X



【悲報】バカ「和ゲーは終わり!洋ゲーの時代!」←これなんだったの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 11:06:27.43ID:EnxnHLgw0
今年もエルデンリングが無双したしな
ヒット作も和ゲーばかり
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:10:41.17ID:n+XH5SGC0
>>451
単純に洋RPGや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:10:47.06ID:+kYPHaxop
Switchはもう低スペすぎてサードは何も出さないし日本はほとんどSwitch一強やからどんどん取り残されてくで
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:10:51.18ID:ZZtR+Uwo0
>>478
それ国内メーカー限定やん
結局任天堂が負けてるのは草やけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:10:51.50ID:g4whVJ45d
>>482
うおおおおおおおお!!!!!!
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:10:52.89ID:LIqES1QA0
>>480
AC6は?
どうせエアプだけ騒いで売れないんやろうな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:10:57.48ID:krQ/EvP5a
ホライゾンて主人公のキャラメイク自由だったら天下取れてたやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:00.62ID:wCWyYbzWp
スターフィールドは来年発売できるのか…?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:01.94ID:fhcjOv8u0
>>478
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
ttps://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと

サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。

このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。

これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。



平等な営業利益で比較
任天堂 6406億
ソニー 3422億

終わり
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:06.28ID:5xlJb3aP0
洋ゲーは挑戦するから面白かったのに最近は金かけすぎて失敗出来ないから他のヒット作に似通った内容になりがちだよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:20.59ID:g6k4LMd/a
GOTYってソニー、フロム、カプコンばっかやん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:23.18ID:63Q5kumJd
>>478
にににににんwww
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:23.58ID:LIqES1QA0
任天堂もそろそろスイッチの後継機出してええやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:26.94ID:qRomvmx1a
実銃が良いというよりはシンプルに面白いFPSにするなら現代装備が一番バランスが取れてるだけや
タイタンフォールみたいに未来にする価値のある面白いゲーム性をCoDやBFは提供できなかった
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:27.60ID:m8qZ4fvQ0
>>494
言うてマルチ要素ないと覇権は無理だろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:28.08ID:MQsbFutH0
ソウルライクでダクソ並みに有名なゲームってある?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:31.02ID:eXmWpQNC0
>>482
中華から巻き上げた金でAC作る変態
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:31.22ID:fhcjOv8u0
会計基準を純額集計に揃えたらこうなるな

2021年度
任天堂(純額集計)

ハード売上8205億円

ソフト本数2億3507万本
パッケージ売上5021億円
DL売上3596億
ソフト売上は8747億円

ハード・ソフトの合計は約1兆7000億円

ソニー
ソフト本数3億320万本

ハード売上が5895億円

パッケージ売上1300億円
DL売上(総額で5700億円)
自社ソフト販売比率14.5%より
ファーストソフト826億
サードソフト4975億÷3=1625億
ガチャ課金8000億÷3=2660億

純額集計に揃えるとパケ+DLソフト売上は推計約5860億円

ハード・ソフトの合計は推計1兆1700億円

ソニー死んでて草ぁ!w

ちなみにソニーの採用してる国際会計基準は純額集計を原則としとるでw
わざわざソニーは総額集計を選んどるけどwwww
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:32.18ID:25ie8QnIa
>>414
むしろ和ゲーはオープンワールドになって化けたタイトル多いやろ
ゼルダポケモンソニックとかオープンワールドになって売上も評価も大躍進しとる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:34.19ID:63Q5kumJd
>>478
にんさんざっこww
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:35.21ID:Y5BYZE7Gp
>>479
ゲームしないのは今の老人だけやぞ
お前今若い奴が老人になったら急に盆栽始めて演歌聞くようになると思っとらんか
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:35.99ID:grXPHJhUd
オープンワールド信仰がーとか言ってるやつって何者?
エリア制とか普通のアクションRPGで耐えられるわけないやん
もうスタンダードになってまったもんをいつまで逆張りしてるねん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:36.81ID:McU81Tpkd
ウイイレとFIFAがここまで埋められない差がついたのもライセンス契約も怠った企業努力やろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:48.75ID:NFo/TxIGp
>>483
野球とサッカーで連日対立煽りに乗っかってるGボーイも同類やぞ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:57.13ID:4fgrR4Si0
和ゲーはいいかげんヨーロッパ舞台やめなよ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:11:58.12ID:fhcjOv8u0
営業利益比較

