+s0 芸みせてほな…って帰るときの空気見たい
20それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:00:28.19ID:3nv03GJ9a これは太郎
21それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:01:32.54ID:PiPolOou0 >>4
?
?
22それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:02:07.73ID:iSH7RJsW0 どう考えても太郎
23それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:04:23.31ID:DLyBNUwb0 違う そうじゃない
2022/12/20(火) 04:06:28.62ID:9Qi/fD6AM
日本やと誰が前線に派遣されたらテンションあがるんやろか?
25それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:08:01.05ID:QbQKl0fY0 プロ野球から派遣やね
26それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:12:07.35ID:8w+X6yDA0 >>24
安倍晋三
安倍晋三
27それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:15:59.34ID:c3SFhFcC0 慰安部隊てやつか
28それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:16:44.72ID:g0hqKt8L0 そいつらをドローンで空爆すれば楽しそう
29それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:26:03.25ID:x3ijBRAh0 >>26
殴られ屋枠か?
殴られ屋枠か?
30それでも動く名無し
2022/12/20(火) 04:27:01.54ID:0CcY/lJB0 太郎でも思い付かないガイジ
2022/12/20(火) 04:29:45.27ID:2kcYUa1v0
かつて「わらわし隊」というのがあってな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- ポスター品位法案、今国会成立へ [617981698]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 日本人「iPhone16Eを買いたいと思わない👉89%」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]