任天堂
2018年 1,775億円
2019年 2,497億円
2020年 3,523億円
2021年 6,406億円
2022年 5,927億円
来期予想 5,000億円

ソニー ゲーム&ネットワーク
2018年 1,775億円
2019年 3,111億円
2020年 2,384億円
2021年 3,422億円
2022年 3,461億円
来期予想 2,000億円


なぜソニーは任天堂に負けたのか?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:05.12ID:kn4ymaAKd
ホグワーツレガシーがswitchとの縦マルチと発覚してと発売前からクソゲー臭をプンプン放ってる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:07.46ID:WjXRL+iW0
>>179
サクナヒメがあるから…
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:08.95ID:HYEUU1/z0
そもそもFPSが物語関係ないからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:09.41ID:OJE8KbPZ0
>>478
それ嘘やで
こっちが真のデータや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:18.99ID:bNvZQqFCa
最近の洋ゲーの大作はコケ率高くて悲しい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:20.61ID:3lJRsavA0
>>500
マイナーチェンジを新型というのはほんま勘弁してほしいわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:24.69ID:LIqES1QA0
>>504
コードヴェイン
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:24.86ID:NlUxLM1sa
>>460
あとから良くなりましたなんて言われてやり直す人なんて稀やろ
お前の言い分はFF15信者と同じやぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:28.58ID:PwKlpir0M
>>414
むしろオープンワールドが最低条件の当たり前になってるやろ
それやないゲームは自動的に2流やわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:30.06ID:+QCdKCq0d
>>500
来年の年末には出るやろ
最近は2年ごとに新ハード出してるし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:46.28ID:+CuAWabL0
>>526
こっちでも任天堂負けてて草
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:50.84ID:mfLmyRebd
洋ゲーって銃パンパンするゲームしかないやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:53.59ID:MQsbFutH0
まーたゲハの気狂いどもが対立煽りしにきたのか
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:56.71ID:pPmF4Dhl0
>>486
最初コケたのを頑張って直してなおかつ商業的にも立て直した例として歴史に残ると思う
サイパン以外にそれできるゲームがあるかは知らん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:00.62ID:HYEUU1/z0
>>483
ガイジだからねこいつら
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:02.11ID:QO84EgT0d
>>526
任天堂w
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:06.04ID:Pdu8qFhw0
>>216
個人的にはお散歩ゲーとしては楽しめたで
ストーリーが擁護のしようがないほどクソすぎただけや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:08.79ID:QO84EgT0d
>>526
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:09.56ID:krQ/EvP5a
ポリコレ無視出来る和ゲーが最強に決まってんだろ
悔しかったらエチエチ美女出してみろよ洋さん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:15.86ID:QO84EgT0d
>>526
消しぇべ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:23.11ID:m3I4sFEld
>>482
こんなんタイトルロゴ発表されたとき射精するやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:23.45ID:fhcjOv8u0
>>527
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
ttps://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと

サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。

このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。

これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。



平等な営業利益で比較
任天堂 6406億
ソニー 3422億

終わり


ほれ頑張れ頑張れ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:25.50ID:qRomvmx1a
>>516
出すならスイッチ独占かスイッチ以外でやな
2Dゲーム以外は中途半端が一番よろしくない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:27.40ID:+QCdKCq0d
>>530
悲劇ガイジの一人芝居やぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:29.49ID:EnxnHLgw0
>>462
それ原点じゃないよね
この話の原点は日本のゲームは物語重視!と言うお前の主張
それはマリオによって叩き潰されたからお前は哀れな敗者や
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:46.22ID:LIqES1QA0
オープンワールドってそんなにええか?
お遣いがダルくなってどうせファストトラベルで移動するだけやんけ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:47.23ID:19BNz5PI0
和ゲーって幼稚よな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:47.65ID:pPmF4Dhl0
>>378
お前が論理の理解できない奴の文の書き方してるからやで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:48.43ID:wcIdUEapa
日本のインディーズゲーはエロゲー以外売れません←これヤバすぎやろ
どんだけポルノ大国や年
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:49.08ID:cI9piZmg0
ソニー>>>>任天堂というデータは大量に貼られてるのに任天堂>>>ソニーのデータは任天堂信者の妄想コピペしかないのほんま草
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:51.41ID:+kYPHaxop
>>507
最近でたソニックあれ評価ええんか?
全然評判聞かんかったけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:03.12ID:Ia45hJa60
>>548
やめたれwwwwwwwww
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:03.73ID:vSncAahGa
ムクと悲劇が同時に沸く肥溜めみたいなスレやな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:04.37ID:Mh3dNUB50
2019年
海外「これが洋ゲーのAAAタイトルだ!」
https://i.imgur.com/zXlGurx.jpg

2020年
海外「前年のは無かったことにしよう、これが本当のAAAタイトルや」=近年立て直しに大成功
https://i.imgur.com/a5bZ6n4.jpg

2年続けて出だしに大失敗したことにより神話は崩壊したと見てええよな?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:08.80ID:HYEUU1/z0
エルデンリングの物語とか一切覚えとらんわセキロは物語あったが
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:23.12ID:bl9Z5Sbt0
>>548
火の玉ストレートやめろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:30.62ID:pPmF4Dhl0
>>534
いやお散歩ゲーとしてもかなりクソじゃなかった?序盤で早速OW投げ捨てるなや…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:35.40ID:NnXVcqoQ0
>>548
あきまへんて
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:39.79ID:hlNxR8AZ0
和ゲーに足らないのはグラやね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:39.79ID:3lJRsavA0
>>543
今までの年間売上が600億円くらいだった原神が急に1か月で700億円売上げるのはきなくさくない?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:41.07ID:m8qZ4fvQ0
>>507
それは和ゲーのow化の流れが一周遅れてやってきたってだけの話じゃないか?
今後洋ゲーと同じルートを辿ってマンネリ化するんじゃない?
実際ゼルダもポケモンもOW化で面白くはなったけど
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:51.99ID:2zXWC7Gqd
っていうか協力すれば良くね? スカイリムみたいなエルデンリング作るのじゃいかんのか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:54.17ID:fhcjOv8u0
売上高の集計基準を無視しても
平等な営業利益の比較からは逃げられないんやで…

営業利益比較

任天堂
2018年 1,775億円
2019年 2,497億円
2020年 3,523億円
2021年 6,406億円
2022年 5,927億円
来期予想 5,000億円

ソニー ゲーム&ネットワーク
2018年 1,775億円
2019年 3,111億円
2020年 2,384億円
2021年 3,422億円
2022年 3,461億円
来期予想 2,000億円








ソニー死んでて草wwwww
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:58.29ID:ZhyCIzpO0
>>555
ジンコウガクエン3作れやカス
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:01.77ID:cilnCP+od
>>548
ガチでやめwwwwwwwwwwwwwwwww
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:12.23ID:cilnCP+od
>>548
ひん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:12.55ID:fhcjOv8u0
>>548
決算は妄想!
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:13.53ID:dYOnwQ4f0
原神も何とか日本が作ったってことにできないか?
0568それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:15.89ID:Qfy/Ua/rd
和ゲー上げスレのはずだったのに、いつの間にか任天堂ファンが他メーカーを煽るスレに変貌している…🙄
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:19.70ID:6bWOPoH7d
>>542
要はムクガイジはエアプだから語れないってことやね
都合悪いといつも話そらすのはわかってるんやで
ムクガイジすこすこ部に今までの必死全部貼ってあるからな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:31.51ID:KysTIEqa0
>>548
人気ンゴww
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:33.10ID:LIqES1QA0
>>553
デミゴッド(半神半人)同士の抗争みたいな話やろ結局
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:36.18ID:pPmF4Dhl0
>>547
まあ宣伝が下手くそってあると思う
宣伝が上手いインディーズってなんだよって話でもあるが…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:41.30ID:srC533dS0
>>552
サイパンは復活劇も含めて発売日にゲーム買うのは時代遅れと教えてくれた有能君だから好き
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:49.51ID:8AJooBQ8M
ハリウッド脚本家が干されついでにゲームに参入してシナリオがよくなりグラも上がって見応えやりごたえあるゲームが増えた10年代はほんま大正義洋ゲーやった
今は映画並みにしがらみ増えてかわいそうやね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:55.61ID:Hlc5Brh+0
>>548
これガチで刺さるからやめたれ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:15:56.09ID:TI3Wm5Hg0
>>504
仁王2
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:05.44ID:fhcjOv8u0
ほな決算貼っとくで

◇任天堂
売上1兆6953億(純額集計)
(売上高はロイヤリティ≒30%を集計)
営業利益5937億円

switch販売台数2306万台(今年2100万台予定)
ソフト売上2億3507万本
ソフト売上高8747億円

NO加入数3200万人(9月時点・600万人増)
アクティブ1億200万人(2000万人増)switchユーザーでゲームを遊んだ人のみの数
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
http://imgur.com/Sub5E5C.jpg
http://imgur.com/mYIsuGy.jpg

◇ソニーゲーム&ネットワーク
売上2兆7390億(総額集計)
(売上高はサードソフトの100%をソニーのものとして集計)
営業利益3461億円

PS5販売台数1150万台(今年1800万台予定)
ソフト売上3億320万本
ソフト売上高6997億円

PS+加入数4740万人(60万人減)
アクティブ1億600万人(昨年比2000万人減)PS3+4+5+vita合算で動画や音楽目的であろうともオンラインに繋ぎさえすればカウント
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
http://imgur.com/4p29j4A.jpg

◇マイクロソフト
売上高は非公開(総額集計)
(ソフト売上高は100%集計)
他人が推定した売上高は153億ドル
営業利益【非公開】

xbox販売台数【非公開】
ソフト売上本数&売上高は両方【非公開】

live gold加入者数【非公開】
ゲーパス加入数2500万
アクティブ1億人
https://www.microsoft.com/en-us/investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcasts
http://imgur.com/DdE64a8.jpg


ソニー死んでて草
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:06.08ID:g6k4LMd/a
任天堂信者ってガチで10年遅れてるからスペックが追いついて任天堂のオープンワールド増えたら手のひら返すぞ
最近のポケモンとかまさにそれやし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:10.86ID:25ie8QnIa
>>549
メディアの評価はそこまでやけどプレイヤーやソニックファンからは高評価やな
ワイもやってるけどどこ行っても地味な曲しかかからんこと以外はちゃんと楽しめてるで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:13.62ID:pPmF4Dhl0
>>549
評価高いけどでんでん現象かもしれない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:18.36ID:m8qZ4fvQ0
和ゲー洋ゲーで比較してんのにゲハが湧いてくるのはなんでだ
頭が悪いんか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:28.04ID:3lJRsavA0
>>553
雰囲気ゲーだからな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:36.14ID:bwUdY0OF0
>>556
基本的に車で移動できる場所以外はなんもないからな
見えない壁も普通にあるし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:38.14ID:iDpsSfwkd
なお実際は
cod過去最高の売り上げ!ポケモンvsも絶好調!で相変わらず洋ゲー無双な模様
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:45.54ID:MQsbFutH0
エルデンリングって大物脚本家に脚本依頼する意味あったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況